メインカテゴリーを選択しなおす
#50代オヤジブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代オヤジブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ただいま大阪。ただし、サーフィンは隔週で。〜中2の子どもと妻と波に揉まれて〜
こんにちは、「おやじサーファーの生き方戦略」です。今回は、単身赴任で海から離れた日々→久々の大阪帰還→調子に乗って3週連続サーフィン→そして嫁ブチギレ、という、中年サーファーによる家庭と波の板挟みドキュメンタリーをお送りします。■ただいま、...
2025/05/19 06:19
50代オヤジブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
隔週サーフィンでも上達できる?50代おやじサーファーが胸椎ストレッチを始めたワケ
隔週サーフィンでも上達を目指したい50代おやじサーファーが、胸椎ストレッチを習慣にしたことでパドリングが楽に!腰痛改善にもつながったその理由と実践法をユーモアたっぷりに紹介。
尼崎の近江牛焼肉激でランチを食う愉快なおっさん
おっさんが尼崎で焼肉を食べました。なんとなく自転車で尼崎近辺をうろちょろとしていたんですよね。 で、お腹が減りましてね。ご飯を食べようか?ということで、たまたま見つけた焼肉屋さんに入ってみました。 お店の名前は、近江牛焼肉激と言います。名前の通りで、近江牛が売りのお店でしたわ。 店内に入り、メニューを一瞥。頼んだのは、近江牛の焼肉セット。値段は1700円でした。 内容は、サラダやキムチが付きまして、...
2025/05/18 14:34
5月6日、今日は雨、雨の日の観光って何します?
旅は晴れがいい。 いいに決まってる。 でも5月6日の高松市は朝から雨 今回は、ちょっといいホテルにお泊まりでしたので 朝食ビュッフェがついておりまして ビジホ…
2025/05/17 22:19
新開地のゆたかでお好み焼きを食う愉快なおっさん
おっさんが新開地でお好み焼きを食べました。以前にも、新開地でお好み焼き屋さんに訪問をしたことがあるんですが、今回は別のお店を試してみました。 お邪魔したのは、「お好み焼き ゆたか」という名前のお店ですね。こちらの方で、まずはビールを飲みました。 アテには、おでんの盛り合わせを頼みましたよ。ぐびっとビールを飲みつつ、さらにアテを追加。 それは、豆腐の焼いたもの。おっさん、豆腐が好きなんですよね。こ...
2025/05/17 11:57
筋トレって難しいねと思う愉快なおっさん
おっさんは、普段筋トレをしている。10キロのダンベルで自宅で週3回くらいのペースだけどね。一応、ダンベル以外にベンチも買った。 YouTubeでやり方は勉強したけど、まー我流だよね。だからだろうか?全然筋肥大しないのよね。なんか痩せていく感じはある。 ずいぶんとスマートにはなったんやけどさ。筋肉がつかない。一応、筋トレ一時間位はしてるねんけどな。 負荷が足らんのかね?ダンベルは買い換えんと、これ以上重...
2025/05/17 11:50
東京で寿司を食う愉快なおっさん
まー行くよ。たまには東京。で、とりあえず、昼飯を食うたのよね。正直、東京は何度か行ったことはある。 んが、詳しくはない。あんまり街をうろちょろしたこともないのでね。とりあえず、東京駅で食べた。 お邪魔をしたのは、寿司清と言う名前のチェーン店?のお店。結構、高級感のある雰囲気の店舗ですな。 で、ここでランチを食うたんですけど、食べたのは「海鮮丼とにぎりのセット」ですよ。お値段は、1600円弱。 ま...
