メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカはドル円をドル安にしたいようです。 G20で為替の話しはなかったとされていますが、ドル円が円高になるのかといえばそうではなくて材料をきっかけに動くのが普通です。 相互関税を持ち出してきたのは輸出で儲けたいから。 ドル安でないと儲から
G20財務相・中央銀行総裁会議が日本時間午前8時から始まるよ
G20があることに今気づいた。 日本は加藤財務大臣と日銀の植田総裁が出席します。 場所がアメリカのワシントンで日本時間午前8時から2日間の日程です。 毎年G20サミットは空気みたいな値動きなんですが、今回はトランプ相互関税の件で盛り上がりそ
メーカー:シャオミ・ジャパン 製品名 :Xiaomi コードレス掃除機 G20 Xiaomi コードレス掃除機 G20 Lite 発売日 :2025年3月13日 Xiaomi コードレス掃除機 G2 ●最大吸引力25,000Paの高性能ブラシレスモーターを搭載し、大きめのごみ、カーペットに絡んだ長い髪の毛、深いすき間のほこりも除去し●パワフルな吸引力でありながら5層の強力なフィルターシステムを搭載することにより、0.3μm…
20241117 ドイツ最新ニュース速報(11月17日)~政党別支持率など
https://dawum.de/Bundestag/ ①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)政党別支持率では、CDU/CSU(黒)とAfD(青)による右傾化が進行。連立崩壊を主導したFDP(黄)は5%割れ継続。選挙後はメルツ首相による大連立(黒+赤)政権となる可能性が高い。 FDP指導部は密かに連立離脱を9月末から用意周到に準備してきた、との報道に、現少数与党2党(SPD、Green)激怒。 ショルツ首相、G20(@リオデジャネイロ)に参加。飢餓・貧困対策、気候変動、ウクライナ/中東和平などが主要議題。習近平との会談も予定。 ②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。 h…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いいたします。 だいぶ更新サボってしまったなぁ〜と感じているパパです。 すみませんしか言えないパパです⤵︎ ということで、気持ちをあらたに頑張りますw よく言えたなぁ〜パパw さっそく今日のお話は、BMWに行ってケーキを食べた話ですw 今日はケーキを出してもらえる日なのです! そのケーキがこちら ちゃんとBMWに行った証拠に展示車両も含めた写真 パパはこちらのフォークが欲しいと思いました。 BMWのロゴがかっこいいw あ、何しにBMWに行ったか言うのを忘れてましたw タイヤを買いに行きましたw ピレリのPゼロ。 新車で納車されたとき…
2024年のゴールデンウィークは平日の3日間を挟み、前半3日と後半4日に分かれています。谷間の3日間を有給休暇とすれば10連休にもなるのですが、なかなかそうもいかず・・。後半の4連休に2泊のツーリングへと出かけました。 ...
BMW M340i の慣らし運転も、残すところあと少し。本日は茨城県の北部、福島県に近いところまでやって来ました。このエリアも個人的に好きなところなので、よく走りに来るのです。 常磐自動車道 日立中央ICから県道36号へ ...
