メインカテゴリーを選択しなおす
ある日のクリニックでの血液検査結果~不妊治療開始するまでの経緯その2~
妊活開始した2024年春、 当時は、 仕事が忙しく深夜残業や60~80時間くらいの残業を行うことが当たり前みたいな日常を数か月続けていたせいか、体調を崩すことが多くなっていました💦 38度の高熱が出たり、生理前に蕁麻疹がでたり、不正出血があったり・・・と散々でした。 ちなみに蕁麻疹はスーパーで買った丸ごと一個のパイナップルの6分の1くらいの量を食べた後に発症したのですが、 こんなこと人生で初めてです!!!パイナップルは悪くない!私の体調のせい!免疫力低下していたのかな・・・? その蕁麻疹がとてもひどく、手足だけでなく背中やお腹、顔の体全体に症状がでていました。全身が兎に角かゆい!と思っていたら…
みなさん、こんにちは。 東京で、桜の花が「満開」になりました。 今日の「日曜日」は、至る所で「お花見」する人達で、あふれた事でしょう。 私が若い頃は、「お花見」といえば、会社の「忘年会」と並ぶ「慰労飲食会」がメ
【医師監修】更年期の不正出血に悩む方へ!水素吸入の抗酸化作用で解消?
生理ではないのに出血...それ、更年期による不正出血かもしれません。本記事では、原因となるホルモンバランスの乱れを改善する可能性を秘めた、水素吸入と抗酸化作用に迫ります。
お正月が遠くなった、今日ですね。咳の酷さはましになりました。月曜日なんかごほごほごほごほと咳を発作のようにしていたのですが、最近はそれよりはましになりました。少なくとも発作じゃなくて、普通の咳になった
妊娠中に起きたこと つわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物 不正出血(現在も続いています) NIPT検査(遺伝子検査) 周りからの言葉でスト…
50代の不正出血、その後あれからもダラダラと不正出血が続いたり、時々数日ほど出血が止まったり…というのを繰り返していたが、ここ最近はようやく出血が止まったように思う。50代の生理不順と不正出血。更年期の症状?体がん検査は必要か?月経の悩み、その後大型台風が無事過ぎてくれるのか心配だが、kokouchi.comまたそのうち復活してしまうかもしれないので、まだまだ様子見だが。そして生理の予定日はとっくに過ぎているが、...
妊娠初期に不正出血!病院を受診する目安は?自己判断で先生に怒られた話。
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。妊娠中って不調になることが多いよね。ちょっとした体調の変化でも不安になるけど、病院に受診する目安がわからないよね。安定期に入る前は特につわりや体調が悪いことが多く、お腹の子は大丈夫な
お義母さんの緊急事態??!〜「2024・主婦日記」の第37週目〜
(↑足を伸ばしてウォーキング)1ヶ月くらい前から、ディに行ってる施設のスタッフさんより、まーさんのトイレの最中、出血が見られると何度か連絡がありました。いつも同じ火曜日の連絡だったので、どうしてか不思議でしたが、よく考えてみると、火曜日のスタッフさんがきちんと排泄の後を見てくださってるということなのかもしれません。「泌尿器科か婦人科か、もしくは消化器かは、わかりません」とのこと。「一度診てもらわれたらどうでしょうか」と。当のまーさんに聞いても、「何のこと?」という感じで、痛みを訴えることもなく。わたしたちも彼女のトイレの後、何度も確認しましたが、大丈夫で少し様子を見るということにしたんです。ところが、3度目の火曜日に同じような連絡があり、帰宅後すぐに確認したら、確かに少量の血液がある。施設からは「ちょっと...お義母さんの緊急事態??!〜「2024・主婦日記」の第37週目〜
子なし主婦の体がん検査、その後。医師に嫌われないよう気を使う
体がん検査その後あれからまた婦人科に行ってきた。頸がん検査の結果は陰性。それは予想していた通りなのだが、それで体がん検査の方はどうするの?というのが気になっていた。前回は「閉じているので出来ません」と言われ不発に終わった体がん検査。出産経験がない50代の体がん検査は困難?不安で鬱が悪化しそういざ診察台に上がったものの体がん検査。何年も前からネットや知人情報で、体がん検査は激痛だとか、kokouchi.comだが...
出産経験がない50代の体がん検査は困難?不安で鬱が悪化しそう
――前回の続き。50代の生理不順と不正出血。更年期の症状?体がん検査は必要か?月経の悩み、その後大型台風が無事過ぎてくれるのか心配だが、今の私はそれどころではない程落ち込んでいる。kokouchi.comいざ診察台に上がったものの体がん検査。何年も前からネットや知人情報で、体がん検査は激痛だとか、気絶したとか聞き過ぎたせいで、メンタル最弱の私にとっては本当に恐ろしくて。実際やってみたらどうって事は無かった人もいる...
