メインカテゴリーを選択しなおす
#中山寺
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中山寺」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年5月9日(金) 夕飯♫
こんばんは(。•̀ᴗ-)✧今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今朝は長女が仕事前、早めに我が家に立ち寄った。10時半にお寺さんが月参りに来られるので、その前に長女とふたりで中山寺へお参りに。
2025/05/09 23:07
中山寺
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中山寺と万馬券
この日のお休みは天気がイマイチだったのですが、雨ではなさそうなので自転車に乗ることにします。西国三十三ヵ所巡りを一つ進めておこうと、宝塚へ向けて出発です。
2025/04/15 20:35
中山寺 4回目
昨日は日曜日なので。哲君も加わって家族全員で中山寺に行って来ました。家族全員で行くのは初めてです。全員が揃うと・・・それだけで、何か嬉しいです。昨朝まで雨が降っていたので、「どうしようかな?」って迷っていたのですが、「お天気は回復に向かっている・・・。」という事で行く事に決めました。前回行ってから、「また行きたいね。」ってず~っと娘と言っていたのですが、なかなか行ける日が来ませんでした。で、やっと行ける日がやって来ました。お参りしている人が少ない平日にしか行った事がないので、日曜日とかの休日は人が多くて、こんな風なんだと知りました。しょうちゃんは、階段の方から上がって行って、走って先に着いています。えいちゃんは、私と一緒に緩やかな坂道を上がって行っています。2人は、常に競争しているので、走ります。いつもは...中山寺4回目
2025/02/17 15:12
阪急/中山観音駅 (兵庫県宝塚市)
兵庫県宝塚市の阪急/中山観音(なかやま・かんのん)駅です。 まだまだ続く宝塚市の駅シリーズです。 -阪急/中山観音駅-・路線 阪急宝塚本線(大阪梅田-宝塚間)・開業 1910(明治43)年3月10日・訪問 2007(平成19)年4月・1日あたり平均乗車人員 4,580人/日 (2020年)・近隣の都市駅 (大阪梅田方面) 川西能勢口駅⇒3駅 (宝塚方面) 宝塚駅⇒3駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:3時間27分 大阪駅から:37分 ※大阪駅から阪急大阪梅田駅まで徒歩含む ※AM9:00発での最短時間・駅規模ランク ホーム ★★☆☆☆ …2面2線 跨線橋 ★★☆☆☆ …地下階段 駅舎 ★★☆☆…
2025/02/11 19:08
初詣と孫娘達とこどもみくじ
孫娘たちと 初詣に行ってきました⛩ こどもみくじなんてあるんですね長女ちゃんが大吉を引いてテンションマックスそして私のテンションまでもマックスになる出来事が…
2025/01/06 00:34
新年 2025
今年もよろしくお願いします。 今年も、0時の初詣に行ってきました。 毎年、人が多いです。 今年は、最終電車に乗れたので、歩いて帰らなくてすみました。 これからも、よろしくお願いします。 では また
2025/01/01 00:52
【2024年】中山寺周辺の駐車場を歩いて調査、徹底比較15選!
兵庫県宝塚市にある中山寺は全国的に有名で関西のみならず全国から多くの方がいらっしゃいます。車の方も多く、戌の日などは近くの駐車場はすぐにいっぱいになります。中山寺にはお寺の無料駐車場はありません。遠くからわざわざ安産祈願や七五三にいらっしゃる方は探すのに苦労しないように、散歩がてら周辺駐車場を歩いて調査しました。
2024/05/25 13:35
中山寺 3回目
昨日は、雲一つない青空が広がっていました。予定通りに、子供達は幼稚園を休ませて、娘と私達夫婦5人で中山寺へ行って来ました。このメンバーで行くのは、3回目です。駅を降りてから、中山寺とは反対側方向に20分くらい歩いて、イタリア料理店に行くのが、毎回のコースです。反対側にあるので、ランチが終ってからお寺に着くまでにとても時間が掛かります。でも、このお店はとっても美味しいので、ここを外すわけにはいきません。「この明太子バケットとガーリックバケットだけで、お店成り立つよね。」って3人で言うくらい美味しいバケットです。お寺に着くと、やはり空気が違います。今、私が一番気に入っているお寺です。「浄化」されているっていうのが、感じ取れるお寺です。身体の奥深く入っている悪いものをすべて吸い取って、お外に出してくれている様な...中山寺3回目