2025/05/16 19:36
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
僕のスマホのOSはAndroidで、そのバージョンは11だ。 大事に使ってるので買い換えることはないと言いたいのだが、11以上更新できない仕様?になってる(ーдー) 最新OSにアップデートにできるかできないかは、スマホの金額に比例するのだろうと僕が何となく気づいたのは最近のこと・・・。 でも、僕の価値観で言う「高額スマホ」は、10年や20年使えたら良いのだけど、そうはいかないだろう。 いくら大事に使ってもサポート終了だ何だと言って使えなくなるのはパソコンで学習済みだ(^^) 1年半とか2年もすると技術はめちゃくちゃ進歩するよ!みたいなことを言ったムーアの法則(だったはず)を踏まえて考えると、安…
2025/05/16 11:11
株式投資の怖さを感じる愉快なおっさん
おっさんは、株式投資をしているのよ。まー結構それなりな額を投入している。ややリスクを取りすぎている気はしてるのよね。 正直ポートフォリオの構成を見直すべきな気もしている。株式の構成比が高い。というか殆どの資産が株式なのよね。 おっさんは50歳越えているけど、家もない。車もない。嫁もない。子もない。正直あんまり金を使う先があらへんのよね。 で、散財をすると言っても酒を飲むくらいかなぁ。飲食代は人より...
2025/05/15 00:46
塚本のミルミレでカレーを食う愉快なおっさん
おっさんは、辛いものがそう得意な方ではありません。しかしながら、たまに食べたくなるものがあります。 それは、カレー。そうなんですよ。矛盾してると思うんですけどね。たまに食べたくなる。 とは言え、前述したように辛い物は苦手な方なので、あまり辛口を食べたいというわけではない。 マイルドな味わいのカレーを食べたいと思ってるんですよね。ということで、今回お邪魔したのは、ミルミレという名前のお店に訪問し...
2025/05/13 00:39
主食は何と思う愉快なおっさん
おっさんは、健康志向なのよね。もう数年いや10年暗いかもしれんほどにさ。飯は麦飯なのよ。なぜか?答えは簡単。体にええでしょ? 麦飯も比率による。おっさんは刑務所並かな。7対3くらいやで。初めのころは違和感を感じたかもしれん。(これ↓やで)はくばく はくばく胚芽押麦posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング でも、すぐに慣れた。今では、デフォルトのご飯が麦飯。いや。最近は、もう少し進化した...
2025/05/12 23:57
歩いて歩いて18000歩、そして
右足壊れる。 美味しいうどんをいただき次なる目的地まで 妻ちんに送ってもらって、ここからは別行動です。 行った先は回遊式大名庭園、『栗林公園』です。 園内には…
2025/05/12 22:46
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
本日は2025年5月12日(月)。 米5kg買った。 夕方のニュースでは、米の値段が若干下がったと速報で言ってた。 それでも米5kg、税抜き価格で約4200円とのことだった。 さて、我が家は本日、先週から3回目の米の購入だった。 なぜ3回目になったのかと言うと、ここ最近の1回目である最初に買ったスーパーが「一家族1袋」ともったいぶった表示で売ってたのに、次に行ったスーパーの方が安かった→その次に行ったスーパーはもっと安かったということだ(ーдー) 車で安い米を求めて1日のうちにあちこち走った場合、(ガソリン代を考慮したら)安く買えた米も大して安く買えてなかったとなるので、僕は用事を済ませるため…
2025/05/12 18:57
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
僕の家族の運転免許証更新の話(^^) ハガキが届いてたことをすっかり忘れてたとのことで、スマホ予約をやってくれと言うので、僕が本人のスマホで入力作業をした。 ネットで予約をするとQRコード付きの予約番号が発行された。 それをスクリーンショットをするか印刷するなどして予約当日に提示するのだと思う。 ちなみに、スクショも印刷もできない場合は、予約したサイトにアクセスし、予約状況確認の作業をしたら表示できると書いてあった。 予約は、地域によって異なるかどうかは不明だけど、僕の家族宛に届いた更新ハガキによると、更新申請はWeb予約か予約受付ダイヤルに電話とのことで、とにかく予約が必要だった。 昔は時間…
珍しくアタル愉快なおっさん
くそ!やっぱ下がったわ。あー下がる時だけ、当たるなよ。超むかつくし。ちきしょうめl!!にほんブログ村...
2025/05/10 23:47
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
おっさんが、また新開地で酒を飲みましたよ。今回、お邪魔したお店は串かつ屋さんです。 お店の名前は、レトロと言いましてね。庶民的な雰囲気がある店舗という感じでしょうか。 で、こちらのお店で、まずはビールにポテサラをいただきました。いつものおっさんの定番ですよ。 あるとつい頼んでしまいます。このコンビで間を持たせつつ、串カツの盛り合わせをいただきました。 好きなんです!串カツ。たまにいただきますが美...
