メインカテゴリーを選択しなおす
#子宮がん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子宮がん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
婦人科 健康診断 子宮頸がん・体がんの検査結果
↓先日、骨盤内のMRIを撮った際、子宮と卵巣について悪性腫瘍の所見は見つからなかったので大丈夫だと思いますが… 『婦人科 MRIの結果 卵巣の…
2025/06/23 21:12
子宮がん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生命に仕組について学ぶ
2025/04/14 10:04
肝臓を疲れさせないためには
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす シミ、そばかす、吹き…
2025/03/26 21:02
ガンと共に生きるには・・・
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす ガンと共に生きるため…
2025/03/24 21:21
経験したからこそ・・・最後は自分
私のがん体験 私のがん体験 治癒力が高まれば病は去る ~二度と繰り返さないために~『体内に溜まった毒素を排出しないかぎり、ガンも体調不良もなおらない…
2025/02/28 10:19
みなさんの希望になります~
出逢ったことは奇跡かもしれません 90代のご夫婦 ある宣告を受けられたことをきっかけにプロポリスを飲まれるようになりました。ご夫妻揃ってすこぶるお元…
2025/02/28 10:17
子宮がんの手術をして今年で32年になります 今の命があることを有難く思います
来月が来たら子宮がんの手術で全摘してから32年になります。 その当時は元夫の転勤で岡山市内に住んでいて、岡山大学病院で手術しました。 長男が3歳になったばかり、次男は1歳ちょうどぐらいでした。 癌のステージは1b。上皮内癌を通り越して悪性新
2024/09/16 12:48
子宮がん検診を受けました
気になる症状があり、婦人科へ行った私。 病院嫌いで、検査とかでも行きなくないのに、症状が出てたので仕方なく行きました>< その時に、おそらく大したことではないでしょう。 症状も何もしなくても1週間くらいで落ち着きますよと先生からの言葉で、ほっと一安心。 が、そのあと、 でも、子宮がん検診受けてる? と先生からの質問に うっ・・・となる私。 ということで、安心したのもつかの間、子宮がん検診を受けることになりました。 1気になる症状があり病院 2子宮がん検診 3検査結果を聞きにいく で3回、行ってきました婦人科。 結果は・・・ 陰性でした。 今まで、子宮頸がんの検査をしたことはあったのですが、今回…
2024/06/17 17:07
aa.人生初のオンラインお喋り会
先日、人生初のオンラインお喋り会へ参加させていただきましたもともと、病気になって鬱々としていた時から、がんサバイバーの方と交流する機会があったら絶対に参加しよ…
2024/05/16 06:51
14.これが私の断捨離できなかった入院セット(2週間〜50日) その③
更新が遅くなってしまいましたが、大体そういう時は気候病にやられているか仕事に無茶振りされているかたまの休みも疲れて動けないかですので、端的に言えば軽くダウンし…
2024/04/15 20:01
持って生まれた体質に物申す!妹は熱が出たことも無いのに何で私だけ大病するの?
昨日はとても良いお天気で、 病院に出かける時はスプリングコートを着て出かけたもの あまりの暑さに上着を脱いで手に持ったからいらぬ荷物が増えてしまいました。 他の桜はほとんど咲いて無いのに、この桜だけは満開近く。 病院の周囲は色んなお花でいっ
2024/04/07 21:06
13.これが私の断捨離できなかった入院セット(2週間〜50日) その②
入院中にあって良かったもの格付けー!その②前回に引き続き、独断と偏見で羅列いたします。今は病院内にコンビニがあればほぼ困ることはなく何でも揃うと思いますので、…
2024/03/23 20:57
12.これが私の断捨離できなかった入院セット(2週間〜50日) その①
子宮全摘トリプルセットの大手術。(広汎子宮全摘術、両側付属器摘出術、骨盤リンパ節郭清術)抗がん剤6クールと放射線33回という長期入院治療。開腹手術入院の2週間…
2024/03/17 19:48
11.治療を振り返るとこれからの自分への励ましになる。
私が手術をしたのは、セカンドオピニオンの専門病院受診かの約1ヶ月後でした。(総合病院受診から1ヶ月後にセカンドオピニオン、そこから更に1ヶ月後に手術)子宮全摘…
2024/03/11 21:55
10.がんになること、失うこと、二度と戻れないこと。
例えば生産能力の有無で「女性らしさ」が決まるのであれば、今の私は「何らしさ」になるのだろうと、たまに思うことがあります。様々な事情で「非生産的な人間」と烙印を…
2024/03/02 21:31
神さまの治療。-子宮ガンの疑いの方-
少し前の事です。市内にお住いの女性の方から知人の方からのご紹介で治療のご依頼のご連絡がありました。女性の方:『こんにちは。初めまして、どうぞよろしくお願い致します。知人からお寺のことをお聞きし、治療をしていただけたらと思いまして申し込みをさせていただきました。症状のことなのですが、半年程前に子宮ガン検診でひっかかり、中度の異形成が見つかりました。今後進行してしまうかどうかはわからないのですが不安に...