2024/05/15 16:57
宝塚市 大本山 中山寺 鐘の緒 安産祈願 西国二十四番札所 手術から7年半後の未来
中山寺へは、3度目の参拝です。 安産祈願や青い五重塔が有名です。 10代後半から寺社仏閣巡りを続けています。 私にとってシンパシーを感じる場であり、特別なお寺です。 ももんが そして今日、 その意味を知る事になりました 数か月前からGoog
2024/05/15 00:50
温泉銭湯ぶらり〜兵庫県その6〜
チリメンモンスターをさがせ! [ きしわだ自然資料館 ] 広島 送料無料 ポッキリ 訳あり ちりめんじゃこ 60g×2袋 広島県産 広島産 送料込み メール便限定 送料無料 ぽっきり カタクチイワシ たまには地元の
2024/03/15 10:07
桃の節句
ワンランク上の「大人らしい素敵文字」が書ける!美しく整った綺麗な文字が身につくペン字・書道教室〈大人のペン字・子どもの書道〉主宰
2024/03/03 01:26
#今年のお願い事と福袋いろいろ
元だんなと2人で中山寺へ初詣に行ってきました家族皆んなが心身ともに健康に過ごせますようにと願いながらこんな線香をあげてみた いつもは1本10円の線香だけど…
2024/01/02 17:38
新年 2024
今年もよろしくお願いします。 今年は、息子と2人、0時の初詣に行ってきました。 行きは良い良い、帰りは。。。 調べなかった私のミスで、終夜の電車が動いてなかったです。 50分ほど掛けて、帰路に。 流石に、足が疲れました。 iPhone XR これからも、よろしくお願いします。 では また
2024/01/01 11:47
中山寺 夜景
12月1日 この日の夕食がビビンバでしたが、肝心のキムチを買い忘れたと妻が言っていたので、仕事終わって、ダイエー宝塚中山店に行くことに。 この近くに中山寺があり、中山寺は、安産祈願、子授け祈願で名高い聖徳太子の創建と伝えられており、西国三十三所の第二十四番札所でもあります。 yurutoarekore.hatenablog.com ここは通年ライトアップされている珍しいお寺でもあります。 先日、宝塚の夜景を撮ったところなので、ライトアップされている所は無いか、探していたので、キムチの買い物ついでに行ってみることに。 写真を撮られる方には注意点があります。 三脚が使えないことです。ただし、事前申…
2023/12/03 10:01
1年9ヶ月ぶりに中山寺へ
1年9か月ぶりに、5人で中山寺に行って来ました。小旅行をしている気分になれるこの場所は、私達のお気に入りの場所です。しょうちゃんは幼稚園をお休みして、久しぶりにみんなでのお出掛けになりました。まずはランチを食べてから。ピザとパスタ2種類を注文したのですが、私達の一番のお気に入りは明太子バケットです。子供達はチーズバケット。少し焦げている所(↓)があるのですが、このバケットが美味しくて・・・。病み上がりのえいちゃんは、食事中ずっとぐずっています。ぐずるのが終ると、しょうちゃんよりもたくさん食べていました。お腹が一杯になってから・・・さぁ、中山寺へ。「おてらはどこにあるの?」ってしょうちゃん。「あの山の所に見えてるでしょ。」「あそこまで、しょうちゃんは歩ける?」って私。「うん。あるけるよ。」ってしょうちゃん。...1年9ヶ月ぶりに中山寺へ
2023/10/31 19:50
2020年 (115-2) 摂津八十八所御朱印@大師堂&寿老神堂23Oct13
*** 大師堂 *** おわびを2つ。ひとつめ=昨日のお昼過ぎに『115-4/金華いわしランチ』をフライング投稿。画像を貼って(本文なしで)10月26日予定投…
2023/10/24 12:16
2020年 (115-1) 中山寺23Oct13
*** スタイル *** 中山寺(なかやまでら)の奥之院に行くつもりだったのでパンツ&スニーカーです。トップはボートネックの七分袖。あとで書くけど奥之院をパス…
2023/10/23 10:45
次女の旦那の一時帰国・・?
