メインカテゴリーを選択しなおす
#昭和三色
INポイントが発生します。あなたのブログに「#昭和三色」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
昨日まで4回にわたってレポートした、GWに熊本県の長洲町で開催されていた 「第30回火の国長州金魚まつり」。 👆写真たっぷりの楽しいレポートなので、ぜひご覧ください! 実は、この金魚まつりに行く前に
2025/05/07 22:39
昭和三色
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
墨(すみ)がでてきたな! 〜ドイツ昭和三色の変化〜
エサの量が1年の中でも最大量となるこの時期。 2年前からエサを「赤富士」という銘柄に変更し、以後ずっと与えています。 朝3杯、夕方3杯。 今日も夕暮れぎりぎりに帰宅し、夕方分の3杯を与えてきました。
2024/07/30 20:44