メインカテゴリーを選択しなおす
夕食後にも戴きました。箱はというとそして、箱には 電子レンジでふわっと感が蘇ると 書いてあります。 早速温めてみました。まじでフルフルになりますね。 お皿を揺…
このブログは君が我が家の一員になって開設したんだよ。 途中、親父の介護に巻き込んでしまったけど、 親父の癒しにもなってくれたな。 君は我が家の家族となって、毎日何を思っていたのか? うちに
【日常を記事にする編】毎日がネタの宝庫!あなたの日常をブログ記事に変身させる魔法
日常を記事にする編】では、あなたの日常をブログ記事に変える魔法を伝授します!五感を活用した観察、困ったことの解決、得意なことの活用、共感を呼ぶ表現など、具体的な方法を解説します。あなたの日常をブログの宝に変えましょう!
30分ぐらい並んだでしょうか 券売機でチケットを購入していざ天守入り口前で2列に分かれます。 右は、階段で登城する人の列 そして 左は、エレベーターで登城する…
さて、 母親、兄貴、リン、親父、キュートと見送ってきましたが、 母親の最後の言葉は、親父、兄貴、自分達男連中に、 「ありがとう」と最後、声をふり絞る様に言いました。 その後、先生、もう楽にして下さい。
この3日間は、ほぼ家警備でこもってました。 NetflixにAmazonプライムに読書三昧です。 今日は、少し早起きして出掛けてきました。 まず電車移動して到…
おっさんが新開地で酒を飲みましたよ。たまに新開地には、ふらりと訪れることがあるんですが、今回は2件目で利用をしたお店のご紹介です。 店舗の名前は、「やたろう」という名前の串焼きがメインのお店です。結構、酔っ払った状態でお店の方にはお邪魔をしたのです。 が、とりあえずはまずビールを飲みました。2件目でも最初は、やはりビールかな。突き出しをあてに。 それからは、何か注文しないと~考えまして、肉を...
さて、 あっという間に、正月三が日が終わりました。 このブログはキュートが我が家の一員になって、開設しました。 実家で介護中、親父の見守り&親父の癒しにもなってくれていました。居ないと思ったら&nb
おっさんが塚本で冷麺を食べましたよ。随分と、季節はずれな話をするじゃないか?と思われるかもしれません。 その通りで、季節外れの話なんですよ。いやーこれ単に投稿が遅いだけなんですよね。数ヶ月前の話を今になって投稿してるんですよね。 飯って毎日食べますからね。投稿しないといけないネタも多いというわけなんですよ。だから遅いの。 で、今回の邪魔をしたお店ですが、極味ラーメンというお店です。たまたま見つけ...
正月感が薄れてきててヤバいよねって 行ってきました 今頃? はい、今頃です初の詣です。 去年は、1日の昼に行ったんですよ そしたら楼門の外までお詣りの人の列が…
今朝は、昨日より少し寒く感じた。 でもって、外に出てみると 車の天井が真っ白にそれはよくって えー、1日、2日と あん餅雑煮と おせち料理を いただいたわけで…
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。さて、お正月といえばお雑煮です。みなさんの家のお雑煮は、どんなですか? くろすけの実家では…
フォトストックでお小遣い!スマホでも始められる写真販売のコツ
ストックフォトで趣味の写真がお小遣いに!スマホでも始められるストックフォトの魅力や収入例、審査のコツ、意外な写真が売れる事例まで、実体験をもとに詳しく解説します。あなたも今日から始めてみませんか?
おっさんが新開地でお好み焼きを食べましたよ。利用したのは、やすまるという名前のお好み焼き屋さん。 初めて利用した店舗ですが、一人でも飲み食いしやすいお店だったと思います。まず、初めメニューを眺めて食べるものを考える。 とりあえずは、ビールとポテサラを頼みましてね。これで時間稼ぎをしつつ、ゆっくりと食べるものを考える。 そして、おっさんが選択したのは、豚玉油かす入りのやつでした。まったりと焼き上...
あけましておめでとうございます。2025年ですな。おっさんは、朝からブログをしてますよ。まー正月なんてやることもないですしな。(雑煮食うてるおっさんのイラストAI作な。なんか雑煮の解釈が違う…) 精々、初詣くらいでしょうかね。とりあえず、雑煮でも食おうかと思います。あとは、そうね~初詣とかね。(豆餅は↓ポチ美味しいよね)越後製菓 たっぷり豆もち(220g)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング...
