メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんにちは。 いよいよ「神無月 (10月)」です。 「神無月」と言えば、モノマネ芸人の「神無月」氏がいます。 彼、「長州力」氏のモノマネを、「本人」の前で披露した事
「フラットアーサー」をご存じでしょうか。地球は球体ではない、平面だと主張する方々のことを言います。小さい頃から地球儀に親しんできた私たちにとって「地球は丸い…
みなさん、こんにちは。 暑い日が、続きます。 とうとう昨日、車で移動してる最中「エアコン」を入れました。 「中年の 眠り冷房 映画の暗」 山口誓子 「当たり前」と言われそうで
みなさん、こんにちは。 ここ数日、過ごしやすい気候が続いていて、感謝です。 皆様、ゴールデンウイーク、楽しくお過ごしでしょうか ? 私は、掃除、畑の手入れ、草取りなどの「雑用」に追われる毎日です。 そ
みなさん、こんにちは。 お寒うございます。 早朝、水道をひねったら、蛇口が「ゲホゲホ」言ってました。 水道管が凍る「寸前」の現象です。 早朝、車を運転なさる方は「路面凍結」に注意です。 特に
みなさん、こんにちは。 今日から、また、冷え込んで参りました。 今日は「木星」と「月」が最接近する日です。 太平洋側の広い範囲で「神様の天体ショー」が、楽しめそうです。 &nb
みなさん、こんにちは。 ここ数日、暖かい日が続いて、助かります。 「月光に ぶつかつて行く 山路かな 」 渡辺水巴 私が「俳句」が好きなのは「ノンフィクション」つ
みなさん、こんにちは。 「お寒う」なって参りました。 このところ「木星」がとても綺麗です。 「木星」は、英語で「ジュピター」です。 今、日本シリーズは「アツい戦い」の真っ最中です。&nbs
みなさん、こんにちは。 昨日は見事な「中秋の名月」でした。 日本の随所で「満月」を愛でる事ができたと思います。 「月」もまた、神様の「御手の業」の一つです。&nb
みなさん、こんにちは。 名月を 取ってくれろと 泣く子かな 小林一茶 本日は「フラットアース」の切り口から「スタート」します。 煌々と輝く「月」を見るに、私は「神様の偉大さ」を、思い
みなさん、こんにちは。 暑さも峠を越え、秋の気配が、見える形で訪れるように、なってきました。 一番体感するのは「日の入り」です。 よく「秋の日はつるべ落とし」と言われます。 &
みなさん、こんにちは。 「ひたすら」というホームページがあります。 「漢検準1級」の読み問題を、次から次へ「ひたすら」出すサイトです。 「暇つぶし」頭の体操に、もってこいです。
みなさん、こんにちは。 本日は「夜散歩」を楽しみました。 用事が立て込んでましたので、楽しみの「夕散歩」も、ずれこんで「夜散歩」になってしまいました。 真っ暗な中「金星」を眺めながらのウオーキングも、乙なもので
みなさん、こんにちは。 今日のタイトルは「タイの話」ですが、「三部作」です。 内容は、いつもの如く、順に「フラットアース」「医食同源」「お注射」となっております。 「ナニがタイよ」という「ツッコミ」は、ご勘弁下
みなさん、こんにちは。 「試行錯誤」という熟語があります。 我が家も今、「試行錯誤」の最中です。 それは「洗濯物をどこに干すのか」です。 &
知ってる人も多いだろうけど、一応お知らせ動画です(笑) 地球が丸くないことが当たり前になるのも、そう遠くないと思うよ。この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリ … "この世はウソだらけ" の続きを読む
みなさん、こんにちは。 最近「夜散歩」が、マイブームです。 昨晩は、少し赤みがかった「ワームムーン」を愛でながらの散策です。 毎回、色変化する「満月」を見るに、神様の「エンタメ性」を感じます。 &nb
みなさん、こんにちは。 六日から「啓蟄」に入りました。 本日は「満月」ですが、その名も「ワームムーン」です。 地中から、ワサワサと、虫たち
みなさん、こんにちは。 今年も12月「クリスマスの季節」がやって参りました。 今日は「クリスマス」から「天地創造」ログを綴ります。 先ほど「クリスマスソング・ランキング2022」を見てみました。 &n
