メインカテゴリーを選択しなおす
☆次男氏が小学校を卒業しました!!☆ 今日は次男氏の小学校卒業式でした。 いやー、ついこの間ピカピカの1年生だと思ったら、もう卒業っすっかぁ!? 光陰アローの如しですね!! 思い起こせば、いろいろな思い出が・・・。 入学式では代表で挨拶を任され、このままスター街道を突き進むかに思われた次男氏ですが。 2年生の時には、登校してたと見せかけて、部屋に隠れて、靴も隠してズル休みしたりとか。 まあ、なんやかんや問題起こしたりとかしました。 塾に通いたいって言ったので通わせてみたら、先生と馬が合わずに話しかけられてもシカトして、結局辞めたりとか。 フィギュアスケートは頑張ってクラブ生になって、怪我もあっ…
【scope】圧倒的!個性的!な限定品がキッターーー & 反抗期次男がご機嫌になった卒業旅行とは
一昨日から卒業旅行に行っている次男。計8名の元気な元気な(笑)メンバーです。行先はUSJヾ(*´∀`*)ノこちらからフェリーで行って(船内1泊)早朝からUSJで遊び、その日の夕方にフェリーに乗って(船内1泊)帰るという若いからこそ楽しいプチプラ旅行。笑船内泊のみなら
次男の卒業式でした & 業務スーパーで初買い! チャレンジした家宝の北欧食器を使ったスイーツ!
昨日は次男の中学校卒業式でした。2日前に入試で高校に持参した上履きが行方不明になってしまい(持って帰ったのは確実…なんだそうですが💢)卒業式は学校の備品をお借りして出席したという。。ほんと最後まで情けないやつです💦ホームルームでは親への手紙を一人一人手渡し
ご訪問いただき、ありがとうございます。下の娘の引越し作業が完了。家にあるモノをいろいろ活用して、必要最低限の新しいモノを購入して、思い描いていたイメージに近い…
昨日も今日もお弁当 上は尾島のお弁当 昨日のお弁当です。 元々お肉屋さんだし 自家製焼豚と焼売が絶品 野菜が足りないので 山芋みょうがサラダ 大根梅サラダ ポテトサラダをつくりま
【お題】「卒業したいもの」いい加減に泥酔を卒業したい・・・。。
☆今週のお題「卒業したいもの」☆ はいは~い、はてなブログ今週のお題はぁ~? 「卒業したいもの」です!! ちょうど卒業シーズンで、ピッタリなテーマですね~。 そういえば、今日大学の卒業式やってて、袴来た女子が歩いていましたね。 う~ん、アオハルですなぁ。 僕は卒業式にあまりビビットな思い出はありませんが、しんみりする季節ですね~。 卒業ソングなんかも流れる季節で、スキマスイッチの『3月9日』なんかが流れると卒業シーズンだなと思います。 まぁ、僕の世代的には尾崎豊『卒業』とかの時代で、夜の校舎窓ガラスを壊して回って、盗んだバイクで走り出す、この支配からの卒業だったりします。 それではここで1曲聴…
ランドセルリメイクは実用品セットが人気!財布・パスケースをまとめてリメイク制作
小学校卒業後に使わなくなったランドセル。6年間の思い出が詰まったランドセル、カタチを変えていつまでも使える財布や小物へリメイクしてみませんか? ランドセルのリメイクは、革製品を扱っているお店や、ランドセルを販売されているお店など数多く見かけ
昨日、中三孫の卒業式でした。 二日前が、大阪の中三孫の卒業式でした。 それそれの場所で、青春を謳歌してもらいたい。 青春を謳歌って、すっごい古めかしい言葉よね。 では、自分は、その青春とやらを、じゅうぶん謳歌したのかと言えば、 いやー、青春時代は、これが青春だ!なんて思わな...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は長男クンの卒業式でした卒業、おめでとうあなたの望む未来に向かって、大きく羽ばたい…
