メインカテゴリーを選択しなおす
#水草水槽
INポイントが発生します。あなたのブログに「#水草水槽」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
やはり和金は強し💪🐟🐟🐟
曇りで過ごしやすい朝☁️。 今日もキン達が元気♡。 オハ♡ 最近またまた体格が良くなってきて、 今までの丸みのある顔つ
2023/11/07 10:41
水草水槽
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
メロンパンで朝食🍈🍞
良いお天気の朝☀️。 お庭の植木が元気🌸♡。 おはよー🍈。 朝食はメロンパン🍈🍞、サラダ🥗にブラックコーヒー☕️をチョイス🌸。 ヤマザキの香ばしい
2023/11/03 10:56
野菜苗を買うのと野菜を買うのはどちらが得?🫑
冷んやりだがよく晴れた朝☀️。 お庭の植木達が元気🫑♡。 おはよー🫑🌼♡。 マイクロししとうを収穫した🫑🫑。 (黒っぽく見えるのはアントシアニンらしい)
2023/10/31 08:36
ポトスでアクアテラリウム🌱🐟♡
風が強く気温13度で結構寒い朝☀️。 お庭のピーマン🫑は最後の収穫かな。 おはよー🌸。 🌱水耕栽培で育てているポトスが、根詰まりしてきてもいるし、水槽の水を浄
2023/10/29 07:30
土曜日の朝ごはん🍚
雨が上がり澄んだ空気の朝☀️。 お庭の植木達が久々の雨を喜んだ🌲🌳🌸。 おはよー🌸。 旦那さんが野沢菜漬けを同僚の方からいただいたので、刻んで
2023/10/28 10:00
金魚の冬眠❓🐟💤🐟🐟❓
少し曇りだが過ごしやすい朝☁️。 お庭のお花が綺麗🏵️♡🏵️。 おはよー🏵️♡。 朝起きて金魚ちゃんを見てみたら オハ♡ 右の子が、水草と壁
2023/10/25 10:23
エアポンプなし水草水槽、夜間の酸欠問題🌿🐟🐟🐟
今日も冷んやりな朝☀️。 暖房をつけた。 おはよー🌼。 キン一族も元気🐟🐟🐟🌿。 オハ♡(一匹後ろ) 水草に頼
2023/10/23 08:39
外気温9℃❗️。夜間外置き水槽の金魚さん🐟
一気に冬みたいな気温になった朝☀️。 ついに暖房をつけている。 おはよー☀️。 夜間外に水槽を置いている金魚さん達、 昨晩そっと覗くと寝てい
2023/10/22 09:16
水草の観察🌱👀
今日も快晴で、気持ちの良い朝☀️。 子供は郊外学習📖🏘️。 朝からお弁当作り頑張った🍱。 おはよー🌸。 今日も金魚ちゃん達が元気🐟🐟🐟🌱。 オ
2023/10/18 09:41
アイテム紹介 ADA リリィパイプ P-2
今回はADAの定番アイテムリリィパイプのご紹介です 今更リリィパイプかよ?! と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ADA製品使用歴30年で初めてリリィパイプを買ったので記念レビューです 大昔に買ったメタルジェットパイプが永遠に壊れないので買い替える機会がなかったんです(笑
2023/10/15 14:37
アイテム紹介 テトラテスト6in1
みなさーん、水質、測ってますかー???? 測ってない?! 地獄に落ちろー!!!!!!! …ということで、今回は定番の水質測定アイテム テトラテスト6in1のご紹介です 定番過ぎて今更だけども、やっぱり便利
2023/10/13 08:35
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.14 ADA ソーラーⅡ導入
今回は製作中の水槽に探していたADAの吊り下げ蛍光灯照明器具ソーラーⅡを入手したのでそのご紹介です やはり蛍光灯の発色は柔らかくて良いですね…
2023/09/28 06:52
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.13 植物追加 ブセファランドラsp.クダガン(ID便)
今回は近所のショップで新しいブセファランドラを買ってきたのでその記録です ブセファランドラsp.クダガン(ID便) 正直ブセの魅力が未だに良くわかっていない不心得者でおなじみの僕なのですが、いつか理解(ワカラ)される日が来るでしょうか?
2023/09/16 14:01
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.12 水槽の住民 極火蝦
今回はタンクメイトの極火蝦のご紹介です 皆さん 極火蝦 の読み方、分かりますか?? 緑の水槽に映えるエビです なにもしなくてもいつも真っ赤で偉い!
2023/09/15 08:58
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.11 設置済みの水槽に無理やりADAアクアスクリーンを貼る
今回は設置済みの水槽に無理やりADAのアクアスクリーンを貼った記事です 参考にはなるかもしれませんが、皆さんは設置前にやりましょうね… 憧れのミスト系背景になる……? 背景の色に悩んでいる人には参考になる…かも?
