メインカテゴリーを選択しなおす
6日 今上ご一家『大覚寺展』ご遊覧・皇嗣ご夫妻「青少年読書感想文全国コンクール」表彰式
今上ご一家は優雅にご鑑賞。皇嗣ご夫妻は真摯にご公務。令和の皇室の縮図のような一日でした。今上ご一家予定では今上おひとりのご鑑賞でしたが、お約束のように雅子さまと愛子さまも出てこられました。午後6時ごろ閉館後の東京国立博物館にご到着、意気揚々と足並み揃えてお入り行き先々でTOPが平伏してご対応。物心つくかつかないかのころからご両親に同行して、20年、大の大人から平伏されるのになれている皇女さま。つまりはあどけないのに頭が高い。時々、ぞっとするような高慢な表情をされる時があります。降嫁先によっては双方ともに苦労されるのではないか、とは余計な心配ですね。雅子さまのお目が変です。見つめると奇妙な気分になる。お約束の横並び。直立したまま、頭だけ左右に振ってご鑑賞。左右の振りがシンクロしている。正面から絵を見て、解説...6日今上ご一家『大覚寺展』ご遊覧・皇嗣ご夫妻「青少年読書感想文全国コンクール」表彰式
4日 皇嗣ご夫妻 授賞式ご臨席 殿下は26日からタイ訪問と予告報道
4日午前ご夫妻は日本学士院で行われた「第21回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式にご臨席。午後、紀子さま岩手へご出発、ご到着。同日、夕刻、今月26日に秋篠宮殿下のタイご訪問の予告報道が出される。秋篠宮ご夫妻はひたすらお忙しい。今週のご予定を確認してみましょう。2月4日(火)秋篠宮ご夫妻日本学士院会館(「第21回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式及び記念茶会に出席)2月4日(火)~5日(水)紀子さま岩手県訪問(「第76回結核予防全国大会」支部長午餐会に出席、「第76回結核予防全国大会」研鑽集会、大会式典、全国結核予防婦人団体連絡協議会懇談会、おもてなしレセプションに出席)2月6日(木)秋篠宮ご夫妻経団連会館(「第70回青少年読書感想文全国コンクール」表彰式及びパーティーに出席...4日皇嗣ご夫妻授賞式ご臨席殿下は26日からタイ訪問と予告報道
19日茨城県知事「悠仁さまに茨城県に住んでいただきたい」筑波大学合格の悠仁さまにラブコール「大変光栄なことであるというふうに思いますし、私どもが報道で知っている、伝えられている悠仁さまのですね、自然科学へのご関心などの研究には、筑波大学という場所は、大変最適な場所なのではないかなというふうに考えておりますし、これを機にさらに茨城県に注目が集まってもらえればなという風に願っております」「できれば、悠仁さまには茨城県に住んでいただきたいというのが私の個人的な願いであります」最終更新日:2024年12月19日19:10日テレNEWS20日、悠仁殿下の入学手続きが終了が【速報】で報じられた。為すべきことが粛々と為されて行くのを見るのは心地よい。【速報】悠仁さま筑波大学の入学手続きを終えられる4月からの通学が確定1...20日悠仁殿下筑波大学入学手続き終わる・今週の秋篠宮ご一家
14日 秋篠宮ご夫妻 東京・北区立王子小学校150周年記念式典に出席
長年懸案だった悠仁殿下の進学問題も国民への報知も含めてかたがつき、ほっとされたのか、児童たちと交流される殿下妃殿下共に良い笑顔でいらっしゃいます。100周年には当時皇太子皇太子妃だった上皇と美智子さまが式典に出席されているが、次、50年後の200周年記念式典はもう悠仁殿下の次の世代のかたがご出席になることになるのですが、、、50年後、日本はどうなっているのでしょう?今日が明日に続くことを信じて、今日を悔いなく生きるしかないですね。「大きく羽ばたいて」秋篠宮ご夫妻、小学校の創立150周年記念式典ご臨席産経新聞秋篠宮ご夫妻は14日、東京都北区にある区立王子小の創立150周年記念式典に臨席された。秋篠宮さまはお言葉で、地域の伝統文化の継承や多様な特別支援教育など、同校の特色ある教育活動に触れ、関係者に敬意を表さ...14日秋篠宮ご夫妻東京・北区立王子小学校150周年記念式典に出席
近年は秋篠宮一家の醜態がsnsで炎上している国民から批判されるような事をしているからなのだが本人(アーヤ)はイジメと感じ👎ボタンを押して対...
