メインカテゴリーを選択しなおす
本日のトレーニング&ランニング 対富士登山トレーニングをジムで実行。壮絶な有酸素運動Hタイプ。先週よりさらにレベルを上げて限界近くまでやり込んだ。大幅にペース…
本来ならジムに行き上半身の無酸素運動をする予定でいた。だが家の片付けの一環で電動ノコギリでタンス分解をしなくてはいけなかった。全身滝汗。ジム行き中止。腰もヤバ…
「有酸素運動Hタイプ:対富士登山トレーニング」36度とは。メチャクチャ暑いと思ってはいたが。登山ショップの後、一旦帰宅。昼食後、ジムに。本日はヤバい有酸素運動…
「三連休、三連続ジム」三連休は三連続ジムでトレーニング。富士登山が今年は出来るか出来ないか瀬戸際。徹底的に絞り上げないと間に合わない。アフリカ原住民ダイエット…
「腹筋ローラーは上級者向け(笑)」最近通い始めたジムのマットスペースには、「腹筋ローラー」なる物が置いてある。娘が通っている別のジムのトレーナーに聞いたところ…
午前中は登山準備をしていたら、長引いてしまいジムに行く時間が大幅に遅れた。明日も休みだし娘も母も出掛けているから、心置きなく鍛えられる。娘からクエン酸をもらい…
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始悪玉コレステロール値をかなり下げるも正常値には届かず。投薬治療が始まると同時…
「富士登山と心象風景とジムトレーニング」富士登山を体験してからと言うもの。私の心の中の片隅には常に富士登山の光景がある。必ず吉田ルートでも富士宮ルートでも七合…
本日のトレーニング&ランニングジムでオール有酸素運動。超絶追い込んだ。先ずはサイクリングマシン10分。軽い準備運動とした。続いて最強の有酸素マシン「クロストレ…
神の栄光の前で跪くのか?悪魔の誘惑の前で跪くのか?:バッハ音楽の王道
「神の栄光の前で跪くのか?悪魔の誘惑の前で跪くのか?:バッハ音楽の王道」昨夜、悪魔の化身マクドナルドを食す。今朝、ケーキを食す。これよりジムに向かう。イヤホン…
「酷い体力と体重の落ち方(笑):鬼有酸素トレーニング」 昨日に続いてジムに来た。もし夏場ではなかったら、もし悪玉コレステロール値が低かったら、30kmくらい…
「実走が使えずランニングスタイルで新しいジムへ」ランニングスタイルが新しくなったが、先日のこの時期のランで倒れそうになり、残念ながら秋まで実走は封印。新しいジ…
昨日 朝のお勤めに出かけるためにバイパスを走ってくると路肩に動物の遺体が見えた。日本鹿の子供だった。私が住む旧落合村は、西側に標高960m余の鶏鳴山がそびえている。もうこの山一帯は、前日光山地の一部であるから、山中にはイノシシ、サル、カモシ
本日のトレーニング&ランニングジムへ行った。想像以上に追い込む事が出来た。非常に混雑していたので、無酸素運動はどうかなと思っていたらまさかの4種やったところで…
「ジムのトレーニングと滝汗とシャワー」昨日のような曇りや雨で日差しが無くても、梅雨時はジメーッとしていて私的にはかなり辛い環境。電車バスなのにジムに着いた時は…
週に4日位の早朝ジム通いを9か月続けている。5:00から6:30という時間帯。この時間帯で大体10名位の同行者がいるんだけど、ま常連さんがほとんどでこの時間帯の常連さんはのべ30名くらいかな。偶に見知らぬ人がいると、「新入りか」なんて目が行
本日のトレーニング&ランニング通っていたジムがまさかの改修工事のため、来年春まで休業。そこで新しいジムに行ってみた。週一くらいしか通えないため、サブスクは無駄…
女性専用・初心者向けパーソナルジム【NEXT GYM TOKYO】
女性専用ジム「NEXT GYM TOKYO」で、理想の体を目指しませんか?各種コースや充実した設備であなたをサポートします。
人生最後のダイエットチャレンジ❗️ スタジオサイクルは楽しかったです
昨日から仕事帰りにジムに行くルーティン始めました 今までの経験から〜 体重を減らす目的なら週3回の筋トレが目安 筋トレは2日間をあける 筋トレ前に5分程度有酸素運動〜筋トレ〜有酸素運動〜の順番がベスト 以前どこかのインストラクターさんから教えてもらいました どうせならこのサイクルでスケジュールを組みます 昨日は初回なので、スタジオサイクル40分を体験しました 以前FEELCYCLE通っていましたが(3年ほど) 2年振りのサイクルでした 感想は「楽しい🩷」 音楽🎵ガンガンで映像を見ながら自転車漕ぎます 立ちこぎしたり座ったり 倍速でこいだり キツかった😅 でもこぎ方は体が覚えていて、スムーズに動…
