メインカテゴリーを選択しなおす
釣りが好きで、もっと釣りたい、いろんな魚を釣りたい!そんな気持ちだけ(勢いだけで)仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。対馬で暮らしていくにあたって今住んでいるところは家賃が高いので、もう少し安く住める場所へ引っ越し予定。引っ越し
今、シロアリの亜種とも呼べる存在が日本国内で猛威を奮っている。 その名は「アメリカカンザイシロアリ」 シロアリというが、成虫は赤褐色で、大きさは8㎜程度。 主な生息地は、北アメリカとされ、カルフォルニア州など西海岸で多く生息している外来種だ。 アメリカでは現在もカルフォルニアで甚大な被害を生み出しており、「カルフォルニアの呪い」と呼ばれている。 日本で初めて確認された...
家で死んでるシロアリを発見!死骸の処理や駆除業者のえらび方。
シロアリが死んでる!! わー!家が崩壊する~ 家に死んでるシロアリを発見して、すごくびっくりしましたね!シロアリって聞くと、家の柱などを食い荒らされてボロボロになってしまう・・・家が崩壊してまう・・・ などの心配がありますよね。 まずは死ん
【実録】所有物件がシロアリ被害に! シロアリ発生の3条件と瑕疵担保責任
戸建てマイホームや投資アパートでは「シロアリ被害」を被ることがあります。シロアリはアリじゃなくゴキブリの仲間(笑)・・日陰・湿気・腐食の3条件が揃った木材が大好物。人間には無害ですが、建物は崩れちゃうかも。。
シロアリ被害に遭いやすい家の共通点|シロアリに狙われやすい侵入経路まとめ
シロアリ被害に遭いやすい家には共通点があるのをご存知でしょうか。「シロアリの好む環境」を知らずにいると、建物や木製家具が深刻な被害を受けたり、最悪の場合、建て替えが必要になることもあります。このコラムでは、シロアリに狙われやすい家のポイントについて解説していく他、改善や点検方法なども紹介していきます。住宅購入を検討している方や、リフォームや増築を計画している方はぜひ参考にしてください。
福岡県筑紫野市|カビではないけれど湿気が多い場所が見つかり家の現状がよく分かって良かったです
福岡県筑紫野市のシロアリ駆除や羽アリ対策工事でのお客様の声をご紹介しております。
軒下で保管していた胴縁がサイディング塗装の邪魔になるので塗装前によけたのですが、その際に一部シロアリ被害が出ている事が分かった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング この胴縁を残す物と小割りにして薪ストーブの焚き付け材とする物に仕分けする事にした。 先日はシロアリだらけでしたが、今回は全くシロアリの姿は見えませんでした。 軽トラに載せた方が焚き付け用となります。 こちらは軒下保管の分です。 いつも玉切りをしている後ろの駐車場に移動して、ロゴソルのスマートホルダーを使って丸鋸で切っていくことにしました。 https://amzn.to/3x5SuND ロゴソルのスマー…
今日、ふと一条工務店アプリを見ていたら アプリ画面の下の方にあるMY ポストに通知がありました。 (本当に不意打ちだったのでこの画面をスクリーンショットするのを忘れていました。) 何だろうと思って開けてみると、 【メンテ】御見積書、のタイト
コメントいただきありがとうございました。 どうもお見苦しいところをお見せしちまって。 たいへん申し訳ないww。 ああ、質のいいライターがあったのを思い出しました。ペンギン印だった記憶があります。 鉛筆なら「スワンスタビロ」、ライターなら「BIC」なんて感じだった。 普段使いのもので良いモノのがあると暮らしが嬉しい。 まあつい怒りに任せてしましましたが、アタシの怒りなど世界中の善良な人々、気が付いた人...
