メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアの暮らし】今日のお出かけ🚙午前の部。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======母の月命日でお墓にも上がりたいし、今日は自宅に帰ろうか?いや、明日にしようかな~、って感じそれもあって午前中から活動開始金曜日の今日、済ませたい事がいっぱいです最近はリマイン
2025/05/16 20:18
60代シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
若いころは家族旅行に出かけても海水浴して別の観光ポイントにもいろいろ行って また次の日も観光して・・・でしたが、 今回日帰りで行った淡路島では多くの時間ベンチに座ってくつろいで時間をつぶしました。 もっとたくさんの場所を訪れた方が満足感は大
2025/05/16 18:18
16歳6か月。
FRIDAY5月16日。たろうは16歳6か月になりましたYO!いつまでも可愛いたろうだけど顔が白くなりましたねぇ。パソコンに10年前の写真が入ってたので比べてみましょうか↓↓↓おお~。ちょうど10年前、6歳半のたろうです。今見ると、こんなに茶色だったっけ!?って感じです。最近のたろうは真っ白で綺麗で神々しいような気さえ します。じつはここにきて後ろ脚が少し衰えてきているのを感じています。夏の間はどうしても歩...
2025/05/16 16:29
京都三大祭 ”葵祭” 行ってきました
5月15日京都三大祭 ”葵祭” 平安装束姿で、フタバアオイの葉を身につけた約500人の行列が京都御所から下鴨神社そして上賀茂神社までの約8キロを歩きますtotoと新緑の古都の王朝絵巻を楽しんできました前回は2018年 7年ぶりです 前回の記事 ☆写真の羅列になります 下鴨神社参道の手前で見ることが出来ました行列のあとに下鴨神社におまいり こちらで神馬が疾走する「走馬の儀」めっ...
2025/05/16 10:21
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
昨日は一歩も外に出ず 冷蔵庫の食品の整理やら片付けやらで過ごしました。 7月期限の「春よ恋」を使ってしまおうと、久しぶりにパンを焼きました。 正角の型もある…
2025/05/16 09:57
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記①」。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今夜からお天気が悪くなるようです今朝はリビング24℃もあって、ストーブやヒーターの空焚きは無理昨日は朝は気温が低く、でも、日中は気温が上がり…私は朝ヒーター
2025/05/16 09:02
Iphoneの役立つアプリ「メモ」意外な活用方法
iPhoneに標準搭載されている「メモ」アプリ普段から使っている方も多いと思いますが、実はとっても便利な機能がたくさん詰まっています。例えば、・文字でのメモ記録・チェックリストの作成・写真の貼り付け・手書き入力・音声入力でのメモ記帳など、日...
2025/05/16 06:23
半日勤務だと疲れが違うことに驚き。
昨日の午前勤務で12時半まで。で「スーパー銭湯へ行こうかな」と朝 お風呂セットを用意して車に載せていたんだけれどやはり 行く気持ちが失せそこで マックを買って家で昼ごはんにしようかと思ったけれど家にロールパンやトマト 冷凍の白身魚のフライがあるので結局 寄るのをやめ自宅に帰りました。ロールパンにトマトと白身魚のフライを挟みトースターでチンしてコーヒーも淹れて のんびり昼ごはん。ドラマは「何年 恋を...
2025/05/16 05:26
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
年金生活前ですが節約できるところはやるようにしています。 先月からセルフカラーを実践し、上手く染まりました。 だったらカットも・・ということでセルフカットされる方もいるようですが。 でもわたしは器用じゃないんで1000円カットはどうかなとスマホで検索。 その中で2店舗が候補に。 2店とも同じチェーン店です。 (実際は1300円カットです。^^) 一つはいつものスーパー内にあります。 もう一つはイーオンのテナント店です。 先日、ウォーキングついでにスーパーの1000円カットのお店にいきなり入っちゃいマシタ。 暑かったし、15分でちゃっちゃと切ってもらいたかった・・というのもあります。 でもここは…
2025/05/16 05:09
大換毛期に、大突入。
THURSDAY春の大換毛期に突入しました。一昨年あたりから換毛期が変わってきました。毎年、すごいと思っていたけどなんかもう、すさまじいばかり。何も知らなかったら皮膚病?と思いそう。ブラシやファーミネーターをかけてもかけてもきりがありません。やめ時がわからなくなりとうとうたろうが怒ってその日は終了になります。一日で全部取る方法って何かないでしょうか?猫組ももれなく大換毛期中。意外にも長毛女子よりも短毛男子...
2025/05/15 23:33
いつも一緒に来ればいい。
-5月12日の お母さんねこ&白猫軍団-KEIKOPY長野旅行最終日12日のトピックスは①子シロのTNRから7日目。(まだ抗生剤は効いているはず)②シロにゃんが一緒にいれば、子シロは逃げないらしい。③ママシロが来なくなって13日目。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*Photo by 猫カメラ4時シロにゃんがひとりで来ました。Photo by 猫カメラ5時20分シロにゃん、1時間20分待っていた割にはほとんど食べず。Ph...
