メインカテゴリーを選択しなおす
くもり一時雨 気温17℃ 外は濡れています。 夜に雨が降ったんだね。 寒い朝です。 晩ご飯は、写真を撮り忘れました無し。 コチジャン味の豚テキを作りました。 柔らかく美味しいお肉でした。 先週、植えた花たち。 ビオラばかりだけど、冬を越し来年咲き誇る姿を思い浮かべて、楽し...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)煮ものがおいしい季節になりました。鶏手羽元と大根の煮もの、煮汁をたっぷりしみ込ませ、照りっと仕上げて。炊き立てごはんとともにほおばりたい、コクうまおかず♪ゆでれんこんと水菜のサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月5日のメニュー・鶏手羽元と大根の煮もの・ブロッコリーのごまマヨあえ・ゆでれんこんと水菜のサラダ・小松菜と豆腐、えのきだけのみそ汁・ごはんブロッコリーのごまマヨあえごまの風味でおいしさアップ♪☆ブロッコリーは柔らかめにゆで、白すりごま・マヨネーズ(各適量)、しょうゆ(少量)であえます。鶏手羽元と大根の煮もの炊き立てごはんとともにほおばりたい、コクうまおかず♪1鶏手羽元は水...鶏手羽元と大根の煮もの&ゆでれんこんと水菜のサラダ
2018年愛媛マンホール修行の旅32 ロンドン本店で八幡浜名物の夕食
小雨の降る中歩いて向かったのは銀座商店街(10分ちょっと歩きました)ここからアーケードの中を歩いて晩ご飯のお店に行きましたロンドン本店こちらで名物の八幡浜ちゃんぽんを食べようという次第(お店は新町商店街にあります)八幡浜ちゃんぽんとは長崎などの麺文化を、八幡浜風に「ちゃんぽん」にして生まれた食べ物です。単なるご当地グルメを通り越して、八幡浜の「ソウルフード」として市民に愛され続けています。~八幡浜市...
くもりいち時雨 気温17℃ 晩ご飯 とり野菜鍋 鍋は楽ちん。 だから、娘担当。 中腰で仕事をしたら、また腰痛が始まりました。 あ~~ぁ、やになっちゃうね。 昨日、平穏な日は最高!なんて、お気楽なこと書いたから? とんでもないことが起こりました。 深夜0時近く、あーちゃんの...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はオムライス。むね肉と玉ねぎ、ピーマンを炒めてケチャップと少しの塩、こしょうで調味。温かいごはんを加えて炒め合わせたら、トロ~リ卵でくるりと包んででき上がり♪今日は、しめじを炒めて、ケチャップとウスターソース、酒、みりん、砂糖を加えたデミソースをかけました。まったり濃厚なオムライスに生野菜を添えたプレート、9月のまだ暑い日に海辺のカフェでいただいたオムライスを思い出し、真似て盛りました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月4日のメニュー・オムライス・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・もやしと生ハムのサラダ・ブロッコリーとミックスビーンズのカレー風味スープ鶏むね肉のマスタードマヨ焼きチキンライスに使...オムライス&鶏むね肉のマスタードマヨ焼き
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り くださってありがとうございます。 先日、ご飯を食べていたら ガリっと固いものが・・・ なに!?と恐る恐る出したら (歯の)銀の被せものでした💦
晴れ時々くもり 気温25℃ 今日も気持ちの良い日。 大物を洗濯、いいかもね。 晩ご飯 サバ醤油煮 チャプチェ 肉じゃが 大根コンブ漬け あまりにも天気が良いから、買い物がてら森林公園にドライブに行って来ました。 紅葉してるかな・・・?は、それほどでも無かったけど、山の中な...
