メインカテゴリーを選択しなおす
元気に昼んぽ🎵ギク!!Σ( ˙꒳˙ ;)休日になると何だかんだと用事があるのよ一応…朝昼夜ってコースは変えてるじゃん町内一周には変わりないけど正面ばかりじゃなんだからボサ毛でも撮ったら新鮮?そんな訴えるような目で…😨ごめんなさい帰ったら寝るだけ。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o☆ 本日の晩酌 ☆麒麟 特製ピーチスパークリング桃のお酒好き💖で、買ったらAlc9%だったー💦ス...
秋はどこへ?な気候が続くけど秋の味覚をお供えするときはりんご柄に替えてみたりさんた、チーズ蒸しパン好きでしょ~ 紅はるか味だってよ爽やかな菊が、長持ちしてますが(;^_^A秋の想い出も、数え切れないしまだクリスマスツリーを飾る気は起きません。一番初めは、思い出のカフェマットを敷いてみたりかじり跡があって、捨てられないの衝動買いした布で作ろうって思って、そのままだったりなんか、白っぽいと寒々しちゃうなぁっ...
お昼の散歩は静かだしポカポカだし最高!でもやっぱりもんちゃんは1時間で帰れる範囲しか行かない。ちょっぴり寂しい気もするけど、本人に任せるのが一番。楽しそうにしているし、帰ったら晩御飯まで熟睡してるから、ちゃんと満足してるんだと思う。
さんちゃんいつこんなとこかじったんー?かーちゃん全然知らんだよ(笑)ごうたの耳と手が一つずつ取れそうになってるんは 知ってたけどよんたは二階から降ろしたことなかったのになぁ隣に寝てるときにかじったんやねぇ夜中にそんな楽しい時間があったんならよかったぁ+++タオルや毛布を、保護施設に持って行ったり避難GOODSを移動させたり消耗品のストックを減らしたりそんなこんなで収納スペースがどんどん空いてココロのどこ...
枯葉が舞う公園例年通りの日程で公園清掃したみたいだけど今年の落葉は、もう少し先ですね。寒さで、より一層歩かなくなるのはカンベンしてね。暖かそうなダウンやポンチョ着せると怒るじゃん。寒いって感じるなら着なよ。素直じゃないんだから(´-з-)散歩後のお買い物。ホムセンに連れてきたのはいいけれど置物のように固まってたよ。お店出るまで、このままだったww ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。...
ご近所の公園。赤 黄 緑 と グラデーション掛かった紅葉がキレイでした。イッヌは大あくびでしたが・・・。ちょっと頑張って立ってもらいました。立つことは出来るんです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ご近所の公園も切り取ると 紅葉が撮ってもキレイでした。...
最近あちこちでプロジェクションマッピングのイベントを耳にするんだけど行こうとしたら雨だったりなかなか、機会がなくて。やっと、先週思い切って強行してみたらず~っと、止んでてくれました(ほぼ、傘要らず)高田本山専修寺御影堂も如来堂も、さすがの国宝~それぞれに違う構成で美しく、光と音に包まれていました。さんたはこういうの、もちろん苦手なのですごく久しぶりに観た気がしました。ここは、7月の初めさんたと蓮の...
気持ち、ズドーンと落ちる日はシワ男センセのブログやインスタで飼い主を救ってくれる言葉を、探します。というより・・・探さなくても、すぐ、出会うどれもこれも、ハマるさんたの7か月の頃・・・ちょっと幼いね何見ても輪を掛けて涙が倍々になるばかりなのにこのときは不思議とね少し気持ちが切り替わるんです。体型はパピーだけど、足は長いなぁ~例えば (ちょこっと抜粋)・・・でも動物は死ぬことが 悪いこととは思って...
公園行って、お仕事済ませてもう少し歩いてほしいなと思うけど動かなくなるのが最近の お困りごとナデナデして励ましてもジャレつくだけついでに口周りを飼主のジーンズでゴシゴシ「帰ろうか?」って言葉を待ってましたと言わんばかりにスタコラサッサでお家一直線耳、遠いんじゃ…?? ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆☆ 本日の夜勤弁当 ☆勤労感謝の日も仕事だよほぼキャベツの回鍋肉&...