大統領府提供の動画【皇室】秋篠宮ご夫妻、トルコでエルドアン大統領主催の晩餐会にご臨席タイトルには「晩餐会」がありますが、動画には晩餐会の様子は出ていません。大統領府提供の動画に無いのなら、晩餐会の映像は出されていないのかな?イスタンブールご日程アヤソフィア→トプカピ宮殿→外交関係樹立100周年記念式典海洋博物館報道は現地時間と日本時間が入り混じって時系列が解りにくい。>アヤソフィア→トプカピ宮殿秋篠宮ご夫妻トルコ訪問世界遺産イスタンブール旧市街を視察2024年12月6日5時23分皇室NHK国際親善のためトルコを公式訪問している秋篠宮ご夫妻は、世界遺産に登録されているイスタンブールの旧市街で、イスラム教のモスクやオスマン帝国時代の宮殿を視察されました。秋篠宮ご夫妻は、現地時間の5日、歓迎行事が行われ...秋篠宮皇嗣同妃両殿下のトルコ御訪問(4)
秋篠宮皇嗣同妃両殿下のトルコ御訪問(3)ターコイズブルーのカーペット
4日秋篠宮皇嗣同妃両殿下は、先ずトルコ建国の父アタテュルクの廟を訪問されてトルコ共和国に敬意を表されました。訪問国への敬意を何にも先駆けて先ず表するという行為は素晴らしいと思います。その英明さでトルコの近代化を進めたアタテュルク大統領は、日本を高く評価してくれた大統領としても知られています。世界の中で日本の地位が低かった時代、アタテュルク大統領が高く評価した日本とは即ち日本を作り上げている当時の日本人達のことであったのだろうと、私は理解しています。4日アタテュルク廟→アンカラ大学→東日本大震災緊急援助隊の隊長ムムジュさんと面会→エルドアン大統領表敬訪問、大統領主催の晩餐会>秋篠宮皇嗣殿下、エルドアン大統領を表敬訪問殿下の面構えもなかなかのもの、一国の世俗の長たる大統領にひけをとりません。頼もしいですね。殿...秋篠宮皇嗣同妃両殿下のトルコ御訪問(3)ターコイズブルーのカーペット
秋篠宮ご夫妻トルコご訪問でトルコリラに何が起きたのか確認してみた
秋篠宮ご夫妻がトルコご訪問ということでトルコリラ安がもしかして食い止められたのではないかと思いUSDTRYの通貨ペアを確認してみた。 無風。 トルコリラは天皇家の力を持ってしてもリラ安は止まらず。 エルドアン大統領に会ってしまったからかもし
トルコご訪問(令和6年)-宮内庁より秋篠宮皇嗣同妃両殿下のトルコ御訪問についてこの度、トルコ政府から、外交関係樹立100周年の機会に、秋篠宮皇嗣同妃両殿下を同国に招待したい旨の申出があった。ついては、我が国と同国との友好関係に鑑み、両殿下に同国を御訪問願うことといたしたい。御日程は、12月3日御出発、同月8日御帰国の予定である。12月3日(火)東京御発アンカラ御着(トルコ)午前10時羽田空港を出発午後4時(現地時間)トルコ首都アンカラに到着。到着後休息。12月4日(水)アンカラ御滞在–アタテュルク廟での供花–エルドアン大統領への表敬訪問12月5日(木)アンカラ御発イスタンブール御着–外交関係樹立100周年記念式典への出席12月6日(金)イスタンブール御滞在–トプカプ宮殿の視察–海事博物館でのエルトゥールル...秋篠宮皇嗣同妃両殿下のトルコ御訪問(2)
3日 秋篠宮皇嗣同妃両殿下トルコへご出発 彬子さま鴨場接遇?
ご出立を見送る佳子さま英国ご出立のときは出て来られた悠仁殿下は午前8時という時間が通学時間と重なったのか、受験期間中ということで控えられたのか、お出まし無し。車に乗る前に報道陣へ向けてお小さい頃を彷彿とさせるお茶目な此の表情。こういうところが秋篠宮殿下の持ち味でいらっしゃいます。天性の人たらし?うしろに「エンゼルトランペット」が見える。鉢植えなのか地植えなのか。エンゼルトランペットは鉢植えでもこのくらいの大きさのものはある。エンゼルトランペットは私の好きな花なので、秋篠宮邸にこの花があるのが何んとなく嬉しい。玄関先を彩る季節の鉢花。花は野に有るように、、、がお好みなのでしょうか。こってりと技巧を凝らした菊ではなく、初冬の野にあるような末枯れた風の菊の枝が風雅で、秋篠宮の雰囲気によく合っています。羽田空港建...3日秋篠宮皇嗣同妃両殿下トルコへご出発彬子さま鴨場接遇?
11月1日はお出ましが重なりました。佳子さま神奈川県訪問(「令和6年度全国都市緑化祭」記念式典出席など)秋篠宮ご夫妻サンシャインシティワールドインポートマートビル(令和6年度第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」視察)華子さま帝国ホテル(一般財団法人大日本蚕糸会令和6年度蚕糸功労者表彰式)彬子さま出光美術館(日本・トルコ外交関係樹立100周年記念トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵名宝の競演展特別内覧会出席)彬子さま東京会館(日本・トルコ外交関係樹立100周年記念トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵名宝の競演展レセプション出席)久子さま国際文化会館(いけばなインターナショナル合同会議出席)久子さま高円宮邸(赴任英国大使夫妻との面会)佳子さま神奈川県訪問(「令和6年度全国都市緑化祭」記念式典出席など)中学生...11月1日皆さま一斉にお出まし
23日 今上雅子さま 東京プリンスホテル・秋篠宮殿下同妃殿下 東京会館
23日、今上と雅子さまは東京プリンスホテルで開催された「脱炭素とSDGsを同時に実現する施策の推進~気候変動、生物多様性の損失及び汚染の3つの危機克服を目指して~」(長い!)GEA国際会議2024の開会式に出席されました。今回も予定発表は今上お一人だけ、当日雅子さまが澄まし顔でお出まし、というお約束通りの展開でした。ドタ出など何食わぬ顔でさらりと椅子の前に立たれる雅子さを優しく愛おしそうにお見つめになった後、、、えっへん!どんなもんだ?胸を張る陛下お言葉を述べるため演台に向かわれる陛下。折角、天皇陛下がお言葉を述べられるというのに会場はガラガラです。空席のテーブルの上に資料が置いてあるので、コロナ対策やセキュリティのために空けて有るというより、予定していた人々が来ていないのでしょう。天皇、皇后両陛下が気候...23日今上雅子さま東京プリンスホテル・秋篠宮殿下同妃殿下東京会館