2025/05/15 23:31
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は早々と晩ごはんを食べ終わりましたカープ🎏の試合を見ながら寛げています💕今日は予定通り、玄関ドアを1回も開けていません朝の深呼吸タイムも無し窓を開けて深呼吸をしましたよ~
2025/05/15 19:15
薬剤師なんか要らない
先日、3か月に一度の通院日でした。そこで調剤薬局で薬をもらう時に、私は思ったのです。ゲンゾーなんだ、薬剤師なんて要らないなぁロコイドクリームを私が使っているわけ私が通っているのは消化器系の病院です。胃の薬をもらっています。あわせて、ロコイド...
2025/05/15 18:50
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
60代夫婦、家に閉じこもっていると体にも心にも宜しくないので、毎日出かけていますが、 少し足を伸ばして〓で週2、3回夫と出ています。 軽めランチは英国館で売り切れていて食べられなかったスコーンを〓 うん、、、私スコーンってそんなに好きじゃなかった、、〓 これで満足しました(;^ω^)
2025/05/15 17:56
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
粉チーズはふりかけるだけじゃない!オリーブオイルや岩塩と合わせた「濃厚パルだれ」で、いつものおかずがコク深い一品に変身。簡単レシピ付き。
2025/05/15 17:26
昨日から突然目が見えにくくなりました
昨日の朝起きたら突然目が見えにくくなってすごく怖い! いつもの視力が1.0としたら昨日からは0.3ぐらい… 突然これって明らかに変! 家の中を歩くのも怖くて… 本当なら友達と淡路島に遊びに行くはずでした。 でも友達が病院に着いていくよ。淡路
2025/05/15 10:32
一日何歩歩く? & スーツケースを新調する!
グーグルフィットサービス終了 グーグルフィット、毎日の歩数を管理したいのと、あすけんと紐付けするために、使ってましたが、なんと、サービス終了だそうで、がっか…
2025/05/15 10:05
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======兄の転院は予定通りに無事、終わりました(´▽`) ホッ今日は次の予定もあって、はい、自宅のエアコン取付工事ですどんどん事を推し進めて私自身の暮らしのベースは整えておきたいんです何
2025/05/14 20:47
家族になろう~記念日
自由な旅人ケイちゃんです。 5月12日は、記念日。 2024年5月12日に、新しい家族を迎えました。 capydayo.hatenablog.com
2025/05/14 20:11
63歳の仕事と生活
私は現在63歳と5か月を迎えています。2018年に自己破産申請をし、それまで会社の経営に携わっていましたが、一線を退いてからは個人事業主として生計を立てています。 59歳の誕生日を迎える直前の2019年11月に自己破産免責となり、ゼロからの再スタートを切りました。当時は自己破産によってスッカラカンになりましたが、細々と仕事をこなしながら現在に至っています。 主な仕事は自己破産前に携わっていた仕事を「…
2025/05/14 19:20
静かに見守るということを大切にしたいのに…三世代の間で揺れる心
うつ病や発達障害を抱える娘と、その子どもたち。そっと見守る祖母として、母として。壊れやすい心に寄り添いながら選んだ“静かな愛”の形を綴ります。
2025/05/14 16:07
一人で出かけた時に何をして過ごす?
特に目的も用事もないけれど、一人で小一時間、時間をつぶす必要がある時、何をして過ごそうか。 服、雑貨、本などをぶらぶら見て、カフェに寄ろうとしたらどこも混んでいて…あ〜あ…それでも運よく席があき、クッキー1枚とカフェラテで30分ほど過ごしました。ガラス窓越し
2025/05/14 14:14
大人のピアノ レッスン41回目 母の日のプレゼント…じゃなかったらしい。
ピアノのレッスン昨日は41回目のピアノレッスン日でした。20時間と30分、教えてもらってることになります。 ベートーベンのソナチネと、エステンのお人形の夢と…
2025/05/14 09:26
5月の満月 ”フラワームーン” & 薔薇の季節
5月の満月 フラワームーン春から初夏へと季節が変わりお花が咲き乱れる季節 昨夜は綺麗に見えました薔薇の季節近場で行ってみましょう お天気も良くて いろんなお花が咲き乱れ薔薇も見ごろとっても綺麗でした 癒されました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°65歳以上シニア料金 駐車場も無料になりますお土産に 薔薇のお菓子 前回 ロ...