すこーし曇り空の今日はぜんざいを食べたいような、寒ささんた連れて行ったのはやっぱり、ここ「赤福」ばかりだなぁ。初観光地さんぽで、キョロキョロ忙しかったねぇ同じ年、今度はイチョウが目的で病み上がりのときは、公園で遊んだ後初スリングで橋を渡ったんだよね。イチョウも公園の紅葉もキレイな、この時期に行くとやっぱり食べたくなるんですよね。県民割旅行のついでに一口も貰えないのに(笑)よくお付き合いしてくれたなぁ...
犬生15年これまで、あまり遅れることがなかった毎月1日のノミダニ駆除薬。開始の5月からずっと忙しくって(←言い訳)毎月少しずつ遅れていったら今月、遂に中日になっちゃった💦昨年から12月も滴下するようになったので来月は遅れないようにしないと…相手は顔も性格も性別も無関係だから吸いつくされるよ。しばしお待ちを。ブルブルまだよー。まだ動いちゃダメよー。一昨日は初雪昨日は初霜&初氷一気に冬になったのかと錯覚するけ...
11月21日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、違うと思いま~しゅ♪今週は、色々と用事があって忙しくしてたのですが、大きな用事は昨日で終了!ほっ。急に冷え込んできたので、用事の合間に靴下屋さんに行ったら、きゃわぃ~チワワ、それもブラタンの靴下見っけ!夢たん♪夢たんの靴下だよ~、きゃわぃ~ね~。見せびらかしてたら、何の興味も持たずしゃいにゃら~と。その後ろ姿と靴下を交互に見つめて、ある事に気づく・・・。ん?チワワンちゃうやん!これ、黒柴やん!(笑)足が幅広なので、黒柴に見えるのかと思い脱いでみたけど、やっぱ黒柴(笑)んでも・・・。コタしゃんは、豆柴ですか?って良く聞かれてたので、あながち間違いではない?コタしゃんだと思って、履きたいと思います。ねっ、コタしゃん♪ぼん。...コタしゃん靴下♪
ギリギリで 今年もご近所のコスモス畑へ。昨年はコスモス畑の中を歩いて行けたけど今年は楽ちんカー。昼間はいつも寝ているイッヌ。少し歩いたらお疲れで 車の中でスヤァ zzZランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。結構長めに咲いているコスモスも 気温のせいなのかいつもより早く終わりになってしまった気がします。...
11/1 の画像を見て書いていないことに気が付きました久々に、朔日餅を買いに行ったんです。おかげ横丁で、「檜扇貝の朝粥」海老丸 が目的だけど。すし久が、ちょっと苦手な牡蠣雑炊だったの・・・私は、はいからさんの「キノコリゾットのモーニング」がよかったけどねコロナ禍を経て予約とか、何でもQRコードになってたのは知りませんでした。ほんの1時間少々だけど順番待ち、注文、MAP…やっぱり、いろいろ便利ですね。ガラガラ...
いつの間にかさんたと慌ててお散歩行ってた季節になったよ川沿いまで歩いてきて落ち葉の中をズンズン進んで外灯もないから、あっという間に真っ暗やったなぁ河川敷の工事が続いてた頃は撤収していくトラックを見送って「さんたも帰ろっか~」って言いながら見る夕陽キレイやったなぁ家に着いたら真っ暗で足拭くのも慌ただしかったけどかーちゃん、あの時間が好きやったなぁ+++近所のおうちの工事の音が、静かになると夕方そろそ...
さんちゃん、昨日な久しぶりに、柴ちゃんワシャワシャさせてもろたんでもな全然違うんーこんな気持ちいい顔してくれへんしさんたの毛の感触と全然違うんーさんちゃーんワシャワシャ カイカイ したいよ~~~+++ちっちゃいときからどこ触られても平気なコに・・・と触られることには慣れさせたけど知らない人はNGだったしやっと慣れた人には仕方なく触らせるよ・・・って態度で(笑)思いっ切りワシャワシャされて気持ちいい顔を...
