メインカテゴリーを選択しなおす
#建て替え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#建て替え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夢のマイホーム計画:その43
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日コンセントや照明、スイッチ類の位置確認で初めて2階に上がりましたが、一番気になったのがココ。 寝室に繋がる書斎スペースの、ガレージが望める吹き抜けの窓です。 今はまだ吹き抜け内 …
2022/11/26 15:09
建て替え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夢のマイホーム計画:その42
どうも、Mormor(もるもる)です! コンセントや照明、スイッチ類の位置確認で、初めて2階に上がりました。 2Fのリビングの中程からベランダ方向の眺め。 真ん中辺りからベランダを見た感じです。 写真だと普通の大きさに見 …
2022/11/23 19:33
夢のマイホーム計画:その41
どうも、Mormor(もるもる)です! サッシと玄関扉の取り付けもほぼ完了し、外観上はかなり出来上がって来た感が有りますが、先日までは中はまだこんな感じでした。 筋交は入ったものの、扉を付ける枠の部分はまだ出来上がってい …
2022/11/21 20:00
夢のマイホーム計画:その40
どうも、Mormor(もるもる)です! サッシと玄関扉の取り付けもほぼ完了しました。 見え難いですがベランダのサッシも入っています。 室内も仮設の筋交が外されて正規 …
2022/11/19 19:47
変更につぐ変更!《もう何回目だ!?》
来年新築する住宅の間取りを再考するはめになってから (>>>こちら)奥サマのこだわりが<…
2022/11/18 23:33
夢のマイホーム計画:その39
どうも、Mormor(もるもる)です! 石膏ボードの施工も完了し、いよいよサッシと玄関扉の取り付けが始まりました。 窓が出来て、外観的にはほぼ完成形が見えて来ました。 今後サイディングの取り付けが行われれば、ほぼ外観上は …
2022/11/18 18:13
夢のマイホーム計画:その38
どうも、Mormor(もるもる)です! 屋根が上がり、石膏ボードの施工もほぼ完了しました。 窓枠部分が設置され、来週からはサッシも入る様です。 玄関部分も出来ました …
2022/11/16 18:45
夢のマイホーム計画:その36
どうも、Mormor(もるもる)です! 上棟は8人位で行って1日で完了しましたが、翌日からは大工さんが一人で進めています。 ベランダとリビングの壁が造られ始めています。 &nbs …
2022/11/11 18:13
夢のマイホーム計画:その35
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事が終わり、足場が組まれ、あっという間に上棟になりましたが、今日は外壁の耐火ボードの取り付けが行われていました。 まだ窓になる部分は開いていませんが、逆にこれで雨が吹き込む事 …
2022/11/09 18:14
夢のマイホーム計画:その34
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事が終わり、足場が組まれ、いよいよ上棟になりました。 この日は仮止めされている屋根板の固定と、屋根瓦を載せる前に屋根板に被せるシートの施工を行います。 &nbs …
2022/11/07 18:26
夢のマイホーム計画:その33
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事が終わり、足場が組まれ、いよいよ上棟になりました。 朝8時前には基礎しかなかったものが、10時前には既に1階部分が組まれていました。 昔の建築と違い、今はCADデーターから …
2022/11/06 08:43
夢のマイホーム計画:その32
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事が終わり、床材も貼り終えて、いよいよ足場が組まれました。 これから本格的な家屋の建築が始まります。 既に主要な柱や2階の床板などは搬入されており、今週中には上棟になる予定で …
2022/11/03 19:11
夢のマイホーム計画:その31
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事が終わり、床材も貼り終えて、いよいよ来週からは足場を組んで本格的な家屋の建築が始まります。 基礎工事に着手するまでに建築確認から2週間以上掛かり、気を揉みましたが、漸く弾み …
2022/11/01 19:25
東京海上ビルと丸の内イチョウ並木
建て替えの為の解体準備が始まった東京海上ビルと丸の内のイチョウ並木を見てきました。今年が最後となる景観です。
2022/10/30 23:18