2023/09/14 08:45
ミニミニ水草水槽 育てるのなら夏がおすすめ。
昨年初めて作った水草水槽が楽しかったので また試してみました。 水草の種の発芽は暖かさと湿度が必要なので 夏の室内の窓辺は発芽しやすいと思います。 今回は赤い砂にして,水草の種を撒
2023/08/23 16:19
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.10 水槽の住民 レッドファントムテトラ(WC)
今回は我が家の水槽に導入している生体のご紹介シリーズで、小粒ながら存在感のある赤いお魚、レッドファントムテトラのご紹介です 身から滲むような赤が印象的
2023/08/12 21:04
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.10 自作ブライティK カリウム液肥を作りました
今回は定番ネタ?自作のカリウム添加液を作りました お気に入りの旧ボトル 定番ながら簡単で誰にでもできる 自作アクアリウムの登竜門的なネタ です
2023/08/11 10:33
アイテム紹介 可愛い我が子のためにブラインを… ニチドウ ハッチャー 24 Ⅱとブラインシュリンプエッグ購入
今回はニチドウのハッチャー24を購入してブラインシュリンプを沸かしてみました このパッケージ写真何年使ってるねん…… 個人的にブラインシュリンプ孵化器といえばハッチャー24という謎の思い入れがあります
2023/08/09 10:39
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.8 水槽のお友達 アピストグラマsp."ジュルアエメラルド” クルゼイロ (WC F1)
今回は我が家の水槽に導入している生体のご紹介シリーズで、一応この水槽の主役?として導入したアピストグラマsp."ジュルアエメラルド" クルゼイロのご紹介です 顔は惚けているけどかわいいよ
2023/08/08 07:52
#40 6月に突入しました!
もう今年も半分が終わろうとしておりますね。年々早く感じます。 さて、さっそく最近夢中の我が家のミニトマトです。
2023/07/02 16:50
グングン育つテトラの子
自然繁殖で現れたテトラの幼魚。あっという間に大きくなります。
2023/05/28 08:16
メダカ飼育は難しいので、グッピー飼ってみた Part②【終】
目次メダカ飼育 ~ グッピー飼育へグッピー購入 その後①グッピー購入 その後②購入した水草ウィローモスミクロソリウムナローリーフアヌビアスナナ濾過装置の見直し底面フィルター購入したフィルター底面フィルター設置後最後に メダカ飼育 ~ グッピ
2023/05/23 12:07
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.7 水槽のお友達 ナノストムス マジナータス ベレン(WC)
今回は我が家の水槽に導入している生体のご紹介シリーズで、愛らしい小型ペンシル、ナノストムスマジナータス、通称マジペンのご紹介です かわいいよ
2023/05/19 08:57
クリアになった水槽であの子を発見
白濁水槽が殺菌灯でクリアに!そこにいた、あの子に気付きました。
2023/05/13 21:04
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.6 化学式CO2発生装置”HaruDesign CO2ジェネレーター PRO-D801s Ver 1.4”を購入しました
今回は、化学式CO2発生装置、HaruDesign CO2ジェネレーター PRO-D801s Ver 1.4を購入して一月ほど運用してみたのでその所感を書いてみたいと思います 価格以上の高級感アリ 結論としては最高にオススメ!という感じです CO2添加したいけど小型ボンベじゃコス...
2023/05/13 08:07
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.5 ヤフオクやらメルカリやらを利用して草を追加しました
今回は水景のメインになる陰生植物色々をネットオークションやメルカリを使って購入してみた記録です ビューーーティフォーーーー
2023/05/08 22:57
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作vol.4 楽しいショップ巡りとCO2導入
水槽が落ち着いてきて水換えのペースを落としたのでCO2を添加する必要が出てきました。今回はアクアリウムショップに出向いたりCO2機器を導入した記録です こういうショップ、いいですよねぇ…
2023/05/04 11:16
60cm水槽ネイチャーアクアリウム制作① トリミング1回目
60cm水槽での久々のネイチャーアクアリウム制作記録。今回は最初のトリミングです 新芽の可愛さよ… 植栽から約2週間が経ちました
2023/04/30 06:56
黄砂に抱かれた水槽?
まるで最強黄砂がやって来た今年のような状態に。水槽にも黄砂は舞うのか?