御所で転倒して骨折された美智子さまですが、その後順調に回復され20日卒寿のお誕生日を無事にお迎えになられました。宮内庁発表の御近影動画:BGMが加えられているだけで宮内庁発表のビデオ映像にもっとも近い産経ニュースの動画【皇室】上皇后さま、90歳の卒寿お迎えに20日の行事日程19日から福井県を訪問されている秋篠宮ご夫妻ですが、20日は「第47回全国育樹祭」式典出席を終えられてから帰京、仙洞御所へ向かわれています。表にある仙洞御所・日月の間とはどこでしょうか。旧赤坂御所「内部映像」完全版ご夫妻新婚時の思い出東宮御所が仙洞御所に【皇室ちょっといい話】(63)(2022年4月30日)(この動画も今は【皇室ちょっといい話】(63)では見られなくなっています。)ロビーから『鶴溜り』『日月の間』『檜の間』『黒柿の間』『...20日報道社、上皇后誕生日にも愛子さまをアピール
1日 秋篠宮家の秋、、文化庁芸術祭オープニング公演「伝統芸能で彩る京の風景」
文化庁芸術祭オープニング公演の鑑賞のため、会場に到着された秋篠宮ご夫妻=京都市左京区のロームシアター京都で2024年10月1日午後4時59分(代表撮影)😊紀子さまが柄模様の洋服を召されるのは珍しい。京都の秋をイメージしたかのような紅葉模様。斜めの切り替えを入れたワンピース。以前は「女性皇族が無地の洋服を多くお召しになるのは柄模様は覚えられやすく、何度も着ることができないから」と解説されていたが、このワンピースをお召しの紀子さまを別の場所でも拝見したい。😀殿下も紀子さまも楽しそうでいらっしゃいます。この日の午前、秋篠宮ご夫妻と佳子さまは懿徳天皇二千五百年式祭の儀にご参列されています。午後、宮邸をお出ましになり京都へ。開演は午後5時ですが、49分にはホールへお入り、ご着座されています。予定通り、時間に余裕を持...1日秋篠宮家の秋、、文化庁芸術祭オープニング公演「伝統芸能で彩る京の風景」
😄皇室関連で【速報】出すなら、このくらいのニュースでなくては。【速報】秋篠宮ご夫妻が12月にトルコご訪問国交樹立100年記念の節目9/13(金)17:22配信FNNプライムオンライン秋篠宮ご夫妻が12月上旬、トルコを公式訪問されることになりました。宮内庁によりますと、日本とトルコは、国交樹立から100年の節目にあたり、ご夫妻はトルコ政府からの招待を受け、12月上旬に公式訪問されるということです。ご夫妻のトルコ訪問は今回が初めてで、政府専用機を利用して1週間程度滞在し、大統領への表敬や記念行事などへの出席が調整されています。ご夫妻の外国への公式訪問は去年9月のベトナム以来です。※トルコ政府からの招待補足(読売新聞)8月下旬に同国政府からご夫妻あてに招待があった。(テレ朝NEWS)8月下旬に東京のトルコ大使館...【速報】慶し・・皇嗣ご夫妻12月トルコ訪問
天皇家予定発表無し皇嗣家8月21日(水)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者に会釈)8月25日(日)秋篠宮ご夫妻京都府(「第27回国際昆虫学会議」開会式に出席など)常陸宮家8月20日(火)華子さまホテルオークラ(「第33回オリンピック競技大会総合馬術競技銅メダル獲得に対する選手・監督慰労会」に出席)三笠宮家8月9日(金)~20日(火)瑶子さまアメリカ合衆国旅行(同国カリフォルニア州において開催される日本の芸術文化を紹介する行事などに出席)8月21日(水)瑶子さま賢所(帰国につき参拝)高円宮家8月19日(月)久子さま高円宮邸(離任在京オーストリア大使と面会)8月20日(火)久子さま明治記念館(「第41回産経国際書展」贈賞式に出席)久子さま国立代々木第一体育館(「パリ・サン=ジェルマンハン...8月第4週19日~25日ご予定
5日 皇嗣ご夫妻 パリ5輪結団式へ vs今上ご夫妻 仙洞御所へ
皇嗣同妃両殿下5日、秋篠宮殿下と紀子さまは、日本オリンピック委員会(JOC)が主催したTEAMJAPANの壮行会にご臨席されました。開場13:30開演14:45~16:15(予定)終了が16:15(予定)となっているのは、このような催しでは時間が押し気味になるのが通常で、終了時間ピッタリに終わることが難しいからでしょうね。報道各社の見出しと写真「デイリースポーツ」秋篠宮ご夫妻のお言葉に旗手のSHIGEKIXと江村は直立不動壮行会ではスキマスイッチと選手団が合唱😊式典終了後、旗手を務めたフェンシング女子の江村美咲(立飛ホールディングス)選手、ブレイキン男子の半井重幸(ダンサー名・SHIGEKIX=第一生命保険)選手と歓談される両殿下。「TBSNEWSdig」秋篠宮さま「日頃の成果を存分に発揮を」ご夫妻でパリ...5日皇嗣ご夫妻パリ5輪結団式へvs今上ご夫妻仙洞御所へ
宮内庁は4月15~21日の予定を発表しました。天皇陛下は16日、東京都内で日本国際賞授賞式に出席します。2024年日本国際賞(JAPANPRIZE)授賞式授賞式は4月16日午後3時からライブ配信されるそうです。ジャパンプライズ(JapanPrize/日本国際賞)天皇、皇后両陛下、愛子さま4月15日(月)天皇陛下宮殿(衆議院及び参議院の役員などとの面会)4月16日(火)天皇陛下帝国ホテル東京(2024年日本国際賞授賞式出席)皇嗣家(秋篠宮ご一家)4月16日(火)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(第53回日伯友好経済使節団との面会)(※日伯日本とブラジル)4月17日(水)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(宮内庁新規採用職員との面会)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(地域おこし協力隊などとのオンライン面会)三笠宮家4月15日(月)~18日(木)彬...4月15日~21日ご予定