2024/02/26 19:06
9.何を優先するかで迷った病院の選択肢。
この気候という寒暖差で完全にダウンしておりました…こういうさ、天気とか気圧とかにもさ、弱くなったなぁと…しみじみ。皆さまもご無理なさらず!私は初診の婦人科クリ…
2024/02/24 22:07
8.がんと婚活と推し活とわたし。
堂々と言えることではないかもしれませんが、そしてさらっと宣言してきておりますが。私は天涯孤独の身ではありませんが、良い歳こいて独身、子供もおりません結婚願望も…
2024/02/15 21:52
更年期の症状らしきものがある中、がん検診の結果が…
先日受けた乳がん&子宮がん検診。その結果が先ほど届きました。 10年ぶり以上だったし、婦人科疾患には20代の頃から悩まされてきました。15センチ大の子宮筋…
2024/02/13 19:14
7.豆腐メンタルでもがんサバイブハードモードをこなせた理由。
ゲームの難易度はイージーかノーマルモード一択なのにね私の人生は今もこれからも、世間一般的に思い描く「当たり前の幸せ」とは無縁になった訳ですが、ならば一人でもや…
2024/02/09 21:37
6.仕事は前向きな報連相という名の根回しで乗り切る。
がんになって頭を悩ませるもの、堂々の上位にランクインしますよね、「仕事」。むしろ治療後も何かと悩み多き問題なので、個人的には早い段階で手を打っておいた方が良い…
2024/02/06 23:26
5.子宮頸がんの種類と顔つきと治療方針は十人十色。
「子宮頸がんの腺がんですね。詳しく言うと、明細胞腺がんという稀なタイプのがんです。」と告知された時に、思わず絵に描いたように「?」という顔をしていた私です。子…
2024/02/06 23:25
4.「がんの告知」と「がんの自覚」は必ずしもイコールではない。
皆さまはがんの告知を受けたとき、どのような状況でしたでしょうか。そのまま自覚もされましたでしょうか。人によって違うとは思いますが、私が「がんの自覚」をしたのは…
2024/02/06 23:24
3.子宮がん検査は圧迫面接より怖くない。(個人比)
比較対象がおかしくてすみません。嫌だなー行きたくないなー怖いなーと思うもの、個人的に第一位は面接です…。次点でプレゼン当日とか、苦痛でしかない場合の飲み会かな…
2024/02/06 23:23
2.婦人科への行かず嫌いは持っていても得はない。
行きづらい思っていた婦人科。勇気を出して行くまでは、物凄く色々な想像をして憂鬱でしかありませんでした。あの感覚は歯医者へ行く時の何とも言えない緊張感に近い。個…
1.不正出血は病院へ行くフラグが立ったと思うべし。
私はこの歳になるまで、子宮がん検診を受けた事も婦人科へ行った事も一度ありませんでした。そっち方面でお世話になる理由が今まで無かったとも言えます。ほんと、自分の…
2024/02/06 23:21
0.子宮頸がん明細胞腺がんサバイバー。
はじめまして。もゆと申します2022年に子宮頸がんの告知を受けました。(ステージⅡb→術後ステージⅢc)子宮頸がんにも種類がある事を初めて知ったレベルの無知さ…
2024/02/06 23:16
59回目の誕生日
今日は私の59回目の誕生日。この日ばかりは男とお金にだらしがなく蒸発した母に感謝します。お母さん産んでくれてありがとうございます😊捨ててくれてありがとうもし捨…
2024/02/05 12:04
Happy New Year!/新年早々バタバタです
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は歳も押し迫ってから、とんでもない目に遭い、皆様にご心配をかけました。 今年はより良く過ご…
2024/01/10 22:21
Go around Minato Mirai/みなとみらい探検
昨日は婦人科の定期検診の日で、早起きして行ってきました。 エコー検査は良好で前回は片方の卵巣が腫れて2センチほどに膨らんでいたそうですが、今回は腫れがひき、…
2023/12/15 00:25
子宮がん・ステージⅠA類内膜癌G3
いよいよおばちゃんが入院しました。多分忙しくてブログが滞る確率1000億%なので、最後にやっつけでブログ書いときます。(正直者)まず、先生から手術と病状の説明を受けたんですが良かった点としておばちゃんのガンはステージⅠAという初期のガンである可能性が高いらしい。
2023/07/01 15:52
なぜコロナワクチン接種で、子宮がん、卵巣がん、乳がんが増えるか?
「mRNAワクチンの接種でがんが発生しやすくなったのか?」という記事で、子宮がん、卵巣がん、乳がん、白血病、膵臓がんのようにワクチンの接種開始後、とりわけ、2022年に死亡数が増加したということを報告しました。なぜ、コロナワクチン接種で、子宮がん、卵巣がん、乳がんが増えたのでしょうか?一番の理由として考えられるのが、ワクチン接種で体内に産生されたスパイクタンパクは細胞表面にあるACE2受容体と結合するが、エストロゲン受容体とも結合し、転写を活性化することが明らかになったことです。その論文は、TheSARS-CoV-2spikeproteinbindsandmodulatesestrogenreceptorsOSCARSOLIS【重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)のスパイク(S)タ...なぜコロナワクチン接種で、子宮がん、卵巣がん、乳がんが増えるか?
