メインカテゴリーを選択しなおす
去年は水道管そのものの水漏れでしたが、今年は台所の水道の蛇口からポタポタ水が垂れるようになりました。 よくよく考えてみると昭和の時代の蛇口ですから経年劣化です。仕方ないよなあ、またいつか気が向いたら直そうか、と思ってましたが、夜中寝るときにそのポタポタ音が気になってなかなか寝付けないこともあり修理することにしました。 まあたぶん蛇口の中のパッキンか何かイカれているんでしょうが、モノ自体が古いので内部構造そのもの変えてみるか、とスピンドルセット買ってきて修理することにしました。 これ以前別の蛇口で交換したことがあるのでやり方は分かります。業者に頼むと万の金とられる話ですが、自分で交換すると100…
【年収が上がる週末の過ごし方 世界の一流は「休日」に何をしているのか】休み方の重要性を再認識
今回は、最近読んだ本『世界の一流は「休日」に何をしているか』についての書評を記事にしたいと思います。 [itemlink
おはようございます。妹夫婦から嬉しいお土産が届きました。パンのトラさんの生チョコフランスです。その他にも大好きな栗の和菓子やパパさんの大好きな鈴廣ひょっこり焼…
ここ最近、胸の痛みがある。たぶんストレスと思う。そして原因は母と思う(毒親なので)私は休日の朝に期待をしてしまう。どこに行こうか、何をしようか? モーニングは? ランチは? そこに着信音が鳴る。母からとわかるとむ胸がギュっとする。頼ってくれているのはわかるけど、正直しんどいです。同じ話を何度も何度も繰り返します。もう聞きたくないって思います。家にも行って 1時間ほど話をしました。すごくネガティブな話しかしな...
コメダに行くと必ずと言っていいほど、お土産を買ってしまいます😅 豆菓子は絶対なんですけれど、今回はこちらも。 「コーヒーに合うバウム」と「しっとりクッキー」 バウムは何度か食べたことがあります。 クッキーは今回初めて買ってみました。 まだいただいていないので、この土日にで...
何もしていないわけではない、と思う。たぶん。今年に入ってからインフルの後遺症(たぶん違うけど)なのか、今年に入ってからの休みに「どっか行こうかな」「何をしようかな」という気持ちがずいぶん衰えてしまって、それなのに休日の終わりには「え? なん
今日、金曜日を休みにして、土曜日は出勤にしました。日曜日に休んだら、月曜日から仕事。今週末は 2連休はなしです。来月のシフトを考えていたのですが、とにかく自分が辛くないシフトをと考えています。2日行ったら 1日休み…みたいな。収入を計算してみて、希望の金額ならOKということです。2月分のシフト、だいたい決めました。しばらくは平穏無事に暮らしていけるでしょうか? 前回の休日はアクティブに過ごせて良かったです。...
有休の日、コメダでひと休み。 コーヒーだけでは満足できないので😅 デザートセットをお願いしました。 魅惑のショコラケーキ♪ 周りのフィルムを取ろうとしたら、くるっと巻いてあるタイプじゃなくて、下にも敷いてあるタイプで😲 なのでまるでお皿が汚れているように見えています💦...
1日休みのときは、「これをやる」と決めると行動するので、 スタートダッシュが良くなって、充実した一日になる気がします。地方銀行の口座の解約はずっと考えていました。10年前に働いていた職場で無理に作らされて、しかもマイナーな銀行で(すみませんが…)家の近くに店舗はなく、ATMで手数料がかかるようになり…「もう解約しかない」と思っていました。「いまさらですが、手数料が無料になりますが…やはり解約しますか? 」と銀行...
昨日神社で初詣をしたせいか、まだ心はざわざわしてはいるけれど、少し落ち着いた気がします。 わたしは昔から、なかなかこのざわざわを解消する術が見つからなくて、現在に至っています。 皆さんはどうやって対処していらっしゃるのかな…。 昨日のランチは、ちくわ天そば。 フードコート的...