1 BMW G20 M340i LCIとは1.1 7代目3シリーズ後期型1.2 M performanceモデル2 BMW G20 M340i の装備2.1 セレクターレバー2.2 アダプティブMサスペンション2.3 大 ...
先進7カ国G7財務相・中央銀行総裁会議が米ワシントンの現地時間の4月17日、20カ国・地域G20財務相・中銀総裁会議が4月17日と18日に開催されます。なのでこの期間中に為替介入はたぶんない。でも為替が動く材料としては十分ですからドル円に限
1 エンジンを始動すると見慣れぬエラーが1.1 エンジンを再始動1.2 エラー再び2 ディーラーで点検2.1 バッテリーが弱ってる?2.2 ドライブレコーダーが壊れてる?3 原因判明3.1 なんて壊れ方するんだ3.2 そ ...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
12ヶ月の定期点検の結果をご報告します。F30の記憶とともに…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 今日は12ヶ月点検のお話です。 点検と一緒に冬タイヤに交換したので、 スタッドレスタイヤの画像。 ホイールは18インチの純正です。 パパのMsportの夏タイヤは、 オプションで19インチになっています。 そのため、 スタッドレスタイヤを履くときの ホイールも一緒に購入しました・・・ F30のときは16インチでしたが、 G20では18インチのMsport純正の18インチです。 高かったけど・・・⤵ 雪が積もる地域に住んでいるパパは 買わないといけませんw ですので、 少しでも役立ってもらうため ブログに写真をアップしまし…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 今日は、久しぶりに USBマップ・アップデートをしてみたお話です。 念のため、 いちど簡単におさらいしてみます。 自分のBMWの ナビゲーションの地図を 自分のPCにダウンロードした 最新の情報に USBを使って アップデートできる機能です・・・ 「USBマップ・アップデート」・・・ そのまんまなのですけれども・・・ だいたいお伝え出来ましたでしょうかw たぶん、 ディーラーさんにお願いしても できる地図の更新なのだと思います。 ですので、 自分でできるメリットとしては、 ①自宅にいながらできる。 ②ディーラーさんで待つ…
ミチニマヨワフェン バエルシャシントローゼ Red Beko
カレンダーも11月となり、2023年も残すところあと2ヶ月あまり。ドラめしを堪能しつつ紅葉でも見られないかと思い、BMWを走らせています。日光いろは坂が大渋滞などと報道されているようですが、もちろんそんなところへは行きま ...
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 先日の日曜日、 子どもを県外のスキー場へ連れて行きました♪ パパの BMW G20 320d xDrive Msportで⤴︎ もちろんですが、 スタッドレスタイヤに履き替え済みです。 以前の記事でスタッドレスタイヤをご紹介しましたが、 やはり今履いている ブリザックRFT(ランフラットタイヤ) がお気に入りです。 何がお気に入りかと言いますと、 アダプティブMサスペンションの 変化がわかりやすいから! スポーツモードではしっかり締め上げ、 コンフォートではゴツゴツ感が少なくなり、 だいぶなめらかになります。 パパは、は…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 「今日も」 ・・・って・・・ よく言えたなぁと思うパパです。 ほんとうにすみません。 いろいろ遊びが忙しくて、さぼっておりました。 率直に反省しているパパです。 夏に家族旅行でシンガポールに行ってきました。 夕食にラーメン屋さんに行ったのですが、 ラーメンが高くて、 家族3人で行って、 10,000円くらい!!! びっくりして、ブログの更新をさぼってしまいました・・・ すみません、これは冗談です。 替え玉は3回しました。 これは本当なのですけれども・・・ またブログ頑張ろうと思います。 ちゃんと反省しているパパでした。 …
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 実はパパは新型コロナウィルスに感染してました。 3月に入ってすぐ。 その前は子どもがインフルエンザで学校お休みです💦 ママもパパとほぼ同じ時期にコロナ感染。 部屋を別々にして休んでました。 子どもはコロナには感染せず。 1週間ほど家にいて休んでましたが、おかげさまで家族全員無事復帰できました。 ので、ちょっとブログをお休みしていました、と、いいわけです⤵︎ 今日はほんの少しだけ記事をアップさせていただきます。 パパがBMW(のアプリ)にほめられたおはなし。 それがこちら ひさしぶりにほめられたパパですw 詳しくは次回お話…
午前9時になろうかという頃の諏訪湖SAに佇むBMW、外気温計が示すのは11.0℃の表示。もはや涼しいを通りこして肌寒いくらい。記録的な猛暑も影を潜め、いよいよ本格的に秋の訪れを感じる今日この頃。クルマを走らせるのに、もっ ...
