メインカテゴリーを選択しなおす
☆次男氏が小学校を卒業しました!!☆ 今日は次男氏の小学校卒業式でした。 いやー、ついこの間ピカピカの1年生だと思ったら、もう卒業っすっかぁ!? 光陰アローの如しですね!! 思い起こせば、いろいろな思い出が・・・。 入学式では代表で挨拶を任され、このままスター街道を突き進むかに思われた次男氏ですが。 2年生の時には、登校してたと見せかけて、部屋に隠れて、靴も隠してズル休みしたりとか。 まあ、なんやかんや問題起こしたりとかしました。 塾に通いたいって言ったので通わせてみたら、先生と馬が合わずに話しかけられてもシカトして、結局辞めたりとか。 フィギュアスケートは頑張ってクラブ生になって、怪我もあっ…
早いもので誕生してから約12年が経過。この度、孫娘が中学生に進学する。 これまでの彼女との楽しい体験は、私にとってはかけがいのない宝物となった。 ありきたりの言葉では語り尽くせない 一言でいえば「時の経つのは早いな」といったところだろうか。
小学校卒業。使わなくなった「ランドセル」。とってもいい活用方法を見つけました♪
思い出のランドセル!捨てるのはもったいない!【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「明日が卒業式で前日に無事届きました。明日の反応が楽しみです…
今日もお越し頂きありがとうございます。ついに迎えた卒業の日、慌ただしい朝の準備娘の小学校卒業式が無事に終わりました。朝から、着付け・化粧・食事の支度・片付け・洗濯物干しと、やるべきことが山積み!本当はここに娘の髪の毛のセットも加わるはずでしたが、どう考えても時間が足りない…。「悪いけど、自分でして~」と頼むと、ホットカーラーとアイロンを器用に使って、クルクルと巻き髪を仕上げていました✨登校後、家族み...
今日もお越し頂きありがとうございます。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今日は気軽にお読みくださいね春は卒業・入学の季節。お子さんの新たな門出や成長を祝う特別な日には、家族みんなで素敵なレストランで思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?先日中学にお子さんが通学されている先輩ママに言われたんです(´∀`*)『一緒に出掛けるならいまのうちよ~ 中学に入って部活・塾でなかなか一緒に出歩けなくなるよ~』 w( ̄...
卒服2025年 ZIDDY特集!小学6年生女の子の卒業式かっこいい卒服スタイル4選
小学校を卒業する女の子たちへ、おしゃれでかっこいい卒服スタイルを人気ブランドZIDDY(ジディー)がご提案!他にはない個性的なデザインが注目の新作アイテム、人気ランキングをご紹介。ジャケッ・スカパン・ワンピースなど卒業式が終わっても使えるアイテムです。
今日もお越し頂きありがとうございます。娘の友達の間では、今卒服の話があついらしいです(´∀`*)娘の小学校では、子どものはかまは禁止で、春先にその旨のプリントが配布されました。壇上に上がる際に、着慣れぬはかま姿に以前、裾を踏みあわや…ということがあったらしく。以後、禁止になっているそうです。(//>ω<)娘たちは、友人同士でなんとなーく 重ならないように、色味やメーカーを話しているらしくリサーチが欠かせ...
2024年最新!小学校卒業式で人気の女子卒業服トレンドと選び方のポイント
今日もお越し頂きありがとうございます。10月も後半に入り、そろそろ各メーカーの卒服が出だしましたね。娘もしっかりチェックはじめましたォ━━(#゚Д゚#)━━!!わが娘、女子力高すぎて((((;´・ω・`))) 朝起きて、食べることより髪型。自分で器用に編み込みやら、くるりんぱの変則… に洋服選びで…20分~30分は軽くかかってるね(*`ω´*)髪の毛は 私のホットカーラーやヘアアイロンも使いこなしているし…しっかり 傷まないよう...
卒服2025年 キャサリンコテージ特集!小学6年生女の子の卒業式かわいい服ランキング
小学校を卒業する女の子たちへ、人気ブランドが特別な日の「卒服」をコーディネート!2024年〜2025年の新作アイテム、人気ランキングをご紹介。流行を取り入れたドレスやフォーマル服が人気の「キャサリンコテージ」が展開する卒業式のセレモニースタイルをご紹介します。
ランドセルリメイクが人気店Askalカバン工房×宝島チャンネル限定コラボで予約開始! 料金・日数・口コミレビューを紹介
思い出いっぱいのランドセルを、お財布やキーホルダーにリメイクしてずっと身近に置いておける「ランドセルリメイク」付録雑誌やムック本で有名な宝島社の「宝島チャンネル」にて期間限定で予約受付が開始されました。お申し込み期間や料金、完成までにかかる時間を詳しく紹介しています。
我が家の次男コジロウが無事に小学校を卒業しました。最後の登校日に今までの事を振り返り、感慨深くなる…なんてことはないほどにストレスフルな日でした・笑。まず朝のコジロウの服装でひと揉め。例によってドイツは日本のようなセレモニーは特にないので普段着で行く予定でした。ところがコジロウの着たTシャツがあまりにもヨレヨレだったり変だったのでブラウスに着替えさせました。この時点で着替えを渋っていたり、ご飯も食べ...