今年あたりから誰が画策しているのかよく分かりませんが、休日の社内活動がぼつぼつ発足しています。 休日労働ではありません。何かと言うと「休みの日にみんなで運動しようぜ」とか「どこそこへ行こうぜ」とか、社員の連帯感を盛り上げたいのでしょうか、そういう活動が散見されて、社内メールで参加募集が駆け巡っています。 で、半野良さんは参加しないんですか?とよく聞かれるのですが、参加しません。休みは休みたいタイプの人ですから、何が悲しくて休みの日にも疲れないといけないのかと。 人によっては半ば強引に私を誘おうとしますが、頑として断っています。そこまでしてなぜ私を誘うんだよ他にも社員いるだろ、と言いますが、声か…
今日は有休でした。 結構自由になる時間があったので、初詣に行ってきました。 毎年パートナーと一緒に行っていたのですけれど、この前会った時はお正月を過ぎていたせいもあって、すっかり忘れて行きそびれてしまったのです💦 それと心のざわざわが止まらないので、神社にお参りして心を少...
おはようございます。早いもので義母が他界して1年になります。昨日は命日に先立ち菩提寺にて一周忌法要を執り行い場所移動して亡き義母を偲んで献杯しました。先ずは義…
お日様ぽかぽかの日曜日。 窓を開けてシーツ交換。 気持ちよく交換できました。 午前中は母親を美容院に送迎。 午後はいとこがお弁当を買って、顔を出しに来てくれました😊 遠いところから、いつもありがとう😊 いとこが帰ったのが15時過ぎ。 映画を見るのも中途半端だなぁ…と思っ...
おはようございます。月イチのパン教室でした。この時間と空間が大好き過ぎて毎回楽しみにしています。今回も発酵待ちの間に先生のお手製ランチをいただきました。カラダ…
何の予定もない 休日に、いつもの自分なら やらないことをする
昨日は、 お天気だったので ちょっとだけ 遠出して、 富山か 福井にでも 行ってこようかなぁと・・ 行き先を ネットで いろいろ 探しているうちに、 気づけば、午後3時近く。。 遠出するには、もう遅い。。 それでも どこかへ 出かけたくて、 夫と二人で 市内で いちばん 大きな本屋さんへ 行くことにしました 雑誌コーナー、新刊コーナー 文庫本、専門書・・ 3フロアある 店内を、 散歩するみたいに ぐるぐる 回る 山のようにある 本のタイトルを眺めながら 一人で ふらふら歩いていると、 自分には 一生 縁がなさそうな 本もあれば、 何だか 気になるものも たくさんあって、 世の中には ありとあら…
昨日は夫が一日いなかったので、せっかくの一人の時間をどう過ごすか考えたのですが…。いろいろと答えを求めていましたが、昨日は、まあ正解に近い過ごし方を見つけました。まず、あまり遠くへは行かなかったです。普段行けない場所に行けるのでは…と期待しますが、近くでも、いつものお店でも、時間があれば色々見れるので、充実した買物はできます。それで、遠くへ行かなかった分、時間は余ったので、「光る君へ」の総集編を最後...
午前中はかかりつけ医にお薬もらいに行ってきました。 病院も薬局も思ったより患者さんが少なくて、いつもよりかなり早くできてびっくり。 いつもこうならいいのにな。 外ではインフルやコロナの疑いのある人達が検査を待つために、並んで準備をしていました。 ちょうどタイミングがよかった...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は退社後に週末まとめ買いへ明日は どこにも行かない!家でゆっくり過ごす✨️骨密度を上げたいので日光浴は短時間します…田舎暮らし…
先週の3連休の最終日、ゴミ出しで早起きできたので、、、初詣に行くことにしました〜蛇窪神社へ行ってみたかったけど、混雑回避で別のところに。浜松町駅から徒歩10分くらいの増上寺へ。大門をくぐると東京タワーが見えてきます。手水舎で手を清めて、、、...
