メインカテゴリーを選択しなおす
パパと王子の発熱期間は3日。私は5日間だった…。家族が次々に感染して約1週間の出来事を2週間にわたって書いて、海外ドラマの『24 TWENTY FOUR』みたいになっちゃったけど描きたいことがたくさんあって…(笑)今回は新型コロナに罹患して思ったこと書きます
パパが咳をし始めた時に検査キットで調べた時は陰性だったけど、とうとう陽性になった。というわけで王子とのシェアルームを解消して、夫婦の寝室に戻ることになった。やっぱり自分のベッドで寝るのが楽だ。
パパが発熱し、義母のお世話は私に戻ってきた(笑)義母に、吸水パッドの予備がないと言われ買い物してくるよう頼まれた。王子が発熱外来を受診した時にしばらく外出できないだろうと思って多めに3日前に3パック買っておいたのに…。
今日はケアマネさんの定期訪問の日だったのだが、こんな状態なので延期してもらった。熱は明け方になると跳ね上がり39℃に跳ね上がり、体温を知ったショックでぶっ倒れそうになった…(笑)
王子が復活して、次に私が発熱してダウン…。パパと義母がまだ発症していないので、王子からもらったコロナなのだからしばらくは再感染しないだろうと思い、私は王子の部屋で過ごすことになった。
【妻&私=新型コロナ感染、みーこ=腸炎で入院】家族一枚岩になって乗り切るぞ!
サワディーカップ! タイに駐在しております現役サラリーマンです。 31年バンコクに住んでいますが、家族全員が同
【悲報・妻もコロナに感染しました💦】みーこ=^_^=も入院!我が家の危機管理は大丈夫?
サワディーカップ! タイで現役サラリーマンやっておりますシニアライフビギナー65歳です。 私は二日前に新型コロ
【コロナ療養中です@Home】二回目の感染だからでしょうか?今回は軽そうです!
サワディーカップ! 今日は、コロナ発症から二日目で、家の寝室でゴロゴロしています。 今朝のATKの結果も、”あ
ご訪問ありがとうございます。 すこしお休みしていました。 実は、コロナに罹ってしまいました。 1日目 軽い咳が時々でて、小さな黄色い痰が混ざって おや…
私と次男が同時にコロナに感染→長女に感染る。 実際にかかってみると想像よりはるかに症状がつらく(体質のためワクチン接種していない)夏に感染した長男の辛さが身にしみて分かりました。 夫は一緒に住んでいないため、全面的に実家の手助けで乗り切りました。
来月のマラソン大会に出場するために久しぶりにランニングを再開したのですが。走って2日後。全身倦怠感に襲われやっぱり筋肉痛がきたか。と思っていた矢先、指先が冷たくなり痺れが発生!気づけば体温も38.7°薬を飲んで寝たら数時間後には平熱に戻ったものの翌朝、唾を
コロナにかかってから回復するまでの症状、どのように過ごしたか、後遺症まで書いてみました。全人類、つらい思いをせずに済むなら済んだ方が絶対良いです。
コロナワクチン(天然)接種 自宅謹慎中 (´;ω;`)ウゥゥ
本日、コロナ発症5日目です。まだ微熱と喉の痛みがあります。 これまで散々あちこち出歩いているのにも関わらずコロナに感染しないので、そういう体質なのかなと思っていましたが、ついに感染してしまいました。 天然コロナワクチンの接種です。😀 思い当たるシーンはありませんが、発症日を考えると関東旅行の最中にウィルスを拾ってきたようです。 金曜日 旅行終了の翌日がプロ野球観戦の日でした。 朝に旅行の疲れとともにちょっとした喉の不調を感じました。 バイトは午後4時で切り上げ、バンテリンドームへ向かいました。 体がだるいですが、旅行中3日間でトータル7万歩くらい暑い中歩いたので、そのせいかと思いました。 軽い…
2023年5月8日以降から第5類に移行した流行病。 先々週その流行病に感染し、5日間ひたすら自宅療養にて休養していました。(休養に勤めていたため、8/9(水)の記事更新がなかったのはこれが理由です) 今回はコロナ感染した後の過ごし方や必要と
1ヶ月音沙汰なしのこのブログ。 7月は本気でやばかったので仕事以外でPCを立ち上げる気力がなかった。 中旬におそらくコロナに感染したと思われる体調不良を経験。 子供がまず発熱し、家で様子見している間に自分も熱が出た。 身体のあちこちが痛くな
ついにコロナになってしまいました。第五類になってから、テレビやネット、新聞でもコロナ情報がぐっと少なくなりました。インフルエンザと同じ扱いということで、危機感も薄らいでいたところでした。いま流行している型は感染力は強いけど、あまり重症化しな
先週末は何だかんだで人手不足だったんですが、 日曜日からコロナで休んでいたOさんが復帰して、 昨日からYくんも復帰したので、人手不足はひとまず落ち着いた感じです。 Oさんは義母か...