手打ちうどん清水屋さん
メイデーで5月1日が休みだった以外は カレンダー通りの2025年のGW後半の 最後に1泊2日の旅行に出かけました。 お出かけ先は、香川県高松市 そう! 妻ちん…
2025/05/10 10:42
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
次に購入する際の参考になるように、米の値段の備忘録を書くことにした(^^) 本日、2025年5月9日(金)、とある激安スーパーで米を買った。 5kgのお米が一家族1袋限り、4380円。 そこに消費者8%で、お支払いは4730円だった。 以前、10kgの袋でよく見かけてた銘柄の米が3種類、5kg袋で山積みされていて、その3種類全て税込み4730円だった。 ちなみに、3000円台の目を引く米もあって、全然売れてなかった。 理由は、一見5kgに見えるけど、よく見ると4.2kgか4.3kgという微妙なキロ数のものだったので、よく見ず購入するお客は買うかも?と思われた。 さて、僕は、100円につき1ポイ…
2025/05/09 16:43
やっぱ下がるよねと思う愉快なおっさん
今日は、おっさんが持つ株式の決算があったわ。まーいくつか保有している銘柄あるねんけどさ。今回は、一番ウエイトが高い会社。(新作も↓でるやろ?)マリオカート8 デラックス/Switch/HACPAABPA/A 全年齢対象posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング それは、ひげ面のおっさんにカート運転させる京都の会社な。で、今日の市場終わりに決算発表がありましたよ。これが悩ましい決算でさ。 まー正直、昨年実績は×...
2025/05/08 23:59
カメラを借りた
スペックやらレビューやら口コミやらを読み漁り 各社のカメラカタログの仕様を横並べにして比較し 検討に検討を重ね、かつ懐が許す範囲において 最高のスペックを有す…
2025/05/08 21:11
鶴橋の晴好で木の芽和えとかを食う愉快なおっさん
また晴好で飲んだ。おっさんが行きつけの居酒屋さんね。ここ美味いのよね。魚関係がいい。 それなりにクオリティが高いのに値段はお手頃。で、今回は岩ガキとか。生で食う。 あとは鰆の塩焼きな。これも美味しいのよね。そや!タケノコも食うたわ。木の芽和えやで。 どれも美味い!あーまた行こうかな!!! 晴好 関連ランキング:日本料理 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
2025/05/08 00:06
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
僕のパートナーがスマホアプリの《タイミー》を利用して初めて単発バイトに行った話をブログのネタとして書こうと思う(^^) ただ、パートナーがネット検索をした際、万が一、このブログ記事が目にとまるかもしれないことがちょっと心配・・・。 理由は、タイトルに「おばさん」と書いたから・・・。 これはあくまでも検索ヒットを狙ってのことで、僕自身はおじさんかもしれないけど、パートナーが僕と年齢が近いとは言え、おばさんと思ったことは一度もないということを断っておくm(_ _)m 《タイミー》に登録した話など さて、パートナーが1ヶ月くらい前に《タイミー》アプリをスマホにインストールした。 目的は、面白そうな仕…
2025/05/07 23:46
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 このブログ記事を公開しようとしたら、僕が利用させてもらってるブログサービスの《はてなブログ》の「今週のお題」(上記)にハマってたので、このお題に便乗して公開することにした(^^) ーーーーーーーーー 我が家は最近ずっと塩素系の洗濯槽クリーナーを使ってたのだけど、塩素系と酸素系を交互に使ってるというブログを発見したので、久しぶりに酸素系を購入した。 ちなみに、我が家の洗濯機は縦型の全自動だ。 今回購入した洗濯槽クリーナーは、《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』。 近所にあるドラッグストアでたまたま目にとまったので買っ…
2025/05/07 23:45
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