しまった。5月末から来年3月くらいまで、現在通っている素敵なジムが補修工事のため一時的に閉鎖されてしまう。この間、どこに行くべきか。クロストレーナーとクロスオ…
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↓本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。ハンドメイドの人って静かなで穏やかな人が多いんですが、全然そっちではなく下世話なことおもしろいことが大好き(≧▽≦)作る作品もこんなやつ~!!↑こんなようなバッグをね…作ってますよこちら只今、creema、onlineshopにて販売中~!************************************...私のジム生活の変遷
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主51歳の主婦です自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、…
待ち遠しくて、待ち遠しくて、胸躍る思い・・・・イヤイヤ、まさかの恋愛ではないですよ、(/ω\)今日は、ジムに行く日。先週の月曜に大腸検査を受け、強制的に一晩、入院になり、ポリープ1個切除、ホッチキスのようなもので止めてあるので、過激な運動は
小泉です。筋トレは重さや回数を決める前に、正しいフォームでできるかが大事。間違ったフォームに負荷をかけたり、回数を増やしても逆効果になるからです。最初のうちは…
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
「61歳でこれか(@_@)」娘が通っているジムのトレーナーがボディビル大会で優勝したらしく、その記事を送って来た。私も一度診てもらったが、確かにその人だった。…
「ジム通いと筋トレ:マックス レベル25の喜び(笑)」 人間、何かをやってる時、それがマックスレベルだと大変な喜びをもたらすと思う。 だが日常生活においては、…
若い頃にしていたマラソンを再開してから2年10ヶ月ほどが経過しています。 この再開に当たってはかなり慎重に事を運びました。 どうしても欲しかったのは現役の実力…
おはようございま~す東京は曇り空パパのウォーキングで目が覚めて2度寝…はぁまだ眠い… 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中 …
本日のトレーニング&ランニング 無敵トレ復活( ^ω^ )よーし、取り敢えず順調にトレーニングに復帰している。ビリーズブートキャンプこそが基本中の基本。今後は…
ようやく腰痛が治り、もう湿布すらしていない。しかしこの1ヶ月に及ぶ腰痛により中断していたトレーニングにより、身体中が鈍っている。今度は脹脛や腹筋に弱い痛みが出…
「世界一細かすぎる筋トレ図鑑」岡田隆著。小学館凄い本が出たもんだ。ジムにある使い方が分かるようで良く分からないマシンの数々。どう言うポジションでどのくらいの負…
本日のトレーニング&ランニング無敵のトレーニング再開。まだ腰が完全ではないが、娘から運動不足で治らないのでは?との指摘があり、取り敢えず腰への負担が少ないが、…
「登山スピードの不思議」 登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」の過去記録に歩くペースと言うのがあります。 以前からあったのですが、おそらく自己設定タイムではなく…
「フルマラソンが意外に獲れた日の不思議について」 フルマラソン42.195kmを走り切るのは容易ではありませんでした。 まだ倒れる前の今よりも20kgくらい太…
「90歳になっても元気な人の特徴」 最も重要な結論:筋トレとウォーキングが決め手 先ほど「50代で病気で死んだ人の特徴」と言う記事をアップしました。 今度は9…
