メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いくら年金が増やせるのか、任意加入年金で?
私は60歳を直ぐても国民年金を支払っています。任意加入年金という制度でもらえる年金額を増やしているのです。いったいいくら増えるのか計算してみました。年金の未納分がない人は少ない大学生の時、20歳を過ぎているから年金を納めていたら、奇特な人で...
2025/05/25 13:50
60代シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています
4月5月とあれだけ日帰り観光に出かけてたのに、 最近の暑さと雨で出かけることがちょっと増えて来ました。 車で出かけた時はガソリン代以外1円も使わないことが多いし、 電車やバスを使ったとしても一回のお出かけでいつも1,000~2,000円ぐら
2025/05/25 13:05
♪山食パン♪
自宅で漬けたお漬物は安心で美味しくてついつい食べすぎてしまいます。塩分気を付けないとです。
2025/05/25 12:31
♪生米レーズン食パン♪
飛行機に乗らなくてもベトナムプチ旅行気分を味わうことができます。束の間のベトナムを楽しんでみてはいかがでしょう。
2025/05/25 12:29
片付け記録1~キッチン引き出し
家を片付けよう。 そう思い立ち、始めようとしたけれど相変わらずどこから手を付けるか悩む私。 私室のタンスをチラ見して、机の引き出しを出してみる。 うーん、時間がかかりそうだ。今日は疲れた、簡単に済ませたい 初日なのにもうくじけてる、やる気が
2025/05/25 12:04
EXPO 2025 大阪・関西万博
2025/05/25 12:03
ひとりごはんは、ポットロースト。
昨日は、ポットローストを作りました。 雨になりそうだったし、急いで豚肉を買いに行って。 お味噌汁は、京都駅で買ったインスタントのもの。う~ん、ちょっと辛い…
2025/05/25 08:14
ユニクロUクルーネックTはコスパ良いので夏のトップスにほぼ固定〜
快晴の天気は続かないですね。 今年に入り半袖を着たのは2〜3回かも。 それも曇りや雨だと肌寒いので長袖ばっかです。 でも先日の遠足撮影は思ったより暑かったのでびっくり・・・ (´⊙ω⊙`) 前日に数枚半袖Tシャツもアイロンを掛けておいてよかったです。 ^^; 夏といえば丸首Tシャツ(クルーネック)を着ることが多いです。 インナーに着る感じのものと、それ一枚でOK的ものがあります。 このさじ加減が難しくないですか? それはデザインもありますが素材によることも大きいかと。 若い子はともかく、わたし世代、Tシャツを選ぶなら厚手で首元が詰まったものがいいと思う。 逆に首元が開き生地が薄いと首やカラダの…
2025/05/25 06:55
60代 夢中になれたもの
やっと休みです。今週は暑かったり 少し寒かったり‥そして梅雨に入ったかのような天候。5月なのに すっきり晴れた日が少なかったように思うのは私だけでしょうか。そして動画がやっとYouTubeにアップできました。季節がだいぶ進んでしまいましたが今回の動画は「春を楽しむ やさしい時間」と題しました。お花見の様子や家事や料理 そして利用者さんに提供する折り紙の様子なども動画にしました。よろしかったら観てくださると...
2025/05/25 01:21
【楽天お買い物マラソン】お買い物の復習と届いたレポ♪。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======またまた今夜から2回目マラソン始まっているんですね 私が帰省してる間に宅配ボックスに届いてたもの有り、昨日に配達指定しておいたものもあったりと、後ひとつを残すのみと、前半マラ
2025/05/24 21:09
「札幌ラーメンショー2025」第2幕でラーメン食べてきました♪
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 仕事が休みの娘を誘って行ってきました札幌ラーメンショー2025 …
2025/05/24 20:06
【シニアの暮らし】【セリア】SNSで人気の物、買ってみた👀。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日の買い出しで、ダイソー・セリアへも行きましたセリアではね、欲しかったものがひとつはあって、ひとつは人気すぎて?売り切れでしたこれ⇧キャリーバッグのキャスタのカバー昔からあ
2025/05/24 18:27
水菜とオクラと貝割れの煮浸し 今日の体調
相変わらず歯の調子が悪くて噛むのが辛い。そうはいってもサラダが食べたい気も...
