メインカテゴリーを選択しなおす
おっさんが松山で酒を飲みましたよ。ふらふらと自転車で訪れた松山という町。夜になりまして、酒を飲みに行ったんですよね。 訪れたのは黒潮亭という名前の居酒屋さん。ふらふらと街中を歩いているうちに見つけたお店なんですよ。 とりあえず、こちらに入りまして、まずはビールを飲みました。ぐびぐびとビールを飲みつつ、何を頼むか?注文を思案。 そして、選んだのが刺身の3種盛。タイとか、あと2種類ぐらい何か入ってま...
歳を重ねるごとに 今まで見えていた物が見えにくくなっていく 眼鏡をしていても見えにくくなっていく 見えないストレスがどんどん溜まっていく 老眼の宿命か! もう…
こんな車、皆さんの街にいますか? って話なんですが 信号が赤になると停止線を先頭に停まりますよね。 それがルールなんで、当然なんですけど 前の車の後ろに後続車…
松山のゆう源でビール飲んでカキフライ定食を食う愉快なおっさん
おっさんが松山の「ゆう源」という定食屋さんで昼飯を食べましたよ。歴史を感じさせる老舗の定食屋さんという風情のお店。 なぜ松山で昼飯を食うのか?というと、休日に自転車でふらふらと松山まで行ったんですよね。 自転車の方は、ホテルに止めましてね。移動は終了。なんぞ昼飯を食べるか!ということで、こちらのお店にお邪魔をしたという次第です。 歴史を感じさせる定食屋さんですが、意外に食券機での注文でした。何を...
鶴橋のはるよしでカツオの心臓をアテに熱燗を飲む愉快なおっさん
またお邪魔をしてしまったわ。はるよしという居酒屋さん。まー多いときは週一かもね。ツマミが美味しいのよね。 特に魚関係がね。今回は、寒い日におじゃまをしたわ。で、ツマミにカツオの心臓を食うた。これ美味しいね。 甘辛く煮つけられてさ。ショウガの風味が効いてましてね。味わいが濃厚。まー熱燗とよくあうのよね。(有名なの↓ポチかね?)吉永鰹節店 鰹ちちこ煮 70gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピ...
おっさん、昨日から自転車で和歌山に行ってたんですよね。まー気まぐれですわ。なんか最近、贅肉が取れなくてね。 筋トレとか頑張っているつもりなんやけど、成果がでない。だから、有酸素運動でもすれば、やせるかとね。 和歌山まで。大阪から70キロくらいかな。シコシコを走り、到着後はビールね!これが美味いのよね。走った分、飲んでも太らんはず。 ・・・ツマミも、もりもり食うてまう。腹減るもん。一日中走るとさ。...
もう6年か7年くらいまえになるのかな?妻分の生命保険として米ドル建ての保険に加入しました。(外貨建ての保険なんかは為替手数料のこととか諸々考えるとためらったんだけど、それでも加入した理由は後ほど・・・。)その理由としては県民共済しか加入して~続きを読む~
シニアは、iPhone 16e、私には十分?iPhone 16との機能差は?デメリット?
iPhone 16eとiPhone 16、どっちを選ぶ?価格差はあるけど、機能は本当に必要?私たち世代のスマホ利用実態から徹底比較!後悔しない選び方を解説します。
おっさんが天満の黒龍天神楼という名前の中華料理屋さんで酒を飲みましたよ。会社の同僚たちと別のお店で飲んでましてね。 んが、一件で帰るのはもったいないか~ということで、こちらのお店を2件目として利用したんですよ。 初めて入った店舗ですが、なかなかに料理がおいしくて、使い勝手の良いお店だったと思います。 とりあえず、最初は紹興酒で乾杯。普段、あまり飲むことがないお酒です。が、たまに飲むと美味しいです...
