メインカテゴリーを選択しなおす
年々夏が長くなり冬が短くなりますね。夏嫌いの私としましては地獄の季節がやって来ました。しかしそんな夏に唯一楽しみなのが・・・コタツ仕舞い。コタツは大好きだけど掃除とインテリア考えたらないに越したことはない。という訳で例年ゴールデンウイークにしまってるコタ
【モノを長く使う】 我が家のこたつ | ヒーターの交換しました
リビングに置いている我が家のこたつ。 天板の形がまん丸でもなければ四角でもない、独特な形の所が気に入っています。パッと見こたつに見えない所も良い◎かれこれ...
【日常ブログ】安倍文殊院へ合格祈願/また三輪神社へ/夜中の出来事・こたつ布団に、、、
こんにちは 今日も寒い寒い そして来月5日からは10年に一度の寒波がくるらしい~ こわいこわい そんな今日は朝から安倍文殊院へ 姪っ子の高校受験日がそろそろなので 絵馬をかけにきました
11月位から一万歩生活をしていました。が、12月に入って色々とあり、ブログもお休みし、結局歩くのやめてしまいました。辞めた方が痩せました(笑)どうしてでしょうか????歩くことで筋肉が増えたのか?とにかく、歩いた日の方が体は勿論疲れるし、体重は増えていきま
こんばんはは。ぬいです。 大晦日に大寒波が襲来するらしいですね。 大雪に要注意です。 寒いとこたつから出れなくなります。 皆さんはこたつは出す派ですか? 我が家は出す派です。しかし、娘の友達が遊びに来ると、 「こたついいな~」 と言って喜ぶ様子がみられます。 わたしも幼少の時は絶対こたつがあったし、何より潜り込むのが大好きでした(笑) 怒られていたのも今では良い思い出です。 あのこたつを家族で囲んで団らんするっていうのも好きでした。 勿論、これからも出し続けたい派ですが、 最近はこたつを出さない家庭も増えてきてるのかな?と思って調べてみました。 結論からいうと、 こたつを出す家庭と、出さない家…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
こんにちは今日めっちゃ寒かったですね!(((( ;゚д゚)))寒いっていうかもう、冷たかった..!さすがに今日はオジーの散歩もとりやめにしましたわ今週も動画をUPしました【40代50代暮らしのVlog】#12LDKの配置変え|クリスマスのテーブルセット|これからの趣味について思うこと
寒くなりましたね〜!いよいよ本格的な冬到来という感じで外に出ても耳がキーンと痛い数日前は20℃だったのに急に年末感を出されて体がびっくりしそうです(; ̄Д ̄)昨日は例年より一ヶ月遅くこたつを出しました20年近く使っていた先代を手放し新しいこたつにして2回目の冬組
コタツの試運転~キャンピングカー・カスタム~愛車Dethleffs(デスレフ)ALPA
先週納車となったキャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GRAND ALPA!!このALPAを見たときから、この場所をコタツ化してTVを見ながらみか…
あちこちでブラックフライデーのSALE?キャンペーン?やってますね あっ楽天市場は、明日21日の20:00~か。 今日、イオンで、ずっと欲しかったソファに座…
winユーザーでした。 もう生まれてからずっっと。 遂に!MACを購入です! なぜマックを選んだか、、、 デザインです。 もうこのフォルム。薄さ。スタイリッシュさ! リビングに置いてあっても美しくて嬉しい
今年もこたつシーズンがやってきました。 例年11月上旬にはリビングが冬仕様になるのですが、 今年はいつまでも暑かったのでこの週末にようやく。 リビングが9畳ほどとそんなに広くないので、 省ス
*10月末からこたつを出してます〜😃こたつ大好きな夫は大喜び😁そして、夫だけではなく娘も😁朝起きたらこたつに入って少しゆっくりしてから着替えが、保育園に行く前の過ごし方になってます。汚れ防止の大バスタオルをこたつ布団と天板の間に挟んでいます。以前は、娘が座
え~、本日はですね。ネタがございません。 遂にアレを使うときがやってきてしまったようです。「まさかアレを・・? まだ早すぎます!」「今使わずにいつ使うのだ!」てことでブログ5年の集大成我が家のインテリアの振り返りをしたいと思います。まだ5年経ってないけど!
