メインカテゴリーを選択しなおす
【肩腱板断裂の手術から9.7ヵ月!ついに完治宣言】時間がかかりますが大丈夫です!
サワディカップ! タイ在住32年になります現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 私のタイ赴任とほぼ同時
常連さんには耳タコのクドイ話題になりますが・・・。昨秋左肩腱板断裂になりまして、縫合不可能ということでリハビリに通院しております。その甲斐あってか、日常生活はほぼ不便なく過ごせてます。それでもまだ鈍痛を伴うのは、シートベルトを差し込む、カー
今週2週間ぶり位に、腱板断裂のリハビリで通院した。1月のリハビリ通告以来7回目くらいだろうか。と書くとあまり熱心な患者とは思われないかもしれないが、療法士の作業を、自宅でもなぞってやっているから、行くたびに改善してますね、と一応褒められる。
3連チャンで己の身体ネタで恐縮です。今日は3週間ぶり位にリハビリに行ってきました。1月以来3回医師の診断は受けてますが・・・・何とも説明が足らない人でして・・・・(;^_^A。何処が欠損していて、どういうリハビリが必要で、何処まで回復する可
昨晩も降雪でした。たった3cm位ですが、前回のように途中から雨にならなかったので朝日を浴びて綺麗な朝です。昨日は腱板断裂の3回目の診療でした。診療と言っても、前述したように「縫合はほぼ不可能」という診断なので、リハビリの進行具合のチェックと
9月下旬に、腱板断裂になりまして、忙しくて病院にもいけず、やっと年末MRIにたどり着き、でも手術不能という診断になりました。この間寝返りも苦しい状況でしたので、トレーニングというかジム通いは月に5回位に激減していました。腕を上げることもきつ
常連さんならご存じの、私の左肩の話題です。初詣にも行きまして・・・・。今週月曜日大学病院に行くこと4回目。やっと手術ができる、専門医の診断を受ける運びになりました。左腕が上がらなくなって3か月。自己診断だと「腱板断裂」かと思いましたし、前回
【バンコクの朝、ちょっと肌寒いです】夫婦で早朝ウォーキング!
サワディーカップ! アイキャッチ画像は、帰宅途中の大混雑です。 最近、また渋滞がひどくなってきました。 二週間
【五十肩かと思いきや肩腱板断裂】今日は抜糸!術後11日目でした。
サワディーカップ! タイで現役サラリーマンやっていますシニアライフのビギナーです。 妻と一緒に31年間タイに住
【五十肩かと思いきや肩腱板断裂】昨日、無事に退院!家でリハビリ中です!
サワディーカップ! タイで現役サラリーマンやっていますシニアライフのビギナーです。 妻と一緒に31年間タイに住
愚痴・・・ぐち・・・グチ・・・昨日は1週間に1回のリハビリでした。リハビリさんが毎回、言う事が変わって困る・・・リハビリ終わりでいいんじゃないか?先生に確認してから決めましょう。術後1年くらいはリハビリやっていた方がいいんじゃないか?と・・・う~ん。これ
昨日はリハビリで病院に行ってきました。ここ2週間くらいで急激に動くようになりましてそろそろリハビリ終了と言われました。リハビリ大嫌いなので嬉しいんですが、動くと言っても他の人から見ると不自然な動きだし、自身でも気合いを入れないと上がらない状態なんだけどな
肩の痛みが発症したのは今回が3回目です。 五十肩だと思っているのだけど、再発はしないとのこと。 あっても稀だというので、過去2回の痛みは何? そして今回の痛みは何? 五十肩は、正式名称を「肩関節周
歯の治療は、先日のマウスピースの型合わせが済んでやっと終了~。 初めて作ったマウスピースはソフト型。 でも噛みしめが強いのでその次はハードを勧められたのだけど、今回はまたソフト型。 でも最初のソフト
昨日から新しい痛み止め薬を飲み始めました。気持ち悪い・・・吐き気止め薬も一緒にもらってるので、もちろん飲んだんですがムカムカしてイヤ~な感じでした。あとは、眠い!これは寝ちゃえばOKなんで問題なしです(笑)便秘になる人が多い薬らしいのですが、なりませんで
昨日は診察日でした。あまり経過が良くないみたいで。痛みがある→肩が動かない→周辺の筋肉が固まる→・・・という負のループにはまっています。とにかく痛みを止めないとって事で新しい痛み止めを出してもらったんですが、副作用が厳しいらしく、少しビビってます。注射っ
前回、データが吹っ飛んだ!と書きましたが何故か今日立ち上げたら戻ってきましたw何でだかよくわかりませんが戻ってきたのでOK!ハギレでバスケット2 No.61いつも、たいして代わり映えしない画像ですがもうしばらくお付き合いください。昨日、病院に行きまして・
にほんブログ村 にほんブログ村 夕べ寝ていて「車にはねられる夢」を見ました 肩を打ち付けてすごく痛くて、思わず目が覚めた 目を覚ましたら 左側の首筋から親指にかかけてが本当に痛くて
炬燵に柿の冬の暮らし&筋肉断裂→ 抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5)
12月に入って、 最高気温も5~10度前後… 最低気温では-3~3度と、 冷え込みが強く…本格的な冬の季節が到来。 二十四節季の冬至(とうじ)を… 12月22日に迎えた途端… 日本列島の日本海側を中心に大寒波
秋晴れ!朝晩は寒くなってきましたが日中は過ごしやすいです。ハギレでバスケット2 No.54縫い貯めていたパターンです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村またまた怪我のお話ですが・・・担当の先生、初診の時は目が合