メインカテゴリーを選択しなおす
【千葉ロッテ】加藤匠馬捕手が中日に無償トレードで「出戻り」することに。
・【中日】ロッテ・加藤匠馬の無償獲得を発表 加藤代表「ロッテ球団の理解があって話がまとまりました」(スポーツ報知)/これにはちょいとびっくりした。ということは中日でトレード相手だった加藤翔平とチームメイトになるんだなこりゃ(^_^;)
こんばんは。(^^)/ 今年の冬は寒い日が多いですが、とうとう、当地でも積雪がありました。 正にホワイトクリスマスですね。 実家は伊吹山が近く、比較的雪が多いのですが、こちらは滅多に降らず、ここまで積もるのは珍しいです。 画像は我が家の今朝の庭の様子です。 右端の南天だけ、門松に使うために、雪がはらわれていますが、ほぼ墨絵の世界です。 雪国の方は、春が来るまでしばらく大変な季節が続きますね。 雪かきでお怪我などなさいませんように。
こんばんは。(^^)/ 今日は、他県の美容院へ行って来まして、そこで、自分に届いた画像の転送のお話になり、「どうすると転送できるのですか?」と、ご質問をいただいたので、生徒様向けに手順を書かせていただきます。 ちなみに、その場でもお伝えしたのですが、「どうやるんだろう?」と思った場合、大抵は、その場面で長押しするとヒントが見つかりますので、先ずは、長押ししてみるのが答えを見つけるコツです。 自分に届いた転送したい画像を長押しします。 (上の場合は、TikTokのURLもあるので、URLも同時に送れます) 表示されたメニューから「転送」をタップします。 複数選択したい場合は、次々と転送したい画像等をタップします。 画面下部に表示された「転送(●)」をタップします。 ●は、選択した画像の枚数を示します。 1枚なら(1)と表示されます。 送信先を選択します。 最初は、頻繁にやり取りする人の名前が表示されます。 表示されていれば、その人の名前をタップします。 表示されていない場合は、「もっと見る」をタップします。 表示された一覧から送りたい相手をタップします。(複数も可) 「転送」をタップします。 これで、完了です。 よろしかったら、お試しください。(#^.^#) <土曜日のNさんへ> 虫の知らせ?ありがとうございました。(笑) 実は、上を見て送ってくださいって書いてあったのですが、消しました。 画像、確かに届きました。 たくさん、お送りいただき、ありがとうございます。 来年は、三女さんに一緒に取ってもらおうかなぁ? 私は、どんくさいから絶対に秒即とか分即とか無理! そもそも、おばあさんは、そういう場所には行っていないのかな?(;^_^A
こんばんは。(^^)/ みんチャレの15分お片付けチーム、着々と大掃除のミニ版が進んでいます。 チームの方が、レースのカーテンを洗ったって書いておられたので、何で洗ったかお尋ねしたら、お一人は、普通の洗剤で2度洗いしたとのことでしたが、別の方が「オキシクリーン」という名前を出されて…。ピ~ン💡 「ああ、ひところ流行った酸素系漂白剤ね。我が家にも、いただきものがあったはず~!」と、名前は違いますが、取り出して早速やってみました。 3ℓのお湯に対して20gということで、倍量にして30分漬け置き! その後、ネットに入れて洗濯機で普通に洗浄! その結果、バッチリ新品同様に蘇ってくれました。\(^o^)/ キッチンは、システムキッチンのすぐ横が掃き出し窓になっているので、どうしても、油汚れとか飛びやすいのですが、あまりの綺麗さに大満足! そして、洗っている間に、家庭菜園でピーマンとパプリカを収穫してきて、マルチクッカーでみじん切りにして、野菜水切り機で水切りしてから、ジップロックに入れ、冷凍庫へ! 水切りしてから冷凍すると、氷結しづらくて良い感じです。 「15分お片付け」も馬鹿になりません。(#^.^#) 忙しい毎日でも、無理せず、着々と片付いて行きます。 次のお天気が良い日は、自室のカーテンを洗おうと思っています。 今日は、西の空は雪雲かと思うような真っ黒な雲が…。 実家のほうは、雪降ってないかな?
先生方、こんばんは。(^^)/ サンプルのご希望を頂戴しましたので、10/27以降に変更のあったテキストの掲載をさせていただきました。 今後は、極力、月1ペースで改訂できるように頑張ります。 この機会に、ご購入時のご参考になるように、テキストの更新日も掲載させていただきました。(特にネット関連とかスマホ関連は重要かと…。) これにより、「このテキストは、間もなく改訂されるかも…。もう少し待ったほうが良いかな?」などという目安にしていただければと思います。 もちろん、ブログでも、定期的に改訂中の情報などをお伝えしておりますので、併せてご確認いただければと思います。
先生方、こんばんは。(^^)/ この度、のぼり旗や、テキストで使用するキット・用紙類も大阪の印刷会社様より発送いただけることになりました。 これに伴い、ショップ内「愛知発送品」カテゴリーを「グッズ類」カテゴリーに変更させていただきました。 テキストに同梱していただけることで、後少し入りそうなどという場合に、ご一緒にご注文いただくと、送料が節約いただけるかと思います。 また、カレンダーケースやカレンダー吊り具などもお求めいただきやすいように、かつ、テキストに同梱しやすいように、2個(本)セットに変更させていただきました。 1日かけて、何とか準備が整いましたので、明日、私どもより大阪へ発送させていただきます。 1点ずつ包装していたので、結構、時間が掛かりました。 事務員さんがいないと、何かと大変です。(;^_^A テキストに同梱していただけるのは、土日祝日を挟む関係で、早くて20日(火)以降になるかと思います。 来週早々にメルマガでもご案内させていただく予定ですので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
【ポニョ(菅野)快挙?】なぜか記憶に残るロッテの歴代ノーノー阻止選手【ゆる記事】
20220420ロッテ・菅野剛士の、1人で2試合連続ノーノー阻止という快挙(?)で思い出した、ロッテのノーノー阻止に関わった選手と試合について。