2023年7月22日(土) 先月の話です^^ 6月のある日、次女から「7月に旦那(次女の夫)が1週間だけ一時帰国するから開けといて」と身柄を拘束されました。つ…
2023/08/03 11:50
【兵庫・宝塚】大本山中山寺に行ってきました
阪急の大阪梅田駅で宝塚線の急行に乗りました。 終点の宝塚駅の3駅手前の中山観音駅で下車しました。 駅を出て徒歩1分のアクセスの良さで中山寺の山門に到着です。 朝、母に中山寺に行ってくると告げたら、「あんたがお腹の中におった時に腹帯をお父さんともらいに行った」と言いました。 初めて訪問する寺ですが、私の知らないところで私と関係があったんですね。 中山寺は真言宗中山寺派の大本山の寺院で山号は紫雲山。聖徳太子が建立したと伝えられています。本尊は十一面観世音菩薩。西国三十三所第24番札所となっています。 うちの母がお参りしたように、安産祈願、子授け祈願で有名なお寺です。 山門の両側にある仁王像です。 …
2023/06/27 17:12
久々の投稿。藤の花を見に中山寺へ。
ご無沙汰しております。 少し気持ちが落ち着いたのか、休みの日に久々に妻と2人でカメラを持って、兵庫県にある中山寺へ、藤の花を観に行きました。 中山寺は、安産祈願、子授け祈願で名高い聖徳太子の創建と伝えられており、西国三十三所の第二十四番札所でもあります。 藤の花を観に行った日は、戌の日ではなかったので、参拝客は比較的少なかったです。 藤棚は中山寺の境内の奥にある「星の広場」にありますので、「星の広場」に着くまでの道中の参道も少し写真を撮りながら、ゆっくりと歩きました。 山門から観た五重塔 参道沿いに咲く花 手水横の石柱 雲と石柱が神秘的でした。 本堂と五重塔 藤の花 白い藤の花は見頃を過ぎてお…
2023/05/09 23:25
安産祈願といえば、中山寺@兵庫~外国人向け案内ツアー第40弾~
中山寺ってどこ!?という方も多いかと思いますが、あの宝塚歌劇団のある「宝塚市」にあるお寺です!兵庫県で安産祈願といえば中山寺です。とっても妊婦や高齢の方に優しいバリアフリー抜群のお寺でもあり、とても安心して参拝できる素敵なお寺です。妊娠した
2023/02/09 08:54
西国三十三所(第二十四番・番外)
この3連休の中日に初釣りへ行くつもりでしたが、ちょっとしたことで手首を痛めてしまい、竿を振ると痛いので、釣りは諦めました。3連休の最終日の9日は以前から嫁さんと西国三十三所巡りをする約束をしてたので、第二十四番札所の中山寺と番外札所花山院菩提寺を訪れまし
2023/02/08 00:21
〈兵庫/宝塚・中山寺〉聖徳太子創設1300年の歴史ある我が国最初の観音霊場
何年ぶりかで宝塚の中山寺へお詣り、このお寺は息子二人の安産祈願で腹帯授与と御祈祷から始まり、命名やお宮参り・七五三など結構お世話になりました。節分の豆撒き・梅林の散策なども楽しませてもらいました。ただコロナ禍も続きご無沙汰してましたが、近年
2023/01/13 20:15
新年山歩き 2023.0104
中山寺、奥の院あけましておめでとうございます。初山歩き、中山寺の奥の院~中山の山を経て~清荒神というコース。最終点の清荒神では初詣の人ごみもあり素通りするつもりだったが、夫の希望でお詣りも…お
2023/01/10 13:03
大イチョウ 2022.1116
清荒神の大イチョウ宝塚市天然記念物に指定される大イチョウが2本、今年も燃えるように鮮やか。イチョウとはカモの水掻きに似ていることから、中国では「鴨脚」と言い、「イチャオ」からきたらしい。意外だが妙に納得久しぶりの山歩きだが、最近は妙見山BBQで歩いて下ったり
2022/11/16 21:24
宝塚市 中山寺の芙蓉
2022/10/03 07:50
安産祈願 ★ 中山寺
秋晴れの佳き日中山寺に行ってまいりました上の写真は 中山寺の参道に咲いていたアオイ科フヨウ属の「タイタンビカス」🌺まるでハイビスカスのようで…参道の両脇を彩っていました兵庫県宝塚市にある「中山寺」は寺伝では聖徳太子が建立したという日本最初の観音霊場また 出産の無事安泰を祈る「安産の寺」として名高く 安産の腹帯「鐘の緒」を求めて全国から参拝者が訪れます・・・⭐・・・😄息子の可愛いお嫁ちゃんの安産祈願に家...
2022/09/13 00:24
【サイクリング】
土曜のお話例の物の取引があって11時にJR西宮駅で待ち合わせ朝9時頃に新今宮出発です👍国道2号線沿いを気持ちよく走りますwww…気持ちよくはしりすぎて10時…
2022/06/20 08:42
中山寺へ♪
先週は兵庫県宝塚市にある「中山寺」を参拝してきました山門 山門はお寺の入り口であり、さとりを求める人々が通る門であると同時に、悪いものが境内に入り込まないた…
2022/04/29 00:41