夢のマイホーム計画:その30
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事がほぼ終わり、床下配管や断熱材の施工が始まりました。 電源の他に、簡易的に水道が引かれていました。 基礎の内側に断熱 …
2022/10/30 19:37
夢のマイホーム計画:その29
どうも、Mormor(もるもる)です! 基礎工事はほぼ終わり、床下配管や断熱材の施工を待つばかりとなりましたが、まだまだ色々とやる事が有ります。 先日はSECOMに打ち合わせに行って来ました。 今の家は後付 …
2022/10/28 18:17
夢のマイホーム計画:その28
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、漸く基礎のコンクリートの型枠が外され、1階の概要が分かる様になって来ました。 床下換気用のダクトの丸い穴には網が張られていました。 …
2022/10/26 20:57
夢のマイホーム計画:その26
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、鉄筋の配筋検査が終わって漸くコンクリートの流し込みが始まり、1段目が固まって来たので今度は2段目に入ります。 型枠の設置が行われていました。 &n …
2022/10/22 18:31
夢のマイホーム計画:その25
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く進展して来たので、一時的に施設に入ってもらっている父に報告に行きました。 すると、床面積で150m2を超えると固定資産税が2倍になると言われました。 父は元不動産 …
2022/10/21 19:04
夢のマイホーム計画:その24
どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まなかった基礎工事ですが、漸く進展して来ました。 基礎のコンクリート流し込みが始まりました。 まずは …
2022/10/18 18:38
自分専用の部屋は不要なのか
建築業を営む客様から、「新築完成見学会を開催するので来てください」とのお誘いがあった。我が家は超古だが、建て替えや大規模リフォームができるわけもなく、見ても「…
2022/10/17 14:30
庭の片付けも開始!《建物、敷地の解体に備えて》
庭の片付けも開始!《建物、敷地の解体に備えて》,******ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、クルマ歴3×年チャリ好き、クルマ・バイク好き、アウトドア好きDIY好き、美味しいもの好き雪国住人のスローライフ
2022/10/16 21:35
夢のマイホーム計画:その23
どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まなかった基礎工事ですが、少し進展が有りました。 鉄筋が配置されました。 ガレージの形状や各部屋の形 …
2022/10/16 20:15
落雷でアンテナ設備が壊れた為 建て替え工事
以前テレビドアホン交換のご依頼を頂いた上尾市のお客様より落雷で家電設備が壊れたので復旧のお見積もりをして欲しいとご連絡頂きましたご訪問してお客様のお話を聞くと、どうやら付近の電柱か電線に雷が落ちて、自宅の家電まで被害を受けたようです今回被害を受けた家電は、エアコン2台、テレビドアホン、浴室暖房乾燥機、トイレのパイプファン2台、アンテナ設備が私の担当でその他テレビ2台ゲーム機、プロジェクター等ですお客様が加入している損害保険に交換のお見積もりを提出して、承認が下りたとご連絡頂き、仕入れ開始です。幸い手元にアンテナ部材があったので、先行してアンテナ工事のみ行いました。先ずはアンテナ工事のご紹介となります屋根上にアンテナがあると落雷する可能性があるので、新しいアンテナは、壁面に取り付けることにしました。こちらが...落雷でアンテナ設備が壊れた為建て替え工事
2022/10/15 11:31
夢のマイホーム計画:その21
どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まない基礎工事ですが、それはさておき悩ましい問題が1つ… 以前、導入しようか考えていた太陽光発電ですが、結局補助金の申請に時間が掛かると言う事と、補助金を申請するためには …
2022/10/13 18:26
引越し準備《本格化するのだ!》
今日は一日雨だったので、引越し荷物作りにいそ しむのであります。まぁあまり寒くならないうち に大方の荷物をパッキングしてしまい、いざ引越しという時にもまだ 春先で…
2022/10/11 23:43
夢のマイホーム計画:その20
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く基礎のコンクリート打ちが始まり、やっと型枠が組まれました。 ここまで来るのがとても長かったです。 コンクリートを打ったのが雨の日だった事も有りまた暫く放置… 本当に期日通りに完 …
