メインカテゴリーを選択しなおす
芋けんぴを食べ過ぎて晩ご飯抜き。 この日記を書いている途中で寝てしまったようで、日付が変わるまであと10分しか無い(笑)💦 いつぞやの小紫と同じ症状で茎が折れてしまったグラプトペタルム ペンタドラム。 葉っぱの方はそのまま挿しておいたら根っ子が出たみたい。 残った茎の方にも小さな葉っぱが出て来たので、このまま育ててみよう。 クラッスラ 南十字星錦?は、5月初めの強風続きの頃に先っぽが吹き飛ばされてしまったらしく、間抜けな感じになっていた。 でも↓ほら。この人も可愛い葉っぱが出て来たから一安心だ。
グラプトペタルム 朧月(オボロヅキ) グラプトペタルム属の多肉植物
暑さにも寒さにも強く年中戸外で露地栽培が可能です。薄紫白の多肉の葉で、小さな白い花が咲きます。別名「グラパラリーフ」「パラグアイエンセ」「石蓮花」とも呼ばれます。道端で何処でも植えられている程よく見かける多肉植物です。
…配偶者氏の入院パジャマとか色々準備しないとなぁ。 「今着ているのでええよ」って、あまりにもボロボロでさすがに困る。 別に前開きではなくて大丈夫とのことで、上は着古しのTシャツでいいとしても、せめてヅボンは新調して欲しい。 ベランダの薬味達は、本日も乾いて候。梅雨明け前からぜんぜん雨が降らない。 シソ科とセリ科はともかく、トウガラシがもう終わりっぽくて悲しいなぁ。 蕾がポロポロ落ち始めている。素人ベランダ植木鉢栽培の限界だと思う。 ここを売って引っ越したい。地植え出来る庭が欲しい…と言っても、どうせあればあったで何もしやしないのが目に見えているんだよ。 今朝は、食の駅で見つけたレモンケーキを食…
今朝は業者の人が点検に来る日で、自分は何故かずっと明日だと思い込んでいた。 起床は6時半だったのに9時頃ピンポンが鳴った時は寒さと体調不良でいつの間にか寝落ちていて、Amazon等で買い物をした覚えも無かったし「どうせセールスマンやろ」って。 …で、もう一度寝直して暫くしたら、またピンポンが鳴った。 ここでやっと不安が過って点検のお知らせコピーを見てみたら今日だったという…。しまったー! 多分12時まで各部屋を回っているはずなので「どうせまた来るやろ」と待っていたけど来る気配が無くて、焦って電話をかけたら「これから行きますよ~」って。 …あぁ良かった助かった。死ぬほど謝り倒したよ。 お昼に食べ…
今日は、去年の佐原の大祭の帰りに道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用のグラパラリーフ(朧月、石蓮花)がそれなりに育ったので、土に植えた。 ↓こんな感じ。青々としている。 先輩のグラパラリーフは紅葉が抜けないのか葉焼けなのか栄養が悪いのか、外に出しているとほぼ1年中↓こんな色。 1個だけ花が咲きそう。 昨日のお花見散歩で見つけたスノーフレーク。これヒガンバナ科だったのかー。 花びらのポチポチが可愛い。 3/26の茨城ドライブのつづき。 茨城空港の中にはセイコーマートが入っていて、「ビタミンカステーラ」(北海道のおやつ)が箱売りされていたな。バラ売り2個だけ買って来た。 近所のスーパーで小さな北海…
ジャリジャリする納豆餅と、少し育ったグラプトペタルム淡雪の子供。
今朝食べた納豆餅。お正月のお餅がまだいっぱいある。 味は美味しかったけど、納豆がちょっと古かったせいか菌のコロニーが育って(多分)少々ジャリジャリしていた。 結局、間伸びするのが嫌で外に出しっ放しのグラプトペタルム淡雪は、根元に生えて来た子供も順調に育って来ているし、無事でありますように。 ↓約1ヶ月前。 現在。 おめで鯛と戌年のお菓子。 日糧製パン 生和菓子 四季の詩 鯛(ミニ)、戌年
