メインカテゴリーを選択しなおす
『エンハーツ1回のお値段 妻の場合』 医療費控除申請や高額療養費問題とかがあって、あらためて妻のエンハーツにかかるコストを確認してみました。『確定申告 今年…
妻の乳がんタイプはHer2。 分子標的薬が有効で、ハーセプチン、パージェタ、カドサイラ、タイケルプ、エンハーツと繋いできました。 2012年の罹患判明当…
トリプルネガティブタイプの再発・転移を予防、制御できる時代がくるかも?
他のブログでも紹介されていたかと思いますが、トリネガタイプの乳がんの再発・転移を制御できる時代がくるかも?ということらしいです プレス発表|東京大学医学部附…
先日、社員からプライベートで相談したいと話があり、何?と聞く機会が。 聞くと、社員の友人が乳がんになったと その社員とは20年以上の付き合いで、同じ部署…
毎日の生活の中で、パソコンを開かいない日は皆無な日常 家にいて、DAZNやらAmazonプライムを視聴しながら、アメブロみたり、記事の下書き書いたりですが…
妻は、Her2陽性です Her2陽性に有効な分子標的薬で現在、国内で標準治療として認められているのは、ハーセプチン、パージェタ、カドサイラ、タイケルプ、エ…
今日は、退院後初のケモ日、問題なく投与できるかなぁ?と少々不安でしたが、無事、投与できたようです 18クール目のケモ日に入院なってしまって、1カ月の入院、…