インドのG20の遺産「バーラトはいかにして記録的な速さで『5億人の銀行口座開設』を可能にしたか」
10年足らずの間に、インドはそのオープンなデジタル経済を活用し、人口の80%が銀行口座を持てるようにした。 Anil Padmanabhan RT 2023年9月7日今週末にニューデリーで開催されるG20サミットを前に、インドは銀行口座を持たない数百万人に銀行口座を提供する野心的なプログラムの9周年を祝った。わずか9年間で、インドは5億900万人に銀行口座を提供した。国際決済銀行の最近の研究論文によると、この規模の金融包摂を達成するには通常47年かかるという。この達成と前後して、インドは中小企業に無担保の短期運転資金を提供するオープン・クレジット・イネーブルメント・ネットワーク(OCEN)とい…
「ウクライナをめぐるG20の分裂」は、米国一極主義と台頭する多極的世界秩序との戦いの兆し
世界の20大経済大国の首脳と代表が土曜日にニューデリーで会合し、ウクライナでの軍事行動をめぐる西側提案のロシア批判を除外することで、世界の優先事項に関する共同宣言の妥協に達した。スプートニクは、宣言の「コンセンサス・ランゲージ」の本当の意味を知るため、専門家に話を聞いた。 Ilya Tsukanov Sputnik International 09.09.2023日間にわたってインドのニューデリーで開催されたG20サミットの初日が土曜日に終了し、政府間フォーラムのメンバーは、経済発展、気候変動に関するコンセンサスに達し、平和、安全保障、紛争解決に向けて協力することを誓約した。ロシア政府関係者は…
カンワル・シバル「グローバリゼーションは破壊された:インドで開催されるG20サミットは、欧米流の多国間主義に死を告げるもの」
西側諸国は、敵対国に対する政治的目的を達成するために一方的な制裁を推し進め、多国間主義の論理に違反している。 Kanwal Sibal RT 7 Sep, 2023国連総会が2020年の第75回記念総会で、この原則に対する「われわれの集団的コミットメントを再確認する」ことに時間を割いたほど、すでに脅威にさらされている多国間主義は、ロシアと西側諸国との関係の崩壊や、欧州が暫定的に参加しつつある米中間の深刻な緊張の高まりによって、さらなる浸食に直面している。グローバリゼーションは、基本的に多国間主義に支えられてきたが、それが逆転しつつある。新型コロナの大流行の結果、世界経済はすでにストレス下にあり…
習近平とプーチンがインドでの今年のサミットをスキップしたように、このフォーラムの地位が低下したのは明らかだ。G20が消滅することはないだろうが、G20に付随する「世界政府」の美名は消え去るだろう。 Fyodor Lukyanov RT 8 Sep 2023今週末、インドで毎年恒例のG20サミットが開催される。このようなレベルの首脳が集まる(そして20の経済大国が世界を動かしている)のは、いずれも大きなイベントである。というのも、ここ数十年、伝統的な制度が明らかに弱体化している中で、G20は新しい国際統治機構の原型とみなされているからだ。今度のフォーラムの重要性を損なうことなく言えば、このグルー…
習近平がG20を欠席したのはモディをいびるためではなく、国内で陰謀と戦っている
The Telegraph, 7 September 2023 ここ数カ月、彼の主要な支持者の多くが謎の失踪を遂げている。 BY GORDON CHANG 習近平はBRICSを盛り上げたいのであって、最も重要な首脳の一人であるモディを無視したいわけではない CREDIT: A...