贅沢な悩みなのですが…結局、どうすれば充実した一日が過ごせるか、毎回悩みます。夫は朝から出かけて行きました。今日は夜までお出かけ。遠くへ行くらしいので、夕ご飯もいらないそうで。これが若い夫婦だったら、奥さんが「なんで私のことほったらかし? 」みたいなことになって、もめるかもしれませんが…この年の夫婦は、たまの別行動はお互いのためです。やっぱり自分の好きに過ごす時間は楽しいです。私は夫が好きに出かけて過...
心配していた雪。 今朝は何も積もっていなくて、無駄に早起きをしてしまいました😅 日中少し降りましたが、除雪するほど積もらなくてホッとしました😊 ただ相変わらず風が強いです。 これからは気温も高くなるので、しばらく雪の心配はなさそうです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
この記事で分かること 一人休日の過ごし方 / インドア編 一人休日の過ごし方 / アウトドア編 って思うことありますよね。 確かに、人と過ごすのも楽しいです。 しかし行きたい場所や食べたいものなど、自
冬の寒さが風の冷たさで深くなったと感じる今日この頃去年の防寒着で凌いでいます(笑)今年こそは新しいダウン買いたいな〜と思ってたけどいつも車移動だし外に積極的に出る訳でもないし…必要ない???かれこれこれって何年目のダウン??そう言えば娘からのお下がり物も
昨日は、夫のお給料のことで銀行ATMへ行き、あとはいろんなお店に寄って買物をして。お昼ご飯は家で済ませたのですが、せっかくの休み。マックへは行きました。夫が「エグチ」を買ってきて…と言うので。郊外のマックは都心のマックと客層が違うなぁと思います。都心のマックは若い人、外国人が多いです。郊外のマックは周辺住民が多いので、お年寄り、家族連れ、中高年が多い気がします。若い人も、もちろんいましたが、外国人は見...
おはようございます。午後から仕事だったので早朝からパンを焼いてみました。急にシナモンレーズン系が食べたくなり、具材を欲張り過ぎるほど入れてみたら案の定、重くて…
12月のことですが、最後に自転車通勤をしたのは、いつだろう。もう1月の中旬ですが、昨日、気温もやや高くて、天気も良くて体調も良かったので、久しぶりに自転車通勤をしてみました。自転車に乗ることは慣れているし、休日だって買物とか、ちょっと遠くへ行ったりもしているけれど、先月、病み上がりに無理して自転車通勤をしたら、向こうに着いたときに急に苦しくなって…階段を上がるのも大変で。10分くらい座って休憩したら、な...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は先月検査した結果を聞きに総合病院へ予約時間が9:30〜10:00早めに行き10分前には受付終了それなのに10時過ぎても虹色の…
おはようございます。昨年秋に25年使ったグリルパンが壊れて年末にホットプレートも壊れてしまい今回、新しいグリルパンをお迎えしました。以前は大きめサイズを使って…
娘達とお孫くんとの3連休は楽しかったけどやっぱり疲れました( ̄▽ ̄;)家族が楽しかったらそれで良い…そんな気持ちとどこか私ひとりで頑張ってるようなそんな気持ちの脱力感…きっと数年後振り返れば家族と一緒に過ごした日々が懐かしくて奇跡…お孫くんのお世話が出来た事
この三連休、 まずまずのお天気が 続いてます 朝の食卓が 明るいと、 それだけで いい一日になりそうな 気がしてくる いつもの 朝ごはんを食べて・・ 食後に、 洗濯機を回しながら コーヒーと デーツを ・ ・ お昼は、夫が ローストポークを 焼いてくれました 今回は、野菜も たくさん 付いてます^^ 前の日に スーパーに行ったら、 ニラが300円もして 50円のモヤシが 最後の一個になっていた 値段が どんどん 上がっていくのもあれば、 今のところ 据え置きのものもあって、 これから まだまだ どうなるのか わからない スーパーに出たついでに 図書館へ寄って、 絵本や小説、エッセイなど いろい…
今日まで仕事が休みの人は多いのではないでしょうか? 昨日は法事があって、夫と車でお寺へ向かいました。正直、お寺のことは、色々と気を使うことも多く、始まる前は少し憂鬱になることもありますが。実際は、わりとうまくいって、帰りにランチへ行ったり、そのあとセカストへ行くのも、わりとおきまりで…結果的には良い感じに終わりました。昨日はセカンドストリートで冬用のスカートを買いました。生地が厚くてポケットも付いて...