60代アクティブデート!健康と楽しさを両立する厳選スポット【実践編】
シニア・60代からのデートは、健康も意識してアクティブに!日本全国のおすすめスポットをご紹介。自然、運動施設、その他アクティビティで、心も体も満たされるデートを楽しみましょう。
今年も終わりだよね。早いと思うわ。年々、早くなる気がするな。もう、あまり時間はないのかもしれんね。 そうやねん。親は二人とも死んだ。昨年と一昨年かな。まー似たような時期で二人とも。親の心配はもうない。あとは自分の面倒だけ。(今日の晩飯な) 今年は、病気もしてないかな。昨年はめまいでえらい目にあったけどさ。こけて打ち身になったくらいかな。 でも、年々体は衰えるけど、筋トレは続いているわ。来年も抗お...
昨日、1冊読み終えて2024年の読書を終了した。今年は、AmazonプライムやNetflixなどもあって読書数が少なめとなったが、30冊読むことができた。 作…
おっさんが、京橋で酒を飲みましたよ。今回したのは、京橋ホールという名前のお店です。初めて、訪問者店舗なんですけどね。 安めの居酒屋という感じで、悪くなかったんです。メニューは、色々と豊富だと思います。結構、選択肢は豊富にあったんじゃないかと思います。 いつも通りにビールなどをいただきつつ、喉を潤した後に適当につまみなども。そのつまみが、悪くない出来栄えだったんですよ。 いろいろといただきましたけ...
おっさんが、新開地で酒を飲みましたよ。今回、お邪魔したのは、丸萬という名前の居酒屋さんですよ。 初めて、訪問した店舗なんですけどね。こちらのお店ですが、一人でも落ち着いて飲めるなかなかの良店でしたわ。 最初は、まずビール。これ、いつものことなんですけどね。ちなみには、アテにポテサラを頼みました。 まったりとビールを飲みつつ、ポテサラを食べる。いつもやるんですけど、定番であるからこそハズレのない飲...
今からでも遅くない!ブログで月5000円稼ぐ、簡単なSEO対策
59歳ブロガーが実体験に基づき、シニアでも簡単にできるブログ収益化の方法を大公開!月5000円の収益を達成した、誰でもできる、簡単な7つのSEO対策を、わかりやすく解説します。
60代でも遅くない!続・「文章」で稼ぐブログ術 – PVを収益に変える!読者増で月30万円への道
50代、60代からでも遅くない!ブログで「書いて稼ぐ」ための具体的な方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。文章力とSEO対策を武器に、月10万円、そして50万円を目指しましょう。あなたの経験が、読者の心を掴む!
50代60代でも遅くない!「文章」で稼ぐブログ術 – 月10万円、そして50万円を目指す具体的な方法
50代、60代からでも遅くない!ブログで「書いて稼ぐ」ための具体的な方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。文章力とSEO対策を武器に、月10万円、そして50万円を目指しましょう。あなたの経験が、読者の心を掴む!
ブログ読者を増やす「集客の極意」「ワン・モア・ハピネス」流 ブログ読者(ファン)を増やす方法
ブログの読者を増やし、PVを向上させ、収益を上げる方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。50代、60代の目線で、読者を増やして稼ぐ、具体的な方法を「ワン・モア・ハピネス」管理人が公開します。
電動自転車・ママチャリと海へ。写真好きおじさんの新たな挑戦かぁ?
59歳になった私が、電動ママチャリに乗って海へ写真撮影に挑戦するブログ。体力に自信がなくても楽しめる新たな趣味、そしてストックフォトへの挑戦について綴ります。
一人暮らしの寂しさをブログで和らげる方法。趣味や日常生活を通じて新しい友達を作り、豊かな生活を送りましょう。一人暮らしの寂しさを感じている方へ。ブログを書くことで孤独感を和らげ、趣味や日常生活の楽しさを共有しましょう。新しい友人を作り、豊かな交流を楽しむ方法を紹介します。定年後の趣味や人生経験をブログに活かすアイデアも満載。
おっさんが、塚本でつけ麺を食べましたよ。好きなんですよね。つけ麺という食べ物がね。なんでかな?と我ながら思うわ。 ラーメンよりも好きかもしれん。というのも食べやすいよね。つけ麺ってさ。熱くないのが、いいと思うのよね。 おっさんは、汗っかきなのでね。熱いものを食べると、すぐに汗がでるのよ。まー体質と言うやつでしてね。 真冬でも、汗かいたりする。特に熱いのに刺激物が加わるとアカンなんけどさ。つけ麺は...