50代の生理不順と不正出血。更年期の症状?体がん検査は必要か?
月経の悩み、その後大型台風が無事過ぎてくれるのか心配だが、今の私はそれどころではない程落ち込んでいる。またいつものメンタル激落ち。鬱まっしぐら。原因はいつもの月経に関する事。あれからも月経過多に悩まされてきたが、一時期に比べれば少し落ち着いてきたか?と思っていた。相変わらず多い日には一晩中起きていなければいけない状態だが、貧血状態はこれ以上悪化する事なく、鉄剤で何とか維持できていた。あと1~2年我慢...
🌈にほんブログ村🌈4つ押してくらさい🙏にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 🌈ご訪問ありがとうございます🌈人生初の最小値 57.7kg🩷…
🌈にほんブログ村🌈4つ押してくらさい🙏にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 🌈ご訪問ありがとうございます🌈人生初の最小値 57.7kg🩷…
ずーっと物凄い風が吹いてるよ。いつ収まるのだろう。 今日は不正出血。今月は終わるのが早過ぎたからだと思う。 一昨日辺りから顔がザラザラし出したので「まるで生理前だわい」と思っていたら、薄っすらではあるけどほんとに来てしまった。 それ以外は特に何とも無い。 そして、お菓子を頂いた。びわプリンって初めて食べるな。 ほんといつもありがとう。 色が綺麗だし、甘酸っぱくていい香りがしてとても美味しかった。 ごちそうさまでした。 … … … ギャッ!!! …ぇえええ!? この前植え替えたばかりのオブツーサ(の子株)がどんどん縮んで行ってる💦 根っ子が千切れないよう優しく扱ったのにダメな時はダメだな。 こん…
在宅ワーク・副業主婦の皆さん、健康診断受けてますか?~ただ今、子宮体がん結果待ち
子どものため、家族のために頑張っている主婦の方!在宅ワーク・副業に一生懸命で、自分の身体のことは後回しにしていませんか。今回は、健診の必要性と主婦の身体の変調について、筆者の体験を交えて考えてみます。
前回、子宮外妊娠の疑いがあると言われてから一週間。 不安な気持ちが続きながら、一週間の間でのからだの変化、症状の違い。そして明日結果を受け止めなければならない。そんなリアルな状況を書き留めています
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は子宮筋腫のことを書いておこうと思います。30代以降の女性は、3割くらいは良性の子宮筋腫を持っているといわれていますの…
私はこの歳になるまで、子宮がん検診を受けた事も婦人科へ行った事も一度ありませんでした。そっち方面でお世話になる理由が今まで無かったとも言えます。ほんと、自分の…
あれから、まだほんの一週間ちょっとしか経っていないのに、早くも暗雲が立ち込める気配。 ほんの少しだけど、出血してしまいました。おりものではなく、はっきりとした…
昨日は子宮体癌、子宮頸がん検診を受けてきました ひさびさー 1年に1度です 最近は足の病院ばかりで こちらの検査が遅くなりました 3年前くらいかな‥‥ 不正出血で 今までは周期も順
昨日は姪と一緒に寝る日でした7時前に目覚めて二度寝8時過ぎに起きました早起きしたときは二度寝しても体へのダメージが少ないです今日は産婦人科通院日なので病院行き…
友人に不正出血のことをLINEで話してたら私、大きい子宮筋腫あるんだけど…って告白されてびっくり会社の健康診断で婦人科検診を初めて受けたら大きいのが複数見つかったそうな子宮筋腫があると生理痛が重いとよく聞きます友人の症状は、生理痛がまったく無くて生理不順ぎみ生理前はお腹が大きくなって息苦しさやお腹がつっかえて動きにくい位と言います...
昨日の目眩の原因は寝不足ではなくて不正出血だったみたい。思えばPMSの時とそっくりの症状だったな。 血はすぐに止まって目眩も止まったし、よく眠れたお陰で珍しく寝覚めも良くて、重かった頭が大分すっきりした。 …とはいえ変な口内炎はまだ治っていないし、相変わらず首がゴリゴリしている。 瀕死っぽいハオルチア。 今年の夏は暑過ぎたので、水やりが怖くて自然と回数が少なくなっていたと思う。 そのせいなのか何なのか↓こんなんなってしまった…。 暑い&寒い時期にシナシナして変色するのは大体いつも同じメンバーなので「またか」って感じでもあるけど、精神衛生上良くなさ過ぎる。勘弁して欲しい。 いっそのこと本当に枯れ…
2023年9月上旬のお話です。8月下旬、子宮体がん疑いによる精密検査のため、子宮内膜搔爬術を受けました。前回のお話はこちら『子宮内膜搔爬術③ 術中~退院』2…
2週間後のレディースクリニック再診までの間、出血を止めるためジエノゲストを試してみることになりました。 ジエノゲストは黄体ホルモン(プロゲステロン)製剤で、…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味⭐︎孫の笑顔が原動力♡ナースの仕事をしてい…
ずっと朝起きたらつけてます『基礎体温計』昨日薬局で薬の準備ができる間、買い物してやっと買った基礎体温計記録できるノートも買った20代の時に初めて不正出血になっ…
突然ですがわたし、大学生のころから、めっっっちゃくちゃ生理痛が酷かったんです。もともと貧血がひどかったせいか、一人暮らしで栄養状態が悪かったせいか、2日は最低…
妊娠14週目で茶色い出血?!未熟な状態で産まれてくるかも...