ヨークマートで“駅弁・空弁” のフェアをやってたので買っちゃいました。 新千歳空港名物鮭(ルイベ漬)といくらの親子丼ぶり けっこういい容器こんな感じです 自…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)激しい雨もやっとやみ、早朝から雲ひとつない青空が広がってたので久しぶりに海の中道海浜公園へ。秋バラを楽しみにしてたけど今年は夏の酷暑と少雨の影響で、開花が遅れている様子。フラワーミュージアムでは、秋咲きユリ、センニチコウ、ススキ、ダリアなどが見頃を迎えていました。晩ご飯は、家から歩いて10分ぐらいの処にある、街の洋食屋さんでいただきました。9月末にランチをいただいて、すっかりお気に入りに。メニューを見ると食べたいものばかり。シェフにおまかせをして作っていただきました。洋食屋さんだけど、アラやカンパチ、アナゴ、地ダコなど、とっても新鮮なお刺し身も出していただきました。手作りドレッシングでいただく地元産の野菜とマスカット、アボカドのサラ...おいしい晩ご飯は街の洋食屋さんで♪
鍋焼きラーメン おやつ 揚げあんパン 食パンを揚げ焼きして、三角に切って、ナイフで切り込みいれて、白あん詰めて、グラニュー糖まぶした。 背徳の甘さ(´∀`) 今日、公民館祭りに行ったら ただで持ってけ!品物が、ずらっと並んでいて 手作り紙バックと、毛糸の首巻もらってきた。 ...
肌寒や検査結果の封開ける 9月の初め、夫と一緒に受けた人間ドックの 検査結果が届いた 私はほぼ良好 脂質検査でLDLコレステロールが わずかに基準値越えの軽度異常(B) それ以外は正常(A) 夫は経過観察(C)、要精密検査(D)多め 要経過観察 腹囲オーバー 中性脂肪高値 脂肪肝 高血圧 腎機能障害 要精密検査 胃炎の疑い(ピロリ菌抗体陽性) →かかりつけ医で胃カメラ検査の予定 夫はまったく自覚症状がないらしい 60歳前のオッサンだし、そんなもんなのかな? 私は人間ドックの結果はまあ良好だけど 身体の小さな不調がいつもどっかにあって 悩みになっている 根っこの折れた奥歯:要治療だけど保留中 耳…
晴れ 気温20℃ スカッと晴れた、秋の一日らしい予報。 ちょっと寒い朝だけど・・・ 足が冷えてコムラガエリ、痛さで目が覚めました。 晩ご飯 肉じゃが 豚汁 すじこ醤油漬け 雨のなかを、イオン河北のイートイン「丸亀製麺」へ。 あーちゃんが、うどんが食べたい。 丸亀のとろ玉が...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)前夜からの強い雨のせいか、肌寒い土曜日でした。晩ご飯は、ゴロゴロ野菜のポトフ。おなじみ素材をスープの素といっしょにひたすら煮るだけ。ソーセージと野菜のうまみがじんわりしみて、心もやさしくなれる一品、大好きです。あつあつに煮えた具に酸味と辛みのきいた、粒マスタードをつけてどうぞ。レタスチャーハンとともにおいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月2日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・レタスチャーハン・あじフライレタスチャーハン見るからにシャキシャキッとおいしそうなレタス、1玉100円。丸ごとチャーハンに使っておいしくできました♪☆鶏ガラスープの素、酒、塩、こしょうで味を調えました。ゴロ...ゴロゴロ野菜のポトフ&レタスチャーハン