ご無沙汰しております。。。。 前回のブログが1月で、かなり更新していません でした…💦 更新しなかった間も、私のブログを覗いていただき、 ありがとうございました! 更新しなかった間、我が家では
ランドセルの処分方法って何が一番ベスト?。 ランドセルリメイクが心理的に一番良いかもしれません
■ あのランドセルが驚きの姿に変身するんですね~ ■この春 小学校をご卒業されたみなさん、ご両親の方々ご卒業おめでとうございます。六年間はあっという間でしたかぁ?大人になるともっと早いよ~30超えるとさぁ ダマレッ(。 ・v・ 。)ノコンチワ♪ Meeです小学校卒業なんて遥か彼方昔のことですが何か思い出を形に残すってしましたか?卒業アルバムぐらいですかねー小学校卒業の記念としてランドセルリメイクって知ってましたかぁ?とっ...
心療内科に通院しながら5人の母、頑張っています。今はミルタザピン2錠→3錠炭酸リチウム1錠頓服薬でクロチアゼパム5mgを服用中。先日小学校を卒業した長男。つ…
小6アート女子・レイコ、中3ピアノ男子・ジエンコ。それぞれ、小学校と中学校を卒業して、4月からはレイコ → 地元公立中学校に入学ジエンコ → 県内高専に進学それぞれ春休みの宿題に「の・ん・び・り」取り組んでいます。レイコは、学校の春休み帳。「やってもやらなくてもいいらしい。提出しないらしい。」と言って、レイコは取り組むのを渋りましたが、いいから、やってくれ。こんなペラッペラの春休み帳もやらない子が中...
ランドセルリメイクは実用品セットが人気!財布・パスケースをまとめてリメイク制作
小学校卒業後に使わなくなったランドセル。6年間の思い出が詰まったランドセル、カタチを変えていつまでも使える財布や小物へリメイクしてみませんか? ランドセルのリメイクは、革製品を扱っているお店や、ランドセルを販売されているお店など数多く見かけ
しつこいようだけどもうすぐ卒業式。ペン子にはスーツを買ってあげた。めでたしめでたし・・・・と思いきや、とんと忘れてた。靴のこと。でも大丈夫!ピアノの発表会のときに履いた靴があるから!!え〜〜〜・・・・もうキツくなっちゃった・・・・??この靴買ったの2年前か・・・・そりゃぁキツくもなるよね・・・仕方がない、スーツ用の靴、ポチりますか。安いのでいいんだけど。家から小学校まで靴の稼働する距離200メートル...
祝・卒業!楽天で注文できる ランドセルリメイクサービス! 【ランドセル リメイク 5点セット】ランドセル リメイク ランドセルリメイク 長財布 ミニウォレット コインケース キーケース キーホルダー ミニ
もう2月。 もうすぐお子さんの卒業を控えているご家庭も多いでしょう。 胸がいっぱいになりますよね。 今回は、まだ記録していなかったことを書かせてください^^ 我が家は、 長女の小学校
小学校を卒業し、いよいよ中学生!ドキドキ、ワクワクする一方、不安を感じることもあると思います。心配事を減らし、スムーズに中学校生活をスタート出来るよう、オススメの入学前にやっておくこと(入学準備)をまとめました。 ■ 中学入学前にやっておく
小6 女子【卒業式服】にパンツスーツがおしゃれでカッコイイ!? これは絶対シェアせねば!!と、興奮気味です!先日、アイドル制服風な卒業式服ばっかだなーって話…
卒服2024年はカッコイイがトレンド!小学6年生女の子の「ソツフク」卒業式スタイル
小学校を卒業する女の子たちへ、人気ブランドが特別な日の「卒服」をコーディネート!2024年最新のトレンドは「カッコイイ」と「韓国風」が人気のスタイル。白ジャケコーデや華やかな和装袴(はかま)スタイルなど、卒業式のセレモニースタイルをご紹介します。
こんにちは😃先日はお天気に恵まれた中小学校の卒業式でした卒業式が終わってから市民の森へララちゃんと一緒に桜が見頃でした🌸菜の花もきれいで卒業証書袴にしよう…
今日は25日…5日なので… 今日はエントリーして楽天カードを利用するとポイント5倍! -------- 先日は長男の卒業式でした。 #卒業式 3年間コロナにふりまわされましたが…無事に
こんばんはいつもいいねや、フォローありがとうございます✨無事、息子、小学校卒業しましたお任せ広告です⬆卒業式前日、スマホに鳴り響く学校からの電話☎仕事中だった…
2023年最新 ランドセルを売るかリメイクするか寄付するかを考える
小学校卒業式後、6年間お世話になったランドセルはどうされますか? 2年前の息子の時は寄付をしており、今年卒業の
小学校卒業後の男の子のランドセルを人気の財布や革小物にリメイク
入学前はからだよりも大きかったランドセル。 卒業するころには小さくなったランドセル。 ランドセルの大きさは同じだけど、それだけ我が子が大きくなったんだな。 ランドセルを一緒に選びに行ったことがつい昨日のことのようで、日々の子育てはいろいろ思うことはあるけれど、子供の成長は親が思うよりあっという間なのかもしれません。(とは言え、思春期・反抗期真っ只中の息子と接していると、まだまだ子育ての先は長いように感じる今日この頃)泣いたり笑ったり、色々な思い出の詰まった小学校で6年間使った子供のランドセル、我が家はリメイクすることにしました。 【小学校6年間の思い出が詰まったランドセル、卒業後はどうする?】…
ランドセル寄付:6年間お世話になったランドセルを次の誰かに役立ててもらうという選択
先日、次男の小学校の卒業式が無事に終わりました。これで、我が家の子どもたちは全員小学校修了。 小学校を卒業して、1番に考えるのが思い出のランドセルをどうするか。 皆さんはどうされているでしょう?