「最近、夜の車の運転で見えが悪いなぁ」と思ったので眼科へ行ってきた(^^) 見えにくいと思い始めたときからネットで調べてたのだけど、答えが見つからなかったのと、ドラッグストアとかで当てずっぽうに高額な目薬を買いたくなかったということで、医者で診てもらうことにしたのだった。 ネットで調べたところでは「夜盲症」という感じ・・・。 でも、医者に診てもらった結果は、簡単に書くと、ただの「疲れ目」だった。 ところで、夜盲症は、単に暗いところで見えにくいという症状ではなくて、病気なのだとか。 病気と名が付いた時点で、医者ではない僕が夜盲症については言葉を進めることはできないので、詳しく知りたい人はウェブで…
たまーにテンション下がるわ。まーもう50超えてるおっさんやで。でもさ~じじいだから仕事が常にうまく行くと言う訳でもない。 そりゃーね。過去に流した汗と涙の分だけ、上手く回せるわ。んが、それでも、失敗するで。じじいになるほど、責任も増すやん。 役職が伴うか?は、運もあるだろう。しかし、少なくともベテラン社員であることに変わりはない。おっさんで言えば、働いて30年や。 職位がなんであれ、30年分の責任...
なんか調子がええわ。持ち株の評価があがってるのよね。日々、高値を更新していると言いたくなるくらいにさ。 上げ相場なのかね。日経平均全体は、今一やけどさ。おっさんが持っている髭文司がゴリラ殴る会社が絶好調なのよ。 もう1万円を超えてさ11000円も突入やで。今年の決算は悪いけど、次世代GAME機への期待なんだろうね。 下がらんわ。まー正直、売りたいと思わんこともない。期待で買って事実で売るのがええか?...
おっさんが福島の聖天堂という名前の串かつ屋さんで酒を飲みましたよ。会社の同僚たちと、福島で飲む約束をしてましてね。 こちらのお店に訪問をしたんですよ。初めて訪れたお店なんですけども、綺麗な店舗でした。 そして、串カツも非常においしかったです。盛り付け方がすごくユニークでね。おしゃれさがありましたわ。 料理は、コースで頼んでいたと思うんですけど、いろいろな串カツをいただきまして、ビールをグビグビと...
おっさんが、大阪の京橋で酒を飲みましたよ。行ったのは、とり金と言う名前の焼き鳥屋さん。 ただし、串にささった焼き鳥ではなくて、自分でカットされた鶏肉を焼くお店です。初訪問ですわ。 一緒に行った会社の同僚が勧めてくれたお店でね。外見は半地下のような造りで、店内は煙い。 「もう少し喚起なんとかならんのか?」と正直なところでは思います、でもね~料理は美味しかったです。 特に美味かったのは、「おうかく」...
年だよね。忘れてれるわ。と言うかね。もう貰えると思ってないし。イベントを忘れるのよね。でも、たまにくれる方もある。 で、思い出すのよ。「あ?そうか。。。バレンタインデーか?」とね。本来は、チョコと関係ない日やと思うわ。 土用のウナギみたいなもんでしょ?クリスマスのケンタッキーと似たようなもんか。おっさん、日本人のこのスタンス好き。 元なんてどーでもええやんか。商魂たくましいわ。ハロウィーンもそう...
おっさんが、OAPで寿司を食いましたよ。お邪魔をしたのは、丸万寿司と言う名前のお店です。OAP内の地下1Fにお店はあります。 OAPは桜ノ宮駅から10分くらいにある商業施設。帝国ホテルとかもある。川沿いのキレイなところでね。春には桜も咲いているな。 大昔は、このビルにあったレストランを借りて結婚式をしたなぁ。まーもうその店も、家庭もないんやけどね。 さて、そんな思い出のある地で昼飯・・・あんまり食うと...
布施のまつばずしでランチにアジのたたき丼を食う愉快なおっさん
おっさんが、布施で見つけたお寿司屋さんでランチを食べました。「まつばずし」という名前のお店でした。 自転車でうろちょろした際に見つけたお店です。腹減ってたのもありましてね。こちらでランチを食うことに。 で、選んだのがアジのたたき丼です。ポン酢を掛けて食べる。ポン酢のさわやかな風味と、アジの旨味がよくあっておりましてね。 美味しかったですわ。他のメニューも悪くない感じでしたし、一杯飲みにも良さげな...