雨 気温20℃ 今日は、雨降りです。 晩ご飯 ハヤシライス 散々グチったから、晩ご飯は娘が作ってくれました。 簡単にハヤシライスでも、私は「美味しい!」と食べます。 ずっと、横になっていられて、疲れた体が癒されました。 昨日のこと。 私の通院は、さして問題も無く終了。 体...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今週もおつかれさま~の晩ご飯は、サクサク&ジューシーとんかつ。長崎県産もち豚ロースとんかつ用肉で作りました。筋のある場所の数か所に包丁の先を刺し、筋を断ちます。包丁の背やコップの底でトントンとかるく叩いて全体を広げて塩、黒こしょう。衣をつけて、少ない油で揚げ焼きに。片付けはサッとペーパーで拭いてから洗って楽ちん。サクサク&ジューシー&やわらかとんかつ、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月1日のメニュー・とんかつ・和風ポテトサラダ・大根と油揚げのさっと煮・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはん和風ポテトサラダちくわ&万能ねぎで和風テイストにAカンタン酢or酢、マヨネーズ(各適量)塩、こしょう(各少量)☆じゃ...とんかつ&和風ポテトサラダ
いっちゃんです。毎年ハロウィンはお友達とお菓子交換してたのですが、今年は中学生。みんなクラブがあったり、定期テスト前なのもあり。お菓子交換は後日になりました。用意するお菓子の数も去年唐激減。なんか寂しいな、と言う思いと。今までハロウィン頑張ったな。と言う
今日もお越し下さりありがとうございますシンプル我が家の晩ごはんにほんブログ村先月、缶詰の「燻製牡蠣」を使ってパエリアにしたら美味しかったのでさっそく2度目(主人が飽きてないといいけど~)トマトとピーマンでカラフル感を楽しみたかったのですが、ちょっと値段が(私てきにはアウト~)高いのでパスこちら、先月の一皿↓玉ねぎと人参をみじん切りにして炒めたら、浸水した玄米を加えてさらに炒めコンソメ味のスープと「牡蠣燻製」を加えてコトコト弱火で30分で完成サラダとスパークリングワインと一緒にいただきました~主人が定年退職して、ほぼ一緒にスーパーへ行くようになったので(ほんと助かります)携帯にアプリを入れて上手くポイント活用しています先日、スーパーのアプリゲームで缶ビールが当たりましたが今回は、エコなキッチンペーパーが二人...前回に引き続き「燻製牡蠣入りパエリア」☆お得感いっぱい♪
愚痴がばんばん出てきそう~~もう長生きしてやんないからね! ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温23℃ 陽は出ています。 日中は、崩れないようです。 今日から11月。 丸と2ヶ月でお正月? 信じられないくらい、1年が早いです。 のんびり暮らしているのに、どこかで焦っている私がいます。 いっぱい忘れ物をしてるような、そんな気分・・・・なんで? 生き急...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)魚を煮ました。福岡糸島産の天然真鯛。ピンク色の鯛の切り身は見るからに新鮮。新しょうが、しいたけとともに甘辛く煮て、大満足しました。これからの季節によく作るキッシュを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月31日のメニュー・鯛の煮つけ・きのこのキッシュ・柿の白あえ・ブロッコリーのごまあえ・白菜とごぼうのみそ汁・ごはんきのこのキッシュ材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)塩、こしょう(各少々)しめじ(適宜)1ボウルに卵を割りほぐし、小さく刻んだピザ用チーズ、塩、こしょうを混ぜます。2耐熱容器の底を水でサッと濡らして1を流し入れ、しめじをのせてオーブントースターで卵がふんわりと盛り上が...鯛の煮つけ&きのこのキッシュ
ましてや真新しいのは、ものすごーく怖い 何故って、 映るから。 顔とか顔とかが。 あー驚いた。 ということで、木のスプーンに替えて 今日の晩ごはん 八宝菜ライス(食べる島ラー油かけて) 漬物 みかん 旨辛、食べる島ラー油 110g ジェイシーシー 食品&飲料 今日ジム行った...
