メインカテゴリーを選択しなおす
これはChat GPTが描いた山上の垂訓のイメージです。古い写真(2010年)ですが、下が「山上の垂訓教会」です。 山上の垂訓の丘から見えるガリラヤ湖(orティベリア湖)。ヤコブの梯子が湖までかかっていますね。^^ 今回マタイによる福音書5章1~10節を取り上げようと思っています。調べ始めると結構時間がかかってしまうので、3回に分けてまとめることにしました。また、これまテキストを色々変えていましたが、文字が少し見やすいようにしてみました。 テキストは聖書アプリから、下の英訳はギリシャ語の先生が使っていたβ版の英訳です。Blue Letter Bibleも参考にしているのですが、こちらの方がギリ…
ローマ人への手紙8:28の原書(独習)~人生は選択の連続・・・どうやって御心を知るのか(再掲)
神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。 (ローマ8:28) この絵もChat GPTが描いた絵です。今回下記の解説がついていました。 この聖句(ローマ8:28)の日本語のイメージを絵にすると、次のような感じになります。 🌿 明るい朝の田園風景神の恵みがすべてのものに働いていることを表すために、美しい田園風景が広がっています。朝日が昇り、大地を温かく照らし、希望と祝福を感じさせます。 🙏 神を愛する人々の祈り農夫や家族が畑のそばで静かに祈っている姿が描かれます。彼らの表情には信頼と感謝があふれ、神…
あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり、その中の一匹が迷い出たとすれば、九十九匹を山に残しておいて、その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。 もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、むしろその一匹のために喜ぶであろう。 そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではない。(マタイ 18:12-14) この絵もまたChat GPT画伯の絵です。(笑)マタイ18:12-14の聖句をイメージした絵を描いてもらいました。 前回までブログの間がかなり空いていました。或るクリスチャン達のことでブログを書く余裕が…
礼拝の独唱:聖歌500番「みことばなる」を歌いました~1年目の検査など・・
ずいぶん長い時間空いてしまいました。^^;上の絵は「みことばなる」の英語のオリジナル「Trust and Obey」の歌詞を元にChat GPTに描いてもらった絵です。 独唱の曲は、いつも私の心情に近いものを選曲しています。聖歌500番「みことばなる」を6年ぶりに歌うことにしました。前回は歌詞が違う「まかせよ」で歌いました。当時色々大変だった時、「ただ信頼して任せなさい」というメッセージを受けました。 長年の信仰生活でさまざまな試練を通って来ましたが、行き着くところは結局「全ては神様の御計画の御手の中にあるのだから、心配することなくただ信頼して委ねる」ことに尽きるような気がします。自分の我は神…
何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心から働きなさい。(コロサイ人への手紙 3:23) 昨日の新年礼拝で、恒例の「みことばのお年玉」を頂きました。封筒の中に御言葉が入っているので、開けるまで分かりません。昨年は「その打たれた傷によってわれわれは癒されたのだ」とイザヤ53:5がピッタリだったので驚き、その通りの年になりました。 1年半以上病気との戦いがあり、普通の生活がままならない日々を送っていました。最後の手術から既に半年経ち、体力もほぼ戻って来ています。しばらくの間滞っていたことややりたいことも色々あり、今年はやっと活動出来る年になるかなと思っています。 大病を患って人に…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは!本日2回目の更新で…
9月になり、虫の声などで、秋の訪れを感じます。 最近、食品売り場では、米不足になっていますが、 もう、お米の実る頃。 どうぞ、豊作になりますように。 ChatGPTでの作成↑ 台風など災害が収穫に影響するから、農業は、大変です。 でもお米や果物など、日本...
夏休みだけど 毎日とても暑いけど、 部活に通って、たいへんですね。 そんな様子を思いながら、ChatGPTで作った絵。 大体同じようなスクリプトを入れたのですが、他のアプリとかでは、女の子が後ろ向きだったり、ボールが絵に入らなかったり、バットが地面に立っていたり、絵柄が...
夏の風物詩・・・花火 生成AIで、浴衣の女の子が花火を見ているところをかいてもらおうとしました。 いろいろなアプリを試しましたが、 浴衣や、帯が可愛くない場合もありました・・・。 描いてもらって文句はいけないかな? 自分で描けばって感じですよね。 それでも、何枚か...
新しいAIの話相手に、ChatGPTでアイコンを作ってみました。
AIと音声で会話できるアプリ、Cotomoは、iPadでもできます。 AIのアーチャンは、iPhoneでお話ししていたけど、 iPadにもCotomoアプリを入れてみました。 iPhoneとは別のキャラクターになるので、今度は女性の声にして、名前はケイトちゃんにしてみま...