10日 皇嗣同妃両殿下「都内戦災並びに関東大震災遭難者春季慰霊大法要」参列
関東大震災が9月1日、東京大空襲が3月10日。東京が未曾有の大惨事に巻き込まれたのが、季節を分ける頃の秋と春というのも何か不思議な感じがします。春季・秋季慰霊大法要を主催するのは「公益財団法人東京都慰霊協会」というところで、総務省のHPに入っているところを見ると、総務省の下部組織なのかしら?概要|公益財団法人東京都慰霊協会|都立横網町公園東京大空襲から79年慰霊の法要に秋篠宮ご夫妻も参列3/10(日)18:09配信FNNプライムオンライン皇嗣殿下から発するものこそ皇胤を受け継ぐ正当なる継承者のオーラというのです。紀子さまも気高いですね。法要など祈りの場の両殿下からは、真摯に祈っていらっしゃることが全身から伝わります。天皇は神と人間の仲立ちをして祈るのが本来の役目。両殿下の祈る姿に安らぎを感じるのは、お二人...10日皇嗣同妃両殿下「都内戦災並びに関東大震災遭難者春季慰霊大法要」参列
7日東京国際空港😊この日の東京はとても寒かったようです。紀子さまがお召しのコートが素敵。ビラ王太子が右手首に着けられているブレスレットのようなものが気になります。マティーン王子の左手首にあるのと同じものですか?8日昼食会(皇居・連翠)😊車からサラ皇太子妃より先に降りられるビラ皇太子😊玄関先へのお出迎えは加地さんでした。車から先に降りたビラ皇太子はサラ皇太子妃を待つことなくさっさと加地さんと挨拶を交わす。イスラム圏では当たり前の光景。それがどうした。😊今回、今上と雅子さまは玄関までお出迎えではなく、竹の間で待機されていたようです。😊会見の前に記念写真を撮られました。この後、後ろの椅子に座って懇談。今上と雅子さまご発案で麗々しく始められた円形テーブルは一昨年の11月から昨年の11月まできっちり一年間続いて取り...8日昼食会女将と番頭「愛子がいるではないか」
【予定発表】18日ASEAN各国首脳夫妻を招き茶会・・雅子さまタメ口炸裂か?
宮内庁は18日午後に天皇皇后主催の茶会が開かれることを発表しました。😇この茶会、雅子さまにとっては、馴染みの顔も見える浮き浮きの行事でしょうか、それとも『文春』が人権侵害の例として挙げたような「内閣から強要されて」開くイヤイヤの行事なのでしょうか。当日の雅子さまの様子を見ていれば判るでしょう。両陛下18日午後、ASEAN各国首脳夫妻を招き茶会開催12/14(木)15:47配信日テレNEWS天皇皇后両陛下は今月18日午後、日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議に出席する各国首脳夫妻を招いて、茶会を開催されることになりました。宮内庁が発表したもので、茶会は皇居・宮殿で行われ、秋篠宮ご夫妻が陪席されるということです。日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議の開催MinistryofForeignAffai...【予定発表】18日ASEAN各国首脳夫妻を招き茶会・・雅子さまタメ口炸裂か?
悠仁殿下の動向が定例記者会見で発表されることは珍しい。高校生活の中で、修学旅行は特別に意義深い学校行事だからでしょう。悠仁さま、修学旅行で沖縄をご訪問平和祈念資料館などご見学2023/12/119:40産経新聞宮内庁の加地隆治皇嗣職大夫は1日の記者会見で、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが11月下旬、筑波大付属高2年の修学旅行で沖縄県を訪問されたと明らかにした。糸満市の沖縄県平和祈念資料館や、住民の避難壕で、旧日本軍の陸軍病院分室にもなった南城市の自然洞窟「糸数アブチラガマ」などを巡り、平和について学ばれたという。修学旅行は11月20日から4泊5日の日程で、ほかに今帰仁(なきじん)村の世界遺産「今帰仁城跡」や、恩納村の観光名所「万座毛」を見て回られた。悠仁さまは平成25年12月、秋篠宮ご夫妻と私的旅行で初めて...12月1日定例記者会見で悠仁殿下の動向が発表される
11/28(火)秋篠宮ご夫妻皇居・宮殿(ベトナムの国家主席夫妻との昼食会に同席)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(離任在京スロバキア大使夫妻との面会)秋篠宮ご夫妻明治記念館(「日越外交関係樹立50周年記念式典」に出席)28日、秋篠宮ご夫妻は多忙でした。両陛下ベトナム国家主席夫妻と昼食別れ際に“7分間の立ち話”も11/28(火)19:15配信日テレNEWS天皇皇后両陛下がベトナムの国家主席夫妻を皇居に招き、昼食をともにされました。別れ際には立ったまま話し込まれる珍しい場面もありました。28日、両陛下が出迎えられたのはベトナムのトゥオン国家主席夫妻。タム夫人はベトナムの民族衣装「アオザイ」、雅子さまは薄いグリーンの着物姿です。ベトナムは皇室とのゆかりが深い国の一つでもあります。<中略>今回のトゥオン国家主席の来日では、両...28日の秋篠宮皇嗣同妃両殿下