晴れ 気温20℃ 花の苗、買って3日目 玄関横にほったらかし。 腰が痛いのに、立ったり座ったり出来へん。 右の目が、なんやらおかしい。 見えるんだけど、焦点が左右違う。 便秘になっちゃったり・・・ ぶってもいないのに、肘が痛かったり あちこちの部品が、耐用年数過ぎちゃった...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後1時過ぎ。南の空に浮かぶ雲がきれいでした。(自宅よりスマホで撮影)カボチャの収穫ピークは夏だけど、甘くホクホクしたかぼちゃを楽しめる旬の季節は秋だそうです。夏の収穫後、数ヵ月の保管を経て秋になると、水分が抜けて甘みが増したカボチャが全国的に出回るのだとか。ハロウィンに食べるイメージが強いかぼちゃ、冷蔵庫に数日置いてたので使いました。北海道産のホクホクのかぼちゃにかけるのは、カレー風味のミートソース。甘いかぼちゃとよく合い、おまけにチーズのうまみも加わるから、お箸が止まらない^^白菜とほたてのスープを添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月30日のメニュー・かぼちゃとひき肉のチーズ焼き・キャベツとツ...かぼちゃとひき肉のチーズ焼き&白菜とほたてのスープ
昨日、湯豆腐用の豆腐とやらを買って来てたので、 今夜は湯豆腐です。 ビールもね。 お酒苦手だけど、ビール1缶ぐらいなら、年に一度ぐらいなら、 美味しくいただける。 5年前の今日の晩ごはん ロールキャベツ 米粉パン 生ハムサラダ キャベツのピリ辛和え 6年前 ササミのコーンフ...
選挙が終わった後の報道あれこれ、話題の人「玉木雄一郎」 ☆晩ご飯☆
雨のち晴れ 気温20℃ う? 天気予報が変わりました。 晩ご飯 大根と豚肉の炒め煮 肉団子の甘酢和え 酢サバ サバが3切れしかないから、あーちゃんが大切に食べています。 いっぱい食べて貰いたいけど、これは箸休めの存在だもんね、おかずにはならない。 きたろうも、じぃ~~~~...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)焼くと酸味とコクが増すマヨネーズ。今日は麺つゆで下味をつけたささみにマヨネーズを絞ってオーブントースターで焼きました。ふんわりホカホカ♪おいものごまあえ、厚揚げとしめじの煮物を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・ささみのマヨネーズ焼き・なすのナムル・さつま芋のごまあえ・厚揚げとしめじの煮物・もやしとわかめのみそ汁・ごはんなすのナムルAねぎのみじん切り(少量)しょうゆ・ごま油(各少量)1なすは皮をむき、薄い塩水に5分ほど浸し、アクをぬきます。2なすの水けをかるくきり、ラップで包み、レンジで柔らかくなるまで数分チン。そのまま水につけて冷まし、縦に裂きます。3混ぜ合わせた...ささみのマヨネーズ焼き&さつま芋のごまあえ
花の苗を植えたら腰痛になっちゃった~~なんちゅうこっちゃ! ☆晩ご飯☆
晴れのち雨 気温19℃ 徐々に、気温は下がっています。 そろそろ、暖房のことも考えなければ・・・ 暑かった夏も、過ぎれば寒い冬が来ます。 今年の冬は、雪が多いそうです。 困っちゃいますね~~ 晩ご飯 さば味噌煮 ホウレンソウのゴマ和え 豚汁 この鯖は、まぁまぁ油ものってい...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週明けは曇りがちな一日に。午後5時を過ぎて西の空はこんがり茜色。北海道産の秋鮭を西京焼きにしました。西京焼きは京都産の白みそを使ったみそ床に、魚や肉を漬け込んで焼いた伝統料理。深いうま味とコクを楽しめて大好きです。何と言っても炊きたての白いご飯がおいしくてたまりません^^きのこけんちん汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月28日のメニュー・鮭の西京焼き・卵焼き・里芋のごまあえ・きのこけんちん汁・ごはん卵焼きみんな大好き卵焼き^^白だし、砂糖、ほんの少しのマヨネーズで調味。鮭の西京焼きAみそ、酒、みりん(各適量)砂糖、しょうゆ(各少量)1生鮭の切り身は水けをよく拭きます。Aはよく混ぜ...鮭の西京焼き&きのこけんちん汁
