文章力がなくてご迷惑をお掛けしています m(__)m
こんばんは。(^^)/ ビンゴ大会の件、私の文章力のなさで、今年は、初日からご迷惑をお掛けしておりまして、申し訳ありません。 昨日、書かせていただきましたように、 新規ご参加教室様も画像をお送りくださる必要はありません ので、よろしくお願いいたします。 ブログビンゴ大会は、都合でしばらくお休みさせていただいておりましたが、実は、もう10年以上前からやっております。(最初の頃は生徒様だけ対象) でも、初日にビンゴ名乗りがあったのは、初めてでして…。(;^_^A ご存じの方も多いかと思いますが、ビンゴカードの数字はランダムにはなっていますが、一定の規則性があります。 1列目: 1~15 2列目:16~30 3列目:31~45 4列目:46~60 5列目:61~75 の何れかの数字が入ります。 つまり、初日の数字(28・21・52・40・14)を発表した段階で、ビンゴになる可能性は0なのです。 61~75の何れかの数字がないので、横1列も斜め1列も不可能です。 縦1列は、もちろん無理ですし…。 そこで、何か勘違いしておられないかと思いまして、「恐縮ですが、カードの画像をお送りください」とお伝えしたのです。(;^_^A 皆様を信頼しておりますので、今まで、「カードの数字を知らせてください」とか、「カードの画像を送ってください」などということは、一度もお伝えしたことがありません。 今回だけは、初日でビンゴになられたのが不思議で、ちょっと、カードを見せていただきたかっただけなのです。(;^_^A 名乗りを挙げてくださったお教室様も悪気はなく、ご自分でビンゴになるまで開けてしまわれただけなので、他のお教室様も気にされないでください。 ただ、ビンゴが分からない人もいると書かれていたので、さすがに、パソコン教室の先生なので、検索するなり、ご質問いただくなりするべきだという結論に到達しまして、無効にさせていただいた次第です。 私も、昨日、宛所不明で戻って来たものが1通ありましたので、それを開封して、一緒に楽しませていただいております。 賞品はいただけませんが、数字を開いていくだけでも楽しいですね。(笑) ということで、引き続き、お楽しみいただけたらと思います。 初参加の方からも、楽しい企画をありがとうございますというメールを頂戴しまして、楽しんでいただけているなら、良かったなぁと…。(#^.^#)
2023/01/07 23:13