モディ首相、ニューデリーでのG20サミット前にジャカルタ訪問へ
インドネシアがASEAN首脳会議の日程を調整し、インド首脳のプログラムに対応 RT 06.09.2023インドのナレンドラ・モディ首相は、木曜日に開催される第20回ASEAN・インド首脳会議に出席するため、インドネシアを訪問する、とインド外務省のサウラブ・クマール秘書官(東部)は火曜日、メディアにこう語った。「インドネシア大統領の招待により、ナレンドラ・モディ首相は、第20回ASEAN・インド首脳会議と9月7日に予定されている第18回東アジア首脳会議のためにジャカルタを訪問する予定である」と、クマールは特別記者会見で語った。ASEANのイベントのタイミングは、モディ首相がニューデリーで開催され…
M. K.バドラクマール「インドはG20サミットで植民地主義打倒のベストショットを狙う」
G20は、G7とBRICS+に代表される2つの世界のベストになり得る M. K. Bhadrakumar RT 5 Sep 2023ロシアのプーチン大統領が今週末にデリーで開催されるG20サミットを欠席したことは、決して現在のロシア・インド関係のテンポを反映したものではない。ナレンドラ・モディ首相との友好的な会話がそれを物語っており、モスクワとニューデリーからの報道がそれを裏付けている。当然のことながら、プーチンはこの機会にモディと、彼の最優先事項である二国間の経済関係について話し合った。実際、彼らの全体的な話し合いはBRICSの「精神」に基づいて行われただろう。8月末に開催されたBRICSの…
G20がいよいよニューデリーで開催!しかし、その裏側で起こっている問題とは!?
G20サミットがいよいよ今週ニューデリーで開催される。インド在住者としては何だか1年前からスポーツイベントなりで騒いでいたため、寧ろ既に終わったのではないかと感じていたほど。 G20の開催に伴い話題にしたいのが、このG20の裏側で起こってい
EU「G20サミットで習近平とプーチン不在を利用する計画」:ブルムバーグ
ブリュッセルはアフリカ連合の常任理事国入りを支持する予定だと報じられている。 RT 5 Sep, 2023EUは、ニューデリーで開催されるG20首脳会議で、アフリカ連合の常任理事国入りを承認するつもりだと、関係者がブルームバーグに語った。ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席が、来週ニューデリーで開催されるG20を欠席することを発表したため、ブリュッセルは「植民地主義という問題を抱えた遺産にもかかわらず、アフリカとのパートナーシップを再定義することに真剣であることを示すために、この瞬間をとらえようとしている」と、ブルームバーグは火曜日に報じた。情報筋によると、EUは、アフリカ大陸の55カ…
【中国最新官製地図】南シナ海とインド国境地帯を勝手に自国領表記 G20習主席欠席
中国政府が8月28日に公表した「2023年標準国土地図」が周辺国などから一斉に反発を受ける事態となっている。なぜなら領有権問題が存在する南シナ海やインドとの武力衝突が起きた国境地帯などを一方的に中国の海洋権益が及ぶ海域、自国の領土として記載しているからだ。
モスクワの駐インド大使は、世界最大の経済国グループであるG20におけるインドの議長国としてのプレッシャーを強調した。 RT 2023年9月2日来週インドで開催されるG20サミットは、世界的な経済・金融問題に焦点を当てるのではなく、ウクライナ危機に関するアジェンダを推進するために「一部の国」によって利用される可能性があるとモスクワは考えている。世界の指導者たちがサミットのためにインドの首都に上陸する1週間前、ニューデリーで開催されたイベントで、デニス・アリポフ駐インド・ロシア大使は次のように述べた。「残念ながら、(G20の)インド議長国は、ロシアの意見では、ウクライナ危機をトピックのひとつにして…
Ilya Tsukanov Sputnik International 2023年9月1日金曜日、ロシアでは新学期が始まった。恒例となったセルゲイ・ラブロフ外相が、ロシアでトップの外交学校であるモスクワ国立国際関係学院の学生を前に講演を行い、外務省の優先課題を説明した。スプートニクの記者が同席した。今年、セルゲイ・ラブロフがモスクワ国立国際関係学院の学生たちと行った大規模な会合には、特別ゲストとして、先月新たにBRICSに加盟した6カ国のうちの1つ、アラブ首長国連邦のムハンマド・アフマド・アル=ジャベール大使が招かれた。ラブロフはUAEのBRICS加盟を祝福した。ウクライナ危機予想されたことだ…
