夏川草介さんの「本を守ろうとする猫の話」を読みました! 本好きの引きこもり少年としゃべる猫が本を救うために迷宮に入っていくファンタジー小説 読書好きにおすす…
ブライスさんとSDのお洋服や帽子を作っています。製作のことや日々のことを書いています。
ブライスやSD向けのアウトフィットを作っています。リバティー生地にのお洋服を縫い、厳選素材の毛糸で手編みをして楽しんでいます。ヤフオクに出品したり、イベントなどでOFや輸入小物を販売することがあります。
「ブログリーダー」を活用して、tamara-closetさんをフォローしませんか?
夏川草介さんの「本を守ろうとする猫の話」を読みました! 本好きの引きこもり少年としゃべる猫が本を救うために迷宮に入っていくファンタジー小説 読書好きにおすす…
銀座でのお目当てのものは函館の洋菓子スナッフルス インターネットをはじめた頃にお友達になった方に頂いてすごく美味しくて感動したのですが 最近は物産展で見かけ…
先週末は友達と約束していた東京横断お買い物ツアー笑 まず、浅草で買い物をしてレトロ喫茶でナポリタンを食し、 銀座で都内で一店舗の北海道のお菓子を買い、 神社に…
鶴屋吉信×星のカービィコラボのカービィ手作り最中を入手しました 実は去年12月の発売日に東京店に並ぼうと思ったんですが、(直営店のみの扱いだそうです)まさか…
きのうは鏡開きだったので、友達からもらったシマエナガ鏡餅を開封してぜんざいにして頂きました 旦那さんがいたときは小豆から炊いたのですが、今そんなことをすると…
以前から気になっていたディック・ブルーナ・テーブルに行ってきました! なかなか行けなかったのには訳があって、このお店、JRの構内の連絡通路内にひっそりあり、…
年末に図書館からお借りした本畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズ「なぞとき」 気が付けば間が抜けています汗 まあ、でも十分楽しめるので笑 若旦那の一太郎の周りに…
木曜日の夜中に社宅へ帰ったジュニ君(息子)一家ですが、 日曜の夜にメッセージが来て、 「近々、新宿に行く用事ある?」 あると言えばあるし、ないと言えばない …
あけまておめでとうございます!昨年中はお世話になりました今年もよろしくお願いします 今年ははじめて高島屋さんのお節を予約してみたのですが、配達地域、店舗受け…
なんでもよく当たる☆馨☆ Studio Bloomのようこ先生のプレゼント企画に見事に当選笑 コスチュームジュエリーのブローチだけではなく 最近は薬の副作…
銀のさらのプレゼントキャンペーン まさかの当選です笑 かなりリアルなクッションカバーでキティちゃんイーマリーちゃん、まさかのお寿司のうえでごろんごろんです笑…
断捨離も8割方終わり、あとは旦那さんの書類の山と細々したものを整理し、新年の支度をするだけになりました 旦那さんが「ない」と言い張ったエアリズム的な肌着30枚…
バスツアーから帰った翌日はバトミントンのリーグ戦を見に横浜武道館へ行ってきました! 当然、横浜市のご招待枠に申し込み当選したので行ったのですが、 前日は朝5…
12月7日(土曜日)は大安吉日で更に一粒万倍日 ☆馨☆、今年はどう言うご縁なのかブログ上で「宝くじ」について熱心に書いているんですが(?) そもそもチョコモナ…
日曜日は図書館企画の講演会へ行ってきました! ミステリー作家の天祢涼さんの楽しいお話を聴いて講演会の後はサイン会です笑 早めに着いたんですが、図書館付近で食…
ブロ友さんからいただいた仙川環さんの「処方箋のないクリニック特別診療」を読みました! 青山倫太郎先生の総合内科にはお悩みを抱える人がやって来ます。美味しいス…
昨日はタカナシミルクレストランへ行ってきました! 横浜市民には給食でおなじみのタカナシ乳業が運営するレストラン 超人気店です! 東急スクエア3 二階 ハロー…
我が家にもプレミアムなリカちゃん来ましたよ笑 旦那さんの面会の帰り道、ブルーになっていた時、いつもの佐川のお兄さんにバッタリ 「今、お帰りですか?」と気さく…
