メインカテゴリーを選択しなおす
朝、洗顔していると音もなく、急にもふもふの顔が横に出現!あ~びっくりした!あーお水が欲しいの?今朝のお水は冷たいよー?舌を出してスタンバイしてる(笑)。フレッシュウォーターね、OKOK。美味しそうに飲むねぇ浄水器も通してない、ただの水道水だけど1回では満足しないソフィにゃん。2~3回はおかわりします(笑)。これが我が家の毎朝の光景。niyonが洗顔する時だけの光景。平和でしょ?読んでいただき感謝!皆様の1票が...
ある日の朝。寝起きの悪い三女がベッドからソファーに運ばれてきて、そのまま寝てた。 寝返りをうってソファーから半身落ちて寝てる。かなり薄着ですが、寝てるとき暑かったのかパジャマを脱...
先日カーペットにおしっこするからカーペットを撤去しました。 カーペットを撤去後、徐々にトイレ成功率は向上し、100%トイレシートの上でトイレをする様になりました。 そしてついに、...
マシュの成長は著しく、もうすぐ7㎏となりそうです。まだ生後半年経ってないないのに。。。 そして、以前購入してたクレート、マシュにとってかなり小さくなってました。 奥行45㎝で12...
niyon家には神様がいます。おお~神様、ひ、光がまぶしいはい、こちらが我が家の『もふ神様』であられます。ベランダは好きなのに散歩は嫌いな もふ神様。人は好きなのに(頼り切っている)犬は嫌いな もふ神様。供物の食べ物は何でもウェルカム。でも横で人が病気で苦しんでいても、たとえ倒れていても気にしない もふ神様...。とても自由な神様...。動画がなくて残念ですが「もふがみさま~」と私が言うと2本足で立ち上...
ご存じのようにソフィにゃんもniyonもアウトドアとかするアクティブなタイプではありません。ただ、近所でシェルティを飼っていらっしゃる方が全くおらずシェルティ友達が欲しいなぁと思っていたのでインスタで知り合った方に教えていただいたシェルティのオフ会に先日思い切って参加してみましたシェルティ オフ会の参加は今回がまだ2回目の初心者です。1回目はソフィにゃんを迎えたブリーダーさん主催のオフ会。今年の春に参加...
お別れというのは、たいてい突然です。11年、いや12~13年もお世話になったのにお別れは本当に突然でした。あれから1週間。いまだに気持ちの整理がつかずにいます。落ち込みすぎて、ブログに書く元気すらなかったのですが1週間以上たって少し気分が落ち着いてきたので書くことにしました。本当にこれが永遠のお別れとは...!...私のメガネ~経緯はこうです。犬の散歩にメガネをかけて行きましたがあまりに日差しが強いのでメ...
久々に、ソフィにゃんにおやつを作ってあげよーう♪と鶏のむね肉を買ってきました。スーパーで鶏肉コーナーを見ていたら「そういえば去年、鶏のささみでささみジャーキーを作ってあげたなぁ~」と思い出して。でも、ささみよりむね肉の方が安かったので、安い方を購入(笑)。で、いざ作ろうとしたらあれ?去年どうやって作ったっけ?と作り方をド忘れしてしまってました(笑)。確か去年、できた時にあまりに簡単にできたから嬉しくて...
元々、散歩が嫌いなソフィにゃん。雨降りの日はそれが余計ひどくなります。だってさ、この夏は暑くて散歩を控えめにしたら太ったって動物病院で言われたんだよ?なるべく歩いて痩せなきゃ、ソフィにゃん。今日も50分は歩くからねー!んもー今、家出たばかりでしょー?今から歩くんだよ。さあさあ、歩いた歩いた!いや、可愛い顔してもだめだから。どこ見つめてるの。はぁ...お願いだから歩いてよーーー帰宅すると、このザマです...
毎日の散歩で秋の足音を感じるようになってきました。ソフィにゃんもこの表情。少し憂いのある、寂しげな表情。秋っぽい、かな?でもなかった(笑)。昼間は気温が高くて、まだ暑いね。niyonはドラマを見るのが好きです。日本のドラマも見ますが、海外のドラマが特に好きです。アメリカのドラマは昔から大好きで、色々ハマりました。英語の勉強にもなって、一石二鳥です♪昔は韓国の歴史ものを(「チャングムの誓い」とか)見てる時も...
今日は暦の上では冬の始まり。立冬です。といっても、天気の良かったniyon地方。昼間は半袖でも大丈夫なくらいの暑さ、日差しの強さでした。今年終わりまであと2か月もないなんて、信じられない!青空がきれいで、緑の木々とのコントラストも良かったのでいつものごとくお散歩の合間にソフィにゃんをパチリ草むらにはまだ蚊もいるし、日なたは暑くて汗が吹き出しますほんとに11月!?っていうくらいの気温。ソフィにゃんも とって...