今や《メルカリ》と言って、「めるかり?何それ?」という反応をする人はほぼほぼいないだろう・・・。 まぁ、そんなことは、ちっぽけないちユーザーの僕にはどうでも良いことかも?だけど、プラットホームが繁盛してもらってこそのユーザーなので、売るも買うも利用させてもらってる僕としては知名度が高いにこしたことはない(^^) さて、最近、我が家の普段の生活で必要なある設備が壊れた。 設備と言えばちょっと大げさなのだが、日々の生活で必要不可欠な設備だ。 《メルカリ》で購入した物というのは、その設備の部品である。 その部品名を明言したいのはやまやまなのだけど、《メルカリ》で出品されてたのが僕が購入した物だけと言…
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
我が家の車の2025年(令和7年度)の自動車税通知書は5月7日(水)に届いた。 我が家の車はもうぼちぼち税金が上がると思うのだけど、今回も34500円だった。 と言うか、毎回、3万円以上4万円以下という感じで通知書を待ってるだけなので、金額が上がってても気づかないかも? 我が家の車はガソリン車なので、登録から13年以上で税金が若干上がるはずだ。 僕は、車検や自動車税の時期は気にしてても登録年は気にしたことがほぼほぼないので、もうぼちぼち上がるんじゃないかと。 トランプさん、自動車税が高いからアメ車が売れないんだ!と言ってくれないかなぁ。 今も昔もアメ車と聞いただけで運転する自信がない僕にとって…
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
おっさんは、あんまりグルメではない。食べログとかに投稿しますけど、正直言うとお店とか知らないし。 気まぐれで訪れた店を投稿してるだけなんです。でも、たまにはええ感じのお店に行くこともあります。 まーそういうときは、どちらかというと自分で店を探すというよりは、他人が探したお店へ同伴する!と言うような場合が多いです。 今回もそうなんです。会社で長年勤めた方が退職をすることになりましてね。送別会をし...
2025/05/06 23:36
GWにBBQをする愉快なおっさん
GWですけど、皆さん何してます?おっさんは、色々と出かけたりとか。で、その中の一つにBBQもしたのよね。 場所は、服部緑地ね。ここ手ぶらでBBQができる。機材は店が貸してくれて、肉とか野菜は用意してくれるのよね。 そのうえで、材料とか飲み物の持ち込みも可能と自由度も高い。おっさん、基本アウトドアってあんまりしないけどさ。 会社の同僚に去年ここのBBQに行きましょう!と誘われてね。今年も引き続き参加したのよ...
2025/05/05 17:23
サーフィンとの出会い 〜田舎者が波に揉まれた日〜
大学時代、僕はスノボにドハマりしていた。冬になれば、雪山へ。ハーフパイプに入っては「オレ、イケてる感」を全力で出していた。あの頃は「上手くなればモテる」という幻想が、僕の全てを突き動かしていた気がする。就職してからもその勢いは止まらず、新卒...
2025/05/04 12:59
おっさん、ロングに手を出す 〜優しさって何ですか〜
ショートボードで踏ん張っていたあの頃、僕はまだ“気合と根性”が通用する世界だと思っていた。でも現実は——アウトに出られない。いやほんと、笑えるくらい出られない。一回乗れたくらいで調子に乗ってた自分を殴りたい。胸反れない、ぐらつく・・・ゲット...
東京から関西へ引っ越した時の話
ロングに乗り換えてからは、しばらくそのままロングを続けていた。正直、うまくなった実感はあまりなかったけど、それでも楽しかった。一緒に行く仲間もいたし、「たまに立てたらOK!」くらいのノリで、のんびりやってた。最初は「モテたいから」なんて動機...
2025/05/04 12:57
サーフィンを一時中断した時の話 —こんにちは、育児という修行(嫁、ブチギレ編)—
関西に引っ越してからというもの、僕の週末は「国府浜」と書いて「ひとりぼっち」と読むようになった。行き先は三重の伊勢・国府浜。大阪のサーファーにとっては“定番中の定番”だ。決まって、池田のおばちゃんの駐車場に車を停め、ワックスを塗りながら一人...
【復活!おやじサーファー】単身赴任 in 横浜で、海に呼ばれた話
こんにちは、「おやじサーファーの生き方戦略」です。今回は、サーフィン完全放置→突然の復活→でもやっぱりヘロヘロという、中年の切ないリバイバル物語をお送りします。■ 育児という修行に全スキル振りしていた俺かつて海を駆けていた(気になっていた)...