セルゲイ・ラブロフ露外相は、新メンバーが加わったBRICSはG20でより大きな影響力を持つだろうと予測している。 Sputnik International 2023年8月28日今週開催されたブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカのサミットでは、アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、UAE、サウジアラビアに正式な招待状が送られた。「もちろん、サウジアラビアとアルゼンチンの参加によって、G20におけるBRICSの地位は強化されるだろう」と、彼は日曜日に放映されたテレビ番組で語った。 ロシアの外交官は、G20はG7プラスとBRICSプラスのメンバーの組み合わせのように見え始めていると述べ…
「プーチン大統領はG20サミットのためにインドへ渡航しない」-クレムリン
ドミトリー・ペスコフ報道官は、注目の集まりであるG20へのロシア大統領の参加について、詳細はまだ調整中であると述べた。 RT 2023年8月25日ロシアのプーチン大統領は、来月インドで開催されるG20首脳会議に直接出席する予定はないと、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官が語った。ペスコフ報道官が金曜日に記者団に語ったところによると、ロシア首脳の正確な参加形式はまだ決まっていないとのこと。ニューデリーでのサミットは9月9-10日に予定されており、世界経済をリードするクラブにおけるインドのリーダーシップの頂点となる。ニューデリーは昨年12月、インドネシアから輪番議長国に就任した。今週、ヨハネス…
こんばんは くろねこです。 本番当日となりました!BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の本編 初日です。 作戦決行日 当日 ソロドライブ スタート はじまりはカフェで 談合坂SA (EXPASA談合坂) 激しい雨に 国宝 松本城 緊急避難 峠の途中で 聖高原 天気は回復 おわりに 作戦決行日 当日 2023年5月19日(金) 作戦決行日となりました。昨日までの晴天ではなく、一面、雲に覆われています。 にゃんこにご飯をあげながらさっそく、天気予報を確認します。 午前9時の天気図です。 2023年5月19日 9:00AM 天気図 (気象庁ホームページより) 天気は下り坂西に向かうので比較的早い時間…
こんばんは くろねこです。 GW前に投稿した記事のおわりに触れましたソロドライブ作戦決行しました! そのときの記事はこの記事の最後にリンクを用意しましたので、ご覧いただければと思います。 それでは BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」です。長くなるため、複数回に分けて投稿させていただきます。 今回は「計画~出発前夜 編」です。 ざっくりした計画 大まかなルート選定 観光地の調査 プレイリスト作成 サムネイル画像設定 ナビ設定 ほか おわりに ざっくりした計画 GW、いろいろありましたね。当ブログをご覧いただいている方は、ご存じの通り、ハプニングもありました。 予定通りの筋肉痛 想定外の背中や後…
G20大阪サミットの晩餐会で提供された ゴールデンパーティ(梅酒) 河内ワイン 大阪府羽曳野市
内容はこちらをごらんください。 ↓ G20大阪サミットの晩餐会で提供された ゴールデンパーティ(梅酒) 河内ワイン 大阪府羽曳野市駒ヶ谷1027 駒ヶ谷…
G7広島サミット 成功しますように。 去年安倍さんの事件の後 前から予定していた伊勢志摩に行った時のブログ G7サミットの会場だったホテルに宿泊していたのでラウンジに行ったとき ちょうど広島で行われ
「戦争止めようとしている」=ロシア外相20カ国・地域(G20)外相会合に合わせてインドを訪問中のロシアのラブロフ外相は3日、首都ニューデリーで国際会議に出席した。パネルディスカッションで、ロシアのウ...gooニュース「何をぬかしとるねんっ!」と、大阪弁で激しくツッコミを入れたくなったのは僕だけではないでしょう。会場では失笑が漏れたらしいですが、激しく抗議したりイスのひとつでも蹴り上げて自ら退場する人がいても良かったんじゃないか?とも思いました。去年ロシアがウクライナに侵攻してから、この手の「自分のことは棚に置き」論法を繰り返ししてきています。戦争はもちろんこの手の論法も止めにしてほしいです。中国なんかも同じような論法をしてきますが、まだ実際戦争をしていないだけマシなのかもしれません。ただ、戦争をしていな...「自分のことは棚に置き」劇場。
自民が阻んだ林外相のG20出席。世耕、林の出世争い、岸田内閣への嫌がらせ目的か?