ここ数日間は娘達揃って我が家に来る事が多く旦那さんもご機嫌です(笑)夫婦2人でいるとそれ、昨日聞いたよ…と話が進まない事が多く疲れます←本音�まぁ、お互い様なんですが( ̄▽ ̄;)�自然な会話が弾みません(涙)�面白い旦那さんなら良かったな…まぁ、私も性格可愛く
3連休2日目。 予定通り美容院へ行って白髪染めしてきました。 白髪オババだったので、もう気になって気になってしょうがなかったんです💦 やっとスッキリしました♪ 終わったのが12時40分。 どこかでランチしようかな。 なんだかナポリタンの気分になってきたぞ…。 久しぶりにコ...
こんにちは。最近の沖縄が寒すぎる気温はそこそこですが風が体感温度を下げている、、そんなわけで、もうすこし暖かくなったらまた行きたい北谷のコーヒースタンドZHY…
おはようございます。昨日スタートのフリーデザインさん蚤の市。オープン前に到着したけど既に並んでる入場制限が掛かっていましたが頑張って並びました!私の後ろの方は…
冬はやっぱりチョコが美味しい😋リンツの福袋⭐️お年賀 リンツ Lindt チョコレート リンドール テイスティングセット|お年賀 チョコ ギフト プレゼント …
3連休初日、午前中はとてもいいお天気でした。 本当は今日美容院を予約していたのですけれど、連休も大荒れだと盛んに言われていたので、明日に変更したんですよね。 今日行けばよかったな。 お天気よかったので、雪もどんどんとけています。 道路には全く雪はなくて、寄せた雪が道路脇にゴ...
やっとお孫くんと娘が帰りました明日も来るそうです…(苦笑)�旦那さんはお仕事( ;∀;)本題に戻しますしまむらで必ず購入するのはこちら�フェイスマスク。ドラッグストアや通販で購入するより断然安いです半額くらい…助かってます
昨日は午後から歯医者さんのメンテナンスに行きました。歯はキレイな状態だったみたいで、歯科助手さんにも怒られることもなく(歯磨きのことで注意されることあります)最後に先生のチェックがあるのですが、そのときに、「前歯の表面がザラザラして気になる箇所があります」と伝えると、「そこから虫歯になったら困るので研磨しておきますね」と言われ、治療と言うほどではありませんが、器械を使って、少しとがった部分を削って歯...
今日は普通に仕事の日にするつもりでした。ですが、先月、私が、たぶんインフル(検査はしてないけど熱は出ました)で、ちょうど、歯医者さんのメンテナンスの予約を 2ヶ月前から入れていたので、キャンセルの電話をしました。それで次の予約の日を、「1月10日でどうでしょうか? 」と言われ、普通にシフトに入れたい日だったのですが…せっかくあちらが提案してくださった日なので、「その日でお願いします」と言って予約をしました。...
テレビを見ない時間に何をするのか…なのですが、いいことを思いつきました。昨年は栄養不足だったのが反省点でした。職場のお昼ご飯は「お握り」のみ。仕事中に眠くなるのが嫌なので、粗食で充分と思っていたのですが…。年末に体調を崩した時、まったく食事が出来なくなって…何も受けつけなくなって…「きっと、普段、ちゃんと食べてないからだ」と気づきました。栄養不足のせいで回復も遅かった気がします。動画を見ていると、お料...
