メインカテゴリーを選択しなおす
羽田空港から有明ガーデンまで無料シャトルバスを利用して行ってみた
羽田エアポートガーデンから有明ガーデンまで無料のシャトルバスを利用しておでかけ。詳しい乗り場から時刻表もご紹介しています。
【東京・有明】どうとんぼり神座 有明ガーデン店 おいしいラーメン 820円【2024年12月訪問】
本日は所用で有明を訪れております。有明なんてそう滅多に訪れる場所ではないのですが、ごくごく稀に訪れる機会があります。用事の前にご飯を食べていこうと思いますが。。有明は基本的にタワーマンションが多く住宅街となっており、飲食店が圧倒的に少ないんですよね。。一応有明ガーデンというショッピングモールがありますので、
有明ガーデンというモールに行ってきました。住友不動産のモールらしい。新しくきれいでした。外壁とか鉄骨とかの状態を見ても、デザインの感じも、新しかった。潤沢な資金で贅沢に作られた設備という気がします。行ったのは2時ごろですが、飲食エリアが広く、席がたくさんあり、座れました。子供用の椅子があるエリアがフードコートにあり、そちらには門番がいました。親子連れかどうか、門番が確認していました。すごい資金をつかっています。有明ガーデンからの景色。外壁の緑化。噴水。この下は防水されている。本屋に行きました。どこかで見たようなイラスト。確かにジャンプで読んだ気がするイラスト。学研のカブトエビの世界。かなり買うか迷いました。ミニチュアキット。どこかで見たと思ったら、プラザクリエイトの作品でした。プラザクリエイトは、株主優待...有明ガーデン
この日は蒼と白の対比が美しかった、有明ガーデンの昼下がり。タワマンが居並ぶ街に住みたいとは思わないがここは、やっぱり面白い。たまにはユリカモメの車両でも…このときは、まだパンパスグラスが元気だった国際展示場駅前。2024/12/24撮影NikonZ7Ⅱ写真(全般)ランキング←ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。にほんブログ村←こちらもポチッと応援お願いします。蒼い日
今日は、休みをもらい有明に来ています。 何度目かも分からないくらい観ている劇団四季の『ライオンキング』。 今回の観劇はなんと、娘からの招待です。 子供たちが小さい頃、私が手を引いて一緒に観に連れて来たことを思い出します。 あの時の小さな子供が、今度は親である私を招待してくれるなんて…感激で胸がいっぱいになりました。 時間の流れを感じながらも、家族の絆がこうして続いていることに、ただただ感謝しています。 それにしても劇団四季のパフォーマンスは、いつ観ても圧巻の一言ですね。 今日は、離れて暮らしている息子も有休を取って参上! やっぱり息子は優しい。 忙しい中でも、家族のイベントにはしっかり参加して…
こんにちは。 大分旅行で 訪れるはずだった 羽田空港。 飛行機には乗れませんが 空港内を 一日楽しみました~~ 紀ノ国屋 の エコバッグを 買いたいと思って まず向かったのは 第一ターミナル 地下一階の店舗へ。 種類が多すぎて 決めきれず とりあえず ここでは下見をして 第三ター...