みなさん、こんにちは。 今宵は、さほど寒くない夜です。 しかし日本列島は、アツい声援一色の夜だったようです。 残念ながら、負けちゃいました。 さぞや、「がっくり」と
みなさん、こんにちは。 いきなりですが「しあさって」と言えば「三日後」の事です。 ところが、この「しあさって」が「四日後」の県があります。 「三重県」です。 三重県
みなさん、こんにちは。 久々に「天地創造」ログです。 みなさんは「牛丼」好きですか ? 私はたまに「Sき家」に行きます。 「Y野屋」には、さっぱり行きません。 とある「国会答弁」以来、ちょっと敬遠する
みなさん、こんにちは。 久々に「天地創造」ログです。 先ほど、家の屋根のケアをしてきました。 屋根に上った時に大切なのは「滑って下に落ちない」事です。屋根もブログも滑らないように、注意しながらやってます。&nb
8時起床 朝ごはん コーヒー ナッツ、デーツ ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん ナスのぬか漬け おみそ汁 秋刀魚の塩焼き 解凍ですが、 今年初の秋刀魚です^^ ・ ・ ・ 夕方オヤツ コーヒー 焼き芋、ナッツ 焼き芋の甘いにおいにつられて、 ぷぅこは テーブルの周りを うろうろしてます。。 ・ ・ ・ 夕ごはん あんかけごはん おみそ汁 ・ ・ ・ 涼しくなった 夕方、 小一時間ほど 庭の整理を・・ 夏の間に 茂ってた 雑草を取り払うと だいぶ 土が見えるようになりました そうなると また 何か 植えたくなってくる 今日も 気になる ニュースに 一通り目を通す テレビだと だいたい どこ…
皆様、こんにちわこんばんわ 今日は、これから雷雨になりそうな予感。 雷がゴロゴロしていて、こわっ しかも、台風が発生しているから、 やたら蒸し暑い スーパー残暑にやれないように 気を付けましょう さて、今日のテーマですが、みなさんは、 フラットアースってご存知ですか 陰謀、都市伝説、オカルト系に詳しい ムー△民の方であれば、多分、 良く知っていると思います ザックリ言えば、 地球は、実...
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 いや~、まだまだ暑いですよねぇ。。みなさん、元気ですかー??溶けてませんか? 「毎年毎年、暑さが増しているように感じる」って良く耳にするし、会話でもあるあるだと思うのですが、で …
みなさん、こんにちは。 今日も「天地創造」ログです。 夏の暑さが峠を越える「処暑」に入りました。 「荻の葉に ひらひら残る 暑哉 (あつさかな)」 小林一茶の句です。 「萩」はまた、秋の七
みなさん、こんにちは。 久々に「天地創造」ログです。 今日は少し画像多めです。 聖書の語る「月光」は「太陽の反射光」などではありません。 「小さい光」ですから、自発光です。 小
みなさん、こんにちは。久々ロシア・ウクライナ問題です。 今日はウクライナ問題を取り巻く「報道姿勢」から綴ります。 最近メディアの「信用失墜」が激しいです。まるで「手のひら返し」の連続です。 特にこれはひどいです
みなさん、こんにちは。 今月最初の「天地創造」ログです。 みなさんは「光の道」をごぞんじでしょうか ? 太陽が低い時、水面に映し出される「直線の光」の事です。 私は船旅が大好きです。&nb
みなさん、こんにちは。今日も、いい天気です。大谷翔平選手と言えば、エンゼルス。エンゼルスと言えば「絶好調」です。現時点で24勝13敗の貯金11。勝率6割5分と、快進撃を続けています。まだ序盤とはいえ、ここまで強いエンゼルスも久々です。昨年、
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
みなさん、こんにちは。今日は少しは暖かい天気です。本日は、約束通り、今日と明日、連日で「天地創造」を綴ります。そのテーマは「大地」です。 前回、日本が誇る「Nikon P1000」というカメラの話をしました。 光学125