昨日の夜、関西は大興奮でした~!阪神タイガース、めーっちゃがんばってくれました~!38年ぶりの日本一だなんて...ほんと感激でほろりお祝いに、ソフィにゃんが猛虎になってくれました!どうみても全っ然猛虎じゃない(笑)。猛はどこや、猛は??ん?見た通り、虎さん着せられた感、満載(笑)。もし阪神が勝っちゃったらあたちに災難が降るかもってちょっとだけ予想してたけどやっぱりにゃ…!💢ってブツブツ言いながら、可愛い虎...
夕食後、お酒を飲みながらタブレットで雑誌を読みつつ夫はいつも夢のようなことを言ってます。「あーファイアしたいなー いくらあればできるかな~」私の心の声:...できるわけないやろー ご存じの通り、ファイアとはFIRE=Financial Independence & Retire Earlyの頭文字をとった言葉。『経済的自立と早期退職』という意味を持ちます。アメリカを皮切りに、日本でもちょっと前から話題になりました。今すぐ会社を辞めて資産...
今週はいいお天気が続き、湿気もなくいい季節です。昼間は日向にいると半袖でOKくらいの暑さ、陰に入ると心地よく、でも朝晩はぐっと冷えますね。今までの感覚で夜は薄手のパジャマを着てて、昨日すごく体が冷えてることに気付きました(遅い)。どうりでお腹壊すとおもった(笑)。もうちょっと暖かくせねば。免疫アップのためにも!この季節、朝9時台のお散歩、朝んぽがとっても気持ち良いです。ソフィにゃんもこの笑顔。いつもの散...
Season's Greetingsソフィにゃんから季節のご挨拶です。ハッピーハロウィン~控えめ~にハロウィンっぽくしてみました。紫のマントは実は猫ちゃん・超小型犬用。キャンドゥで100円なり(笑)。ソフィにゃんに付けると、もちろんマントにはならずすぐにくるっと前に回って、スタイになっちゃいます(笑)。まあいいか、ご飯前、よだれでいつも毛がベトベトになってるからかぼちゃのぬいぐるみも同じくキャンドゥで、こちらは500円。(ち...
1週間お出かけしていて、更新があいてしまいました。ソフィにゃんも私も、変わらず元気にしております。お出かけ中、実家に預けていたソフィにゃんもふてくされることもなく(笑)、素直に嬉しそうに帰ってきました小学校の運動会に連れて行ってもらったり、近所の人に可愛がってもらったり、色々な体験をしてきたようです。一回り成長して帰ってきたかな?そうそう。実家の庭に今まで見たことがないキノコが生えているのが見つかっ...
散歩で外に出ても、全然クンクンしなかったソフィにゃん。他の犬や地面の匂いも何にも興味なかったらしい。そんなソフィにゃんが、最近、植物に興味を持ち始め草や木をくんくんくんくん。クン活始めました。まるで犬のよう!(笑)。このお花、香りがするの?私には横にあるキンモクセイの香りしかわかんないけど。なんだろうね?疑問を持つのはいいことだよ、ソフィーヌ。もう少し詳しく嗅いだら、何の花かわかるかな???え!なに...
3回目のワクチン接種が終わってないのでまだ本格的な散歩は出来ませんが、玄関周りに降ろしてみました。 全然歩こうとしない。。。 動くものを見ると吠えてしまう 抱っこ散歩の時は吠える...
無印良品の「体にフィットするソファ」は本当に人をダメにするソファです。一度座ってしまうと体にフィットして、そこから動きたくなくなります。 何度寝落ちしてしまったことでしょう。 こ...
初めてリビングで爆睡したことを以前記事にしています しかし、今では当たり前のように爆睡しています。 そして、家族が座ったり寝ころんだりしている横にくっついてきて寝る様にもなりまし...
暑い暑いとこの間まで言っていたのにもう朝晩お布団が恋しい季節です。冬がだんだん近づいてる気がして、今のうちに秋を楽しまなきゃ!と焦りが出てきます(笑)。短い秋の秋晴れの日は、ソフィにゃんもこの笑顔!いい顔してるねうんうん、秋と言えども紫外線が強いよ。ソフィにゃんにもサングラスをかけてあげたいと思ってるくらいです。犬も日光をたくさん浴びると早く白内障になるのでなるべく目に当たる日光は遮ってあげたいなと...
掃除機によってマシュの反応が変わる。社会化って大切なんだろうなと思ったこと。
掃除機をかけると吠える犬は多い印象を持っています。 マシュもダイソンの掃除機で掃除すると例に漏れず吠えまくります。 ただ、ルンバの場合は追っかけて、自分に向かってきたら逃げて、ま...
