メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は寒かった。 車も凍てました。 車内からフロントウィンドウを撮影バキバキです。 さてさて、今日は、午前中お出掛けです。 ドライブでもなんでもなく胃カメラを…
日本語の面白い語源・由来(し-⑯)注連縄・地味・若干・弱冠・自画自賛・十二指腸・四面楚歌・定石
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
『叔母のその後』 『希少がん?』 先日、自分の実母から電話がありました。 自分(わまほふき)からみて、叔母が癌になったと・・・。 「えっ?」ですが、母曰…
前回の胃がん検診から2年が経つので年明けにでも・・・かかりつけ医に予約を取りに行ったのが11月10日でした。顔なじみの受付さんから「ちょうど今、キャンセルが出たんだけど来週の15日はどうです?」という事で11月15日に胃カメラによる検査をしたところ、腫瘍らしき物が見つかりまして・・・十二指腸球部という場所胃から十二指腸に出たすぐの場所に当たる球部という場所に、腫瘍っぽい物があるとの事で紹介状を書いて頂きました。11月22日・・・乳がん手術をした総合病院の消化器内科へ。この日は生体検査の為、胃カメラの予約のみ。11月25日~27日・・・重い気持ちを抱えての帰省でしたが、明るい家族からパワーとエールを貰いました。11月28日・・・胃カメラでの詳しい検査と、腫瘍らしき物の生体搾取(麻酔しても、しんどかった~)検...十二指腸に腫瘍疑い?💦
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 9月の最終週からタール便(黒い便)が続いています。痛みなど症状はまったくないので、し…