2023/06/26 12:47
米国ではコロナワクチン接種でがんとリンパ腫は増えていた
日本ではコロナワクチン接種によりがんによる死亡数が増えたという結果は得られていませんでしたが、胃がんと肝臓がんが減って、子宮がん、卵巣がん、乳がん、白血病、膵臓がんがワクチンの接種開始後、とりわけ、2022年に死亡数が増加していました。米国では、CDCのCDCWonder'DeviationfromTrend'のデータですが、がんとリンパ腫は、MMWRで2021年以降、9+シグマ(+4.9%)レベルまで上昇していることがわかります。病理学者ライアン・コール博士が「がんが山火事のように飛び火したり、再発したり、若い集団にこれまでにない割合で発生している」として警告しています。詳細は、CancerTakingOff‘LikeWildfire’:UnsettlingInsightsfromPathologist...米国ではコロナワクチン接種でがんとリンパ腫は増えていた
2023/06/23 10:02
異常なしを祈りたいよ。
今朝は雨が降っていましたがそのうち、ぱ~っと晴れ間がみれました。といってもお外に出るわけでもなくレースカーテンからちらりと見ただけ。昨日、月曜日先月にデジタル予約をした産婦人科に行ってきました。市の子宮がん検診。初めてのクリニックでの受診ですので少し、戸惑いもありましたが例年通り、検診はすぐ終わり「お疲れさまでした」で終わると思ってた。。。子宮に異常があり手術してから20年経ってます。とにかく、ずっ...
2023/06/13 21:41
mRNAワクチンの接種でがんが発生しやすくなったのか?
mRNAワクチンの接種でがんが発生したり、がんの進行が早くなったりすることが懸念されていましたが、2021年と比較して2022年に急峻な増加が見られるがんが存在することが分かりました。「コロナワクチンの接種により、日本のがん死亡は増加したか?」小島勢二 2023.06.0806:50【コロナワクチンは、一種の遺伝子治療である。過去を振り返れば、がん、とりわけ白血病の発症は、遺伝子治療における最大の懸念事項であり、コロナワクチンが遺伝子治療であることを考慮すれば、この問題に触れないわけにはいかない。全国を対象にした人口動態統計やがん登録を用いて、がん死亡の推移を注視する必要がある。つい最近、6月2日に、2022年の人口動態統計が公表された。この統計には、年次の総死亡数のほか、個々の死因における死亡数が含まれ...mRNAワクチンの接種でがんが発生しやすくなったのか?
2023/06/11 08:58
【子宮体がん】術後ちょうど一年|PET-CT検査後、闇のオーラを放つ私
子宮体がんの手術を受けてからちょうど一年。年のために、ニ度目のPET-CT検査をすることになりました。↓初PET-CT検査は一年前前日は激しい運動は禁止。9時以降、食事も一切だめです。飲料は、水とお茶のみ可。PET-CTは、がん細胞が正常細胞の何倍ものブドウ糖を取り込む性質
2023/03/08 01:15
「原動力はパッション」子宮がん執刀数5000超の婦人科医・金尾祐之の信念と覚悟
子宮がんでチームとして日本一の手術数を誇り、これまで良性・悪性あわせて約5,000人の手術を担当してきた日本最高峰の婦人科医・金尾祐之さんが、1月29日放送の「日曜日の初耳学」の人気企画<インタビュアー林修>に登場。日々命と向き合う中で大切にしている思いを打ち明けた。 https://www.mbs.jp/mbs-column/mimi/archive/2023/02/02/024402.shtml
2023/02/06 19:19
病気の公表をすると、イイコトもある。お散歩係さん待ちの、ご近所犬3匹。
出血が、止まりました。ホッ。。土曜日夜〜月曜日朝まで、出血して、気が気じゃなかったんですが、そーっとトイレすると大丈夫で。月曜昼から現在(木曜日昼)まで、出血…
2022/12/17 12:16
風邪薬で、S・ジョンソン症候群が!!
ビタミンDは免疫に直結 温熱療法 健康ブログ ランキングに挑戦中デス! どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E…
2022/11/21 16:30
東京 7777人感染
どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com …
2022/11/21 16:28
東京 4069人感染、5人死亡
2022/09/20 15:06
ちゅるちゅる〜
画像では分かりずらいですがしっとりちゅるちゅるツヤツヤ 昨日は初めてのサロンに行ってきました。滋賀に住んで早23年、7回目のサロン。ことごとく酷い目に会いま…
2022/09/17 16:56
王将のラーメンだぜぇ~
これを食べてると言うことは?そうです5月11日にめでたく退院したのでーす15日間長かった・・・・めちゃ苦しかった。 虫垂炎から腸閉塞になっちゃって、手術した後…
2022/05/16 15:44