Googleアドセンス。アンカー広告、全画面広告うざい?表示やめてみた
久しぶりにGoogleアドセンスにアクセスした(^^) 数ヶ月前にアンカー広告に関する告知のメールがGoogleから来たのだけど、マイナスにはなるまいと思ってた。 でも、何か、僕のブログの場合、次第にアクセスが減ってきた気がするようになった。 アンカー広告がアクセス減の原因というよりも、ブログ更新の少なさ、ブログやサイト界隈で言うコアアップデートが原因なのかもしれないが・・・。 まぁ、このブログは、そもそも、コアアップデートを気にしなければならないような高アクセスのブログじゃないんだけどね(^^) でも、気になるようなことはひとつでもクリアしておきたくなったので、とりあえずアンカー広告を消して…
最近、持ち株がええ感じ。いや、銘柄単位でみるとボロボロのやつもあるで。ほれ~3000円で買ったのが、500円とかね。 まーひどいわ。でも、投資額全体に占める率は低いからね。他の銘柄でリカバーかな。最近はGAMEセクターに資金が流れてるしさ。 これが大きいよね。ひげ面のおっさんの会社とか、無双な会社とかさ。もう何年越しやねん?と言うほどに塩漬けしていた株が、どーんとな! とはいえ、10倍でもない。せ...
おっさんが河内国分で蕎麦を頂きましたよ。お邪魔をしたのは、「山川」という名前のお蕎麦屋さん。 初めて訪問したお店です。何度か河内国分には、訪れたことがあるのですが、この店に気がついたのは初めてです。 「こんなところにお蕎麦屋さんがあるんだ?」という感じで、ふらっと立ち寄りをしたんですよ。 で、店内でメニューを眺めて、頼んだのは鴨汁のあつもり蕎麦ですよ。細めの蕎麦を熱々の鴨汁につけていただくも...
2025年2月12日(水)の午前、ニュースを何気に見てたら備蓄米のことを言ってた。 「明後日に・・・」と言ってたので、14日(金)のニュースで肝心なことを発表するみたい・・・。 明後日に店頭に並ぶのではないようだ。 明後日に備蓄米の対応を発表するようなことを言ってた。 どこかの知事か市長かが「備蓄米で対応したら?」と発言したときくらいに対応してたらここまで高騰することは無かったかも?と思うんだけど、それで動いたと言われたくなかったんだろうなと勝手に想像してる(ーдー) 話はズレるけど、僕が住んでる市は、ゴミを出そうとしたら、専用のゴミ袋をスーパーやドラッグストア等で購入し、そのゴミ袋に入れて出…
あーしんどいね。とあるおっさんが投資している銘柄がSTOP安やったわ。月曜日な。まーとはいえ下がりすぎているのでね。もう怖くはないのよ。 3000円くらいで買ったのが、500円とかね。笑うやろ?ここまで落ちるかね。なぜか?不正ですよ。コンプライアンス違反してるのよ。 第三者委員会で調べたら、ポロンとな。30億くらいの不正らしいわ。まー株価も値段つかないよね。 一応、決算は出すらしい。どう出るかはしら...
おっさんが大和高田でパンを買いましたよ。おっさんは、見かけによらずパンが好きなんですよ。 街中でパン屋さんを見かけると、つい立ち寄りをしてしまいます。今回は、大和高田を自転車でフラフラする際に見つけたお店。 ベーカリーメイという名前のパン屋さんです。こちらのお店で、おっさんが買ったものは一つは塩パン。 バターとあんこが入っていたと思います。お店のポップを見てると、フランスのグランド産の塩を使っ...
肉の町である鶴橋。おっさんが住む、愛すべき町ですよ。で、たまには地元で飲むかとね。 鶴と言う駅前にある店でね。前から知ってはいたけど利用は初めて。串焼きのお店ですね。 とりあえずは、ビールにさ。串焼きやを頼みましたよ。うまいのよ。ばんばん食える。気分よく肉とビールを堪能する。 もう脳みそからよだれでるわ。わしわしと肉を食い、またビールを飲むのよね。無限に続くかと思うくらい。 と思うと、酒をハイボ...