アネです。私の住んでいるところは今日が高校の卒業式。卒業を迎えた高校3年生の皆さんおめでとうございます。色んな進路に向かう皆さんに幸あれ。卒業パーティー楽しん…
こんにちは 今日も朝から冷え込んでいる関西です お陰をもちまして息子の卒業式を無事に迎えることが出来ました 卒業式が終わってからの小雨だったので濡れずに済みました 勉強が嫌いなくせに勉強しなきゃ
“卒業アルバムを開くとき、告白の思い出が蘇る: 青春の甘酸っぱさを思い出そう”
卒業アルバムを開くとき、告白の思い出が蘇る こんにちは、皆さん。今日は、私たちの青春時代について話しましょう。
入学式翌日から臨時休校になったり、登校が緩和された後も分散登校やリモート授業で、学びの場である場所で学生生活が送れないという激動の三年間でした。
ご訪問・いいね・応援ポチいつもありがとうございます(≧◡≦*)にほんブログ村3月、、、あっという間に後半。会社近くの大学に通うお父さんがワタシと同い年のK美ち…
卒業おめでとうございます。 西武鉄道・飯能駅のメッセージ2023 03 06
卒業おめでとうございます。 西武鉄道・飯能駅のメッセージ2023 03 06この時季に相応しいメッセージボードが駅に掲げられています。314卒業生に限らずこのメセージボードを見て ウルっとしたり、心新たにした人もいるでしょう。2023年がまだ2ケ月少々過ぎたばかりですが新年の抱負や決意は何処やら、ふと漏らす言葉は「何もしないうちにもう60日も過ぎたのか・・・」まだ年間の半ばにほど遠いって言うのに早くも中弛み状態・・・それで...
今日は孫娘の中学の卒業式。 高校の合格発表前なので、 (私たちの頃は卒業式前に合格発表があった。落ちた子は卒業式に来なくて、そういうこともあってか、今は卒業式後の発表になったようだ。) 会えば心配してしまうから、 直接言いに行かないで、ここからおめでとうー! 今日の体操の会...
卒業おめでとう🎼🎶💃🏼 でもYouTubeは入学してもまだ日は浅いから🤔💙なやむばかりさ
卒業おめでとう🎼🎶💃🏼画像を縦型で入れていた時はなんだか小さく見えるものも多くてどこかで設定変更すればよいものかとえいやっと!縦型全画面にしてみましたらこんな感じにはなりましたが・・・味がなくなってしまったみたい#庭の花#思い出20230310#フィモーラ使用#たんぽぽ#ツバキ#ハナニラやっぱりこっちのほうがいいのかなぁスマホで見てもきれいだし・・・迷うばかりでなんともむつかしいことです。一応比較するために二つとも生かしておきましょう🎈💖ファンシーレディ:アーカイブ(tumblr.com)卒業おめでとう🎼🎶💃🏼でもYouTubeは入学してもまだ日は浅いから🤔💙なやむばかりさ
卒業おめでとう!!そして、ついについにの…旅に出ようヽ(´▽`)/
昨日は長男の卒業式でした。今年はコロナ自粛で数年叶わなかった合唱も復活して、本当に感動的な式でした。親元離れ巣立っていく元生徒会長の涙の答辞には、卒業生も先生方もそして参列した親も涙涙…でした。お友達の中には他にも他県の高校に行く子も。15歳の息子と離れて
母校の卒業式平日のお昼前中学校の校門にたくさんの生徒たち卒業式を終えた生徒たちでした春からは高校生か~よくぞここまで大きくなって…卒業おめでとう!何目線か分からないことを思いながら笑足早に職場へ急ぐ中年女性のワタシおばちゃんもかつてはそこにいて学校の制服を着て友達とワチャワチャしていたんだよねアルバムや卒業証書は火事で燃えてしまったから思い出は頭の中に中学の卒業式、どうだったかな?みなさんは覚えて...
