メインカテゴリーを選択しなおす
#70歳が老化の分かれ道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70歳が老化の分かれ道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
70歳が老化の分かれ道,筋トレ,キックボクシング,食のコントロール等
健康生活に向けた70歳が老化の分かれ道,筋トレ,キックボクシング,食のコントロール等の話。
2025/05/09 07:04
70歳が老化の分かれ道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
和田秀樹は東大医学部卒の精神科医で30年以上にわたって高齢者医療に携わっている。そんな中で高齢者向け...
2025/05/02 15:05
一日中和室にこもって片付けています
和室の片付けに没頭しすぎてブログを書く時間が有りません^^; 主に押し入れの中をやってます。 今回分かったことは、私の押し入れは重たいものがほとんどと言うこと。 一分新品のバスタオルや毎日の下着類も入れてますが、 本や書類など紙類がとても多
2025/02/03 15:42
【60代~体力気力の衰え】30代なら一日で出来てたことが今はいつまでも進みません
和室の模様替え&片付けが進んでいません^^; ちょっと前では毎日暇さえあればちょこちょこ片付けしてたのに。 理由は、まずは押し入れの中を綺麗に整理整頓しないと次に進めないから。 全体に細かく見てみましたがほぼ捨てるものはありません。 頻繁に
2025/01/28 07:56
62歳まだ女性ホルモン剤を続けています・何歳まで続けるつもり?
今夜から始まる楽天お買い物マラソン。 いま和室を片付け&模様替え中なので押し入れ収納に関するものが欲しいのですが、 頑丈な作りなのかよくわかりませんが、押し入れに関するモノって高くないですか?? 大したデザイン性も無いのに「ぼたっくりか?!
2025/01/25 12:38
想像以上に痛かった!皮膚科で生まれて初めて顔全体のレーザートーニングを受けました
皮膚科で9月と10月に合計10個のシミ取りレーザー(ピコスポット)をしました。 どれも2ミリ以下ぐらいの小さいシミでした。 これでもう色の濃いシミは無くなりました。嬉しい! 10個のうち9個はきれいに取れて、あとの1つもシミ自体は取れたので
2024/12/13 17:24
恐るべしパーソナルカラー!大人気リップモンスターのどこがイイのか分からなかった
やっとカサブタが6個取れて残り2つになったんですが、ちょっと大き目のホクロぐらいな感じで もう普通に誰とでも会えるようになったから 昨夜はさっそく友人ドクターと外食に行きました。 でもファンデーションはトントンとそ~っとたたきこむ程度にして
2024/10/18 12:44
シミ取りしてチーク(頬紅)を止めてみたら中顔面がのべ~っと長く見えてビックリした
もともと頬の辺がちょっと赤くて(ほんのりな程度だけど) もしかしたらチークはいらないんじゃないかと前から思ってました。 この前シミ取りレーザーをしてあまり頬の辺を触らない方が良いと思って 外出時は日焼け止めとファンデと簡単にパウダーを重ねて
2024/10/16 20:09
高市さんの「ウィッグ」と「眉アート」と「肌の違和感」について思うこと
高市早苗さんは私も持病として持っている「関節リウマチ患者さん」です。 良い薬が色々出て来たとは言え、完治は無い病気なので一生付き合って行かないといけない病気です。 高市さんもあり得ないものすごい痛みでMRIをしたと言われてたことがありました
2024/10/12 20:37
やる気は気温や湿度と連動してることを実感!急に断捨離が進むようになりました
最近やっとカラっと涼しく気持ちいい時間帯が増えて来ましたね^^ 神戸では昼間の屋外はまだまだ暑くて半袖の人も多いけど、 朝ならまだ気温は高くないからやる気がむくむく湧いて来て、 昨日は朝6時半ぐらいからクローゼットの衣替えや裏庭の倉庫の中の
2024/10/12 13:18
[PR]もし廃番になったら絶対困る!この安さにしてはとても優秀なブラジャー
昨日のブログに書いたブラジャーが楽天から届きました。 今までは黒や赤や茶色を買うことが多かったので、今回はちょっと違う色にしました。 それとお肉たっぷりのオバチャンだからDカップはお肉がはみ出てしまって 今回はEカップにしましたが、これなら