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
おっさんが、京橋で飲みました。会社の同僚とね。まーどこかで軽く飲むか!って感じでね。 ふらっと彷徨いたどり着いたのは、お座敷子猫と言う名前のお店です。こちらは、一階は立ち飲みで、2階は座敷と言う構成。 で、座り立ったおっさんらは、2階で飲んだのよ。基本、各種の料金は安いですよ。 コスパのいいお店だと思います。あと、変わってたのは、2階から注文する方法なんですけどね。 床に穴が開いてましてね。ここ...
2025/05/04 10:18
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
くろすけは、妻ちんと花を見に行こう! ということで近場なんですが車で出掛けてきました。 芝桜が土手沿に植えられているとことがあって なるほど土手沿の斜面に綺麗…
2025/05/03 17:40
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
おっさんが、新開地で酒を飲みましたよ。よく出没するんですよね。新開地には。怪しげな雰囲気が好きなんですよね。 で、今回お邪魔をしたのは、スワンと言う名前のお好み焼き屋さんですよ。一人でもふらっと入れる雰囲気があるね。 まずは、こちらでビールを飲む。そして、ツマミには豆腐を頼みましたよ。目の前の鉄板で焼いて食う焼き豆腐ですわ。 ネギが乗っている豆腐を焼いたもの。シンプルですけど、これが中々に美味い...
2025/05/03 12:39
本日のおやつは蒸しぱん
蒸しパンではなく蒸しぱんなのです。松たか子さんの春のパンまつりでお馴染みの山崎製パンです。 蒸しパンでよく見かけるのは、真っ白の蒸しパンか黒糖色の蒸しパンで …
2025/05/02 22:49
2025年5/1【アトリエ移転11周年】感謝を込めて、これまでの歩みを動画で語ります。
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobb
2025/05/02 11:47
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
少し傾向が変わったかな?どうも株価の勢いがいいのよね。まーやっと戻しつつあるのが現状だけど。 あのアメリカの馬鹿大統領次第ではあるかな。市場は不安定。短期的にはね。んが、長期フォルダーのおっさんには関係ない。 と言いたい。でもね~人間は目先の利益に一喜一憂するもん。アカンと思うねん。欲張りすぎは! 株は、利確が一番難しいかも・・・いや、利益でたことないから売り時がわからんのかもね! にほんブロ...
2025/05/02 00:13
柏餅のシーズン到来
ということで買ってきました。 御座候のお店で季節限定で販売してました。柏餅大好きなんですよね。 毎年5月になると高砂市にある神社にお参りを兼ねて 柏餅を買いに…
2025/05/01 23:02
2年2ヶ月振りに妻ちんと行ったところが
スシロー! そう、回転するお寿司やさんです。 妻ちんは、生魚が苦手なので基本生魚の握り寿司は食べない。 基本って書いてるのは、寿司屋に行くと はまち、ぶり、カ…
2025/05/01 22:42
今日のランチはサンドウィッチ
GWを直前に控え病院が休みに入る前に 薬を貰っておこうと思い通院したんだよね 先生は、丁寧に患者さんを診察してくれます。 なので待ち時間も長めです。 特に問題…
2025/05/01 22:41
まだ物欲は抑えられている。
まだいけるか! まだ耐えられるのか! と言いつつ色々と物色しました。 各社の製品を横並びにして比較検討 どのレンズを使うか そして重量はいくらになるのか で、…
2025/05/01 22:40
西天満のエナミで焼き鳥を食う愉快なおっさん
おっさんが、西天満の「エナミ」という焼き鳥屋さんへお邪魔をしましたよ。こちらですけど、完全予約制のお店です。 超人気店ということで、グルメな同僚が予約してくれてましてね。それも、個室が取れたというのでね。同僚数名と訪問。 そして、7本の焼き鳥のコースをいただきました。コースには、焼き鳥以外にも鳥刺しとかその他の料理もついてくる。 で、最初はビールで乾杯をする。会社の同僚たちとバカ話をしつつ、鳥の...
