メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から雪模様。 寒い日にピッタリなランチは、 秋田名物「肉鍋定食」なのです。 一人前の小鍋で具材を煮込み供される肉鍋は 醤油、味噌、塩の味が主流ではありますが、 中園食堂さんではゆる~い進化を遂げており、 キムチ味とカレー味もございます。 ...
本日1月22日は「カレーの日」だそうです。 カレー好きの私にとって特別な日という事で 秋田市の中園食堂さんへお邪魔しました。 カレー鍋定食 650円 お値打ちです。 いわゆる秋田名物肉鍋定食なのですが、 カレー味なのです。 これが美...
お札が。 おふだじゃなく、おさつ、お金。 毎年言ってる気がするけど、年末はお金が飛んでいくー 今日も、ジム行って、帰りにスーパー寄って 一万五百円も買い物しちまったー ほんとかなあと思って、よく見てみたら、 一番高い商品が、米油1500gで878円 生クリームが安かったので...
秋田には昔から「かやき(貝焼き)」という食文化がありまして、 小鍋に食材を煮込んだ料理を指します。 昔は小鍋の代わりに大きなホタテの貝殻を使ったことから、 「貝焼き」でしたが、訛って「かやき」になった様です。 で、豚肉と野菜、豆腐等を煮込んだかやきを「肉鍋...
晩ごはん ピリッと辛味を効かせた肉鍋 ザーサイ ご飯 もやしの梅肉和え ファンヒーターが小さくなったら タンクに詰めるのが二日に一度でよくなった。 本体は小さくなったけど、灯油は前のよりたくさん入る 灯油がたくさん入って、パワーが弱くなれば、減りが遅いのは当然のことだよね。...
冬限定のすき焼き風鍋・・・天童市「定食屋 王将」の「肉鍋定食」
大好きな「王将」へ。 この近くにあるスーパーにフードドライブの回収BOXがあって、そこに用があったので、「なら、ごはんは王将にしようか」と訪問。フードドライブ…
晩ごはん 肉鍋 干し大根刻み漬け ごはん 明日は餅つきなので、 餅米量ったり、倉庫から餅つき機を運んでたりしていたら いやげものくれたがりさんから電話が入った。 あげたいものがある、持って行くっていうから、 あーさっき、春にもらった梅酒の梅を煮たやつ、捨てたんだけどな。 要...
今日の晩ごはん クーラーきかせて、涼しい部屋で、熱々のキムチ肉鍋 7年前の北海道旅行の時に、 新千歳空港の豚丼屋さんで買った、 ドライブインいとうの豚丼のタレ「豚丼名人」 これがすごく美味しかった。 焼くのではなく、タレをフライパンに入れて、肉入れて煮詰めながらからめる。 ...
一日中、ほんとにほんとにほんとにほっんとに寒かった。 家が暖まったのか、今はちょっとだけましになった。 寒い日はお鍋だよね 肉鍋にした。 肉鍋定食は、お店やってた頃の人気メニューで、 味はピリッと辛味をつけた肉豆腐的、土鍋で提供してた。 牛鍋定食ってのもあって、こちらは鉄鍋...
SHOWチャンネル この冬食べたいあったか鍋SPで思い出す29メートルの鍋
11月19日に放送された、SHOWチャンネルでの、絶品鍋SP。1億3000万人のSHOWチャンネル@shiyagare4 今夜は日本全国の絶品 鍋SP🍲今年…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は あつあつ肉鍋レシピお肉が主役のコクう…
無限さんがマコモダケの話をしていたから。 から揚げも美味しいよ(^_-)-☆ 炊き込みご飯もいける。 加熱しても実が痩せないのがいいよね。 今日の晩ご飯 肉鍋 もらった春菊が柔らかくてすごくおいしい。 いくらでも食べられそうだった。 子供の頃は苦手だったのに、 大人になった...
青森県板柳町 りんご畑にポツンと名店。地元で人気の肉鍋定食は食べたらハマります。【りんご亭】
青森県が全国に誇るアイドル「りんご娘」。今やメンバーの王林さんが全国的な人気者に。他のメンバーの、ときさんや、ジョナさん、彩香さんそれぞれ王林さんに負けない魅力や個性があって、彼女達も全国区寸前かと期待していたら、3月末日をもって卒業の知らせ。気がついたら、りんご娘のファン「ファーマー」になっていた事を、この自分の落ち込みによって知る。でも、「期待」って、僕が勝手にする事であって、彼女達の輝かしい...