おっさんが長田で酒を飲みましたよ。たまに来ることがある長田という町、面白いところですよね。 酒を飲むところも、ちょっとありますよね。で、今回はお邪魔したのは立ち飲み屋さん。店の名前は「しゅう」といいましてね。 気楽に飲める雰囲気のある居心地の良い立ち飲み屋さんでしたよ。 2件目の利用だったんですけどね、 少し酔って最初は進んだ状態で入りましたが、やはり最初はビールが良いです。酔っぱらってたので、注...
毎年思うわ。今日は、クリスマスイブやね。そうね、ここ数年。思うことは一つ。サンタさんに伝えたい。 今年もいい子だった。チキンもちゃんと食うたし。ささやかな願いをかなえてほしい。そうね~彼女が欲しい。もう幾つでもいいしさ。 朝、目が覚めたときに、プレゼントがある喜び。ふっと、寝起きにさ。横に可愛い彼女いる。あー心からの渇望。 いい子にしてた。本当だ。頼む。頼む。頼む!!!にほんブログ村...
グチみたいなことをたまに書いてます(^^) いや、しょっちゅう書いてるかも? 何かねぇ・・・、理解に苦しむとしか言えないことが多いのです。 「これが常識!」と言いきることは、何かにつけ最近は難しくなってきてるし、老若男女、地域、お国等によっても違うので、「引きこもってるのが正解か?」と思いたくないけど思わざるを得ないことが多すぎる気がします。 さて、これはグチではないのですが、今日は銀行へ行ってきました。 用事は何だったかというと、年末か年始に渡すであろう新札のお年玉を用意するためです。 僕が行ったところは、新札としてもらう枚数が10枚までは手数料無料でした。 窓口で行員さんに、「1000円札…
50代60代向け!冬の飛騨高山、ゆったり1泊2日デートプラン~Geminiが作る、大人の旅のしおり~
50代60代カップル必見!Geminiを使って作る、冬の飛騨高山1泊2日旅行プラン。古い町並み、飛騨牛、地酒、温泉を満喫する、大人のデート旅を、あなたも計画してみませんか?おすすめの宿泊施設、飲食店情報も満載!
本日のランチはのり弁な。まー手作りよ。とはいえ、作り置きのおかずを弁当に詰めたくらいだけどね。 こんなもんでも美味い。コンビニ弁当にはないもんがある。それは愛情と言いたいですが、なんせ自分で作った弁当でしょ? 愛はないか。代わりにあるのは、変化かも。要は、味が適当なのよね。つまり似たようなおかずでも、二度と同じもんができないのが手作り。 だって、適当に作るからね。だから、飽きない。毎度食べるごと...
悪い!! 各メーカーから色んな種類のコーヒーが発売されてて、巷に溢れかえってるけどどれも後味が悪い!!美味いと思った事がなかった。でも妻ちゃんからこれは美味し…
まあ、個室と言いましてもなんというか、分厚い壁があって隣の声が聞こえない、かつ扉があって空間を遮断できるようなものではないんですがここに住んで3年にしてようや…
我が家は、昨日がクリスマスでした。ローソンで黄金チキンを予約受け渡し時間ピッタリに受け取りに行きました。チキンが3個づつ入ったBOXを2つ渡されました。 そし…
【初心者向け】ブログ収益化を加速!私が実践しなければならない5つの習慣と成功へのルーティン
ブログ初心者必見!アフィリエイトで収益化を目指す私が、実際に毎日実践している5つの習慣を公開。記事執筆、キーワード選定、SNS活用…成功の鍵は日々のルーティンにあり!おすすめツールも紹介。
さて、 人間も犬も老いると介護が必要になります。トイレをさせるのに後ろから支えるのですが、 よく親父の事を思い出します。 しかし、大きな違いがあります。 犬は「ちゃんと支えろ」とか文句は言
少し早いけれどメリークリスマス♪ボビーアートレザーの作品をご愛用の皆さまにとって2024年のクリスマスがハッピーでラッキーな日々でありますようアトリエから願っております。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”
新開地の酒月で美味いツマミに美味い地酒を楽しむ愉快なおっさん
おっさんが新開地で酒を飲みましたよ。たまに訪問をすることがある新開地という町、いろいろなところで飲み食いを既にしてますけど、今回は初めて訪問したお店のご紹介です。 お店は新開地と大辺駅の中間ぐらいの場所にある『酒月』という名前のお店です。カウンター席が中心の小料理屋風のお店といえばいいでしょうか。 こちらの方でまずはビール。突き出しをあてに飲みました。で、突き出しがなかなかに美味しんですよね。 ...