先日、娘が小学校を卒業しました。いわゆる『小一の壁』の荒波にもまれたのがつい最近のように感じるのですが、気が付けばこんな日がもう来てしまったのですね。娘は6年間で身長は38.2センチも成長し、今では私とほぼほぼ同じ背丈に。(体重はずっと軽いのが羨ましすぎ
小学校の卒業式に参加してきました。 次男の小学校はほとんどの子どもが公立の中学校に進学するため、小学校のクラスメートとは別れることになります。 卒業式では小学校6年間が思い出されたり、子どもたちの成長が今更ながら実感されました。
ちょっと風邪をこじらせておりまして、今週は変な汗をかきながら過ごしました 大分良くなっては来ているのですが、喘息持ちに加えのどの痛みが気管支にまで波及し 血の味がする咳 が出ている次第でございます (´・ω・`) 大腸ポンコツで呼吸器もポンコツとなると、いよいよ救いようがない!まつをでございます 次男の卒業式 今日は次男の卒業式でした 学校まで徒歩1分なためか、素行がよいためか・・・ だまだピカピカのランドセルをしょって元気よく最後の登校となりました 昭和世代男子のランドセルは「ガリガリに削れ、ぺっしゃんこになり、変なシールが張ってあるのがイケ男子の象徴」ってのが、定説でしたが (みな懐かしい…
先日、中学校の制服を取りに行きました。 小学校から持ち帰る習字道具などの備品と中学校の制服やカバンで家が物であふれてきています^^; 残念ながら、ずっと低学年の頃から仲の良かった友達と別れてしまいます。 クラスの数も少ないので、同じクラスになることも多くて、放課後、唯一の遊び相手です。 みんな、何かしら習い事をしていて、遊ぶ友達がもともと少なかったし、大きなマンションではグループが出来ていて・・・ 中学校は、どちらかというとマンモス校で、私の時よりクラスが多いという・・・ なので、同じ学校でも同じクラスになるとは限りません。 ずっと同じ友達とばかり遊んでいても、これからずっと大人になるまで一緒…
小学校の卒業旅行プレゼントとして、週末を利用して知床でのシャチ見学ツアーに行ってきました。果たして野生のシャチは見ることができたのでしょうか?親子2人の卒業旅行はどんな感じだったのでしょうか?
先日、小6息子のチームメイトにプレゼントするタオルが届きました。ネットでの注文エクセルファイルの名簿と注文数が一致していない。という基本的なミスに気付いてもらい、電話もいただき焦りました・・卒業シーズンで忙しいところ3日ほどで名入れタオルが届きました。注文したタオルを確認してみると・・「あ~・・違う・・・」 どうしよう・・ 名入れ刺繍タオル 字体が違っていた タオルの名入れ 「今治産」タオル シール リピートしたい店 おわりに 名入れ刺繍タオル 子供たちの卒業記念に「名入れ刺繍フェイスタオル」を注文したのは2月 記念になるものオリジナルのものチームのみんなとおそろいのもの中学でもつかえるもの …
今、卒業のシーズンだ。息子ももうすぐ中学を卒業で、子どもたちの卒業を迎えるたびに、子どもの成長とか自分の時のことなんかを思い出したりしてしんみりする。 特に、…
もうすぐ小学校を卒業する息子についてのグダグダな思い~HSP主婦日記~
『人からどう思われるか・・・』ということを、思えばずっと・・気にして過ごしていました・・知らず知らずに・・それは息子に対するまわりからの目も含まれます。。もうすぐ小学校を卒業する息子がいます。ほんとうは明るくて、すごくいい子です^^(親が言