仕事始めの日と翌日と 2連勤して、もう休みです。気が付いたのですが、年末年始の休みより、一人時間がある普通の休日の方がとっても充実しています。朝起きて、とりあえず朝ドラ「おむすび」を見たら、そこから一日をどうするか考えました。今日はジョイフルのモーニングへ行くことにしました。起きてから、すぐに準備をしないと間に合いません。10時までなので、なんとか 9時30分くらいに、滑り込みました。ジョイフルは11月末に...
誰も私の予定など興味無いと思いますが…(笑)親友とランチですここ最近は多分ですが…親友と呼べる人たちもそれぞれ家族の時間、自分の時間に趣きを置く人たちに変わっていき�私もですが…会う時間が減りました今日はその貴重な日人の命は時間ですその時間を誰に使うかはと
義母との食事会から更新出来ずにいました…私は元気です(笑)正月気分もそろそろ抜け日常に戻った事を帰省のニュースで知りながらも定年退職で日常業務の旦那さんとの生活にはそれ程の変化も無く…( ̄▽ ̄;)私の仕事が始まる10日まで時間をもて遊ぶ感じ、、、ただ…娘とお孫
この時期には めずらしい、 よい お天気が続いてます 昨日は 車で 山の大きな神社まで 行こうと 出かけたけれど、 同じようなことを考えていた人が 結構 いたようで、 道は 大渋滞。。 この分だと 辿り着くまで 何時間も かかりそうだったので、 Uターンして 帰ることにしました 帰りに寄った スーパーで 久しぶりの友だちに会って、 しばらく 立ち話 そのとき 話したことが ずっと 引っかかっていて、 頭の中を ぐるぐる回る ・ ・ お昼は、簡単に ごはんとおみそ汁に、 かぶら寿司と ひらめの昆布〆を 夜は 娘のリクエストで ハンバーグ 油がないので、 代わりに フライパンに クッキングシートを…
今回は休みの過ごし方を有意義なものにするために!!です。皆さんは休みの日はどう過ごしていますか?休みの時間をどう使うのもその人次第ですが一日を無駄にしない為にも有意義な時間の使い方をしていきましょう。有意義な1日にするには下記の方法がありますね。有意義な一日の過ごす方法・読書・資格の勉強・動画などを見て知識を着けるの3つになります。1つめは読書です。本を読むことで色んな知識を得たり、新しい発見があったりします。例えば節約系の本を読んだり、英語の勉強する本を読んだりですね。どんな本を読むでも良いですが自分の夢や今後の活動などに役に立つ本を読みましょう。2つめは資格の勉強です。資格の勉強は会社によっては資格手当が出ますし転職する際にも役に立つのでオススメです。資格は就職に有利なITパスポートや日商簿記などを取っておくと良いかと思います。但しやたらめったらに資格を取得しておくと宝の持ち腐れになるのでどの資格を取るのかはしっかりと明確にしておきましょう。私の場合は生活に困らないようにするためにチェーンソー取り扱いの資格とフォークリフト(1t以上)の資格を持っていますが使った経験がなく宝の持ち腐
いちおうカレンダー通りの休みが取れたのですが、その休みも終わりです。また仕事仕事の日々が始まります。 少し前までは「少し長すぎる休みだな。やることねえし」と思ってましたが、やっぱりいざ終わるとなると「あと1日2日休めないかな」なんて思ってしまいます。 結局何したかな。実家は近いから帰省という感じではなく、初詣行って散歩して労働関係の本を5冊くらい買って読まないまま平積みにして、後は…テレビみながら寝てた、くらいのもんでしょうか。 普通なら正月太りでもしそうなところですが、体重はあまり変わっていません。まあ正月太りするほどいいもの食いもしてなかったのもあるでしょうけどね。 そして何も変わらない日…