コロナに感染しました ※ブログ更新時の現在(2023/03/22)は回復し日常に戻っております。3月上旬に沖縄へひとり旅から帰宅後の翌日から背中がゾクゾクすることが続き、その日の夜に状況が酷くなってきたので体温を測ったら39℃超え。翌朝、発熱外来対応の病院を近隣で探すも休診だったり、検査キットが無いとか云々で、定期的に通院している中規模病院へ連絡。夫に連れて行ってもらいました。唾液を専用容器に入れて提出し帰宅。電話での検査結果が陽性。処方薬を夫に取りに行って貰いました。保健所、病院から7日間毎日、電話での健康確認。 支援物資 感染確認後、2日目に支援物資とパルスオキシメーターのレンタルが送られ…
こんにちは 本当に大寒なの?と思う位に良いお天気の東京。先程、ハッピーバッグの出荷を全て終えて来ました 1/20からのまさかのコロナ陽性で、ご注文から発送まで…
おはようございます 最近、ハンドメイド事殆ど書いてなくて、ジャンル替えするべきだなと思っているminiriko99ですどう考えても咲く場所ここじゃなかった感が…
こんばんは、講師の佐藤です今週はブログは絵はちょっとお休みです。何故かというと…。年末にコロナに感染しました教室の授業が終わり、お休みに入ったタイミングで友人と半日ほど遊びに行きまして。どうやらそこで感染したっぽい?徐々に体調が悪い感じになっていき、数日
味がわからないから、味付けはしなくていいんじゃないかと思った話
こんにちは、accoです。家族3人でコロナに罹っております。コロナに罹った方が、味覚がわからなくなるって話を聞いていたので、どうかなーと思っていたんですけど、一昨日あたりから、味というか、匂いがわからなくなってます。朝ドリップのコーヒーを淹
こんにちは! 最近、ブログをやすみがちでなかなか更新できず… まえに作りかけていた画像を更新したりもしてました(^^; 正直…コロナにかかってしんどすぎて… 最初に長男が体調崩し…娘もすぐに
とうとうコロナ感染 | 症状や経過、それと感じたこといろいろ
またまたご無沙汰しております。台風一過の朝。私の住む所には昨日最接近しましたが、幸い大きな被害もなく今日も日常を送る事が出来、ホッと一安心しています。日中...
ようやく、本日から部屋への完全隔離から解放されました! 娘もスクールへほぼ2週間ぶりに登校。 夫も、自宅検査で陰性を確認してからオフィスへ出社しました。 完全隔離から解放、とはいえ 私はまだまだがっつり陽性&体調70%回復の状態。 はっきりくっきり陽性 昨日は下痢がひどく、夜遅くになって吐き気も出たので、 夫が急きょ24h営業のドラックストアで薬を買って来てくれました。 どひゃ しかし、薬まで”The アメリカ”。 ピンクのは下痢止めですが、色よ。 そして、味も微妙…。 なんかバリウムみたいな感じでおぇっとなったのですが、 夫にとっては子供時代の思い出の味なんだとか。 もう一つの方は、吐き気止…
本日、隔離最終日です。 夫がコロナ罹患した時も書きましたが、 アメリカでは陽性が判明した日を0日として、 5日の隔離が必要です。 今日の夜、改めてコロナ検査を自宅でします。 たとえ陽性でも、マスクをしながら普通の生活には戻れます。 今回、コロナになって気づいたんですが、 アメリカのコロナ罹患者数、ネットで見てみるとあんまり多くありません。 特に、ニューメキシコ州は州全体で 先月は1日1000人ぐらいに増えたけど、今は1日350~450人ぐらい。 みんな免疫できたのかな、少ないんだな~と思っていたんですが、 私みたいに、どこかの施設に行って検査せずに、自宅検査のみで陽性の人、 かなりの人数いるん…
昨日、見事にコロナ罹患し、 発熱やら、夫のリモートワーク&ワンオペが大変だと書きました。 blog-lifeofsen.hatenablog.com あれから丸一日。 症状としてはやや悪化しています。 昨日のブログを書いた時点では熱も下がり、少し喉が痛いだけで あとはもう回復するだけじゃん!と思ってました。 朝はあまり食べられなかった食事も、夜ご飯は普通に食べ、 娘が生まれてから初めてのこんなに長く娘と離れる時間を有意義に過ごすべく、 リモートの仕事も再開し、 夜には久々に「Clueless」(なんか好きこの映画)観て、
新型コロナウイルス感染症の陽性になった場合の療養期間の過ごし方
私の新型コロナウイルス感染症(軽症)の療養期間の過ごし方の紹介です。私もとうとう感染してしまいました。誰もが感染してしまう危機感を感じます。私のこの体験記事を、予防及び自己防衛のほか、療養状態の理解に御活用ください。
娘のコロナ発症から4日が経過しました。 心配な娘の症状ですが・・・クッソ元気!!ぐったりしてたの最初の2日くらいだったわ。熱も平熱キープしてるし食欲も復活してマック食いたいってウルセー。買いに行けんわって言ったらウーバーで頼んでとか言われたけど頼まねえよっ