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 先日、娘が美容院デビューしました! 生まれた時から髪の毛が多かった娘… 前髪のカットは何回かセルフでやってみたのですが、そろそろ1歳のお誕生日の撮影があったり夏目前で暑そう…ということも考えて、美容院へ行ってみました! 行ってきたのは、キッズカットで有名なCHOKKIN‘Sさん。 0歳のベビーでも切っていただけるということでワクワクする気持ちと、おとなしく座っていてくれるのだろうかという不安と両方を持ち合わせながらお店に到着です。 伺ったのは有明ガーデン店さん。 予約時間の5分ほど前に到着して、入店です。 ベビーカーのままで入店させ…
【0歳子連れ】有明ガーデンで1日過ごすことは可能?【実録レポ】
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 連休の中日はあいにくの雨… こんな雨の日にも1日遊べる場所はないかなと最近模索しています。 そんな中、とある用事で訪れた有明ガーデンが最高だったので0歳児と1日過ごせるか?レポします。 ★有明ガーデンへのアクセス まずはこの大型複合施設、有明ガーデンへのアクセスから。 最寄駅はゆりかもめの『有明テニスの森』または『有明』の両駅。 ここは中学生や高校生の時にテニスの試合で訪れたことがありましたが…大人になってからはあまり訪れたことがない場所ということで新鮮な気分です。 駅からだと少し歩きますが、路線バスやタクシー、自家用車であれば雨の…
旅行で東京に来ています。 有明ガーデン 無料シャトルバス 羽田エアポートガーデン ターミナル間無料シャトルバス 羽田空港第1ターミナル 有明ガーデン 東京都江東区有明にある有明ガーデンにやってきました。 2020年にオープンした比較的新しい複合施設で住友不動産が開発。 イオンスタイル有明店が核テナントのショッピングモールに、ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド東京有明、東京ガーデンシアター、劇団四季の有明劇場、スパ棟にはスーパー銭湯の泉天空の湯が入ります。 ja.wikipedia.org 右がスパ&無印良品が入る棟で左側がモール棟です。 無印良品は3フロアあり関東最大の売り場面積を誇り、無印…
こなな 有明ガーデン店有明ガーデンの中にあるフードコート、いろんな種類の料理のお店が揃っていてマジで便利でした。東京滞在中、何度も通ってしまった。この日は...
有明ガーデンのフードコートの中で、実は一番楽しみにしていた店舗がこちらのどうとんぼり神座なのでした。すっごい昔に、大阪のどこかの店舗で食べた記憶があるのだ...
有明ガーデンの5Fがとにかく充実していた件。フードコートとダイニングレストランと、エリア分けされているので予算に合わせたり込み具合に合わせて、好きなお店を...
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら その9はこちら その10はこちら2日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら その9はこちら その10はこちら2日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら その6
無印良品のパン屋さん MUJI Bakery~無印良品東京有明~
先日、泉天空の湯に行った時に、同じ有明ガーデンの中にあるにMUJI Bakery寄ってきました。MUJI Bakeryとは、無印良品のパン屋さん。全国各地にたくさんの店舗がある無印良品。何十年も前から利用してますが、パン
前日の暑さから一転、3月下旬並みの寒さになった5月某日、有明ガーデンにある泉天空の湯に行ってきました。 こちらのお風呂、天然温泉、炭酸風呂、ジャグジーにサウナと、たっぷり楽しむことができます。
少し前に有明ガーデンへ行きました。目指したのはボーネルンドあそびのせかい キドキド☺️ まずはゆりかもめに揺られて🚉天気が良く青空が広がって気持ち良かった☀…
【星4以上】有明アリーナ近隣のおすすめホテル!コンサートライブに歩いていける
有明アリーナの近くでホテルを探している人は必見!ライブやコンサートなどイベントの多い有明アリーナに歩いて行けるホテルをご紹介します。Googleマップの口コミ数と評価を参考に大手検索サイトとは違った視
YouYube車載動画新シリーズ・駐車場へのアクセス【第一弾】有明ガーデン
YouTubeで公開している車載動画ですが、新シリーズとして駐車場へのアクセスを公開しました。第一弾は東京・有明ガーデンです。初めて訪れる観光地やショッピングモールで、駐車場へのアクセスや、料金、支払い方法などが分からずに不安になることもありますが、アクセスについて参考になればと思います。有明ガーデン:東京都江東区有明2丁目1−8...
amazarashi Live Tour 2022「ロストボーイズ」 11月 東京ガーデンシアター セトリ・感想など。
有明ガーデン内のBGMがamazaraashi。ニクイ事してくれるじゃねぇか。とても素晴らしいLIVEでした!!