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先日、収穫したホワとろナスとハラペーニョで(濃い緑のです)今日の晩ごはんに、スープカレーを…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)みんなで食べる休日の晩ご飯はハンバーグ。みじん切り玉ねぎをよく炒め、合いびき肉、卵と合わせ、塩、こしょう、ナツメグをふります。牛乳で湿らせたパン粉も投入して粘りが出るまで練り混ぜ、小判形に。オーブンレンジの鉄板にのせて、こんがりおいしく焼けますように!とおまかせして、ケチャップ、ウスターソース、赤ワインor酒、みりん、砂糖(バター少量を足しても)を弱火で煮詰めてソースのでき上がり♪じゃがいものソテー、ブロッコリー、ボイルにんじんを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月27日のメニュー・ハンバーグ・きのこのサラダ・れんこんサラダ・厚揚げとわかめのみそ汁きのこのサラダ☆きのこ(しめじ、えの...ハンバーグ&きのこのサラダ
大好きなイベント、終わっちゃった~~ 我が家の投票の様子は? ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温20℃ 湿った朝です。 夜のうち、よく降りました。 自民党の凋落の涙って言ったら、笑っちゃうね。 晩ご飯 豚肉味噌漬け焼き野菜添え じゃがいもの甘辛煮 金沢に遊びに行ったあーちゃんも、仕事のひーちゃんも帰りが遅い。 娘とふたりの晩ご飯。 これからは、こん...
選挙に行きましたか。私はしっかり、国民の義務を果たしてきましたよ。
前の人の投票用紙が、投票箱に入り切れていなかったので、 咄嗟に押し込もうと思ったけど、いちおう、これ、押し込んでいい?と 係員に訊いてみた。 いえ「自分がやります」と係員。 で、お礼も言ってくれた。 ちっぽけな出来事だけど、はつ体験。 私は、しっかり中に入れてきましたから。...
さやも実も柔らかきかな落花生 カラスVS母 母は落花生を大事に育てている それを2羽のカラスが狙う カラスは土中にさや(殻)があって 中に美味しい種子(実)があるのを知っている 落花生に被せたネットの下から または、ネットに乗って くちばしが落花生にとどくまで ネットをたるませてから 落花生のつるをくちばしで引っ張り 土中からさやを掘り出し割って実を食べる🐦⬛ めっちゃ賢いやん ナスをとっていた母はカラスを見つけると ナスを投げて追い払う コラッ💢🍆 カラスは一旦飛んでいくけど また戻っくる🐦⬛🐦⬛カァ〜 手強い相手との攻防は続く 豚肉じゃが、サラダ、コロッケ(じゃがいも祭りや〜) 感謝
1週間分の買い出し/ 成人式のスーツ/ 期日前投票へ ☆マクドナルド☆
晴れのち雨 気温24℃ いい天気です。 下り坂らしいけど、日中は持つでしょう。 天気が良いと選挙には、どう響く? 投票率が高くなることを、望んでいます。 若者を投票に向かわせるのも、親や家族の責任だと思います。 晩ご飯 ガーリックオニオンタブチ・・・私 チーズダブルバーガ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今夜はキノコとろろそばを食卓へ。マイタケとシイタケ、シメジをたっぷり使った当座煮に、とろろを合わせたおそばです。当座煮はサッとできて2、3日はもつ煮もの。今日お店に並んでいたアジのお刺身用短冊は少し小さめ。野菜と一緒にカラリと揚げて、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月26日のメニュー・キノコとろろそば・アジの天ぷら・小松菜のおひたし・梨小松菜のおひたし大好きな釜揚げしらすを添えて。キノコとろろそば☆キノコとちくわはゴマ油で香りよく炒め、めんつゆ、酒、みりんで味をつけました。とろろと共に温かいおそばにのせて。アジの天ぷらにんじん、ピーマンといっしょに、天ぷら粉をからめて揚げま...キノコとろろそば&アジの天ぷら
くもりのち晴れ 気温23℃ 暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候。 私は、未だに半袖で過ごしています。 でもね、猫たちは寒いらしいよ。 私のベッドで毛布にくるまって、ぐっすり寝てます、カワイイ、、、。 晩ご飯 鶏ごはん 手羽先コチジャン焼き 世界の山ちゃんは、大好物。 ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)夕方になると急にひんやりとした風が吹きます(午後4時過ぎ自宅よりスマホで撮影)午後6時前。茜色が広がりました。今週もおつかれさま~!週末の献立はポークソテー和風きのこソース。豚ロース厚切り肉はかるく塩、コショウ。小麦粉をまぶし、オリーブオイルでこんがりと焼いて食器へ。同じフライパンできのこ(マッシュルーム、しめじを使ってます)を炒め、しょうゆ・酒・みりん(各適量)、砂糖・水(各少量)で調味。水溶き片栗粉少量でとろみをつけたら豚肉にかけます。柔らかなポークソテーにきのこのまったりなソースが絡んで大満足のおいしさ。お気に入りソースです。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月25日のメニュー・ポークソテー和...ポークソテー和風きのこソース&焼きなすのとろろがけ