6月9日(金)こちらの記事の続きです。本日は、"妊娠13週目の健診"と“体調の変化”、さらに不正出血についてお伝えしたいと思います。今回は無事出産までたどり着くことができるのか…13週の体調変化体調としては…・身体が熱い・トイレがさらに近くなる・冷蔵庫の
二週間ほど前に起きた、不正出血。 昨日は、その検査結果を聞きに行ってきました。 ▷ その時の記事:不正出血・・!病気の心配があると、仕事なんてどうでもよくなる 出血の直後は、「子宮体ガンだったらどうしよう」と怯え、何もかもイヤー! ・・・と人生二度目のイヤイヤ期を経験しましたが・・・ ▷ こんな感じでした:人生二度目の「イヤイヤ期」!?ー今はどうしても前向きになれない 時間が経つにつれ、心配が薄れていき、昨日はあやうく、婦人科の予約を忘れるところだった。 あんなに大騒ぎしたくせに。 そして検査結果は、何の問題も無し、でした! 子宮体ガンの検査結果は陰性、卵巣や他のところも、悪いところ無し。 よ…
不正出血・・!病気の心配があると、仕事なんてどうでもよくなる
昨日、恐ろしい出来事がありました。 ・・・不正出血、それもかなりの量。 みなさんは、体調がいつもと違う時、「少し様子を見よう」と冷静になれるタイプですか? 私は、すぐに恐怖に支配されてしまうタイプです。 不安が募って、居ても立っても居られなくなる。 いや、重い病気とは限らないよねっ! と、救いを求めて「50代 不正出血 ガン以外」などで検索してみても、 出てくる結果は、子宮体がんの話ばかり。 「こっちは、ガン”以外”って 検索してるんだよっ!」とキレてる場合じゃなくて、 こういう時は、Google先生に聞くより、医者先生に聞かないとダメだよね。 仕事を切り上げて、婦人科に行ってきました。 ちな…
処方されてから数日プラノバール飲んで初日は色々ありましたが『ピル飲んで嘔吐』昨日産婦人科行って夜にピルを飲みました私が処方されたのはプラノバール配合錠14日分…
昨日産婦人科行って夜にピルを飲みました私が処方されたのはプラノバール配合錠14日分https://smaluna.com/first-guide/pdf/co…
不正出血が1週間あったりなかったりで不安だったので産婦人科行きました『不正出血らしきもの』昨日から微量の不正出血?らしきものがあります前にもブログで書きました…
正式名称がわかりません昨日の夜決意したことを実践するために久しぶりに使い道に困って場所だけとってた筋膜ローラー使いました『肩こり頭痛』片頭痛になったのは接客業…
昨日から微量の不正出血?らしきものがあります前にもブログで書きましたが健康診断は2018年が最後産婦人科もそのくらい先週呼吸器行った時に採血、レントゲン、CT…
お得情報【半額クーポン対象】ボーダーロングTシャツ ボーダー ロング カットソー プルオーバー 長袖 クルーネック Uネック ドルマン カジュアル 可愛い 韓…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ こないだ職場のバレンタインでもらったギフトセット の中にあったこのチョコレート、
おはようございます 最近、ハンドメイド事殆ど書いてなくて、ジャンル替えするべきだなと思っているminiriko99ですどう考えても咲く場所ここじゃなかった感が…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今回の記事は、個人の方については触れていません。一般論です。「ブログに書いていい」という許可なくして事例を紹介することはあ…
こんにちは。しまりすです。やっと追いついたのに......また投稿できませんでした。というのも日曜日の午後からワードプレスのアプリが開けないΣ(゚Д゚)朝は開けたのに。アプリをタップしても開かずホーム画面に戻ってしまう。容量がないからかな?
JUGEMテーマ:多肉植物 子持ち蓮華の花が咲いています。 本体は小さいのにドーンとでっかいリスのしっぽが花です。 一つ一つは小さく根元は浮いているのに立派に花を
有機マンゴー 40g【エヌ・ハーベスト】ブルキナファソ産 ドライフルーツ ナッツ オーガニック 無農薬 有機JAS認定 砂糖不使用 無添加 無香料 無着色 …