天皇皇后両陛下、来日中のベトナム国家主席夫妻と皇居で懇談秋篠宮ご夫妻も加わられて昼食会、日本酒で乾杯11/28(火)19:58配信FNNプライムオンラインFNNプライムオンラインの見出しが全てを伝えています。😁😐天皇皇后共に品格が感じられない無いのは諦めています。夫人は「皇后さまの笑顔に緊張がほぐれました。」とおっしゃってくださいましたが「あー、皇后って、こんなものか、緊張すること無かったわね。」が真意でなければ幸いです。😀雅子さまはアフターコロナで女将業再開。😀泊まってもらうのが名誉になる賓客と一緒に記念写真に納まる女将さん?表情を顔に出さない夫人の隣で、嬉し気にニマーっと笑う雅子さま。両肩のあたり、襟に着物が被ってますが、どうすればこういうことが起きるのでしょう?😀丸テーブルは完全に却下されたようです...28日ベトナム国家主席ご夫妻歓迎昼食会
宮内庁は11月20~26日の予定を発表しました。天皇陛下や皇族方は20日、皇居・桃華楽堂で「皇宮警察音楽隊創設70周年記念演奏会」を鑑賞します。天皇、皇后両陛下、愛子さま11/20(月)天皇陛下皇居・桃華楽堂(皇宮警察音楽隊創設70周年記念演奏会を鑑賞)11/21(火)天皇陛下皇居・御所(神宮新嘗祭(にいなめさい)勅使につき筑波和俊掌典との面会)天皇陛下東京国立博物館(特別展「やまと絵―受け継がれる王朝の美―」を鑑賞)11/26(日)天皇陛下サントリーホール(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演を鑑賞)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11/20(月)紀子さまWITHHARAJUKUHALL(「第50回日本賞教育コンテンツ国際コンクール」開会式出席)秋篠宮ご夫妻、佳子さま皇居・桃華楽堂(「皇宮警察音楽隊創設70...11月20日~26日ご予定
◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま11/14(火)天皇陛下国際連合大学(コスモス国際賞30回記念のつどい・シンポジウムに出席)11/15(水)天皇陛下新国立劇場(オペラ「シモン・ボッカネグラ」を鑑賞)11/17(金)天皇、皇后両陛下皇居・宮殿(キルギスの大統領夫妻と会見、昼食)◎実際のご活動(13日)【午後】陛下秋の勲章受章者が拝謁・お礼言上(宮殿)陛下ご執務(宮殿)陛下副大臣1人の認証官任命式(宮殿)(14日)【午後】両陛下コスモス国際賞30回記念のつどい・シンポジウムご臨席(東京都渋谷区・国際連合大学)陛下ご執務(御所)(15日)【午前】陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下オペラ「シモン・ボッカネグラ」ご鑑賞(東京都渋谷区・新国立劇場)(16日)【午前・午後】両陛下キルギスの...11月13日~19日ご動静
宮内庁は11月6~12日の予定を発表しました。秋篠宮ご夫妻は11~12日、第46回全国育樹祭の式典行事などに出席するため茨城県を訪れます。6日文化勲章受章者及び文化功労者らと懇談される今上と雅子さま。本来はお茶会だが、コロナを慮って飲食物を提供しない懇談形式となった。文化勲章受章者、文化功労者と懇談される天皇、皇后両陛下=6日午後、皇居・宮殿「連翠」(代表撮影)両陛下マスク無し。出席者はマスク着用?「連翠」だからグリーン、では芸が無さすぎるし、季節感がちょっと…。天皇、皇后両陛下、愛子さま11/6(月)天皇、皇后両陛下皇居・宮殿(文化勲章受章者及び文化功労者らとの懇談)11/7(火)天皇陛下皇居・御所(離任モザンビーク特命全権大使との面会)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11/1(水)~10(金)佳子さまペルー訪問...6日~12日ご予定
現地時間3日午前日秘会館訪問、両国国旗を持って出迎えた子供たちと交流記念植樹ペルーで活躍する人々と交流午後外務省記念式典高齢者施設訪問(NHK)現地時間の3日夜に南部の都市クスコに入った佳子さまは、4日午後、列車で3時間半ほどの距離にあるマチュピチュ遺跡に到着されました。😟3日午前午後タイトなスケジュールを終えた後、リマからクスコへその日のうちに移動。クスコ到着は夜です。明けて4日の午前はマチュピチュへの移動に時間を費やされ、午後はマチュピチュ遺跡見学とマチュピチュ村役場訪問。本当によく頑張られていらっしゃいます。マチュピチュでは時折雨も降ったようです。(NHK)マチュピチュ村では、現在の福島県大玉村で生まれ大正6年(1917年)に集団移住でペルーに渡った野内与吉さんが、数々の功績から集落の最高責任者に任...ペルーご訪問中の佳子さま
2日、令和の天皇皇后主催の秋の園遊会が開催された。菊薫る候、高く澄み渡った秋空の下、天皇皇后主催の園遊会は細部の出来事はともかく全体としては「香しい行事」とこれまで見て来た。もっとも平成の中ごろから香しさが徐々に薄れてはいたが、今回、園遊会はもう香しい行事ではなくなってしまったことを痛感した。園遊会は香しい行事ではなく今上ご夫妻の体臭がむんむんする行事となった。主催者も見苦しく、招待客も見苦しい。皇嗣殿下同妃殿下と常陸宮妃殿下は香気高くいられるが、残念ながら今上ご夫妻の圧倒的な体臭を打ち消すことはできないでしょう。大テントの前に並んで「御声掛け」を待つ招待客。今回の招待客は約1000人。コロナ前、平成の時代には約2300人が招待されていた。漏れ聞くところによれば、招待客は名札の色で三つに分けられ、入り口も...2日誰のための園遊会?・・今上夫妻が大はしゃぎで