2025/05/24 13:36
炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米
小泉さんが米担当大臣と呼ばれることになって、 「6月に入った頃には2,900円台になる」と言ってますね。 税別の話で言ってるのでしょうが、 税別なら2,700円までで税込みで3,000円以内にして欲しいです。 今こんなに重要なコメ問題が小泉
2025/05/24 12:11
離婚して困ったことは何だった?一人になって収入激減「お金」には困ってる?
今週元夫が通院のため我が家で一泊するので、掛け布団と枕を干しました。 いつもそれ以外は一切世話はしないことに決めてるので体力的な負担はかかりません。 ほぼ全て外食にしています。(元夫の奢りで) 今回の通院の少し後で次男の所に赤ちゃんが出来る
2025/05/24 09:15
バラとおやつと、ししゅうの話。
京都の遠足ですっごく疲れたのに、一晩ぐっすり寝たら、回復してました 昨日は、京都で買った鶴屋吉信さんのみつ豆にアイスを添えて、おやつにしました。 器は、益子…
2025/05/24 08:56
介護認定の結果がでました
昨日は朝から 百日草の苗を 仏花畑におろしました無事に お盆の花になりますように (^_-)-☆午後から 昼のコーラス こちらの合唱団も 来週のロビーコンサートに出演します40名で歌うコーラスは 迫力あって最高に気持ちがいいです昨日も2名ほど 見学の方がおいでになり”素晴らしぃ~” とお褒めの言葉をいただきましたうれしいですね帰りに babaさまの 洗濯物交換に施設へ寄ったら介護認定の再申請の結果が出ておりえっえ...
2025/05/24 08:15
🌱ツルヤさん定休日後のあったはなし。5月の新緑よりまぶしいお菓子3選。令和7年5月。🌱
5月14日(水)はツルヤ全店定休日でした。 なので5月13日が定休日前のセールがありました。 今回見過ごしてしまいました。 スイマセンm(_ _)m💧 そのことに気づいたのが定休日後の16日デシタ・・ 来月の定休日は6月11日なので忘れないようにカレンダーに赤丸付けました。 来月もあっちゅう間に来そうです。 (´⊙ω⊙`)💦 本日はツルヤさんに買い物です。 夕方5時ごろ到着しました。 旦那も一緒です。 平日なのでマイペースでお買い物できます。 🌱5月ということで新緑がまぶしいです。🌱 まぶしいといえばお菓子売り場です。 (何故に???(・・?)) 新緑見まごうお菓子を発見しました! それは、ヨ…
2025/05/24 05:40
カンペキ☆です。
FRIDAYお腹がゆるくなって心配していた たろう。完全に治りました!きゅうりとキャベツを食べさせ過ぎたせいかも、と思っています。もっと、もっととねだられるとついついあげてしまうんですよね、 、 、これからは、野菜のおかわりはナシにします。今朝の取れ高。少ない理由は、何回かブラシをかけただけですたこらさっさと逃げてしまったからです。猫組は喜ぶのにね。(月ちゃん以外)オトコ組のお昼寝。クロにゃんが王様ベッド...