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
国会審議を優先してG20に林芳正外相が欠席した。外交音痴なんてレベルではない。岸田文雄は一体何を考えているのか。信じられないがこれが日本の外交のレベルなのだ。~~引用ここから~~G20外相会合に副大臣が出席へ国会審議で林外相の出席見送り NHK【NHK】インドで開かれるG20=主要20か国の外相会合には、山田外務副大臣が出席することになりました。林外務大臣は、国会審議のた…NHKニュースインドで開かれるG20=主要20か国の外相会合には、山田外務副大臣が出席することになりました。林外務大臣は、国会審議のため出席が見送られます。G20の外相会合は、1日から2日間の日程でインドで開かれ、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、それに中国の秦剛外相が出席する予定です。これについて外務省は、山田外務副...G20に林芳正外相欠席
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 最近、仕事よりもプライベートが忙しいパパです⤵ 子供の塾の申し込み、面接、テニスクラブの付き添い、そのほかママがこの時期残業なので、夕飯の準備、お風呂掃除、ゴミ出し・・・など・・・ だいぶご無沙汰してしまいましたので、軽く言い訳させていただいたワケですけれども・・・ すみません。 さっそくまいりますw 今日は、スタッドレスタイヤのお話です。 パパのスタッドレス経験値はこちらになります。 F30 320i xDrive Msportのとき、16インチ、ブリザックVRX。 G20 320d xDrive Msportのとき、…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 今日は、パパが最近撮った G20 BMW 320d xDrive Msportの 写真のまとめですw 少し撮っただけなので、 1つの記事にするには何枚か足りず・・・⤵ ・・・うまく記事をまとめる自信は 無いのですけれども・・・ そんな感じなので、 ほのぼのご覧くださいw 「 いつもまとまってないぞ!w 」 って聞こえたような・・・ 聞こえないような・・・ さっそくまいりますw こちらは先週降った雪です。 会社に来たときは雪は無かったのですが、 夕方までに、これだけ積もりました。 これくらい。 たしか・・・お昼くらいから降…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 またつづきか・・・ と思わずおつきあいくださいませw 前回の記事では・・・ スポーツ表示全開のパパですw ウィジェットのお話をさせていただいたのですが、 今日は少しだけ補足です。 ウイジェットの画面を追加しますと ウイジェットの中央に表示される 「 + 」 の表示。 こちらをタップすると、 ウィジェットの機能を選択できるのです! あ、パパは「 機能 」って言ってましたが 「 コンテンツ 」でしたね・・・w ずっと機能って言ってましたw コンテンツはこんな感じです。 ほかにも さらに で、各ウィジェットでコンテンツを選ぶと…
こんにちは。 40歳からのBMW日記です。 今日もよろしくお願いします。 今日はウィジェットの画面のお話です。 だいぶ前にも ウィジェットのお話をさせていただきました。 そのときのパパのおバカな記事がコチラですw www.bmw3.site こちらの記事で、ウィジェットのお話は またの機会に・・・ ってことになっておりましたw ということで、 今日はウィジェットのお話ですw だいぶ時間たってるだろ・・・⤵ とは思うのですけれども・・・⤵ さっそくまいります⤴ こちらはパパの320dの コントロール画面のホーム画面です。 乃木坂46を聞いていますw この曲パパはけっこう好きなのですw 「 サヨナ…