2023/04/25 08:14
水槽の散髪2023
水草水槽の大規模メンテナンス。アフロヘアーから七三分けに。
2023/04/21 08:20
60cmネイチャーアクアリウム制作① 植栽編
60cm水槽でネイチャーアクアリウムを立ち上げるまでの(ほぼ)リアルタイム更新シリーズ 前回は底床まで仕込んだので今回は植栽編です 久々にチャームのお世話になりました
2023/04/16 10:05
60cmネイチャーアクアリウム制作① 水槽を立ち上げる編
今まで放置していた水槽をリセットして新たにネイチャーアクアリウムを立ち上げるまでの(ほぼ)リアルタイム更新シリーズです
2023/04/14 11:13
はじまりによせて
この度趣味のアクアリウムのblogを書いてみることにしました アクアリウムは僕の一番古い趣味で、小学3年生の頃から今に至るまで30年以上家に水槽が切れたことはありません 始めた頃は60cm水槽で大磯にアマゾンソードを植えてネオンテトラとエンゼルフィッシュを飼うというテンプレートな...
メダカ飼育は難しいので、グッピー飼ってみた Part①
目次メダカ飼育 ~ グッピー飼育へ使用している水槽セット内容ガラス水槽スペック外掛け式フィルタースペック底砂LED ライトアップその他水槽立ち上げ水槽立ち上げその後①水槽立ち上げその後②次へ続く メダカ飼育 ~ グッピー飼育へ ブログ開設し
2023/04/04 12:01
メダカ模様替え。
メダカさんの水槽リフォームを昨日からやってます。まぁ、コケでひどかった水槽をゴシゴシして、フィルターをゴシゴシして。。。とある程度きれいになったメダカ水槽。昨日、新しいメダカを迎え入れて、そして、水草も傷んでたのがあったので、いくつか足しま
2023/02/06 11:21
【速報】トールマンTVにご紹介いただきました!
こんにちはYP(@yp_daiwarium)です!臨時ニュースをお伝えします! 本日、アクアリウムトールマン様のYoutubeチャンネルでご紹介いただきました! トールマン様に水槽台の製作、レイアウトをお願いし、すごく満足のいく仕上がりに本
2023/01/30 00:23
「アクアリウムのプロ」に注水後2ヶ月経過した水槽のメンテナンスをお願いしてみた
こんにちはYP(@yp_daiwarium)です!2023年一発目の投稿です。今回はアクアリウムネタです! 新築を設計する際に力を入れたうちの一つ、アクアリウムゾーン。 レイアウト作成もお願いし、毎日水替えをしながら育成して楽しんでいました
2023/01/30 00:20
アクアリム日記始まるかも。
わたくし20代の頃、アクアリウムにどっぷりハマっていた時期がありました。過去の写真探してみましたが、なかなか残ってないですね・・・今はスマホが当たり前で、いつでも写真撮れますが、昔は今ほど手軽に撮ってませんよね。2005年のフォルダから、3
2023/01/21 10:21
誰得な資料シリーズ【2】
水草や水草水槽、水草業界などについての考察です。
2022/11/21 18:04
水槽レイアウト
水槽に水草の絨毯をしたくて初めて 種まきからしました。 若干カビ君が発生したりしまて、一面緑では無くなったんですが発芽して根が強くなったところで水を投入。しかし、 ここで水草の成長を待つべきでした。 エビちゃんたちの耕しが止まりません。 日に日に新芽が浮いてきます。 失敗。 次回につなげます。 難しいは楽しい。 コトブキ 水槽 プランツシード ハイグロ SP タイガー 新品価格¥800から(2022/8/18 13:21時点) ジュン (JUN) プラチナソイル スーパーパウダー ブラック 8リットル 新品価格¥1,515から(2022/8/18 13:21時点) GEX AQUARIUM グ…
2022/09/13 06:06
メダカと一緒に水草も楽しみたい!/水草栽培に必要なCO2をコスパ良く添加できるテトラCO2キット(CO2Kit)の使い方をご説明します
最近のロングフィンブームで、メダカを横見で飼育される方も増えているのではないでしょうか? せっかく水槽で飼育するなら、メダカと一緒に水草も育ててみたいとお考えの方も多いと思います。 でも、水草を育てるといっても、アクアショップで見かけるよう
2022/08/22 15:07
水槽に殺虫剤はNG
ウーパールーパー水槽のホテイ草に虫が湧いて枯れきていました。水面からでているので大丈夫かと思い殺虫スプレーをしたら大変なことに・・・・
2022/07/14 14:21
エビのいる暮らし
こんにちは、accoです。数年前、職場からメダカをもらったのを機にメダカとエビの飼育をしていました。何年か飼っていて、引っ越しと共に静岡から熊本までは来たのですけど、病気になってしまったのか、全滅してしまいました。その後引っ越しもあったし、
2022/07/02 12:45
持っておきたい水草関連書籍【10】
2022/06/26 20:56
持っておきたい水草関連書籍【2】
アヌビアス ~きれいな水槽植物~ Part 6 最終回
2022/06/26 20:55
持っておきたい水草関連書籍【6】
持っておきたい水草関連書籍【7】
2022/06/26 20:54
持っておきたい水草関連書籍【8】
水草図鑑のご紹介です。
次のページへ
ブログ村 251件~300件