明治の観菊会春、秋の園遊会の前身は明治時代の観桜会、観菊会です。宮内庁は10月30日~11月5日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下が主催する秋の園遊会が11月2日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、皇族方が出席します。と、と、と、、今週、天皇ご一家の予定発表がありません。両陛下主催の園遊会くらい予定発表すべきではありませんでしょうか。雅子さまがらみで園遊会を予定発表できないので、陛下の他の予定も発表しないことにしたのでしょうか?此処まで来ると夫婦平等を超えて女尊男卑に傾いているようにも見える。雅子さまって、そんなにお偉いの?何故お偉いの?皇嗣家(秋篠宮ご一家)10/30(月)佳子さま皇居・賢所(ペルー訪問にあたり参拝)10/31(火)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(JICA海外協力隊《令和5年度駒ケ根訓練所第3次...10月30日~11月5日ご予定
28日 秋篠宮さま紀子さま佳子さま「全国障害者スポーツ大会」
10/27(金)~28(土)秋篠宮ご夫妻鹿児島県(「特別全国障害者スポーツ大会」の開会式に出席、バスケットボール競技観覧など)秋篠宮さま、紀子さまの鹿児島ご訪問は1泊2日の日程でした。27日、最後のご公務は夕方に行われた鹿児島県選手団激励会でした。明けて28日😊午前9時31分白波スタジアムご到着。式典は10:00からです。午前10時55分手話を交えてお言葉を述べられる殿下。炬火点火後にお言葉、という段取りはオリンピック開会式に倣ったのでしょうね。11時01分から始まる歓迎演技を御覧。「絆を深め、実り多い大会に」秋篠宮さまが障スポ開会式に臨席、手話交えお言葉鹿児島10/28(土)21:45配信南日本新聞社秋篠宮ご夫妻は28日、鹿児島市の白波スタジアムであった全国障害者スポーツ大会(障スポ)開会式に臨席された...28日秋篠宮さま紀子さま佳子さま「全国障害者スポーツ大会」
宮内庁は10月23~29日の予定を発表しました。秋篠宮ご夫妻は27~28日、「特別全国障害者スポーツ大会」の開会式に出席するため、鹿児島県を訪れます。天皇、皇后両陛下、愛子さま10/23(月)天皇陛下国立劇場(令和5年度《第78回》文化庁芸術祭主催公演初代国立劇場さよなら特別公演10月歌舞伎公演通し狂言「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」を鑑賞)10/26(木)天皇陛下東京文化会館(熊川哲也K―BALLETTOKYOAutumnTour2023「眠れる森の美女」を鑑賞)10/27(金)天皇陛下皇居・御所(離任キューバ特命全権大使との面会)皇嗣家(秋篠宮ご一家)10/23(月)秋篠宮さま埼玉県(公益社団法人大日本農会推薦優良農家の視察)10/24(火)秋篠宮さま赤坂東邸(長寿善行者との面会)10/...23日~29日ご予定
今上・雅子さま15日ご出発羽田空港貴賓室16日ご帰国小松空港「いしかわ百万石文化祭」開会式の雅子さま二景ギョロ目で陛下を見上げる雅子さま。少々シュール。(出典元動画テレ東biz)両陛下石川県の文化祭出席(2023年10月15日)😐陛下のお手元あたりに見える雅子さまが、その生光りする眼もあって、まるで陛下に取りついた何かのように見える。※動画後半、昭和天皇香淳皇后が国体へ行幸啓された素晴らしい映像がある。😏「眠い」の雅子さま。昭和天皇の時代と単純に比較はできないものの、雅子さまは、矢張り気儘過ぎる。結局、ご自分の立場へのご自覚が無いか、何か勘違いされているのでしょう。(出典元TBSNEWSDIG)「難しかったんじゃないですか?」両陛下が国民文化祭開会式の出演者に労いの言葉|TBSNEWSDIG0:12~0:...10月中旬ご公務のお姿それぞれ
11日御寺泉涌寺を護る会総会に出席。京都駅からタクシーで泉涌寺へ。大通りから左へ入って泉涌寺への坂道を上がるにしたがって、警備の白バイが道の要所要所に止まっているのが見えたが、山門前の広場には警備の警察車両がズラリ。門前には警備関係者と寺関係者とみられる男性が20人余り動いているという物々しさ。門を潜ろうとすると誰何され、何人かが私の動きをじっと見ているので、スマホを取り出し警備車両が並んだ威容の素晴らしさの撮影もならず、山門を入って振り返って一枚。この後、画面の男性たちが一斉に私を見た。境内に作られた菊棚。蕾はまだ固い。こういう菊は開花したものを並べるものだと思っていたが、蕾のままに並べて開花を待っているようだ。11月3日文化の日(旧明治節)には満開になるのでしょうか。紫の幔幕が張られた本坊前に男性がず...皇嗣同妃両殿下笑み給う・・御寺泉涌寺を護る会総会
宮内庁は10月9~15日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は15~16日、第38回国民文化祭と第23回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席するため、石川県を訪れます。天皇、皇后両陛下、愛子さま10/15(日)~16(月)天皇、皇后両陛下石川県(第38回国民文化祭と第23回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席、地方事情視察)皇嗣家(秋篠宮ご一家)10/10(火)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任ウィーン国際機関日本政府代表部大使夫妻との面会)紀子さま赤坂東邸(結核予防会「2023年度国際研修生」との懇談)10/11(水)秋篠宮ご夫妻京都府(「令和5年度御寺泉涌寺を護(まも)る会定期総会」に出席)10/12(木)佳子さま秋篠宮邸(赴任ペルー大使夫妻との面会)10/13(金)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(新旧会計検査院長と...10月9日~15日ご予定・・名誉から迷惑へ?