腎臓数値が悪くなってから3ヶ月に1度の血液検査をしたいと病院から言われていて保険期限内ギリギリに行ってきました。血液検査って絶食なのでどうしたって察するよね…待合室でずっと震えてました((((;゚Д゚))))この日は検査だけで終了。後日、結果を聞きに行ったら平日なのに混んでるー(TдT)待ってる間、病院前をウロウロ。昼散歩も兼ねられて丁度良いわ🎵チッコし終わったら呼出しボタン鳴りました。さて、結果は…クレアチニンの数...
龍の星 2024年11月11日朝、流星りゅうせいは虹の橋の袂へと旅立ちました。2008年10月に生まれたらしい流星。つまり16歳でした。石松家に来たのが2023年11月27日――つまり15歳の時です。流星は生まれも育ちもパピーミルで、15年
散歩ギライの朝は苦痛起きないし、起こすと怒るし清々しい朝の空気の中どんより顔の柴犬さん顔だけ少し動いてる何かを思い出したかのようにスタタ~っと歩いてお仕事完了いや…少しは歩こうよ公園内をグルグル回っただけの散歩。歩かないと衰えますよー! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日の夜勤弁当 ☆毎度おなじみ生姜焼きと相葉マナブで紹介していたレンコン味噌ケチャ炒め (...
お兄わんが側にいてくれてる。 赤ちゃんよ~く見てるね。 微笑ましいなぁo(^-^)o。 お兄ちゃん🐶がいると安心する妹👶 pic.twitter.com/LobVgU3OhQ— おはぎ (@kuromame_ohagi) November 15,
恒例の月一ボディメンテナンス。突然の歩行困難で原因と思われる箇所を重点的に施術して頂きました。良くなれ~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ボディメンテナンスは月一しか予約が取れないので間は鍼とレーザー治療で頑張ってます。...
今年も終盤、生サンマ価格が上がると言われていた割に1本100円程度のまま終わりそうです。それにしても以前に比べるとスリム。なんとなくサンマ=キリン秋味はセットなのでコチラも今季最後ですね。(秋味ってあっという間に店頭から消えるわ)この濃い~ビールは秋だけのお楽しみ。また来年も飲めるといいなー。サンマを焼いたらお嬢様にもお裾分け。おかげで丸まる一尾なんてここ最近食べてないわ(-_-)躊躇なく食べてくれるので...
暑がりとーちゃんは、こないだまで運転席に、涼しいシートを敷いてましたがいい加減片付かないので・・・(夏物はまとめて仕舞いたいの!)強制的に、膝掛けにチェンジ。これ?そうそう、さんたがよく遊ばれてたやつ、ねあったかいやーんだってさ、朝は暖房入れてるって言うんやもんー。いつまでも昼間は暑かったりするけどとーちゃんに合わせてると、全然片付かないんよ。夏支度も冬支度も今まで、さんた軸で進めてたからなぁ。か...
昼んぽにて何かやってるな…伸びた草が丁度 口の高さにあったらしく食べてみたはいいけれど引っ掛かったらしい (-_-)引っ張って取り上げました…もうっ! *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:☆ 先日の夜勤弁当 ☆下味冷凍していた鶏をただ焼いただけ~🎵道草食わせぬにほんブログ村...
いつの間にか、あちこち紅葉やなぁとーちゃんが印刷した、さんたの写真(秋バージョン)「スン」ばっかりでさもっとかわいいのんあるやろー!って、文句言ったんやけど呼んだぁ~?・・・ないやん見事に、「スン」さんたやわこんな山奥のお寺さんさんたと一緒じゃなきゃきっと行こうとせんだやろなぁかわいいのもあるよ静かで、タイミング◎で凄く素敵なところやったからまた行ってみたいけどな・・・惜しいな+++落ち葉の中いい...