ご無沙汰しております。夏休みに入り、バタバタと過ごしている内にタイトルの通り家族がコロナ感染し、療養&隔離生活をしておりました。4人家族の我が家。...
コロナ自宅療養での家庭内感染対策の難しさ、隔離療養には限界があった。
なんの予兆もなく7/21(木)の朝に私が38度の発熱。これが我が家の家庭内感染の始まりでした。我が家は2DKの賃貸アパートで4人暮らし、私と家内、子供は高校生と小学生です。完全に部屋を隔離する事は難しく、結果家族全員が感染となりました。もっ
相方は日本から無事に帰ってきました。コロナ諸症状なし。やれやれ。🚙迎えに行ったのは深夜、見慣れた景色も日中とは違う暗闇にか〜なり当惑しまし...
前回の記事から日にちがあいてしまいました。 やっと、パソコンに向かえる時間が取れるようになりました。 前回の記事はこちらです↓↓↓ shizupoke.hateblo.jp これだけ日にちが経てば、もう察しがつくと思いますが… そうです!パパが陽性でした。(T ^ T) 私たちも次の日にPCR検査をする事に・・・ でも、長男くんがパパの結果が判明した夜から、39度の熱が出たので、長男くんは感染していると判断して、次男くんを1階の義親の元へ避難させました。 そして私たちが検査をする日に、今度は次男くんまでも発熱してしまいました。 もちろん結果は、長男も次男も陽性。 私は子供2人の看病をするため、…
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナ陽性だとわかりました。これから、新型コロナ感染6日目の状況などについてご紹介します。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワクチンの種類は、
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナ陽性だとわかりました。これから、新型コロナ感染4日目の状況などについてご紹介します。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワクチンの種類は、
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナ陽性だとわかりました。これから、新型コロナ感染5日目の状況などについてご紹介します。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワクチンの種類は、
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナウイルス陽性だとわかりました。これから、新型コロナに感染して分かったことなどについてご紹介します。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワク
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナ陽性だとわかりました。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワクチンの種類は、1回目:ファイザー2回目:ファイザー3回目:モデルナです。処方
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、新型コロナ陽性だとわかりました。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)受けています。ワクチンの種類は、1回目:ファイザー2回目:ファイザー3回目:モデルナです。処方
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、コロナ陽性になりました・・・私自身コロナに感染したのは、これが初めてで、陽性反応から10日間は、自宅療養することになりました。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)
2022年6月2日、病院でPCR検査を受けたら、コロナ陽性になりました・・・私自身コロナに感染したのは、これが初めてで、陽性反応から10日間は、自宅療養することになりました。コロナワクチンの接種状況私は、コロナワクチンを3回(3回目、3月)
【まとめ】我が家のコロナ感染に関する記事のまとめ(変わる生活、病状、お金のこと)
※こちらの記事は、2022年6/11に投稿した記事の再投稿です。2022年3月に、当時中学2年生の長男と私(40代主婦)が立て続けにコロナに感染しました。…