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先日、ハウスで育てているトマトを収穫10月の半ば過ぎに、これだけ収穫できましたこのトマトを…
グラスでキッチンを変える:BODUMのパヴィーナダブルウォールグラス
料理本灯火親しむ一人きり ダンシャリアン、ミニマリスト、シンプリスト… そこらへんな感じで暮らしてます😄 家族の普段使いのマグカップが 色も形もそれぞれ(それも良いけど)だったのを 同じシンプルなグラスで統一し キッチンの白い壁と棚(DIY)に 飾るように並べてみた スッキリ感✨ メインのアイテム(ガラス)が7割 その他のアイテムが3割がオシャレに見える鉄則だそう これからグラスやコーヒーグッズも揃えていきたいな ↓ グラスはBODUMの「パヴィーナダブルウォールグラス」350ml 耐熱ガラスで二重構造。温・冷両方使える 電子レンジ、オーブン、食洗機可 先日のamazonのプライム感謝祭で安く…
晴れ 22℃ スッキリ晴れています。 気温は、私にピッタリで気分が良い。 外へ出たら、近所の奥さんの群れ~~~ なんじゃなんじゃ、、、気分が悪くなったぞ! ラジオ体操流れで、コキア見学だってさ。 晩ご飯 カラ揚げ 小松菜の卵炒め 水餃子スープ 私の晩ご飯、から揚げは1つし...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日の出前の東の空は一面のうろこ雲がきれいでした。(自宅よりスマホで撮影)午後6時前。刻々と変わっていく茜色がきれいでした。今季はじめてシチューを作りました。具材をオリーブオイルでよく炒め、水、スープの素を加えて、ほぼ水分がなくなるまで柔らかく煮ます。小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)を振り入れてよくなじませたら、牛乳を少しずつ注ぎ入れ、なめらかになるまで混ぜながら弱めの火でコトコト。塩、こしょうで味をととのえたら、ピザ用チーズを適宜加えて煮溶かします。ゆでたブロッコリーを加えて、トロ~リとろける♪クリームシチューの出来上がり!あじの香草パン粉焼きとおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月2...トロ~リとろける♪クリームシチュー&あじの香草パン粉焼き
出来上がった絵を会場に届けて(先生がね) 私はウォーキング ☆晩ご飯☆
晴れのちくもり 気温23℃ 晩ご飯 豚肉ケチャップ炒め ポテトサラダ レンコンのきんぷら 私は、晩ご飯は抜き。 お昼にどん兵衛天そば食べたのだけど、これ食べきるのに無理したので 言わんこっちゃない、胃に負担が・・・ こんなに食べられない胃って、なんなん??? ポテサラ、レ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時前の空の茜色が家の窓も紅く染めています。(自宅よりスマホで撮影)長崎県産の天然のハマチを照り焼きに。ブリとハマチは同じ魚で、成長に伴って呼び名が変わる出世魚だそうです。今まさに旬のハマチ。きれいな切り身は見るからにおいしそう。水けを拭いてかるく塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶします。フライパンに油を少し熱してハマチの両面をこんがりと焼いたら、しょうゆ・酒・みりん・砂糖・バター(各適量)、おろしニンニク・しょうが汁(各少量)を回しかけて照りよく煮からめ、とろみをつけて出来上がり。バターの風味をアクセントに濃厚に仕上げたハマチに若者もおいしい!と絶賛♪みんな大好き豚汁を添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますよ...ハマチのバター照り焼き&豚汁
ので、 兄に半分もってってあげた。 卵はもったいないので(けちんぼ) 卵落として煮て食べるようにいい、 「お、わかった、さんきゅう」の声を背中で聞いて、帰ってきました。 なんてね、ちょっと詩的に(´∀`)表現してみましたよ。 キムチ鍋なのに。 やわらか芋ケンピ 小麦粉薄くま...
