介護で法事参加もままならないが・・・
法事も出られる時に出ておかないと 先月、母の妹のご主人が亡くなりました。 母は老人ホームに入居しており、年齢、体調からみて参加は極めて困難です。 弟から私に葬儀の連絡がありましたが、突然のことで妻の介護を任せられる人もなく、弟と妹に通夜に出てもらいました。実家の近くで式が執り行われましたが、往復となると半日以上はかかります。香典だけ私の負担しました。 その後、四十九日の法要が来月17日(日)に行われるとの連絡があり、次女に妻の面倒をみてもらえそうなので、今度は参加することにしました。 出られる時に顔をだしておかないと、何を言われるかわかりません。弟ばかりに参加させる訳にもいきません。 今年は4…
2024/10/28 11:20