2025/04/30 18:11
思いつきで彷徨う愉快なおっさん
おっさん、実は週末から1日まで連休なのよ。有給を取りましてね。ふらっと旅にでたんです。 フェリーで新門司に来て、今日は岩国。まー細かな工程はそのうちにブログでアップしようと思います。 毎度思うんですけど、自転車を使用して色々な所に行くのはやっぱり楽しい。移動するだけなら自転車を持って行くのは大変。 でも、いざ 街中をウロチョロする際に、自転車という手段があると自由に街を ウロチョロ できるのは や...
2025/04/30 18:10
今里の昭和ラーメンで肉野菜炒め定食を食う愉快なおっさん
おっさんが今里でランチを食べましたよ。自宅から隣の駅なので、たまに訪れることがある今里という町。 こちらの方で、中華屋さんを見つけましてね。昭和ラーメンという名前のお店です。ちょうどお昼時だったので、ランチで利用したんですけどね。 まず、お店に入りましてメニューを眺めましてます。そして、おっさんが選んだものは、肉野菜炒め定食です。 内容の方は?というとメインの肉野菜炒めに、大盛りのご飯と味噌汁...
2025/04/26 16:38
おっさんの朝食
おっさんは、最近こんな朝食。朝は、起きたらまず高カカオチョコの食う。そして、30分後くらいにトマトジュースとザクロジュースを飲む。 あとは、ヨーグルトを食う。冷凍しているブルーベリー、ナッツ、摺り胡麻、はちみつを掛けて、仕上げにシナモンを振ったもんを食べている。 正直、それぞれ単品で食った方が美味い。でも、なんか健康に良さげでしょ?年食うとさ。気になるのよね。健康が。まーどれほど効果あるかのかは...
2025/04/26 11:52
茹でたたけのおかずを弁当にする愉快なおっさん
最近の弁当。おっさんは自分で昼飯を作る。まーでも、そないにマメなほうでもないのでね。超適当。大体週末にまとめて煮物とか作ってね。 それを詰めるって感じかな。でもね~最近は煮物の在庫が切れたのよね。しゃーないから、朝にレンコンを切り、ブロッコリーとか、エビと煮たりしてるわ。 単に茹でただけ。まー味付けは塩だけ。それにサラダチキンとかね。あとは、めざし。まー我ながらひどい弁当や。 でもなぁ~タンパク...
2025/04/25 00:04
インフレは嫌いな愉快なおっさん
ツマミ。おっさんは、自分で料理をする。まー今時珍しくもないわ。独身中年だしね。たまに当たる。今回がそう。 冷凍の牡蠣があった。買い置きのごぼうもあった。あとは、卵ね。要は単純よ。ごぼうと牡蠣を甘辛く茹でて、卵で綴じる。 まー簡単。でもね~これが美味いのよ!牡蠣とごぼうがあうわ!そうやねんな~食うて旨い!これ基本。ごぼうも、牡蠣も美味い! これに甘辛く煮る訳でしょ?ツマミ。おっさんは、自分で料理...
2025/04/23 00:39
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
藤をネット検索したら今年(2025年)じゃない過去の情報が出てきて、気づかずにじっくり見てしまってた(ーдー) 僕的にはいつものあるあるだけどね。 というわけで、愛知県岡崎市の公式観光サイトがめちゃくちゃわかりやすかったので以下に貼っておくことにした(^^) 【2025年:愛知県岡崎市の岡崎城公園の五万石藤の開花状況】 【2025年:松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況】 松應寺(しょうおうじ)の白い藤を見に行こうとしたんだけど 4月20日、松應寺(しょうおうじ)の白い藤が見頃だとニュースで見た(^^) 何十年も住んでる岡崎市・・・、藤の花といえば僕は岡崎城公園の紫色のものしか知らなかった…
2025/04/22 12:03
混沌とした世界で光が欲しい愉快なおっさん
アメリカの株式市場が荒れてるなぁ。今夜も下げだね。まー最終はわからんが、どんどんダウで780ドル下がってるやんか。(光のある世界がいいよ) 債権市場も金利が上がっているし、ドル安か。まー株も債権も紙幣ものトリプル安か。で、物価だけ上がる。 だって、関税をかけるんやもん。アメリカ人からしたら関税なんて消費税みたいなもんやしさ。関税は輸入業者が支払うことになるんだろう? 輸入業者もアホではない。そり...
2025/04/22 00:00
次のページへ
ブログ村 151件~200件