2025/05/14 08:53
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は夏日予想ですひゃぁ~💦私は暑いのは苦手🥵寒い方が「まだ」得意です🥶(加齢と共に寒さにも「弱く」なってきていますが)今朝の4時50分ごろ窓から見える土手
2025/05/13 21:08
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
ドンキで備蓄米が手に入ったと書いてある記事をみかけたので 無理とは思いつつ通りがかった時に入ってみましたが・・・ 何とお米はたった一種類しか置いて無くて価格は4980円。 「ドンキなのに他の店より高いってどういうことやねん?」と思いつつ引き
2025/05/13 20:11
両親の歯科付き添い、びっくりしたこと
今日は父と母と二人を歯科クリニックに連れて行きました。父は金属のかぶせが外れたので、母は前歯の差し歯が取れたので、今日受診することにしました。父は診察室で自分で症状を医師に説明して、治療してもらいました。今の状態や今後の治療については父が自分で聞きました
2025/05/13 18:29
今日の公園はほぼ貸切状態でした(^^♪
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の公園はほぼ貸切状態でした(^^♪|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2025/05/13 18:09
なんか変になってしまいました
なんか、自分が変なんです。原因は分かっています。疲れがひどくて ・・・連休中、頑張り過ぎた寒い季節から暖かい時期に移り変わる今、用事が色々あるんですよ。例えば、庭に知らない内に生えてきて大きくなった木があるんです。それをチェンソーで切りまし...
2025/05/13 17:18
思い出が交差する夢洲の地
昨日は電車で20分ほど乘った後にシャトルバスで万博会場まで行ったわけですが、 バスの中は私たちと同じ年代の夫婦が結構多くて、前の座席も後ろの座席もそうで、同中夫婦の会話がかしましく聞こえて来ました(^^) 万博内も私たちよりも少し上だったり、いわゆる70年代万博を経験した万博世代が、55年後に、これが最後だと思って夫婦で行く…
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはん この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿食パン・茹でブロッコリー・カットトマト・ウインナー、(もう、目玉焼きはフライパン
2025/05/13 16:10
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
ゴールデンウィーク間はお休みしてました 母の日までに書こうとしましたが、最近目が しょぼしょぼしてたのでスマホをあまり見な いようにしていましたので、皆さんの所にも お伺いすることもできず申し訳けない限りで す🙇♀️ なもので、こんなに長く休んでしまいました が、マイペ...
2025/05/13 14:57
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
私の元々の仕事は筆を握る 絵描き+デザイナーで30年ほどそして…Windows98が出てパソコンでも、お仕事をするようになって筆を使うのに加え+パソコンとほぼ誰とも喋らず黙々とひとりで絵を描くだけのお仕事でしたが1998年頃。私が…30代後半あたりの時期から認知症になった姑と、ほぼ同時期に心を病んで会社を辞めた主人の世話をしながらの仕事がかなり厳しくなってまいりまして 。。。 というか介護で 急ぎの仕事はち...
2025/05/13 09:43
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
11日は母の日でしたbabaさまは義弟夫婦たち(二組)が 土 日 にかけて 面会に行ってくれましたきっと 部屋には カーネーションが飾られてると思う(笑)次の面会日に 喜んでいるbabaさまを見てきます ほんとに みんな ありがとうね感謝です我が家は ワイン会でバタバタしていたので半分 母の日を忘れていました感謝がたりませんね みんな ありがとうね 母の日は子から親への感謝の気持ちもちろん ...
2025/05/13 08:38
クロスステッチの進捗と、ピアノの練習
ピアノの練習今日はピアノの日です。GWを挟んだので、なんと1か月振りです 先生は、さぞ進んだでしょう、とは言われませんが、言われないなら言われないで、無言の…
2025/05/13 07:28
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
昨日夕方買い物から帰ると玄関先に置き配?がありました。 宛名は息子家族からでした。 母の日のプレゼントかな?っと期待しました。 🎁(´⊙ω⊙`)🎁 軽い気持ちで包みを持ち上げるとちと重い感じが・・ キッチンでゆっくりと開けると中には縦長のガラス瓶に入ったフルーツコンポートの詰め合わせでした。 (株)ふみこ農園のフルーツコンポートです。 ふみこ農園フルーツコンポートとは・・(゚∀゚) 箱を開けた瞬間のインパクト。 飾っておきたくなるような美しさ。 上品な甘味のジュレに包まれた色とりどりの果実のコンポートはそれぞれの果実の風味や美味しさを大事に仕上げた「最後の一滴まで美味しい」と評判のフルーツスイ…
2025/05/13 06:35
♪ベーグル♪
ほんの些細なことでもプチハッピーな気持ちになり心がほんわりしますね。麦にもトマトにも癒されました。
2025/05/13 06:14
お好み焼き
千房お好み焼き
2025/05/13 00:29
イメージは若い頃のままアップデートできていない