2025/05/23 23:14
平日に行きたい~旧岩崎邸庭園
自由な旅人ケイちゃんです。 東京都、湯島駅近くのビルに囲まれた場所。 緑に囲まれ、そこだけが別世界のような所があります。
2025/05/23 21:59
【シニアの暮らし】身体ボロボロ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます一昨日、賃貸に戻っています今日も曇り空昨日は遠くの山の稜線がほぼ一日見えずでしたが、雨は降ってはいませんでした。気温は高い予報でしたから外は蒸し暑かったのか
2025/05/23 21:48
とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました
離婚してから経済的に今が最大の危機かも? 。。。 もし今後もっとヤバい状況になったらどうしようと思うレベルになってきました。 食べていく分も収入がなくて電気代水道代もそうだし、もうすぐ支払い期限がやってくる車の税金と固定資産税。 それに息子
2025/05/23 20:31
どうして娘2人とも家から出したの?という質問
「どうして娘2人とも家から出したの?1人残しておけば良かったのに。」 などと言われることがある。良かれと思って言ってくださるのだろうが、頭の中に大きな「?」が浮かぶ。「残す」ってなに?親の都合で家に「残す」ってか? うちは娘が2人。どちらも県外の大学に進んだ。京都と東京。それぞれ当該地で就活し、就職、結婚した。 県内の大学へ進学する考えは親子共々皆無だった。県内大学の選択肢は少ない。高校を卒業したら、当然、家を出て行くものと考えていた。私自身がそうだったように。県庁所在地ではあるものの、大学も企業も少ない田舎県だから、ということもあるけれど、何よりも一人暮らしがしたかった。当時は閉塞感に押しつ…
2025/05/23 19:45
ケアマネージャーさんの訪問、衣替え
昨日まではジメジメした暑い日でしたが、今日は湿度が低いカラッとした晴れの日で、家の中にいると涼しく感じます。最近、日によって、そして一日の内でも時間帯によって、ずいぶんと気温や体感温度が違います。衣替えはほとんど済ませたのですが、気温の変動があるので、ま
2025/05/23 18:16
軽トラックの維持費だけで年10万円は高いと思いませんか?
季節の変わり目で、用事も多いのですが、出費も続きます。ゲンゾー今回、しかたなく、タイヤを買いましたヨ。安くとも高く感じる出費ノーマルタイヤ、もう寿命だったのです。まだスタッドレスタイヤを履いているので、夏タイヤに履き替えるタイミングで買いま...
2025/05/23 18:12
無念の撤退、やむなし、、
今日は午前中は20℃前後でここ最近と比べると涼しく、Tシャツとシャツに+ベストで出かけましたが、私にはちょうど良かったです(^^) 気温に敏感でエアコンの入ったお店にしばらくいると鼻が出て止まらなくなるのでこの季節は体温調節のカーディガンを常に持ち歩いています。
2025/05/23 17:45
4年目にして はてなブログ PRO にしてみた
HatenaBlogの無料版を初めてからもうすぐ(7月で)満4年になる。4年も経ったのかー、そりや歳もとるはなぁー 別にブログで稼ごうとも思ってなかったし、好き勝手に書いてるだけなので有料であるプロ版は全く考えてなかったけど、、、 なんとなく参加してたアフリエイト(主にamazon)での年間収入を合計すると、「あれ? はてなプロ版の1年経費を超えてる、プロ版にしても良いのかな」っと魔が差したw で、プロ化するかの判断の為に色々な記事を参考にしたけど、プロ版のメリット等のお決まりの分かりきった記事が殆ど。プロ前とプロ後の実経験からの比較の記事が無いんよねー。アクセス数とか実際にどうなったかなどを…
2025/05/23 15:49
痩せないと!!ダイエットしないと!!
太り始めた お酒をやめて→半年で7kg近く痩せました。 昨年のこと。 今もお酒は飲んでいません。 でもね、次女が戻ってきて同居を始めたら、徐々に体重が増えてきて・・・1kg以上は増えてる。徐々に上に伸びるグラフ(体重測定は毎日欠かさず) こ
2025/05/23 12:13
ブログタイトルとハンドルネーム
何となくまた始めてみようと思い立ったブログ、さてタイトルは何にしよう?と考えた時、最近興味のある仏教関連から何かないかなというアイデアでした。 僕自身は、特に信仰は無くいわゆる無宗教ですが、還暦を過ぎ人生終盤に入ったことや、昨年末の父の他界など、ここ最近人生について改めて考...