「50代で病気で死んだ人の特徴、生き残った人の特徴」 ちょうど3年前の今頃から私は生活体制が非常に大きく変わりました。 それまでの大盛り飯とお酒の生活によりブ…
おはようございます!今日はウェルシアお客様感謝デーですね先月行くつもりだったのにすっかり忘れて行けなかったので今日は絶対に行ってきます🚴♀️しかしこんな記事…
この数日、朝の気温は零下仕事のある日は8時前に家を出るので、厚地のジャケットを羽織っている。昨日は仕事5時間、ジムで運動そしてラインダンスを2時間近くした後、バッキーと車を取りにディーラーに行った。帰りは私の運転、最初はドキドキだったけど、すぐ慣れた。運転がしやすいし、何よりサイズが気に入っているので、長持ちするように大切にしよう。遠出をする回数も年齢と共に少なくなっていくし、走行距離も増えにくいだろう。とすると、この子が私の最後の車になるかも知れない、なんて考えていたら車の運転が出来なくなる時を想像してしまった。😜頭がボケ始めた私のほうがバッキーより早く免許を取られるんだろうなぁ。あーあまたバッキーに頼る生活になるかと思うと、悔しくて仕方ない。こうなったらボケ度を遅らせるために十分な運動や睡眠をとる。メ...対策は取っていこう
☆ジム活★新曲Body Combat98♡日本で買ってきた痩せグッズ☆
アメリカに戻ってきたと同時にレスミルズの新曲が我がGymで早くも解禁されたちょうど良いタイミングでラッキー いつもYouTubeで予習して挑むのだけど…
会社員の皆さん、一日の大半をオフィスで過ごしていると、運動不足に悩まされることはありませんか?僕はプログラマとして働いているので、毎日デスクワーク。運動不足は気になっていました。だから、僕は24時間OPENのジムを使うことにしたんです! 今
「ランナーと汗の臭い」私は割と鼻が利くので、風向きによってはランナーとすれ違う際、微妙な臭いを感じてしまう。そんな時に感心するのは、最近の若い男も女もかなり臭…
こんにちは昨日とは打って変わり今日は全くやる気が出ません英語もちょっと聞いて終わり風が強すぎてジムに行く気にもならず郵便局に用事がありちょっと出たけどもう、顔…
「クロストレーナーの威力について」娘が通っているジムのトレーナーは、ガチガチのボディビルダーで、最近身体を絞る時はクロストレーナーを多用していると言う。まだク…
トレーニングにおいて一番大切なのは「日常化」:水泳とジム通い、ランニングと宅トレの違い
「トレーニングにおいて一番大切なのは「日常化」:水泳とジム通い、ランニングと宅トレの違い」 結論:日常化こそがトレーニングで一番大切。上手く組み合わせる必要が…
3月13日トレーニングの記録とフレンドリーな外人さんにタジタジ
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年…
買い物に出かけて、どこに車を駐車したか思い出せなくなって暫くになる。次の車を購入する時、色の選択があったら眩しいブルーとかギラギラする黄色のように、遠くからでも目立つ色の車にしよう。とその度に思う。😅で最近物を失くすことが多くなったんですよ。その存在を忘れ、どこにでもに置きざりにするんです。ジムに行くようになって水筒を持つ事が増えるや、それを失くしてしまい、記憶を辿って行って図書館の庭に忘れた事に気づいた。”図書館の花壇に咲いてた小さなアイリスが可愛くて写真を撮っていた時、手に持ってた水筒を地面に置いたのが最後だと思う。”とバッキーに話すと”そりゃもう誰かが持っていったぞ。”と見つかる可能性は0%に近いと言わんばかりにバッキーが言う。”館内じゃなくて外だったしねぇ。”と見つかる可能性が低いように思えて来た...落とし物が
「腰痛とトレーニングの関係」 日曜日にもう重過ぎて私には扱えなくなった天体望遠鏡を処分するために、全て玄関先に出した時の事。 この時は何ともなかったのですが、…
「痩せる」のではなく「痩せ続ける」恐さ:ヴィーガン食について
「痩せる」のではなく「痩せ続ける」恐さ:ヴィーガン食について 今からちょうど3年くらい前、末期ガンの疑いや脳血管障害の疑いをかわせて、ホッとした挙げ句に再び食…