さて、 大型犬、ゴールデンレトリーバーを飼っている方なら承知していると思うのですが、悪性腫瘍になる%が高く、とにかく進行が速いんですよね。 判明して数週間程度で旅立つ犬も何頭もいましたから。 ドクタ
さて、 検査結果は、組織検査もしてもらったのですが悪性腫瘍で既に頭と肺に転移し、特に肩甲骨は既に骨が溶け出していて方々に穴が空いている状態。 MRIは撮らなかったそうです。撮らなかったと言うか、撮る必要も無い
酒を飲むと苦奥をなくすわ。まー弱くなったしさ。せっかく、難波で飲んだんやけどね。写真がないのよね。【なんば】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2542.html たぶん、楽しく飲んだのは覚えているし、焼酎をいただいたんですよね。軽くなんかつまみながらさ。 でもね~もうべろべろでさ。覚えてないし、料理の写真もないです。でもね~なんか楽しかったのよね。 だからこそ、飲みすぎたのかもしれん。いい...
2024年。今年一番の収穫?人生一番かもしれないと思ったこと
12月の3分の2が過ぎる頃になると、のほほんと日々を暮らしてる僕でも、1年が終わろうとしてるのを感じます(^^) 勤めてた会社を50歳の手前でセミリタイア(早期退職)して10年未満となって、会社を辞めた日を記念としてたことも忘れた感じになりました。 ブラック企業勤めの限界でセミリタイアした身なので、退職後の数年は、そんな会社にひたすら耐え続けたことで凝り固まった精神的な何かを解かす毎日で、1年経っただの、2年経っただのと、一人で祝うような気持ちだったのです。 まぁ、要するに、何もしなかった・・・。 で、精神的に落ち着いてからはというと、これまた何もしない、波も風も無い平穏無事な隠居みたいな生活…
さて、 実は直近の紅葉記事は、父親の介護を終え昨年の記録を記事にしています。 介護に関して、もう書くことは無い。と思っていたのですが、親父の介護を終え、再び介護生活です。 今回は自宅です。我が家の愛
※小さな画像はクリックすると大きくなります。さて、奥四万湖へ紅葉狩りに行ってきました。 奥四万湖畔 奥四万湖は人造湖ですが秋には湖畔が鮮やかに色づきます。
60代からブログを始める方へ。3ヶ月で気づいたブログの書き方のコツを解説!PREP法、見出し構文、AI活用で、読まれるブログに!初心者ブロガー必見です
おっさんが、なんばで酒を飲みましたよ。一軒めのお店で、だいぶ飲み食いしてしまったんですよ。 結構、飲んだ状態で2件目のお店に突入。せっかくですからね。一軒で帰るのは、もったいないということで。 今回、お邪魔をしたのは、サカトケ乃カミという名前のお店です。初めて、訪問した店舗なんですけど、なかなか良かったですよ。 と言うのも、ユニークなメニューが多くて、ネーミングがおもしろのよね。まず、最初に飲ん...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。会社の終わりに同僚とたこ焼きを食べようということになりまして、サスケという名前のお店に行ってみたんです。 初めて訪問したお店ですが、一階だけではなくて2階まである割と大きなたこ焼き屋さんと言っていいでしょう。 ひっ切りなしにお客さんは来ていたので人気はあるのかもしれません。こちらで、ビールなんかを飲みながら、たこ焼きをあてに酒を飲みましたよ。 たこ焼きはネギ...
年始に子供がもらうはずのお年玉用に新規口座を作りました(^^) 家から近い郵便局ではなく、家から結構遠いゆうちょ銀行へ自転車で行きましたが、結局は近所の郵便局で口座開設です。 我が家の地域にある立派な大きなゆうちょ銀行は、近所にある小さな郵便局と比べ物にならないような窓口、小さな郵便局の倍の客数に対応できるような窓口の数があるのに・・・。 さて、僕の住む地域にある立派な建物のゆうちょ銀行。 その建物の横にある自転車置場に自転車を置いて、自動ドアを2つも通過して店舗内に入り、その立派な窓口に向かったのです。 僕が行ったときは、そんな立派な窓口におばちゃんの客が一人だけ。 お手すきの局員さんとすぐ…