夜景がとってもきれいです 今日は 有明のホテルに 宿泊します これから 『天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン』 に行ってきます ゆったりと過ごせて うれしいです sunny@sunny06656515夜景がきれい✨#有明ガーデン #ARIAKEGARDEN https://t.co/ERNJMcnHZt2022/09/10 2
『サンマルク』でディナー パン食べ放題&ドリンクバーもつけて 大好きなパンをたくさん食べられて幸せでした 美味しかったです sunny@sunny06656515『ベーカリーレストラン サンマルク』😋💕美味しい食事&パン🥐幸せ♥#サンマルク #ベーカリーレストランサンマルク #
今日は ゆったり 東京の有明散策 お天気が良くて良かったです sunny@sunny06656515有明ガーデン✨楽しくて 施設がきれいで 大満足💕#有明ガーデン #ARIAKEGARDEN https://t.co/tZWqurwXK32022/09/10 17:28:38☆~★~☆~★~☆~★~☆2つのブログランキングに参加して
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
『有明ガーデン×虹ヶ咲 第3弾』 物販での購入物 (アクスタ等)
今回は、昨日7月9日(土)から追加商品が販売となった『有明ガーデン×虹ヶ咲 第3弾』の物販に行ってきましたので、主に購入物を掲載致します!(※発売初日、整理券を貰って購入しました。)※↑購入したアクスタの写真と現地で撮影した写真を合成して作成した画像です。↓先行して6月から開催されていた第3弾 有明ガーデン内の泉天空の湯での購入物は別記事にて掲載済みです!http://usyo96.blog116.fc2.com/blog-entry-2211.html...
『虹ヶ咲×有明ガーデン(泉天空の湯)第3弾』 購入物・特典の紹介!
今回は、先日から第3弾に切り替わった「虹ヶ咲×有明ガーデン」コラボの泉天空の湯に行ってきましたので、購入物を紹介します!(※直近の虹ヶ咲関連の入手品[未掲載]も併せて後半に掲載。)基本的にグッズもコラボプランも2弾までと大きな変化はなく、それぞれのイラストが変更されている感じでした。尚、コラボ終了の8月末までの周期から考えると今回がラストのはず!・ニジガクコラボプラン特典浴衣の衣装。今回は侑を加えたア...
こんにちは。トヨマチです。先日お買い物で有明ガーデンへ行ってきました。ランチは5階のCHIBO千房へ行く前日にTVの録画「ソロかつ女子のススメ2」を見てお好み焼きと焼きそばを食べるシーンがあって食べたいと思っていたところ千房に遭遇私、有明ガ
近くに新しく出来たという商業施設。有明ガーデン。オープンしたての商業施設なんて混んでるに決まってるでしょ?三密三密!!って思ってたんだけどどのくらい混んでんのかな?ってちょっとネットで調べてみたらめちゃくちゃ人少ねえ。きっと皆思うことは同じでオープンした
ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明〈天然温泉でお肌すべすべ〉
[びよみとびよこの体験レポート]今回紹介するのは、有明にある『ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明』です。2020年開業で有明ガーデンと併設しているピカピカの新しいホテルです!テレワークしながら天然温泉と7種類のお風呂も満喫してきました。
こんにちは、ひろです🐥 東京の桜といえば、有名なのが 皇居周辺! ということで、 先日ドライブに出かけました。 この日はお天気にも恵まれ、 まだまだ見頃の桜を みることができました。 皇居周辺から千鳥ヶ淵への 長い桜並木は、 ドライブしていて とてもうっとりするものが ありました。 今年もきれいな桜を たくさんみることができて とても幸せな気分です。 来年こそ、 外でお花見弁当を 広げて 楽しみたいものですね〜😉 さて、 帰りは道は 銀座などを通りながらの ドライブ。 上の写真は左側に 歌舞伎座が映っています。 (車からの撮影で、 左の黒い部分、 見づらくて恐縮ですが…) 築地を通り、 豊洲近…