前回はこちら⬇️『やられていた家①』昨年末、めちゃ忙しくて落ち着いたのは大晦日の夜でした。そういえば、こんな⬇️記事書いてたもんな『まだ終わらない〜今年1年を…
こんにちは、ぺえです。 シロアリ駆除話最後、当日の話です。 ponpee.hatenablog.com いよいよ当日、 気になるのはお犬のぽんのことです。 今のシロアリ駆除剤は害がないと何度も確認し、 当日も家に居させてもらって大丈夫とのことでしたが、 念には念を、作業中の対応は家族に任せ、 ぺえが外に連れ出しておくことにしました。 確かに施工業者さん達も日常的にこの薬剤を使っている訳ですので あまり聞いては失礼なことですよね。 ただ相棒のぽんは自分より大事な存在。ご理解ください…。 作業時間は約5時間かかりました。 我が家は構造的な問題で、作業が長引く可能性があるという理由で、 午前中に工事…
こんにちは。ぺえです。 前回のシロアリ駆除についての続きです。 ponpee.hatenablog.com 我が家は3社の業者に無料見積もりをお願いしました。 ネットで調べたおすすめに載っている大手3社を選びました。 無料見積もりの点検の結果はだいたい3社とも同じで、 家の構造には問題なかったので、家の改修工事はせずに済みそうでした。 我が家に出没したのはヤマトシロアリというシロアリで、 日本ではこのシロアリの割合が高いみたいです。 一方のイエシロアリは、食い荒らすスピードが速く、 構造などもやられてしまうみたいです。 改修工事も必要だったらどうしようと思っていたのでひとまず安心しました。 シ…
こんにちは、ぺえ(@ponpeedesu)です。 もはやツチノコ的な幻の存在だと思っていたシロアリとの 出会い、そして別れまでをつらつらと書いてみようと思います。 気分を害される可能性のある方は、そっとお戻りください。 現在木造築30年の一軒家に住んでおりますが、 今までは集合住宅に住んでおり、シロアリを身近に感じたことはありませんでした。 「近所にシロアリ駆除業者の車が停っていたよー」と そんな話を家族でしていた頃、すでにもくもくと シロアリ達は我が家で働いていたみたいです。 シロアリに気付いたきっかけは、 ぽんのおしっこでした。 ほぼ使用していない和室にぽんが侵入した際、 気付かぬ内に畳に…
お客様の依頼を受けて、シロアリ被害があり、その補修と補強を・・・調べると住まいは2×4工法の住宅で築30年位・・・玄関の周り・・・吹抜け天井の垂木などが被害がひどい!玄関周りの被害部材の撤去・補強も終わり、吹抜け部の補強に入りました。被蓋を受けている垂木・梁を撤去して補強をしています。新しく梁を設けて、屋根が少し下がっているので、出来る限り上げて補強して垂木などを取り替えて補強しました。
お客様の依頼を受けて、シロアリ被害があり、その補修と補強を・・・調べると住まいは2×4工法の住宅で築30年位・・・玄関の周り・・・吹抜け天井の垂木などが被害がひどい!・・・コストの事もあるので、今回は特に被害が大きく、耐久性に問題のある所をとりあえず部材の交換などを行います。先ずは玄関周りの壁のプラスターボードをめくり柱の状況をチェックしました。柱やマグサにはしっかり蟻道があり、食われており、ボロボロ状態。外壁下地のベニヤも食われています。柱・間柱・マグサ・下地の構造ベニヤも撤去して補強します。
アリの駆除薬…効かないのと、効くヤツ。犬に教える「出して」。
緑アレルギーの犬チビのために、石庭の家に引っ越して、1年。アレルギーの方は、引っ越し前より、マシだけど、症状がゼロになったわけではなく。逆に石庭ならではの、メ…
神奈川県川崎市|カビや湿気をどうにかしなければと思っていたところだったので感謝しかないです
神奈川県川崎市のシロアリ駆除や羽アリ対策工事でのお客様の声をご紹介しております。
兵庫県丹波篠山市|羽アリのシーズンで予約が込み合っていたので工事日がかなり先になりましたが
兵庫県丹波篠山市のシロアリ駆除や羽アリ対策工事でのお客様の声をご紹介しております。
兵庫県川西市|シロアリ被害が酷くなかったので根太や束柱の修繕が必要なくなったので安心しました
兵庫県川西市のシロアリ駆除や羽アリ対策工事でのお客様の声をご紹介しております。
シロアリで困っている私の店は飲食店!大家さんから派遣された業者が見た私の店のシロアリの発生は…!!シロアリでお困りのあなた必見のシロアリブログ!
専門家がいるうちに聞きたいことは遠慮なく聞かなければ。「とりあえずシロアリが出てきたらどう対処すればいいんですか?」「掃除機で全部吸い取るか、コロコロ(じゅうたんなどのホコリ取り)でくっつけて除去してください。お隣よりはマシだと思います。」
隣りよりはマシと安心したのもつかの間。見えないところでシロアリが迫ってきていた!シロアリ被害にあっている飲食店の同時進行ブログ!こんなこと家族以外誰にも話せないから同じ悩みを抱える方や飲食店の方に私の場合の情報をブログで発信します!
シロアリが発生してしまった飲食店!なんとか被害を抑えながらシロアリ駆除するブログ。今回は殺虫灯をどうするか?場所、大きさ、費用負担は?シロアリ被害に悩む方におススメのブログです。
小さい頃に読んだ少女漫画のストーリーを思い出す、現実のシロアリ被害!そして見つけた新たな蟻道。突然現れたシロアリをいつか駆除してしまうまでのブログ!シロアリ被害に苦しむ方に読んでいただきたい、また新たに家を建てる方にも必見の同時進行シロアリブログです。
シロアリに困っている、シロアリ駆除にヤキモキしている方に見てもらいたいブログ!2022年6月に大発生したシロアリをなんとか駆除してしまうまでの内容です。あんなに大発生していたシロアリがいきなり出てこなくなった?
シロアリ被害に悩むあなたに私の体験で励ましたい!シロアリ被害に悩む飲食店オーナーです。殺虫灯の費用負担で大家さんから返答が!どっちが払うんだ?