2022/10/10 19:56
夢のマイホーム計画:その19
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く基礎のコンクリート打ちが始まりました。 しかし、晴れていた3日間はずっと放置で、雨の日にコンクリートを打ち始めるのはどうなんでしょう? ビニールシートで覆っているとは言え… 工 …
2022/10/10 00:32
夢のマイホーム計画:その18
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く基礎工事が始まり、基礎を打つ前の整地が完了しました。 これで一気に進むのかと思いきや、この状態で既に3日… 整地する業者さんと基礎を打ってくれる業者さんは別の様で、そのスケジュ …
2022/10/06 18:21
夢のマイホーム計画:その17
どうも、Mormor(もるもる)です! ここ暫くの間全く動きが無かったのですが、漸く基礎工事が始まりました。 以前有った盛り土を削り、整地して砂利を入れて土台の形になって来ました。 昔の家の建て方しか知らない父は「5日も …
2022/10/05 18:15
夢のマイホーム計画:その16
どうも、Mormor(もるもる)です! 建築確認などの日付の入った看板が付いてから早5日… 全く動きが無かったのですが、漸く基礎工事が始まりました! 但し、計画から約1ヶ月の遅れ…(涙) コレ、どうやって取り戻すのでしょ …
2022/10/03 18:47
夢のマイホーム計画:その15
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く建築確認などの日付の入った看板が付きました。 が、工事自体は全くの手付かず… 台風の影響で工事が遅れて、前の現場の工事が終わらなくて後ろの現場も遅れると言う悪循環…   …
2022/09/30 18:18
夢のマイホーム計画:その14
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く着工したものの台風二連発で作業が進まず、予定よりも10日以上遅れています。 漸く建築確認などの日付の入った看板が付きました。 が、工事自体は全くの手付かず… &n …
2022/09/28 18:18
夢のマイホーム計画:その13
どうも、Mormor(もるもる)です! 建築確認が降りずに当初の予定より2週間程遅れ、省エネ住宅の申請が1ヶ月以上掛かると言われて断念し、更に台風なども有って結局着工は予定よりも10日程遅れる事になりました。 しかも2週 …
2022/09/26 18:16
夢のマイホーム計画:その9
どうも、Mormor(もるもる)です! 父の入院を機に、一気に実家の建て替えと同居と言う話が現実化しましたが、当然そこには問題が山積していました。 殆どの項目を決め終えて、後は建てるだけになりましたが、ここで建築確認が降 …
2022/09/25 21:47
夢のマイホーム計画:その12
どうも、Mormor(もるもる)です! 殆どの項目を決め終えて、後は建てるだけになりましたが、建築確認が降りずに当初の予定より2週間程遅れ、省エネ住宅の申請が1ヶ月以上掛かると言われて断念し、更に台風なども有って結局着工 …
夢のマイホーム計画:その11
2022/09/22 19:12
夢のマイホーム計画:その10
どうも、Mormor(もるもる)です! 殆どの項目を決め終えて、後は建てるだけになりましたが、ここで建築確認が降りずに暫く待ちになってしまいました。 当初の予定より2週間程遅れて、漸く建築確認が取れたと連絡が有りました。 …
2022/09/20 18:56
施工事例のご紹介|お洒落なカフェのようなお家|京都の注文住宅(株)岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で ぬくもり…
2022/08/19 23:56
築16年・建て替えた実家の現在の様子
私が生まれ育った実家は現在、建て替えをして築16年になります建て替えをした当時は、既に私も妹も社会人になっており二人とも家を出ていたので一緒に住んでいませんで…
2022/08/05 11:46
あと2年以内に引越しになるのかな?
先日の夫の突然の車の購入も驚いたのですが、もっとすごい事実が昨日、団地から発表されました。「この団地は建て替えになります。皆さんは立ち退くことになります」という話が、昨日、月に1回の団地のお掃除のときに役員さんからありました。住民の皆さんとても驚いて、そして困っていました。年内に建て替えに関する事務所が団地内に出来るそうです。きっと相談窓口になるのではないかと思われます。そういうペースなので、実際...
2022/06/20 10:50
懐かしの場所が…
夜中にも雨は降ってたけど警戒レベルの大雨にはならなかった今日は揚げピザが美味しいというお店にお出かけしますこの楽しみがあったから一週間乗り切れた平日の憂さは週…
2022/05/14 10:12