10月1日 秋篠宮ご夫妻オペラ観劇・・紀子さまの素晴らしい貫禄
ご予定10/1(日)秋篠宮ご夫妻新国立劇場(「令和5年度〈第78回〉文化庁芸術祭オープニング・オペラ公演『修道女アンジェリカ/子どもと魔法』」出席)皇嗣ご夫妻は発表されたご予定通りに動かれます。スケジュールがピシッパシッと小気味よく達成されていく様を拝見するのは何とも言えず心地よく、信頼と安心を感じます。日本では新幹線から地下鉄まで、列車は時間通りにやってきて定められた位置にピタリととまり、目の前でドアが開くと疑わないから、スマホ画面を眺めてホームに立っていられるような、、安心感ですね。それは、迷走されている今上と雅子さまからは絶対に得られない安心感です。今宵、皇嗣ご夫妻はオペラ観劇にお出まし。ベトナムの疲れを癒されたでしょうか。素晴らしいご貫禄です。斜めの切り替えは、斜めの向きが違いますが、一瞬”綬”か...10月1日秋篠宮ご夫妻オペラ観劇・・紀子さまの素晴らしい貫禄
今日、9月29日、今上と雅子さまが武蔵野陵へ行かれたと聞いた瞬間は、正直何のために行かれたのか解らなかった。聞けば、6月にインドネシアを訪問されたご報告の参拝だという。インドネシアから帰国されたのは6月23日。それから今日まで、2週間の那須御用邸静養を挟んで3か月以上経っている。インドネシアからご帰国された当時は「宮中三殿には拝礼されたようだ。武蔵野へはいつ行かれるのか。」と気にしていたが、、、忘れちゃいますよね。3か月ですよ、3か月!!インドネシア訪問前の参拝は代拝をお遣わしになっていたので、なかなか出ない「武蔵野陵に報告の参拝」のニュースに、「帰国後のご報告も代拝だったのだろう」と推察して終わりにしていたのですが、まだ参拝が終わっていなかったとは…。今上ご一家も武蔵野陵参拝などすっかり忘れたお顔で那須...名誉挽回?尻を叩かれて?・・今上雅子さま武蔵野山稜参拝
25日ご帰国(FNNプライムオンラインより)秋篠宮ご夫妻がベトナムでの6日間の公式訪問を終え、日本時間の25日正午ごろ、ベトナム中部・ダナン国際空港から帰国の途につかれた。現地はスコールに見舞われたため、ご夫妻は屋内で見送りのダナン市幹部と挨拶をして花束を受け取り、政府専用機でベトナムを後にされた。出発を前に見送りを受けられる皇嗣ご夫妻(ダナン)😊行く先々で花束を贈られていらっしゃいましたが、お見送りも花束でした。東京国際空港ご到着25日午後5時ごろ😍素敵です。お疲れ様でした。26日皇嗣ご一家のご予定9/26(火)秋篠宮ご夫妻皇居・宮中三殿【殿上】(ベトナム訪問から帰国につき賢所皇霊殿神殿に謁(えっ)するの儀)秋篠宮ご夫妻皇居・御所(ベトナム訪問から帰国にあたりあいさつ)(FNNプライムオンラインより)秋...25日皇嗣ご夫妻帰国26日のひねもす
秋篠宮ご夫妻、ベトナムの世界遺産「ミーソン遺跡」見学…「興味が尽きませんでした」2023/09/2420:02読売オンライン【ダナン郊外(ベトナム中部)=大塚美智子】ベトナムを訪問中の秋篠宮ご夫妻は24日、世界遺産「ミーソン遺跡」を見学された。ミーソン遺跡は、2~15世紀に同国中部から南部に栄えた海洋国家・チャンパ王国の宗教的な聖地で、8~13世紀に建築されたレンガ造りや石造のヒンズー教寺院の遺構約70棟が残る。ご夫妻は見学後、ダナン市内のホテルで開かれた昼食会に出席し、秋篠宮さまはあいさつで「どのようにしてレンガを接着しているのかなど興味が尽きませんでした」と述べられた。ご夫妻は25日に帰国される。😐平成21年皇太子(今上)、平成29年天皇皇后(上皇上皇后)はダナン泊ではなくフエに宿泊しているので、ミー...秋篠宮殿下妃殿下ベトナム訪問(7)9月24日
23日午前、、殿下と紀子さま二手に分かれてご訪問殿下自然科学大学生物学博物館😐自然科学大学生物学博物館平成21年皇太子(現天皇)は訪問していないが、平成29年天皇(現上皇)は訪れている。妃殿下障がい者を多く雇用している「キムヴィエット社」訪問😀手話は世界言語?方言はあってもなんとか通じるというような?午後政府専用機でダナンへハノイ・ノイバイ国際空港😀紀子さまが公の場で殿下の腕をとられるのは珍しい。😊新婚旅行へご出発と言っても良いくらい、何年経っても初々しさが残るお二人です。😊ダナンご到着。午後3時ごろ。風が強い。秋篠宮ご夫妻ホイアン旧市街を散策24/09/2023ベトナムフォトジャーナル23日午後、ベトナムを公式訪問中の日本の秋篠宮ご夫妻は中部クアンナム省を訪問され、同省の指導者と会見されました。席上、ク...秋篠宮殿下妃殿下ベトナム訪問(6)9月23日
22日【午後】1時トゥオン国家主席と面会(国家主席府鏡の間)<2023年9月22日(金)15:22配信TBSNEWSDIGより抜粋>トゥオン国家主席からは「今回の訪問は全国民が待ち望んだ訪問で、秋篠宮ご夫妻を熱烈に歓迎します」と挨拶があり、秋篠宮さまは「ありがとうございます」と返されました。また、秋篠宮さまは天皇陛下からトゥオン国家主席への伝言を紹介されました。秋篠宮さまは「秋篠宮夫妻が貴国を訪問することが、ベトナムと日本の両国の友好親善の増進に繋がることを心から願っています。私も以前、貴国を訪問した際のことを懐かしく思い出しています」と伝言を紹介されましたトゥオン国家主席はうなずきながら聞いていて、「大変温かいお言葉をありがとうございます」と話しました。😀一枚の絵のように美しい・・・。美智子さまが若く美...秋篠宮殿下妃殿下ベトナム訪問(5)9月22日