くもりのち雨 気温28℃ 天気は下り坂と言うけれど、今のところまだ大丈夫そう。 シニアクラブのウォーキングの日です。 今日、展覧会用の絵を渡す約束してるから、もう1回、手を入れようか。 入れるたびに、悪くなるような気もするけど・・・ 悩むところです。 晩ご飯 ささみのフラ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝6時半近くの東の空は紅く染まって燃えているようでした。それから数時間後は激しい雷雨になりました。(自宅よりスマホで撮影)今日は久しぶりに牛丼。牛薄切り肉は酒としょうが汁で風味をつけて煮て、肉がかたくならないように、いったん取り出しておいて玉ねぎを柔らかく煮てから戻し入れます。甘辛い牛肉にねぎと卵黄をのせて、もうお箸がとまらない^^ナムル2種を添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月22日のメニュー・牛丼・かぼちゃのナムル・もやしときゅうりとわかめのナムル・豆腐ときのこのみそ汁・なしかぼちゃのナムルレンジで完成♪☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。薄めに切り、塩・ごま油(各少量)、...牛丼&もやしときゅうりとわかめのナムル
いっちゃんです。今日はロピアでお買い物。ロピアとコストコはついつい買いすぎちゃうね。今回、初めて焼鳥買ってみました。『焼鳥盛り合わせ(もも・ねぎま)16本入りで1,080円。1本あたり67円。甘辛いタレがしっかり絡んで美味しい。肉は柔らかい。臭みもなくて食べやすい。
くもり 気温23℃ 綺麗な朝焼け・・・ 見たら、誰でも魅了されそう。 いつか、この空を絵にしてみたいわ~~。 私の力量じゃ無理かな。 晩ご飯 クリームコロッケ おでん(昨日の残りに、練り物を足した) 一日中、絵を描いていました。 25日提出の、町の展覧会よう・・・ 誰も描...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後4時過ぎ、南西の空に飛行機雲。(自宅よりスマホで撮影)生鮭の切り身をホイル焼きに。酢と砂糖、めんつゆ、みりんで作る旨酢タレが鮭の旨みをしっかり引き立てて幸せなおいしさに。薄めに切ったれんこんは炒めて、明太子と合わせて炒めます。プチプチ、シャキシャキの食感も楽しくておいしい♪いんげんのごまみそ和え、もやしと小松菜のみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月21日のメニュー・鮭のホイル焼き・シャキシャキれんこんの明太炒め・いんげんのごまみそ和え・もやしと小松菜のみそ汁・ごはんシャキシャキれんこんの明太炒め1れんこんは皮をむいて薄切りに。水にさらしてザルにあげ、水けをよく拭き取ります。明太子は...鮭のホイル焼き&シャキシャキれんこんの明太炒め