昨日に引き続きエケベリアの遺伝子を解析した論文の紹介です。Clade I、Clade II、Clade IIIの詳細をお示ししました。本日はClade IV-①です。エケベリアとセダムなどの遺伝子を解析した結果を以下に示します。それによると、エケベリアは大きく4つに分けられることがわかり
一見辛そうな辛くない唐辛子を見つけた。伏見甘長とうがらしかもしれない。 日曜日は所沢の食の駅で普通のピーマン、万願寺とうがらし(辛くない)、かぐら南蛮(辛い)、カラーピーマン、日光とうがらし(辛い)、そして↓この伏見甘長っぽいのを買って来た。ぜんぶ安かった。 どうせほぼ毎日何かしらピーマン(唐辛子)おかずを作って出しているし、すぐ食べ終わると思う。 帰宅して↑これ等を詰め込んだクーラーバッグを開けたら、まるで香水のような匂いがブワッと押し寄せて来て幸せな気持ちになった。ゴーヤの花の香りに近いような気もする。 調べてみたら、実際ピーマン香水もあるみたい。 1本だけピリ辛程度の「当たり」が混じって…
快活CLUBのマッサージチェアで揉まれ中。極楽極楽。 今日は掃除の続きをするはずだったのに、結局お出かけしてしまった。なんて意志が弱いのだろう💢 …でも楽しいのが一番。 数年前に手に入れたグラプトペタルム・ペンタドラム。根っ子を断ち切った状態の苗で、家に届いた時にはもう調子が悪そうだった。 土に植えたら周りの大きな葉っぱがどんどん萎れて落ちてしまい「これは育たんだろうなー」と諦めていたのが、今年に入ってここまで持ち直した。理由はぜんぜん判らないけど嬉しい。 すっかり日が暮れて、日中とはまた違うまるで夢の中にいるような雰囲気。夜のお祭りのほうが好きだな。 これは香丸町、聖徳太子の山車。 国分町、…
むかし駄がし「まつたけ」。 道の駅宇都宮ろまんちっく村で見つけて、形が面白いので買ってみた。 かりんとうみたいに硬いお菓子かと思ったけど、同じ駄菓子の黒棒みたいな食感。 後味に妙な清涼感があるので、原材料を見てみたらハッカ油が入っていたよ。 ぜんぜん普通に美味しく食べられるけど、違和感はある。 佐原の大祭の帰り、道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用の石蓮花(朧月 グラパラリーフ)。 大昔に談合坂SA(上り)の農産物テントで買ったグラパラリーフが弱々しくなって来たので、新しいのを足そうと思っていた。 お盆にばら撒いて、小さい葉っぱが出るのを待っているところ。 談合坂SAの農産物テントでグラパラリ…
今回の口唇ヘルペスはけっこう大きくなってしまったけど、アクチビア軟膏を真面目に塗って3日目ぐらいにブヨブヨが乾いて来て、かさぶたが剥がれても赤剥けにならず綺麗に治った(昨日のこと)。 何もしないで放っておくと、ブヨブヨ→かさぶた→剥ける→赤剥けヒリヒリ→かさぶた→…が2週間は続くから、治療薬が市販されるようになって本当に良かったなぁ。 それとこの薬は、再発した時に使いかけを塗ってもあまり効かない。 大事に取っておいても結局捨てるしか無いので、なるべく使い切るようにしている。それでも余るけど。 茎が枯れてしまった小紫のつづき。 葉挿しをした9枚は4枚ダメになって、残りはちゃんと子供が出て来た。 …
グラプトペタルム淡雪と、ビアポップと、文明堂のバームクーヘン
散らかった自室机の上を片付けていたら、山本周五郎の「栄花物語」を発掘。ついつい読み返してしまい、5分ぐらいで片付け終了。 「栄花…」を初めて読んで暫くの間は、頭の中が印旛沼だった。 2019年の川越まつりの日、本川越PePeの100円ショップで買った豆のような淡雪の株がここまで大きくなったけど、小紫とパープルディライトにカイガラムシが湧いた時に予防も兼ねて殺虫剤をかけておいたところ、葉っぱの表面がカサブタだらけの痛々しい姿に。 もちろん小紫とパープルディライトも同じで悲しい。 今度湧いた時は、土から抜いてジャブジャブ洗ってみようかな。 ↓お祭りから数日後、萎れた葉っぱを取り除いた時の写真(20…