メインカテゴリーを選択しなおす
吸引力、まだ健在。sirocaコードレススティッククリーナーを1年使って分かったこと
軽くて使いやすく、しかも1万円台! siroca SV-S271は「コードレス&軽量」ながらも、しっかり吸引してくれる頼れる掃除機です。 この記事では、1年以上ガッツリ使った筆者がリアルな使用感・注意点・メンテナンスのコツまでまるっとご紹介
コードレススティッククリーナー「のび~るスティック」の新モデル
メーカー:アクア 品 番:AQC-PX2R 発売日 :2024年10月16日 ●使う人の身長に合わせて伸縮パイプをちょうどいい長さに調節できるから、階段などの段差のある狭い場所でも取り回しがよく、誰でも楽な姿勢で掃除することが可能です。 ●広範囲を明るくはっきり照らす、5灯のグリーンLEDライトを新搭載しました。 ソファやベッドの下など、暗い場所のゴミも見つけやすく、隅々までキレイに掃除できます。 ●細かい…
Toffy コードレススティッククリーナー HW-VC2 総重量1kg※以下の超軽量ながら、ハイパワーなコードレススティッククリーナー。 ノズルをはずせば、ハンディスタイルに!専用充電台付きでサッと使えちゃう。 ハイパーキュートな存在感は、こだわりのインテリアにベストマッチ!! ※約980g(スティック時:本体+延長パイプ+フロアノズル) 発売日:2024年2月2日
コードレススティッククリーナー探し、シロカが良さげだけどパナもね。
今年のお正月明けに我が家のコードレススティッククリーナーのバッテリーの 調子が悪くなって以来、1ヶ月余り、 ずーっと次のコードレススティッククリーナーはどれがいいかしら?と探しています。 高いものは7万円位しますが、そんな高いのは全く買う気にならないですし、 今使用中のジャパネットで購入したクリーナーは3万円以上したのに 軽いけど最初から吸引力が弱いので強モードにするとすぐバッテリー切れにな…
掃除機が壊れそう、なので新しいコードレスクリーナーを探してみました。
お正月が明けたから掃除機を、と我が家のジャパネットで購入した コードレススティッククリーナーで掃除を始めて、標準から強モードにしたら すぐに電池切れランプが点滅して、止まったのでびっくり! 一昨年辺りから強モードにするとすぐにランプが点滅するようになっていましたが 標準に切り替えると点滅しなくなってまた強にして使う、感じでしたが いきなり止まることは無かったのに、もうバッテリーが寿命なの…