本日、東京は夏日でした。てか明日も夏日予報だしなんならここ数日ババアの記憶力の範囲ではずっっっっっっと暑い気がする!だって4月に入ってからコタツのスイッチ入れた記憶ないもん!これは・・・!!ついに・・・・!!!何が言いたいか分かりますね?そう。ついにコタツ
朝寝坊というのができない年齢になった。 若い頃のようにゆっくり昼頃まで寝てみたいが 勝手に目が覚めてしまう。 今朝も、5時には起きていた。 だけど早起きは嫌いじゃない。 朝から庭をウロウロして クレマチスの蕾が膨らんできて嬉しくなったり 秋に植え付けた巨大アリウムの芽が出ていたこ とに気付いてニヤニヤと喜んだりしている。 植物達の元気をひと通り確認してから 昨日の残りの大学イモを口に入れて ムっちゃんと散歩に出た。 揚げすぎた2日目のイモは、まずかった。 作った人がまずいって言うんだから残るはずだ 散歩で体が温まってきたら一旦帰宅。 ムッちゃんを置いてからランに出発!30分。 のどが調子悪くて…
今日は少し風が冷たいですが素晴らしくいいお天気でおこたに入って青空を眺めております~仕事が続く日はふと気づくとリビングがこんな光景になっていて(あちこちに散らばった靴下‥ソファに息子のプリント‥)散らかったリビングを見ると疲れ倍増でげんなりするので休日は必
何やら某政党のスローガンのようですがやってしまいましたどうしてもこのダサいリビングが無理!と思いましてレコーダーには優しい環境ですがインテリアブロガーとしてこれはどうなのか‥?!もはや人様に偉そうにインテリアを語る資格はございませんというわけで~ぶっ壊し
おはようございます! 今日も私のブログを見に来ていただき、 ありがとうございます。 前回の記事で、土曜日は授業公開があると 書いていたんですが。。。 小学校で、学級閉鎖までにはならないものの
実は今我が家のリビングこんなことになっております・・おわかりいただけただろうか?数年前に記事にした寝室のテレビ台に使った発砲スチロールブロックこいつが再登場しておりますその時の記事⤵実はですね~12月初めに故障したレコーダーがハードディスクと基盤を交換して年
寒い季節⛄に欠かせないこたつ。座布団に座って入る昔ながらのスタイルもよいけれど、地べたに直接座るのは骨盤のゆがみが気になる・・・。ということで、ソファに座ったまま入れる、座高が高めのこたつを新調した🌸。購入したのは「6段階に高さ調節できるダイニングこたつ 80x80cm+布団セット」。 リンク 脚は継ぎ足し構造で、脚を段階的に取り外すことで45㎝~70㎝の6段階で高さが調節できる。我が家は、55㎝に調節...
こんにちは 昨夜、寝る前は 外で風がびゅーびゅー音を立ててるのを 聞きながら寝ました あったかい寝床で寝られる幸せ 寒いのが苦手なので 冬が近づくとちょっぴり憂鬱になりますが その分、あったか
楽天SS ポチレポ6~10店舗~子ども部屋を作るために大物いろいろ~
こんにちわ~ 今日も私のブログを見に来ていただき、 ありがとうございます! 1つ前のブログでポチレポ報告した こたつが届きました~~~ 子ども達にこたつ布団を汚されたら嫌なので、 いつ買っ
楽天SS ポチレポ1~5店舗~ずっと欲しかった冬のあったかアイテム~
こんにちわー 今日も私のブログを見に来ていただき、 ありがとうございます。 気が付けば。。。。 もう12月だったよ!!!( ゚Д゚) 年々、時が過ぎ去るのが早くなっていくんですが
12月になりました。と同時に一気に寒くなってきました❄️子供たちは、クリスマス恒例のアドベントカレンダーのチョコレートが食べられるのでうれしそう🎄 毎年この時期になるとこたつを買おうかと悩んでいます。 欲しいけどこたつは人をダメにする家電。入ったらもう最後、動かなくなる事は目に見えているし、シーズンオフのときに、そのこたつをどこにしまうかが問題なのです🤔 それで結局毎年諦めるのですが、今年は主人がDIYで手作りこたつ?を作ってくれました。 ニトリのサイドテーブルを利用して、こたつヒーターを強力マグネットでくっつけてくれました。 以上DIY終わり。これはDIYと言うのでしょうか(笑)コレをテーブ…
おもちの部屋んぽスペースの関係で、こたつを和室に追いやっていましたが…やっぱり、年末年始は、まったりこたつに入ってテレビが観たい!そして、電気代の値上げ!新機種のエアコンにしたとはいえ、暖房効率を考えると、エアコン使用時は、リビングと和室の間の引き戸は、
おはようございま~す東京は紅葉が真っ盛り今朝も良い天気だよ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日も詰め詰め10分弁当母の大好きな中華丼 昨日長女…
午前9時のリビングは、室温26℃。網戸から入る風が、とても気持ち良かった。って、11月なんですけどね。が、明日は最高気温12度の予報。季節が一気に進むみたい。こんなにぽかぽか暖かいと、本当かしら?って感じだけど、寒さに備えて、こたつを、出しました!やっと〜と思っ