2025/05/23 11:18
大人の遠足 2025年春の遠足は、またも京都。
恒例の、大人の遠足。いつものメンバーで、今年も京都に行ってきました。 2023年秋の遠足はこちら↓ 『大人の遠足 秋の京都に行ってきました。』昨日は、旧同僚3…
2025/05/23 09:39
生きづらいんだよね
インスタで知らん人にボコボコにされたよ。なんでネイルの話になるとマウント取りたがる人が多いんだろう。とは言え別に怪しい勧誘ではなくて、ただこきおろしてるだけだ…
2025/05/23 09:07
忙しかった~ お昼ご飯は”おにぎり食堂”
昨日は お出かけしたので汗が 首から湧いてきて あちこちで休憩するも足がつって 痛い~ミネラルバランスの乱れ 脱水 熱中症 いろいろありますね昨日のお昼ご飯は 野洲のおっさん おにぎり食堂 お腹いっぱい 美味しかった~夕方帰ってきて急いで 家族の夕飯 カレー作って 夜は少年少女合唱団 と 山の中の合唱団 合同練習で 気が付いたことあ~ やっぱり子供たちは 声が若い同じ音をだし...
2025/05/23 08:57
定年後、シニアの仕事が気になる。
今日も幼稚園さんの遠足撮影に行ってきました。 わが町は朝から土砂降りの雨だったのです。 もしかして遠足中止かも?と思いました。 ですが幼稚園さんからの連絡もなく決行のようです。 なので現地へ車で行きました。 県の博物館は高速で一時間足らずの場所ですが雨の気配もなく快晴。 幼稚園さんがバスで到着したら早速クラスごとに集合写真です。 少し早めに着いたので博物館外に撮影台を置いてまわりの様子を見てました。 博物館外は公園になっており地元シニアの方がウォーキングしたり、犬の散歩をしたりと日常を楽しんでる様子です。 小型犬を連れた男性は70代くらいの方かなと思いました。 可愛いピンクの洋服と愛らしい顔立…
2025/05/23 05:04
おやつを片手に仁王立ち(^^)/
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|おやつを片手に仁王立ち(^^)/|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2025/05/23 01:09
【シニアのくらし】墓じまい実家じまいは切実な問題。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています=======実家問題…「実家」のことは子にも責任(責任というか、なんというのか💦逃げられない問題)があり、憂いてばかりはいられないです親(きょうだいや祖父母)の介護や看取り相続問題実家の片
2025/05/22 21:12
【シニアの暮らし】自分のことは後回し。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿昨日賃貸到着は16時頃だったかな~自宅を出て、イオンで差し入れを
2025/05/22 18:34
はじめまして
はじめまして 数日前にブログ村の読者登録をして同年代の方々のブログを読んでいたら影響されて、またブログをやってみようかなと思い始めてみました。 ブログやSNSは10年ほど前からコロナ禍が終わるまで色々やっていたんですが、何となくネット疲れしちゃって一旦全部辞めちゃってました...
2025/05/22 18:08
47都道府県、女ひとりかふたりで行ってみよう【14長野県-4】アルペンルート
しっぽ達は出てこないのでスルーでどうぞ。長いですし。5月12日(月)この日の予定は、朝からアルペンルートへ。KEIKOPY、人生3回目のアルペンルートです。スーツケースはホテルから送って身軽になり信濃大町駅前6時15分発、扇沢6時55分着のバスに乗りました。(早起きしました)街から田園風景に変わっていきます。水を張った田んぼに桃?桜?40分の路線バスの旅。だんだん雪が。扇沢駅に到着。2回来たはずなのに全...
