メインカテゴリーを選択しなおす
早いもので もうすぐお正月ですね皆様もお正月の準備もあったりで 忙しく過ごされているのではないでしょうかラムネママ、先程ようやく年賀状の印刷を終えました。とい…
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.17 なこです☺ あんこは、いつもダイニングにあるのサークルの中で寝てるんです。 朝、そろそろかな?って思うと起きてきて、早く出してほしいアピールします🐶 本当はもっと激しいんですけどね😅
昨日も沢山の応援メッセージをいただき、ありがとうございます🙏落下した記事にコメントを頂いた方にもまだお返事が中途半端のままで本当にごめんなさい🙇♀️そして、ありがとうございます😌今日は昨日のゆうんぽのお写真で💕昨日の夕日と夕焼けも綺麗だった〜✨✨昨日は一度も鳴きませんでした😊寒暖差が激しいここ数日。人もわんこさんも体調に気をつけて過ごしましょうね😊では今日はこの辺で👋※コメントはお休みしております お返事で...
皆様、お元気にお過ごしですか?一昨日、倉敷旅行から帰って来たラムネママとラムネです一昨日の晩、夢を見たのですが 昔とは違い体重増加した事が気になっているせいか…
犬の社会化のために抱っこしたままマシュを連れ出す。抱っこ散歩を開始
犬の社会化に最適なタイミングは? 生後3週〜13週が社会化期と言い、社会化期に体験したたことに対し、犬は順応しやすいそうです。 マシュは6月20日産まれなので、13週、、、14週...
今日は月一のわたしの通院日でした。血中酸素飽和濃度が(*゚Q゚*) 92とでて「大丈夫なのか?」なんてDrに言われ、2016年以降、喘息発作がなかったので今年からは薬を減らそうかなどと暮れに話してたばかり。なんか、咳がコンコンじゃなくなってきてて、嫌な予感がしてるぅと言いました。たぶん、夜中起きるから冷えて風邪が治りずらいのと寝不足が原因かも。風邪薬(処方もしてもらってたけど)効かない・・。点滴でもして少し休んで...