犬の一斉歯磨きギネスチャレンジ の記事を見ていたらさんたのかわいい乳歯を思い出しました6か月の頃ですね ちっちゃ~いこの頃も、歯磨きしてたからお口触らせてくれてたなぁキレイに丈夫な歯が生え揃って引っ張りっこが得意でしたあぁ~ 思い出が溢れる~かわいくって、なんとなく捨てづらく確かコンプリートして(笑)、にまにましながら保管して今は・・・骨壺に収まってます********** お立ち寄りいただき、あり...
うちの佐和君もこれやります(^ω^)。 ヨーグルト好きなわんこ多いですよね ヨーグルトが好きすぎて顔がなくなってる🐶 pic.twitter.com/iLJ318jQPV— おはぎ (@kuromame_ohagi) November 9, 2024
なんなーんっ 激さむっいつも薄着のIくんパパが今朝はさすがに、上着きてたよさんたは何時頃あさんぽ行ってたんかなぁって画像見てたら6時頃、まだぐっすり~次の年、夜とーちゃんに掴まってるなぁって思ったら朝はやっぱり、「おはよーっ」て言っても、ぐっすりかーちゃん全部用意してから「さんー、そろそろ行こか~、起きて~」って言ってたなぁ7時にまだ寝てる~ ・・・? かーちゃんお休みの日かな暖房点けるまで、毎...
もう1週間も経つのか…11月2日山形へ行ってきました~春ツアーでは、譲っていただいた事で25年ぶりに行けた山形。1年に2回山形でライブなんて初かな?本数多い時にあったかな?ってほど地方公演では珍しいスケジュール。しかも地元仙台は来月!それもツアーファイナル!!なので、行ける場所は行っておきたいとダメ元で最速予約で申し込むと地元と共に ダブル当選抽選は9月初旬。前回までは、チケットは郵送なのに今回は「特定興...
モリコロパーク行ったのってキバナコスモスの頃やったよなぁすまし顔?久しぶりに行ってみたらジブリパークが出来たせいでやっぱりすごい変わってておまけに10月も後半やのに、暑くてちょっとバテたわピンクもキレイやったよなぁさんたは、ぐるっとお散歩してあの真ん中で走り回って、ご機嫌やったなぁ覚えてるかな?アスファルトの通路多いし日陰も全然ないけどもう一回一緒に来たかったなぁ+++コロナ禍、なかなか行けずにい...
スタッキングシェルフのチェストの中も空っぽのままだったりして模様替えもサボってましたがまた、ぼちぼち片付けてます。こたつとツリー出すまでにはマシになるかと… って、いつ?!↑ しっかり洗って乾かして・・・ 捨てられんヤツさんたのものが入れたままだった棚も地味に片付けて移動させて、を繰り返しかじって綿出して、直してすぐ、またビローン(口に付いてるよ)おやつ入れてたプラ容器や食器もリサイクルに。書類い...
ここのところ、はなの食ムラが激しい…1日2食ですが夕飯を催促するので早めに出すと早朝に胃液ゲロ。お腹空いているのかと思いきや朝ご飯を出しても食べない…とか。真夏の昼散歩後にPET SWEATを一口与えていたら「昼んぽ終わったらオヤツ」と覚えたらしくフード3gほどあげてみるとイヤイヤながらも食べるけど、その分 夕飯食べない…とか。1日分を4回にわけて与えてみると常にお腹がいっぱいの状態らしく胃が休まらないからか絶食し...
見事に飛んでいますね~(^○^)。 楽しそうに走る姿は良きです 真剣に走る時は柴犬の巻尻尾がぴーんと伸びるんです pic.twitter.com/OrahmiSEf4— 豆柴ごま娘 (@gomashiba_1108) November 5, 2024
家でホットプレート出すと自分のも焼いてもらえるって、学習してからかな予熱中に覗きに来て「こらこら、熱い熱い、危ないよ~」って、捕まえられたなぁ鍋のときも、もらえんのに乗り出してやっぱりとーちゃんに捕まってたけどごはん始まったらちゃんとお利口さんにしてたなぁ美味しい匂いはわかるけど熱いか冷たいかは、見てるだけじゃわからんよねぇ今日は、初めてのお好み焼きやさん行ってかき氷まで食べて来たよ暑いけど、外の...