ブログの目的とテーマ:初心者でも迷わない!成功するブログの作り方 – ジャンル、テーマ、カテゴリー、タグの違いも解説
ブログを始めたいけど、何を書けばいいか分からない?テーマ設定、ジャンル、カテゴリー、タグ…違いが分からず混乱していませんか?本記事では、ブログ初心者向けに、目的設定からテーマ選定、ブログ構成の基本まで、成功するブログ作りの全てを徹底解説します。
おっさんが大和八木で昼飯を食べましたよ。自転車でふらふらとしているうちにたどり着いた大和八木。 どこか昼飯が食べられるところがないか?と駅前をうろちょろしましてね。そして、見つけたのが「あまき」という名前のお蕎麦屋さんでした。 こちらで、そば定食をいただきました。内容は、メインの蕎麦におにぎりと小鉢が二つ付いてくるというもの。 シンプルな構成ですが、こういうランチが一番うまいように最近は思いま...
Googleのスマホアプリ。複数アカウント持ちが簡単にアカウントを変更する方法
スマホの画像で見るGoogleのアプリのこと(^^) 僕の場合、GmailやGoogleマップやPlayストアくらいしかGoogleのアプリを使ってないのだけど、アプリ内でアカウント変更をしようと思うのはGmailくらい。 このGmail、僕がこれまで使ってたときのアカウント変更の工程は・・・。 ①Gmailアプリを開いたら出てくる画面上の検索窓の右隅にあるアイコンをタップ。 ②アイコンをタップするとGoogleアカウント一覧になるので、開きたいアカウントをタップ。 こんな流れでアカウントの変更をしてた。 ずっとこれで最近までやってたのだけど、検索窓の右隅のアイコンを上や下にスッと動かす感じで…
昨日、納車してきた新車の安全祈願に行ってきました。 昨日一連の車の説明を聞き終えてディーラーを出たのが 遅くて神社の安全祈願受付が終わっていました。 そこで、…
いよいよ、待ちに待った新しい車がやってきた。 思えば昨年暮れに妻ちゃんが、そろそろ車引退させてあげたら って言ったのがきっかけになった。 年末にかけてどの車に…
おっさんが大和西大寺で酒を飲みましたよ。一軒目(一件目はここ)は、立ち飲み屋さんで!となりましてね。結構飲んだのよね。 で、そろそろ電車で自宅に帰ろうか?と駅中に入ったところで、駅構内で飲み屋さんがあることに気がついたんです。 お店は、豊祝といいます。立ち読み屋さんですかね。ということで、軽く飲んで帰るか!と思いまして。 ということで、お店に立ち寄り。清潔な店内で、メニューを眺め日本酒を...
おっさんが大和西大寺で酒を飲みましたよ。自転車でふらふらとしているうちに、たどり着いた大和西大寺という町。 もう、これ以上は自転車での移動がしんどくなりましてね。駐輪場に自転車を止めまして、酒を飲むことにしたんです。 そして、駅前をうろちょろとしまして、店を探しました。すると、一軒の立ち飲み屋さんを発見。「宴」という名前のお店。 こちらで軽く一杯ひっかけて、電車で自宅に帰ることにしたんです...
寒いよね。参ったわ!こんだけ寒いと出かけるのが嫌になるよね!寒すぎるやん。外がいや。在宅になるわ!!!! と思うくらいに寒い!!!...
50代・60代の大人の恋愛を楽しむための考察 ~ 自然なアプローチとデートの秘訣
50代・60代の大人の恋愛に焦点を当てた本記事は、居酒屋での偶然の出会いから実体験を元に、自然なアプローチ方法やデートの誘い方、フォローアップのコツを具体的に考察。あなたの新たな出会いへの一歩をサポートします!