2024/10/06 15:21
「えんみ」「きそん」「ら抜き言葉」年齢のせいか言葉の違いが色々気になります
年齢のせいか、言葉の違いや変化が色々気になります^^; おばちゃんだから? 「あれ?そんな言い方してたっけ?」と昔と今の言葉で違和感を感じることがよくあります。 そんなことはありませんか? 私の若いころと今とでは色んな言葉に違いあり 中綿ジ
2024/10/05 09:04
治ったはずの目は治ってなかった 瞳孔が開きっぱなし
6月にある日突然見えにくくなった目でしたが やっと良くなって診察も終わった!と喜んでたら、 また昨日の朝から突然左右の瞳孔の大きさが違ってすごく見えにくくなってしまいました。 本当にがっかり! 一回目は友達Eさんと淡路島に遊びに行く日の朝で
2024/10/02 13:37
赤いホクロみたいなのは老人性?ついでにシミもレーザーで取ってもらいました
半年ほど前から目頭近くに、1ミリぐらいのとても小さい赤いできものが1つだけ出来ました。 赤いほくろかな?と思ったけどじーっと見てもほくろとはちょっと違う。「血」みたいなものかも? 前にブログで「まつ毛パーマしましたよ。」と書いた記事に載せた
2024/09/28 09:30
子宮がんの手術をして今年で32年になります 今の命があることを有難く思います
来月が来たら子宮がんの手術で全摘してから32年になります。 その当時は元夫の転勤で岡山市内に住んでいて、岡山大学病院で手術しました。 長男が3歳になったばかり、次男は1歳ちょうどぐらいでした。 癌のステージは1b。上皮内癌を通り越して悪性新
2024/09/16 12:48
楽しかった!あべのハルカス美術館「広重展」に行きました!やっぱり浮世絵が大好き♡
木曜日は待望のあべのハルカス美術館「広重展」に行って来ました! その日は疲れに疲れてブログは書けず。 一番好きなのは歌川国芳ですが、北斎も広重も歌麿も鈴木晴信も浮世絵は全部大好き! ユーモラスな人々の暮らしが細かく描かれていて思わずクスッ!
2024/07/15 17:31
人間は欲深くて愚か「もっといっぱい遊びに行きたい」としょっちゅう思っています
まだ7月に入って一週間しか経ってないのに暑すぎてもうダメ・・・ 今月は電気料金の補助が無い事は分かってるけど、電気代どころの話ではありません。 昨日は必死に11時(朝)まで我慢してそれからずーっとエアコンを使い、 寝る時部屋を移動してそのま
2024/07/08 09:30
やっとちょっと復活してきたかな?2回目の帯状疱疹ワクチン副反応その後
やっと昨日の昼寝後^^;から体調がずいぶん戻って来ました! 2回目の帯状疱疹ワクチンを接種してからの経緯はこんな感じです。 ↓ ↓ ↓ ・金曜日 帯状疱疹ワクチン接種 ・金曜午後~発熱 ・金曜・土曜は熱が下がらずひたすら寝ていた ・日曜
2024/04/29 20:51
お財布の残り数千円・相当ヤバい経済状況をどう乗り切るか?
この前ブログに書きましたが ここしばらくの間、万単位の出費が続きそうで大丈夫かな?ヤバいなと思ってたんですが、 ↓ ↓ ↓ やっぱりかなり厳しい。。。 昨日はリウマチの診察日で診察と薬を合わせて約3万円が飛んで行きました。涙 高額医療で
2024/04/13 14:20
無理してまで50代60代に友達付き合いは必要?悩むくらいならその関係は終わってるかも
女性は何人か集まっておしゃべりするのが好きと言われていますが、 でもみんなの本音はどうなんでしょうか? 私も若いころは友達と集まるのが楽しかったですが、、 50代60代になった今はそのようなことが「わずわらしい」「めんどくさい」と思うことが
2024/03/27 22:57
加齢で自分の脳がヤバいことを再確認しきり
昨日は本気で確定申告のe-tax送信をしようと思ってましたが、 前日の通院とイケアで疲れまくり、 寝ているとき身体が痒くて痒くて2時間ぐらいしか眠れなかったので(涙) 間違いがあってはいけないから送信は今日やることにしました。 (寝不足で昨
2024/03/16 23:23
世の中の変化について行く?あきらめる?あえて無視?
田舎の自営業主婦、5〜6月は総会・研修・顔あわせなどがてんこ盛り。コロナ禍では開催自体が急遽なくなったり、「書面開催」なるものが開かれたりでやり過ごしていた様々な集まりごとが、数年ぶりに一斉に花開いているといった印象。市全体での大きな会のあ
2023/06/07 11:51