昨日は、さんたの命日から100日目『百箇日』でした。お空で、新たな道を歩いているのでこっちにいる飼い主もそろそろ泣くのはやめて新しい毎日を過ごしなさい、という教えから「卒哭忌(そっこくき)」とも呼ばれ「泣くことを卒業する」という意味があるそうですが。病み上がりのこの日から、5年だねぇかーちゃんはこれからもいっぱい泣きます。・・・キッパリ(*`^´)=3まぁ、泣き暮らすのは良くないけど泣いてばかり、ではない...
ウチのコ記念日の昼んぽ相変らずフリーズ多め帰ったらアレですよー(*`艸´)ウシシシお・ふ・ろ🎵いつもならパパ担当ですが休日まで待てないほど掻くので帰宅後に湯船へドボン終始 中腰なんで気を付けていたけどやっぱり…腰痛きちゃった😣翌日はLIVEなのに イテテテ💦夜ごはん。1日なのでフィラリア薬入れなきゃなのにここのところ食欲落ちていて案の定残したので薬は翌日に持ち越しですな。。。 *:--☆--:*:--☆--:*:--...
朝 お外で用を足し 朝食までお部屋でのんびり。この日もお肉盛り合わせを完食。前日の夜に手を付けなかったケーキも頂きました。人間も朝食を頂いて 帰路につきます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。このまま 家に寄らずに掛かりつけ医へ。診察結果 立てなくなった原因は不明で様子見。脳であれば 全身麻酔でMRIを撮る必要があるけれど脳の場合 ...
さんかくっ、チョコパイのきせつぅ~(^^♪ ですよね去る10月22日、さんたのお誕生日に買ってお供えしましたよ。だって、こんなかわいいパッケージなんだもん。(黒しばと芋しば)マクドナルドさん、もっとここ、宣伝したほうがいいですよ。(買わんと気付かんかも・・・ 広告に入れようよ~)実はチョコはあんまり好みじゃないんだけど今年新登場の「おいもとキャラメル」美味しかった~。お芋好きの坊ちゃんは喜んでくれたか...
さんちゃん、今頃台風が来てるんてーいつものお散歩コースの川が氾濫した年朝、想像よりえらいことになっててどこも通れんかったん覚えてるかなぁばぁばが、うちへお泊りしたやろ?2歳になったばっかり、やねおっきな台風過ぎてから、いつもの公園行ったときもまだまだ濁流で、景色が違っててびっくりしたよなぁお水飲もうとしてたっけ ・・・いつもは名水やもんねどんな台風が来てもかーちゃんは、昼間さんたが一緒におってく...
11月1日ワン・ワン・ワンで「犬の日」そんな昨日はウチのコ記念日一番好きなオモチャがトイレットペッパーだった頃。トイレの前で出待ちしてたなぁ…こんな可愛らしいことばっかりやっていたコは、今や↓(11月1日の明け方)エリカラを武器に布団に潜りこんできて腕枕を強要…動けぬ😫あの時から今でも可愛いも小憎らしさも変わらない🤣ブロ友さんが記念日コラージュ作ってくれたの💖ありがとね🎵 ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪...
今日ってハロウィンじゃん!!(●ω●;)って、慌てて出してきたバンダナ着けて昼んぽへGOGO🎵ま、別に誰に見せる訳でもないんだけどさ。最近…散歩中にワタシの足にゴシゴシすることが多いのよ。満足すると、足に寄りかかる。これ、何だろう?甘えてるのか疲れたのか…フリーズも増えました😥お仕事終わると帰りたいらしいのね。耳が遠くなってるのに「帰る?」って聞くとスタスタ歩き始めちゃう。ちゃんと聞こえてるんだよねえ…あ、イタズ...
秋桜とハロウィンかぼちゃの画がまだあったよなぁ~、と10月画像を振り返ったらあるあるある~木曽三川公園2018年は、台風が多くて秋桜の成長はいまいちだったみたいだけど(曇り空だし)キャラクターのままずクンがこんなでした。2020年にも、行っています。ここはやっぱりクリーム色のコスモスが素敵チョコレートコスモスも、あま~いいい香りで好きですけどね。ハロウィンって、元々日本のお盆みたいに亡くなった霊が親族を訪ね...