テレビに接続したHDDの残量が早くも3分の1になってしまった。 そのHDDを購入したのは昨年の6月なのに、2024年中に録画したドラマや映画の多くを残した状態で新しいドラマや映画を観てるので、残量のカウントダウンが早くも始まった感じ(ーдー) 現在使用中のものは2テラなのだけど、「2テラもある\(^-^)/」と余裕でいたのは買い換え後わずか数ヶ月間の話だったか? 容量が多いとなると観て気に入ったものを残すという行為が家族の中で頻発して、たぶん二度と観ないだろうと思われるドラマや子供番組が容量を圧迫し始めたのである(ーдー) ちなみに、以前使ってた録画機能は500GBくらいだった。 子供が自分の…
50代・60代の大人の恋愛を楽しむための考察 ~ 自然なアプローチとデートの秘訣
50代・60代の大人の恋愛に焦点を当てた本記事は、居酒屋での偶然の出会いから実体験を元に、自然なアプローチ方法やデートの誘い方、フォローアップのコツを具体的に考察。あなたの新たな出会いへの一歩をサポートします!
おっさんが、大阪市旭区にある蕎麦屋さんでランチを食べましたよ。自転車でうろちょろしている際に見つけたお店でしてね。 うまそーな感じがしたので、立ち寄りをしてみたんです。で、店内で座席につき、メニューを一瞥。食べるものを考える。 そして、選んだのが丼物のセットですよ。蕎麦がついているものを選びましたよ。蕎麦はやや細めでね。手打ちなんでしょうか?コシがあっておいしい。 それと、どんぶりの方は、...
おっさんが会社の同僚と京橋で飲みましたよ。何度か一緒に酒を飲みに行っている同僚なんですけど、結構グルメな男でしてね。 いろいろなお店を知っている。彼の紹介で今回も訪問したお店です。お店は、京橋にありまして、「GOD」(ゴッド)という名前の焼き鳥屋さんです。 2人で訪問しましたので、カウンターに座りまして、メニューを一瞥。コース料理がお得だということだったので、2500円の焼き鳥のコースを頼みました。 ビ...
センスないわ。今日はさ。下がると思ってたのよね。いや、おっさんが保有しているとある会社の株価。ひげ面の親父がゴリラ殴る会社な。 そこ第三四半期の決算悪かったのよね。減益&減配と言う結果が昨日でた。まーこりゃ今日は下がると覚悟してたのよね。(後継は↓ポチどうなる)Nintendo Switch 有機ELモデル Joy-Con(L)/(R) ホワイトposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング さっき、前場の株価を見たら・・・...
いやー、大変辛うございました 今だから言えますけどね ほぼ、ずーーっとゴロゴロしてました。 先週の、水曜日の昼からですから 7日間ですね。 復活までに1週間か…
そういえば、節分だったよね。いつも正確な日が判らんわ。まーでも、スーパーとかで気がつくのよね。あれ売ってるでしょ? 海苔巻きとか。まるかぶりできる奴とかさ。正直、そないに美味いもんでもない。んが、こういう季節もんは無視したらアカンわ。 社会とのかかわりみたいなもんだしね。流石に一人の自宅で豆まきまではせんけどさ。一応は、マメも食うで。 歳の数だけ食う。最近は大量に食わんとあかんから、数えてられん...
おっさんが今里でカレーを食べました。新しくできたお店なんですが、以前もこの場所には訪問したことがありましてね。 確か前はラーメン屋だったと思います。一度、訪問したことはあるんです。いつのまにやら、ラーメン屋からカレー屋さんに店舗が変わっておりました。 店の名前は、ドバンと言いましてね。ランチで立ち寄りをしてみました。多分ですけど、ネパール出身のご主人が一人で切り盛りをされている様子。 メニューを...
おっさんが玉造で酒を飲みましたよ。お邪魔をしたのは、「まついのま」という名前の居酒屋さんです。 会社の同僚が、このお店に行ったらしくてね。「おいしかった!」と言う話を聞き、のぞいてみることにしたんです。 お店は、一人でも入りやすい雰囲気がありまして、メニューを眺めると料理の種類は非常に多くありそう。 とりあえずは、ビールを飲みまして食べるものを考えました。メニューを眺めていると、魚関係が充実して...
おっさんが神戸の湊川で酒を飲みましたよ。新開地から一駅離れた場所にある湊川という所。古くから栄えている町と言えばいいでしょうかね。 探せば飲み屋さんもありますよ。ということで、今回は花串という名前の串カツ屋さんにお邪魔をしてみました。 初めて訪問したお店ですが、使い勝手の良い落ち着きのある店舗でしたよ。とりあえず、最初はいつものごとくメニューを眺めましてビールを頼む。 アテには豆腐。こいつで間...
