メインカテゴリーを選択しなおす
いまその話題?って感じですが、 本題は収納なので・・・ (´・ω・`) 我が家の雛人形。 コンパクトな木製のお雛様がお気に入り^^ 同じ作家さんで屏風や桜橘、ぼんぼりなどを合わせていま
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
おこんにちは。今日はお雛様を出しました。リビングの畳コーナーです。久々に毛せん?赤い絨毯を出したら、いかにも!な雰囲気で満足です。それにしてもクリスマスツリー…
こんにちは。 来週はひな祭りですねー♪ わたしはひな祭りが終わったら即片付けたい派です。 天気がよければ次の日にでも片付けたい! 飾ってる間、毎日ほこりを払う(しかも、壊さないようにやさしくしなき
我が家のお雛は、運良く 新しいお家に,お引っ越ししました。 肩の荷が降りました。 棄てる? 人形供養? こんな考え方も、あっても良いんじゃないでしょうか? 我が家のお雛は、運良く 新しいお家に,お引っ越ししました。 数年前の事です。 メルカリに出品しました。 運良く気に入ってくださる方の所へ お引っ越ししました。 肩の荷が降りました。 そう 肩の荷が降りた 心からそう思いました。 転勤族だったので コンパクトにする ここは、譲れませんでした。 段飾りはやめて 木目込みの夫婦雛 お店でかわいいお雛様を見つけていると 三人官女 屏風浦 付属品も買ってしまいました。 つい 欲しくなってしまうんですよ…
雛祭りは一年に一度のオンナの子の日。 といっても別な「オンナの子の日」もあるわけですが(笑)。 あれはほぼひと月に一回w。 雛祭りは女のコの祭りです。 成人した女性がやるというのはあまり聞きません。 振袖みたいなものでしょうか。成人したら長い袖は切って短く仕立て直すものです。 歳とっていつまでも長い袖はみっともないとされますw。 女性に生まれたことを感謝し喜び、家族というのを考える祭りです。 親御...
雛人形はかぶとと一緒に押し入れの上段に収納しています。 収納場所が限られていることが分かっているので、コンパクトなものにしました! 雛人形の収納場所と飾り【狭いマンションでの工夫】 雛人形の収納場所と飾り【狭いマンションでの工夫】 私流お雛様を選び方 お雛様を収納しているのは押し入れの中 コンパクトで出し入れしやすいお雛様のメリット コンパクトで出し入れしやすいお雛様のデメリット アクリルケース入りのお雛様がオススメ 季節の行事を大切にしていきたい 娘が0歳の時からどんなに忙しくても毎年出せるお雛様 娘が生まれた時、 「お雛様を買ってあげるわ♡」 と実家から言われて嬉しかったですが、 その時に…
雛人形 コンパクト で おしゃれなものを選びたい!おすすめを紹介するよ☆
雛人形!我が家はもう購入済なんやけど今どきの雛人形ってこんなに可愛いのね♡もし次があるなら絶対これ!っていう目線で選んでみたから参考になるとうれしいな!▼ここならコンパクトでおしゃれな雛人形が見つかる! 雛人形 コンパクトでおしゃれがいい!おすすめ①PUCA|木製ブリック雛人形|プーカまずはこれ!木製・雛人形のプーカ♡これめっちゃかわいい!!▼イメージ動画もあるよ PUCA|木製ブリック雛人形|プーカプーカはアイデア次第で飾り付け自由自在 積み木感覚の知育ひな人形☆友達にも組み木の小さなおひな様を選ぶ人増えてる印象!実際これをおともだちのおうちで見かけたよ【小黒三郎 ひな人形】さかずきびな(小…
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今年も飾った雛人形。桃の節句も過ぎたので翌日、早