最近、夕方は気温が下がってきて肌寒いできれば明るい時間にお散歩に行きたいniyonです。心なしか、明るい時間の方が生き生きしてるように見えるソフィにゃん。景色や物がよく見えるからかな?↑犬の視力は悪いと言われるけれど、暗い時間よりは少しは見やすいんじゃないかと勝手に思ってます。暗闇でも人間の5倍くらいは犬は見えてるらしいですがうん、コスモス?違うかも?何かな?って一緒に見ながら思ったんよねー。へぇ~そう...
ここ数日、こんな散歩が続きました。あらソフィにゃん。お散歩中、いい顔してるね。なんかいい事あった?うんうんうん、今日も風、強めだねぇ。あれ、ソフィにゃん?おもしろい顔になってるよ(笑)強風だねぇ、今日は特に。来たって、何が?ああ、そうね。この日は台湾に台風が上陸してました。お!さすが天気予報犬!ありがとね。でももうみんな知ってるのよ、台風近づいてるって台風の接近を知らせてくれた、ソフィにゃんでした。...
秋はイベントが各地で沢山ですね。その1つに、1週間以上続く(今時長い!と思うのは私だけ?)秋のお祭り「神幸(しんこう)祭」があります。室町時代の伝統を伝える洛南随一の祭りなんですが、それも今週末で終盤を迎えます。祭り期間中は毎日屋台がたくさん出ていて、人も多くてとってもにぎやか。先週末も行ったのですが(笑)、雰囲気を再度味わうために昨日はソフィにゃんを連れて行ってみました。色々な匂いや音に、キョロキ...
やっと少し気温が下がってきました。毎日汗だくだったお散歩が、少し楽です。ただ寒暖差アレルギーなのかいつも私は体調を壊す、季節の変わり目。ソフィにゃんはそんな事お構いなく、今日も元気です。テンション高いらしく、すごい笑顔(笑)。可愛いのを頭に付けてもらったねいい匂いするよ毛もサラサラふわふわだね♪いつも通り、動物専門学校の学生さんの実習でね。被験者、いやモデルとして授業で使ってもらいました(笑)。シャン...
今日は3週間ぶりのシャンプーの日。まずはマシュのブラッシングからスタート。 なかなかの毛がとれたね。 そしていよいよシャンプーの準備。タオルも全部マシュ専用。 二度目だからね。マ...
サークル一式を水洗い。抜け毛の多いシェルティには定期的に必須
シェルティは抜け毛が多く、毎日のブラッシングをしてもいろんなところに毛が落ちてたりついてたりします。 そして毎日の掃除機とコロコロは必須。 もちろんサークルにも毛がいっぱい付着し...
マシュが我が家に来て早いもので1ヶ月ちょっとが経過しました。 見た目もかわいい小さな子犬だったのに、ちょっとかっこいい子犬に変化しています。 ただかわいいだけで好き放題させてきた...
仲のいいマシュと三女。喧嘩か!? ある夕方、三女の「もうマシュ!おりて!」っていう半泣きの声が聞こえてきた。 何を犬と口喧嘩してるんや、と思いそこに行ってみるとこの状態。 三女の...
最近、どんどん日が暮れるのが早くなってきましたね。昼間は日差しがまだ強くて散歩に行けず、気付けば夕方。急いで散歩に行かないと、すぐ暗くなってしまう忙しい夕方の時間、毎日バタバタのniyonです。暗くなりつつある時間帯、ひときわ輝く建物を見つけました。最近、以前より強い光でライトアップされるようになったので、夕方すごく目立っています。さあ、それはどうかなぁ?新型コロナ流行後、廃業されてしまった旅館です。...
ドッグフードのストッカー、何がいいのか?ニトリでいいの見つけた
ドッグフードの保管 なかなか強烈なにおいを発してくれるドッグフード、皆さんは何に入れてますか? 我が家はIKEAのチャック袋に入れてました。 なかなかにおいも抑えてくれて湿気も防...
犬の社会化のために抱っこしたままマシュを連れ出す。抱っこ散歩を開始
犬の社会化に最適なタイミングは? 生後3週〜13週が社会化期と言い、社会化期に体験したたことに対し、犬は順応しやすいそうです。 マシュは6月20日産まれなので、13週、、、14週...
毎日やってるソフィにゃん体操。さあ読んでるあなたも、ご一緒に!あ、この体操、ストレス解消だったのね。わんこもストレスたまるのね。。。ふむふむ、ヨガみたい。お、これは気持ちよさそう!ソフィにゃん、いい表情してる!最初のポーズに戻るのね。きゅ、急にご、ごろにゃん??? うん、ま、まあ...確かに猫のようでもあるけど...これでストレス消えたのね(笑)えっーと、冗談抜きでソフィにゃんが毎日やってる体操(...