2021年3月1日、次男君は無事卒業の日を迎えることができました 長男君が中学生の頃からお世話になっていた学校に次男君は高校受験をして入ったので、我が家とし…
アネです。私の住むところは高校の卒業式です。天気は大丈夫そうで卒業生や見送る人達が濡れなくてすみそうなのがよかった。私の高校3年生のクラスの一員で卒業をしたの…
こんにちは!純光社のDecoです。 引続き、純光社納会のピークになった盛り上がり状態の後編をお伝えしていきます~ 見逃した方は過去ログも併せてみてね! 純光…
【大胆ショット】与田祐希、ランジェリーショット解禁ほぼも自然体
与田祐希、大胆なランジェリーショット解禁も緊張せず ナチュラルボディは「ほぼ自然体」 初々しさが良かった。引用元:Amazon 与田祐希さんのかわいさが詰まった珠玉の一冊。偶然に与田さんをインターネット動画で見て知り、『かわいい子だな』と思
ちびあの小学校最終日♪朝からあいにくの雨でしたが、放課後に一瞬雨が上がったので少しだけ学校のプレイグラウンドで遊びました。このプレイグラウンドで遊ぶのも最後だね~。仲良しのクラスメイトたち、人気キッズモデルのマディソンちゃんと、メトロポリタンオペラで子役として活躍しているミッツィーちゃん。ミッツィーちゃんとはミドルスクールも一緒ですが、マディソンちゃんとは別々の学校になります。2014年の秋にスコット...
ちびあの小学校卒業式に、KCとベビーシッターを務めてくれていたマーガレットと一緒に参加しました♪小学校ではGraduation Ceremony(卒業式)よりも、Moving Up Ceremony(進学(進級)式)という言い方が一般的のようです。「威風堂々(Pomp and Circumstance March No.1)」が流れる中、卒業生が一人ずつ入場。そして小太鼓演奏に先導されて、アメリカ合衆国国旗、フランス共和国国旗、スペイン王国国旗を掲げた生徒たちが入って...
日本でお世話になっていた小学校のクラスメイトたちから、嬉しい贈りものが届きました♪みんなに小学校卒業祝いのカードを送ったところ、素敵なメッセージボードを作ってお返ししてくれたよ~☆この裏にもみんなからのメッセージがびっしり。上手な英語で書かれているものもいくつかあって驚きました。今の小学生の英語のレベルって高いのね^^卒業までにみんなに会いに行けなくて残念だったけど、またいつか会える日が来るといいな...
ご訪問いただき、ありがとうございます。上の娘の引越し作業が完了しました。新しい部屋の掃除は、下の娘も一緒にしてくれました。すべての荷物が片付き、ラクにできる家…
アネです。私には姪1人、甥3人います。その姪が大学卒業をすることになりました。入学当初サークルに入ったものの何か違うんだよねとサクッとやめてどこにも所属せず。…
先日、小6息子のチームメイトにプレゼントするタオルが届きました。ネットでの注文エクセルファイルの名簿と注文数が一致していない。という基本的なミスに気付いてもらい、電話もいただき焦りました・・卒業シーズンで忙しいところ3日ほどで名入れタオルが届きました。注文したタオルを確認してみると・・「あ~・・違う・・・」 どうしよう・・ 名入れ刺繍タオル 字体が違っていた タオルの名入れ 「今治産」タオル シール リピートしたい店 おわりに 名入れ刺繍タオル 子供たちの卒業記念に「名入れ刺繍フェイスタオル」を注文したのは2月 記念になるものオリジナルのものチームのみんなとおそろいのもの中学でもつかえるもの …
月が替わるたびに「早いなぁ」と言っているが、“ 早過ぎる ” 😂早過ぎて、ついていけない・・・世の中は『 新型コロナウイルス・オミクロン株』『 ロシアがウクライナに軍事侵攻』で殺伐とした感じだ。当分の間、日本にも何かと影響を及ぼす事態が続きそうだ。さて話は変わって、3月1日は我が家の世帯主の誕生日 そして今日、各地で卒業式が行われた学校もあったようだ。暗い世の中だが、こういう日は明るくお祝いしたいよな。学生...
今日は次男の中学卒業式!本命の県立の発表は来週なんだけどねひとまずおめでとう何時もおしゃべりな次男が緊張のあまり大人しかった何故そんなに緊張してるのかは謎(笑…
今日は中学校の卒業式のところが多いのでしょうか。卒業なされた学生は、ご卒業おめでとうございます。昨日も書きましたが、卒業ソングもいろいろありますね。自分は卒業…
ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*) 数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。 ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです! お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