私は思う…日本のハロウィンはエセ文化だと🎃エセ文化のために…こんな格好をさせられた私💧そして…ハロウィンメニューを、たらふくご馳走になったぜ🎵ハロウィンの願いは一つ…何でもいいから気持ちを明るくできたら良いのさ🌠他人に迷惑をかけるばか騒ぎ以外は…HAPPYHALLOWEEN🎃✨楽しいホラーナイトを🌠あの世からHAPPYHALLOWEEN👻
ようやく朝晩寒くなってきた。散歩季節の到来!逆に猫さんたちは朝から庭に出なくなった。夏は早朝から飛び出して行ってたけど、今は寝坊して日差したっぷりになってからのんびり出かけてる。犬たちはこれから元気いっぱいの季節だよ!長い長い暑い季節
修善寺絆プラスの朝。布団の間に落ちて寝るイッヌ。イッヌの朝食はお肉盛り合わせ。トマト以外は完食です。こちらは 人間の朝食。食後 また寝るイッヌ。なんと 旅館で地元の柴友 花ちゃんにバッタリ。地元では全く会わないのに 遠方で会う奇跡。残念ながら 蓮は自力歩行困難だったため 一緒の写真は撮れず。記念に 奇跡的に名前が並んだ宿泊犬の名前を撮っておきました。花ちゃん 地元で会おう。ランキングに参加していま...
慣れた宿 修善寺絆プラスへ。旅館に到着直後 少し前まで歩けていたイッヌが 突然立てなくなり自力歩行不可能に・・・。前庭疾患再発かと焦りましたが 眼振も嘔吐も無く食欲はある。とりあえず予定していた計画は変更して 2日間宿でのんびりすることに。今回のお食事。秋の味覚満載の夕食でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅...
え?もう9年も経つの?!って数えてビックリしちゃった9年前の10月26日は左眼白内障手術を受けた日3回受けた眼の手術の初回になります。日数にして3,289日。そして今日は無事に退院できた日。退院後の生活が…💦11月の記憶が殆どないほど大変だったなぁ~って思いばかり。まあ、一番大変だったのははな自信なんですが。その後は穏やかに…と、なるはずが眼圧に一喜一憂する日々でした。覚えてるのかな?あの頃の事を振り返るとよくもま...
Hちゃんが寄ってくれてなさんたのお下がりいろいろ、おやつとかもっちゃんに持って行ってくれたよガジガジおもちゃも、大好きなんやってこれのこと~?さんたよりちっちゃいから歯、気を付けんとあかんねさんたの好物は、あれとペットボトルやったもんなぁってとーちゃんといつも話してるんよ(笑)うっとり~ +++片手が使いづらくなってもうまく支えて思い切りガジガジしてたお気に入りおもちゃ思うように動けなくなってからも...
6年前やね都会の(笑)フォトスポットでお散歩したことあったなぁ2018.10. フラリエにてこの頃はさそれなりにこっち向いてちゃんとモデル業やってくれてたよ~いつのまにやら、全然・・・になったけどな2020.10.29 アグリのお花畑ででも、畑ではちゃんといいお顔撮らせてくれてたよ~+++9月の終わり、庭仕事ついでに玄関に放ったらかしにしてたポニーテール(トックリラン)を植え替えましたさみしいので、家の中に置いてたド...
久々に取れた連休に、夜お出掛け『伊賀上野灯りの城下町&伊賀上野城下町バル』に行ってきました。行灯などで照らされた城下町は素敵な雰囲気ライトアップされた上野天神宮でジャズ演奏聞きながら竹灯りアートの、美しいこと~。忍者のまちですよ~まぁ、目的の半分はバルチケット買って、食べ飲み歩きでしたけどね。これ、欲しい~ ↗↗↗1軒目は、ゆっくりお店でご飯したけど2軒目、3軒目…とテクテクと歩いて、ベンチ探し...