夏川草介さんの「臨床の砦」をフリマサイトで購入しました。(作家様、出版者様ごめんなさい) コロナ診療のドキュメンタリー小説 医師として感染症の治療に対峙する…
仙川環さんの著書「処方箋のないクリニック」を読みました。 例によってフリマサイトで中古本を購入しました。(作家様。出版社様ごめんなさい) 青山倫太郎先生は総…
今日のおやつはヤマザキの薄皮つぶあんぱん! ドラッグストアで買い物をして、あと100円でQRコード決済で1Pポイントカードのアプリにも2P3円欲しさに無駄遣…
旦那さんと買い物に行くと私が買おうと思わないものを選ぶのですが、 先日は見切り品の中からスポンジケーキを見つけてきて、それをそのまま食べると言い出し、 さす…
凪良ゆうさんの「星を編む」を読みました。 「汝、星のごとく」の続編で、同じく本屋大賞受賞作です。 当然、図書館ではすぐには借りることはできません。きっと一年…
以前から目を付けていたシーフードレストラン「エルミタージュ」に行ってきました! ポンコツおばちゃんは例によってスマホの地図アプリを見ながら迷子になり、旦那さ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は歳も押し迫ってから、とんでもない目に遭い、皆様にご心配をかけました。 今年はより良く過ご…
クリスマスはあるものでシフォンケーキを焼いてデコりました。 粉糖をかけ、冷凍フルーツとジンジャーブレッドで飾りつけ。 あるものが随分あるような気がしますが笑…
旦那さんが無事退院しました笑 歩く練習をしたがるので、午前中は買い物ついでに付き合えますが、さすがに夕方はご飯支度があるのでひとりでお散歩をしてもらっていま…
昨日は婦人科の定期検診の日で、早起きして行ってきました。 エコー検査は良好で前回は片方の卵巣が腫れて2センチほどに膨らんでいたそうですが、今回は腫れがひき、…
お友達からみかんを頂きました笑 冷蔵庫の中の果物を食べつくし、果物は重いので、買うのを躊躇していたところに届いた有り難いお助け便でした。 今後、重いものやか…
先週、MRIを撮影してきたのですが自尊の交通事故の診療費を健康保険を使う場合、交通事故による第三者仕様の届を申請しなければいけないそうで、 私は旦那さんのこ…
ちゅんちゅん「ただいま!」 ぺんぺん「兄ちゃん、おかえりー!出張はどうだった?」 ちゅんちゅん「疲れたけど、成果はあったよ!」 ちゅんちゅん「これ、お土産…
東野圭吾さんの「クスノキの番人」を図書館から借りてきました。 東野圭吾さんの作品は映像化された作品を見ることがほとんどであまり読むことはないのですが、 たま…
九州在住のお友達から贈り物が届きました。 あまおうキャラメルバームクーヘンはかた地どり飯の素 どちらも「ザ・九州」間違いない味ですね! 可愛いあみぐるみと…
昨日は息子夫婦とランチ。(いつの間に結婚笑) 旦那さんが入院中ですが、予約サイトのポイントが2000円分も貯まっていたので、旦那さんが行って来いと言うので、…
十日前までは元気で浅野屋の紅茶のフィナンシェでお茶を夫婦で楽しんでいたのですが 旦那さんが入院中です。 結果的には脳出血で右半身麻痺で交通事故を起こしました…
画像担当さんの鞄をお直しし、お礼に浅草の和菓子をいただきました笑 浅草舟和の芋ようかん これは都心部ではほぼどこでも買え日本中の多くの人が知る定番です。 …
月曜日は私の誕生日でした。午前中は乳腺外科と内科を受診。薬を調剤薬局でまとめて受け取り、帰宅して薬を置いてカメラを持ち、ランチへGO笑 予約したのはChee…
今回のプレゼント企画は画像担当さんの入院と旦那さんに振り回されて、ブログを更新できないと言うまさかのアクシデントでものすごい間延びしたものとなり、大変申し訳…
月初めに実施したプレ企画ですが、 A:ピンク 当選者 K様B:赤 当選者 E様 と決まりましたが、 C:ラベンダーは応募者多数につき、アミダくじ抽選になるの…
お待たせしました! ブライスさんのベレー帽のプレゼント企画の準備ができました! 本当は4月ごろにするつもりだったのですが、製図を考えているうちに暑くなり、毛…