メインカテゴリーを選択しなおす
#内分泌内科
INポイントが発生します。あなたのブログに「#内分泌内科」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
またして おっさんの首(復帰114日目)
退院130日目、手術から134日 先週の首はこちら。いつもなら水曜日に交換ですが、汗もかかない陽気で汚れも目立たなくなり、丸一日テープを貼らずに自然乾燥しておこうとも…
2023/11/03 04:36
内分泌内科
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
橋本病2週目(復帰107日目)
退院123日目、手術から127日 なんとか1週間乗り越えることができました。橋本病の経験者の方からは、何をやるにも辛いよ、動けないと聞いていました。いくら寝ても、いくら休んでも全く疲れが取れない、加えて五十肩を発症(これも甲状腺ホルモン不足)し、ホントにヘ…
2023/10/28 08:37
なおかつ おっさんの首(復帰105日目)
退院121日目、手術から125日 写真の撮り方によっては先週より酷くなっている感じがしますが、ほぼ変わっていません。アトファインが残り7枚、1ヵ月半分です。使用は手術後、3ヵ月から6ヵ月位ですから、買うか悩むところです。
2023/10/25 21:31
体がヘロヘロな理由が判明!(復帰101日目)
退院117日目、手術から121日 今日も朝から調子が悪かったので、甲状腺の検査が出来て自宅に近い、T内科クリニックに久々に行く事に。甲状腺が原因なのか、それ以外が原因なのか分からな…
2023/10/21 15:06
重ね重ね おっさんの首(復帰98日目)
退院114日目、手術から118日目 手術痕はこれ以上酷くならなさそうです。赤みが取れれば、ほとんど分からないような。先生の腕が良いんでしょう。お医者さんを時間をかけて選んだ甲斐がありました。 そして、異常な疲れは1日で治るはずもなく、今日も会…
2023/10/18 18:24
まっすぐ歩けなくなる
以下は全てFacebook 2022年11月17日 の私の書き込みです。健康診断の次の週だったT内科クリニックの通院でしたが16日からまっすぐに歩けなくなったので、急遽17日にNクリニックで脳のMRI検査に行く事になり、同日に変更した。 15:22 T内科…
2023/07/04 09:19
糖尿病の「塗り薬」1
糖尿病で 大きな病院に通院している人ならば,『糖尿病内科』ではなくて『内分泌内科』という診療科にかかっている人もいるでしょう.内分泌とは『内分泌』とは,器官から分泌されるホルモンが血管を通して全身に循環することを言います. インスリンもホル
2023/04/25 08:25
ご報告のためのエッセイ:「未来のために、今」
2022/12/20 14:39
通院(内分泌内科)
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
2022/10/19 17:06
無痛性甲状腺炎の通院が
きのうは大学病院にて内分泌内科の受診だった。
2022/10/04 11:46