先日、健康ブログに登録した。登録したんだから、健康でいるために何かをしないといけない・・とりあえずダイエットだな。 若い頃から10キロ以上増加した体重だけど、昔は痩せすぎていたと思う(5号とか7号とか)から今のままでも良いような気もするが、先日の旅行で撮られた(いつも長女が写真係)写真に写り込む自分の身体には納得できない。私ってこんな?こんな姿でしたっけ? 10キロ以上太ったとわかっているものの、今でも自身のイメージは若い頃のまま、アップデートできていない。何度言い聞かせても、脳は、現在の姿かたちを拒否している。悲しい。 このままではイケナイ。やはり5キロ痩せよう。と思うものの、もう何年も「ダ…
2025/05/12 22:03
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======あら~💦ただいまぁ~って、いろいろやってたらタイトルと記事ベースだけ作って、朝の記事送らずに出かけていましたもう、ボケボケやな~😭郵便局行ったり、ATM行ったりそして、スタン
2025/05/12 21:12
両親と石切神社、奈良公園へ
一昨日は、「石切劔箭神社」、愛称は「石切さん」にお参りしました。 「石切さん」は「デンボ(腫れ物)の神様」として知られ、病気の平癒にご利益がある神社として知られています。胆のうの手術を終えた父が、気持ちの整理として行きたいと希望したので、両親、弟と私が一
2025/05/12 16:49
ノストラダムスの大予言の頃のような
早いもので1年の三分の一もすぎ、今年は天変地異等の 予兆を唱えるものとか、大災難を予知したものとか 南海トラフの大震災をはじめ色々なことが言われていますな。 ユーチューブを見ていますと、まるで1世代前のときのように ノストラダムスの大予言の1999年7の月人類滅亡の日 まる...
2025/05/12 14:59
我が家に久々の来客!その時準備したもの
我が家に久々に来客の予定。(夫の友人1名)久々すぎて慌てました。^^わたしはその時間に外出するので、いろいろ準備していました。お菓子を用意しておいて、夫がコーヒーかエスプレッソか紅茶を好みを聞いて淹れます。だけど、我が家の砂糖は料理用の甜菜糖。わたしは飲み
2025/05/12 14:11
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
4月に近くのスーパーで買った、見切り品のスプレーバラ。でも、このままじゃとっても飾れないほどしょんぼりしてる。 なので、ドライフラワーにしました。 バラだけじ…
2025/05/12 13:02
春のワイン会
前回は 2月23日大雪の中のワイン会でした 前回記事 ☆昨日5月11日 春のワイン会が開催されましたいろんなお花が咲いてきて賑やかになった庭を楽しんでいただけましたようこそおこしくださいました スパークリングワインで 乾杯 前菜から すばらしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 生シラスがのってます 我が家で開催する特権 シェフの様子を 4本目のワインは ロゼ 最初...
2025/05/12 10:59
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
早く暖かくなって と… 心から願って数ヶ月少しずつ暖かくなってきたけど左腕~左手首の痛みは何故か、おさまらなかった。以前も同じ症状で苦しんでた時期があるからまた同じかもと、暖かくなるのを期待して待ったけど痛みはずっと続いてる。もしかしたら 手首の痛みに関しては他の理由があるのかも?そんな風に思うようになったので 一度また検査してみようという気に、やっと~なったんで色々調べてみた 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀...
2025/05/12 10:31
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
番外編の一つ目はかごバックばっかりです。女子目線でヒーさんが熱く語ります。ナッツもあるよ(笑)
2025/05/12 08:34
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
昨日は母の日でした。 いつもと同じ日曜です。 夕方いつものスーパーに行くと母の日恒例の花の鉢植えや苗を販売してました。 ここで今日は母の日と気づきマシタ。^^ 昔からこの催事が好きでした。 カーネーションはもちろんガーベラやクレマチス、ミニバラなどの鉢植えが並びます。 そして夕方には閉店なので残った花たちはすごく安くなるのです。 毎年それを狙ってました。 わたしが行った時はお店が閉店準備と花の値引きも始まってました。 先日わが家は観葉植物の植え替えを8鉢したばかりです。 これ以上、家中の植物も家外のも増やしたくないのが本音です。💧 なので安かったけどスルーしました。 ですが足元にだいだい色の金…
2025/05/12 05:36
Windows11非対応PCも復活!Linux Mintで再活用する方法
Windows 11にアップグレードできない古いPCにLinux Mintを導入した1年間の体験談。無料で軽快に動作し、Windowsに似た操作感で使いやすいLinux Mintが、シニア世代のPC買い替え問題の解決策になる可能性を紹介します。
2025/05/11 22:23
【シニアの暮らし】いろいろと転機なる時。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======娘は部屋を「片付け」て出発って、片付けはママの満足するものではないですが、まー、一応整えて出た事だけは褒めましょう👏全部きっちり片付けて行くのかと思いきや、9割方残してて(逆
2025/05/11 20:25
次のページへ
ブログ村 651件~700件