おっさんが東京で酒を飲みましたよ。会社の出張で東京に訪れていたんです。本当は、軽井沢の方で酒を飲むつもりだったんです。 が、全然お店が見つからずでね。断念。しゃーないので宿泊先である東京まで移動したという次第です。 そして、東京で入ったお店がこちら。箱根という名前の居酒屋さん。まずはビールで喉を潤しましてね、 アテには、ポテサラや揚げ出し豆腐なんかを頼みました。こいつらをつまみつつ、ビールをグビ...
京橋で酒を飲みましたよ。会社の同僚と少し飲むか!となりましてね。今回、京橋商店街の中にある居酒屋さんで酒を飲んだんです。 お店の名前は、京橋食堂と言いましてね。多分、最近できたお店だと思います。以前は見かけなかった店舗でしたからね。 で、こちらのお店ですが、まずはビールを飲みましたよ。つまみには、あたりめやポテトフライなんかをチョイス。 こいつらを軽くつまみながら、ぐびぐびとビールを飲みましてね...
株式投資。まーおっさん、結構な額を結構な期間に渡って、投入をしているのよね。要は、リスクをとっている方。 それには、理由もある。答えは簡単でね。金を掛ける対象がないのよね。嫁も、子供もいない。持ち家もない。 家ってお高いでしょ?子供もしらんけど、20までにいくら掛かるのよ?年100万で2千万円かい?二人だと倍やん。 まー家もない子もいない。家3000万、子2千万で、合計5千万か。いやーそれくらいは...
今日は1月22日、これが2025年の初ブログとなります(^^) 先ずは、このブログをお読みいただいてる方々への感謝やお詫びを・・・。 愚痴&小ネタがメインのしょぼしょぼブログですが、いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。 心よりお礼申し上げます。 m(_ _)m お詫びはというと、《はてなブログ》のスターをくださる方々へです。 昨年、スマホの通信費の更なる節約のために移行した格安シムの通信がいまいちなため、僕のスマホでは、ブログの文章は拝読できても、画像はおろか「はてなブログのスター」も表示されない場合が多いです。 なので、拝読しても足跡残さず(ーдー) 僕自身がスターに励まされて…
我が家のような節約家庭にとってダメージが尋常じゃなかった高止まりの米の値段。 それが少しは下がるかも?という期待のニュースを24日に見た。 価格が高騰してるものはたくさんあって、今後も諸外国を習うようにどんどん上がるようなことをテレビで普通に言うのだけど、それだけは上がってもらったら困る!というのがどこの国でも必ずあるはずで、個人の価値観的にもあると思う。 我が家としては米の値段がそれである。 それなのに、米が高いのは物価高だから当たり前という感じで放置してたんじゃないかと思わせられてた。 どこかの市長か知事が備蓄米対応したら?と言ったのは結構前だし。 やっと動いてくれたようだけど、はたして従…
値上げラッシュに続いて、僕が住んでる地域は水道料金が値上げとのこと
他のブロガーさんも水道料金値上げのことを書いてたので、もしかして、結構全国的な感じなのかな? さて、僕が住んでる市が令和7年10月1日に水道料金を改定すると、市の広報誌2月号に書いてあった。 昨日、ポストに投函された広報誌を何気に開いたら、目次に書いてる「水道料金改定」の文字が真っ先に目に入った! ここ最近の値上げラッシュで、お金に関することへのアンテナがハンパなく敏感なようだ。 物価高についていけない僕のような市民のことを考慮してまさかの神対応(値下げ)? ・・・なんてこれっぽっちも思わなかったさ(ーдー) 生活できない!と言ってる人たちを見て、指差して笑いながら、当然のような、とどめの一撃…
ダイソー好きが買った。1,100円の完全ワイヤレスイヤホン」のレビュー(YWS003)
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン7種類を使い込んだ私が、最新モデル「YWS003」を徹底レビュー!1100円とは思えない高音質と、使いやすいボタン式操作は本当?メリット・デメリットを正直に評価し、他モデルとの比較も行います