マシュをお迎えして1ヶ月経過。ワンちゃんを家族に迎えるために必要なものを我が家を例にご紹介。
当たり前のことですが飼う犬が将来どの程度まで大きくなるのか、将来どのように犬と過ごすのかをちゃんと考えてから購入するものを決めた方が良いです。 我が家は何も準備出来ていないなかマ...
今日は帰ってきて、パタリと倒れたソフィにゃん。何やらブツブツ言ってます。え?だまされた?夜より朝が好きなんでしょ?今日は曇ってたから、久々に朝からお散歩行ったんだよ。ちょっと暑かったけど(途中から日が差してきた)ちょっとカラッとしてきて風が吹くと気持ちいい季節になってきたね。またそんな顔するから、いつも散歩が前に進まない...今日はちょっと急いでたんだよ。動物病院の午前診療に間に合うように行きたか...
マシュがリビングにいる時間も長くなって、落ち着ける場所になってきた。リビングで爆睡した
マシュはリビングで過ごす時間がだんだん長くなってきた みんな仕事や学校があるときはサークルに入ってもらってるけど、お休みの日は基本リビングフリー。 遊んで―!って寄って来る時もあ...
仲がいい2人 ある日の朝。ベッドから起きてきた三女がソファーで二度寝しちゃった。 遊んでほしいのか三女の足から顔付近までぺろぺろ舐めてる。 そして別の日の朝、マシュと同じくらい元...
伸びてきたマシュの爪 ソファにつかまり立ちするマシュの爪を見ると、かなり伸びてる。 犬用の爪切りは家にあるよ。 ただ、爪を切りすぎたら血が出る。血管までいかないように切らないと!...
覚悟はしてたよ。 ロールカーテン、噛みまくる。 ちょっとほつれてきちゃった。 マシュはしれーっとしてるし。 取替できるものだし、まだまだかわいいレベルと思う。 最悪家具はいい。取...
マシュは留守番の時はサークルに入ってもらってて、家族がいる時は室内フリーの時間が増えてきた。 (それにしてもこの写真、爪長いな。。。そろそろ爪切りしないとね。) そして今日、フリ...
曇ってるのに暑くて、かと思えば急にすごい雨が降ってきたり、雨がやんだ!と思って外に出たらすごい湿気。。。今週平日はすっきりしない天気でした。先週末の3連休のようにお天気がいい日、ベランダに出ると必ずソフィにゃんが後からついてきます(笑)。この時期は暑いのに、毎回よくもまあついてくるなあと思ってたらお空チェックをしてるらしい(笑)。そうか、「散歩が中止になるかどうか」が気になってるのね毎日。私も詳しくな...
嫌だよね、歯磨き。 いつもはママがやってるけど、今日は長女が初の歯磨きチャレンジ。 前足でどけようと抵抗してみても無駄だよ。 完全に指噛まれてないか??笑 使っている歯ブラシとジ...
狭い家ですが、うちはルンバとダイソンのハンディ掃除機の2台使いです。なんたって毛がもふもふの、年間すごい量の毛が抜ける家族がいるのでダイソンの掃除機は吸引力は申し分ないのですが、ちょっと音が大きい...耳がいいわんこにはかなり苦痛だと思います。それに動くものを無視できない犬の性分が重なり、掃除機をかけ始めるとあまり吠えないソフィにゃんも、ついワンワンワンワン!子犬の時は、さらに掃除機に噛みつこうと...
うちに来た時はトロンとしたかわいい表情をしてたマシュ。 そこからはや1ヶ月弱。 かなり凛々しい表情をする様になったじゃないか。20日ちょっとでこの成長。 ママがキッチンに立つと勝...
使用中のトイレトレーはレギュラーサイズ マシュはレギュラーサイズのトイレを使ってる。 まだパピーだしサイズ的にも問題無いはず。と思ってた。 確かにちゃんとトイレにしてくれるけど、...
元気のないマシュは心配でしたが、翌日にはすっかり元気を取り戻した様子。 ひざ掛けはひっぱっちゃだめだって~。 で本題。 毎月フィラリア予防薬を飲ませる。イベルメックPI 来月の分...
ワクチンを打った日の夜。 サークルのすみっこでずーっとぐったりしてる。 心なしか目もトロンとしてる。 やっぱりワクチンってかなり負担がかかるものなんですね。 ご飯はちゃんといつも...
今まで見向きもしなかったペットコーナーでマシュのおもちゃを探してしまう。 ここはベトナムなのに。 首輪とリードで40,000VND(250円弱)。服なんて30,000VND(20...