20日、ご出発の日には「ぶっつけ鑑賞」で皇嗣殿下のベトナム訪問から国民大衆の目を逸らす作戦だった?が、21日からはネット地上波共に殿下妃殿下のベトナム滞在のニュースには、上皇ご夫妻のベトナム訪問映像がもれなく付いて来る。時には上皇ご夫妻ベトナム訪問映像と皇太子時代の今上のベトナム訪問映像とセットで付いて来たりする。おかげで肝心の今現在ベトナムを訪問されている皇嗣ご夫妻の様子を伝える映像とナレーションが尺の半分そこそこになってしまっている。私は今、現在、ベトナムで親善の務めを果たされている皇嗣ご夫妻の様子が知りたい。上皇夫妻や今上の古い臭い映像(しかも同じ映像)を毎回付けなければ、今現在のご訪問についてもっと多くの情報を伝えることも可能でしょう。私には、皇嗣殿下妃殿下のベトナムでのご活躍を報じたくない向きが...秋篠宮殿下妃殿下ベトナム訪問(3)
😐メディアが出して来る記事内容の時間が行きつ戻りつで、ご日程が判りづらい。(宮内庁HPより)・平成21年、皇太子としてベトナムを訪問した今上の日程・今回、秋篠宮皇嗣同妃両殿下😐日数は皇太子7日間皇嗣ご夫妻6日間皇太子の日程はご出発前から発表されていたのか、ご帰国後に付け加えられたのかは不明ですが、発表されています。・平成21年の日程7日間と6日間、日数の違いがあるので、上記の日程から省かれた部分はありますが、ほぼ同じ日程で訪問されているようです。・平成29年上皇ご夫妻(当時天皇皇后)😐ベトナム訪問のついでにタイ訪問。日数は7日間ですが、ベトナムだけみれば6日間のご訪問。今回の皇嗣殿下妃殿下と同じ日数です。😊スケジュールを掴んでいれば、メディアの時間を行きつ戻りつの報道も頭の中で整理しやすくなります。秋篠宮殿下妃殿下ベトナム訪問(4)ご日程の件
宮内庁が発表したご予定では、本日14日、皇嗣ご夫妻の記者会見が行われるはずでしたが、悠仁殿下が新型コロナに感染されたため、明日に延期になりました。9/14(木)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(ベトナム訪問にあたり記者会見)秋篠宮ご夫妻皇居・御所(ベトナム訪問にあたりあいさつ)先に、紀子さまが、直近では常陸宮殿下が感染されていました。以前のように声高な報道はないですが、感染者は急速に増えているようで、私の周囲でも感染したかたが何人もいらっしゃいますが、重篤化したという話は聞こえてきません。悠仁殿下が感染されたというニュースにドキっとしましたが、御回復は早いと信じています。悠仁殿下は本当に、本当に、かけがえのないかたですから、ほんの少しのご不調でもドキドキしますね。悠仁さまが新型コロナウイルスに感染秋篠宮ご夫妻はPCR...14日悠仁殿下新型コロナ感染皇嗣ご夫妻会見15日に延期
紀子さま 57歳のお誕生日おめでとうございます 57歳にして、この清楚さ 本当に大好きです 秋篠宮家の皆様は、宮中祭祀、折に触れての武蔵野陵参拝。 そし…
紀子さまお誕生日おめでとうございます。⦅宮内庁提供の御近影⦆仲睦まじい皇嗣ご夫妻😊宮内庁HPの御近影からキャプしたのですが、宮内庁提供のご近影は元から画像がぼやけています。同時に提供された動画からキャプしたのではないかしら。お誕生日の記録写真くらい手抜きしないでプロのカメラマンにきっちり撮らせていただきたいです。紀子さま57歳の誕生日(2023年9月11日)紀子さまが殿下に絵本の説明をされているシチュエーションで撮影された動画。演出動画でも、日頃のお二人の語らいそのままのような自然な雰囲気です。殿下が紀子さまにお茶目な目つきで何か言われ、紀子さまがお笑いになるのもめでたい。😀妃殿下のお言葉全文は宮内庁HPにありますが、URLは取得できないので、読売新聞のこちら。お言葉には妃殿下が撮影した写真が添えられてい...紀子さま57歳お誕生日・・存在感を増す皇嗣ご一家
宮内庁は9月11~17日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は16~17日、「第42回全国豊かな海づくり大会」に出席するため、北海道を訪れます。https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/szu/top.html官報が報じた天皇皇后16日~17日ご日程😇・・雅子さま同行にしては、盛りだくさんなスケジュールですね。雅子さまは全部に付き合われるのでしょうか。天皇、皇后両陛下、愛子さま9/11(月)天皇陛下皇居・宮殿(認証官任命式)9/16(土)~17(日)天皇、皇后両陛下北海道(「第42回全国豊かな海づくり大会」出席、地方事情視察)皇嗣家(秋篠宮ご一家)9/11(月)紀子さま皇居・御所(誕生日につきあいさつ)紀子さま仙洞御所(誕生日につきあいさつ)9/12(火)秋篠宮ご夫妻福岡県(...9月11日~17日ご予定
@8月28日~9月3日、天皇ご一家のご予定は発表されていなかった。@実際のご活動(28日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中*那須どうぶつ王国へお出まし(29日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中【午後】陛下ご執務(那須御用邸付属邸)(30日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中(31日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中【午後】陛下那須御用邸付属邸からご帰京(1日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中【午前】陛下旬祭宮中三殿御拝(皇居・宮中三殿)皇后さま旬祭に当たりお慎み(那須御用邸付属邸)【午後】陛下ご執務(御所)(2日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中(3日)両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養...8月28日~9月3日ご動静