2025/05/22 17:02
最近母の愚痴がひどくなったこと
妹が泊まりにきた時話してくれました。 最近母の愚痴がひどくなったこと。 80歳を超えた両親は健在で、同じ県内に2人で住んでいます。 色々持病はありますが、今のところ元気で生活には困っていません。 そんな両親の元へ、妹は一月に1回は顔を出して
2025/05/22 17:00
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
私、この世で一番好きな顔の男優はトム・クルーズです。 いや〜〜〜いい男ですよね。 朝からニュースで見ることができて幸せです。 映画「ミッション・イン・ポッシブル」の新作が公開されるんですって。 https://youtu.be/enwjWs
2025/05/22 16:59
Amazon Prime Videoで広告が入るようになったんです
何をいまさら、4月8日からだからもう一月も立っているじゃぁないですか。 でもね、最近気になり始めたんです。 ドラマの途中で入ったり、飛ばしてみた先に広告が入ってきたり。 たいてい60秒くらい。 YouTubeほどではないけれど。無料だからし
2025/05/22 16:52
中山式の腰痛ベルトを買いました
私、腰痛持ちなんです。 何が原因かわかりませんが、時たま やばい! くるぞ! ピキ!!! 痛〜い・・・・そして腰が曲がったおばあさん・・・ 自分で自分の姿が情けなく、笑えてくるが、 笑うとまた痛い・・・ 本当に辛いんです。 なので、腰痛ベル
2025/05/22 16:51
古い我が家を片付けよう
思い立ったわけ ひとりではなかなかできそうにない家の片付け。ずーっと後回しにして、仕事をやめてからでいいやって思っていたんですが、ブログの力(役に立つのか分かりませんが)を借りてみよう!そんな気持ちになりまして。 仕事を辞めるタイミングを逃
2025/05/22 16:38
【シニアライフ:二拠点生活】ギョーザ、焦げた😭。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝はちょっとドキドキでしたなんとなく胸が(気持ち)悪い>ムカムカ立ち上がると、やっぱり軽いフワフワえ?薬?飲んだ方が…実は最近ね、めっちゃ喉が渇いて💊のせいかと週末から飲ん
2025/05/22 13:22
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
2025/05/22 11:55
田植え & マイナカードの有効期限
家の隣の田んぼに水が張られ代搔きがおこなわれそろそろやなぁ~と思っていたら昨日 田植えがはじまりあっという間に 終わりました マイナンバーカードマイナポイントがもらえるころに 申請した方がそろそろ 有効期限が切れる(もう更新しました という方もいらっしゃいましょう)えっ 10年でしょって思っていたらマイナンバーカードの有効期限は10年 (発行日から10回目の誕生日)電子証明書の 有効期限が5年...
2025/05/22 09:20
あさごはんは、オニオングラタンスープで & 夏の風物詩(猫バージョン)
今日は早い時間に出かけるので、朝食は簡単に。 オニオングラタンスープ、と言っても、実は冷凍してあった飴色玉ねぎを解凍して味付け、パンとチーズをのっけてトースタ…
2025/05/22 06:31
お祝い気分の3日間
44年前の5月16日に式を挙げ 正式に結婚となったのは18日だったので その3日間、夫婦でお祝い気分でいる年は多い。😜 庭で咲く花を挿すのが好き。 と言っても 特別何をすると言うことでもない。 今年もギフトやカードはない。 外食もしなかった。 でも、二人でお祝い気分なのです。 😝 私がガーデンクラブに参加した去年からは その3日間にプラントセールのお手伝いをしたり クラブの資金集め そこで買ったプラントの苗を庭に植えたりして 結婚記念日の3日間を過ごしている。 記念日に新しいプラントを迎えるって良いよね。 アロエが何故か好きで小さな家なのに買ってしまった。 この街に引っ越してきたのは3年前。 …
2025/05/22 03:31
【シニアライフ:二拠点生活】一旦、帰る。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は五泊六日目の自宅の朝です今日はとうとう30度予報うひゃ~真夏日やぁん🥵昨日は部屋が25度以上になって夕方からも下がってはこないので、我が家的には熱帯夜
2025/05/21 20:50
シニアの飲酒を助けてくれるもの
飲酒はなかなかやめられないですよね。そんな私の飲酒の友などを記します。今日は休肝日にしようと思うのだが私は60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めました。朝、今日は休肝日にしようと思うのです。ゲンゾーでも、とても疲れてバイトから帰って来ると...
2025/05/21 17:09
次のページへ
ブログ村 551件~600件