メインカテゴリーを選択しなおす
「大岡川」でのカヤックは後半「みなとみらい」から「蒔田公園」へと戻ります!川沿いにある「横浜市役所」でトイレ休憩しているところです😅綺麗なトイレを使えてとても有り難いです!さあ「蒔田公園」へ急ぎましょう!『うん戻るよ』風はほぼ感じないくらい帰りは少し追い風を期待しましたがなかった😅急ぐといいつつやはり両岸にある桜🌸を見ながら写真を撮りながらだとゆっくりに!この桜の木は結構満開に近くてその下を通ることができたのもよかった\(^_^)/『天気もまずまずでよかったね😊』お花見カヤック成功でした!川のそばを歩いている人からも「かわいい」「あっわんちゃんが乗ってる」などなどお声かけもいただき有り難く🙏そして気持ちよくカヤックできました😊2時間半ほどで「蒔田公園」まで戻ってきて「ふれあいアクアパーク」で片付けをしてい...「大岡川」お花見カヤック③~公園お花見編
今朝の犬の散歩。 菜の花って、長く咲くよねぇ。 桜が、咲く前に咲いて。 桜が散っても、まだ咲いてる(・∀・) 保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。 「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
我が家には… 犬が3匹、猫が1匹います。我が家のこどもたち紹介します。まずは…ブラックタンロングコートチワワ 名前は『あき』10才の女の子内弁慶で、他人にはビビりだけど、おうちでいばるリーダー格。ケアンテリア 名前は『小夏』推定10才の女の子 おとなしくて、甘えん坊。 人とおやつが大好きな食いしん坊。 一歩ひいて他のわんこを見守る参謀役。大型犬の雑種 名前は『冬真』推定2才の男の子 家族とわんこと敵でこの世の中ができていると思ってる子。 わんこが大好きだけど、パパママ以外の 人間は怖い。猫の陽菜ちゃんが大好きで、とても仲良し。 雑種…キジトラ系お猫様 名前は『陽菜(ひな)』推定3才の女の子 お…
ChatGPTで、我が子たちを擬人化してみた。 ↑元の写真はこちら↑ あき、小夏、冬真を擬人化 左の茶色の子は臆病な男の子 真ん中の黒い子はリーダーの女の子 右の茶色の子は食いしん坊の女の子 サンリオ風あきちゃんがポチャッコみたい♡♡ 浮世絵風御三家 シルバニアファミリー風ゆるキャラっぽく 陽菜も擬人化↑元の写真はこちら↑ やんちゃな女の子で遊ぶことが大好き 小夏のジブリ風加工も♡↑元の写真はこちら↑ 素敵♡♡♡ みんな可愛すぎる(*´艸`*)すごいな…。 すごすぎてちょっと怖い(^_^;)楽しかったです(笑) にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村
保護犬や保護猫、ペットを引き取ってあげたいけれど、今は飼うことができないあなたへ… お知らせですよ! シアトルアニマルシェルターの恒例行事・ Furry 5K が、今年も6月に開催されますよ。 詳しくは こちらのサイト へゴー 参加費を払い、5キロの距離を走る、又は歩くイベント...
こんにちは今日もいい天気☀️じゃね〜今朝のビスマロ🐶はもちろん⁉️揃ってきてくれたよ仲良くフード食べとるじゃろお肉も美味しそうに食べてくれたよパンをあげたらマ…
「大岡川」でのお花見カヤック🌸「蒔田公園」から「みなとみらい」方面へと進んでいきます!『もうすぐだね』JRの「桜木町駅」に近い「大江橋」をくぐります😊「ランドマークタワー」が見えてきましたね\(^_^)/「ヨコハマエアキャビン」が走る下にきましたよ😊『ロープウェイだよ』開業以来人気みたいですね!波もほとんど無かったので漕ぎやすかったのがよかったです!『気持ちいいね』この先は「象の鼻パーク」などがある場所になりますがそこまで行こう!先日「大さん橋」へ行った時にもみた「キングの塔」も海から見えるなんていいですよね😊「新港橋」の近く岸壁に自撮りスタンドを置いて動画で漕いでいるところを撮影!後ろに「赤レンガ倉庫」が見えるアングルでなかなか上手く撮れました😊『そうだね』この日も「大さん橋」には「ダイヤモンドプリンセ...「大岡川」お花見カヤック②~みなとみらい編
こんにちは今日はいいお天気☀️でしかも‼️マナルナ今日は久々のOFF❣️ゆっくり過ごせる〜今朝のビスマロ🐶は今朝も安定の揃って登場マロン🐶はすぐにフードへビス…
4月5日の土曜日横浜市内を流れる「大岡川」でお花見カヤック🌸をしてきました\(^_^)/毎年ではないですが今回で5回目でした😊カヤックの出艇場所は「蒔田公園」!近くのコインパーキングに「まるりん号」を停めてまずは道具を運びます(「まる」「りん」は「まるりん号」の中で待機)公園の一角にある「ふれあいアクアパーク」ここで「スライダー445」の準備をしました😊「蒔田公園」では「みなみ桜まつり2025」が行われるのですがすでに22日と23日で終わっていましたその時にはまだほとんど桜は咲いていなかったようで開催時期は難しいですよね😅「スライダー445」の準備を終え「まるりん号」へ戻り「まる」と「りん」の準備もして公園へ公園の花壇はお花が綺麗に咲いていたので写真を撮りました😊『そうだね』「チューリップ」も咲き出してい...「大岡川」お花見カヤック①~出艇編~
こんにちは今日はめちゃくちゃ寒い午前中に父のいる施設に行ったんじゃけど流石にヤギさん🐐は出てなかったわ今朝のビスマロ🐶は仲良く揃って登場ちなみに昨日も揃ってき…
この間の12日の土曜日ね、ジーナの家族記念日のお祝いと、ミルヒが外遊びで発作を起こしてしまうのか、薬を増薬した
今日の仕事は終えたし、 台所も片付けたし、 洗濯物もたたんだし、 あとは風呂入って寝るだけー。 決して激務な毎日ではありませんが、 1日のお勤めを終えた ささやかな夜のくつろぎタイムは、 頭の中を空っぽにしてリセット。 ソファの上で目をつむり、 ひたすら無の世界へと。 ああー、 全ての邪念を消したいのに、 耳から伝わる音には すかさず反応してしまいます。 フガフガッ フガーッ ガッ ガタンッ フガーッ パグ飼育歴が長くなると、 目をつむっていても何が起きているか 全てが手に取るようにわかります。 ピータンが床に落ちてるロープを見つけ 匂いを嗅ぐでしょ。 スンスンしてるうちに いきなりスイッチ入…
「大船観音」のライトアップイベント✨観音さまは周りをぐるっと回ることができ胎内にも入ることができますよ!『そうだね』ぐるっと回ってきてもう一度「観音さま」を眺めています!『色が鮮やかだね』😊『そうだね』「りん」も緑色に染まっています😅『したね』お賽銭も出して「観音さま」に元気で過ごせるようお願いしました😊帰りは別の経路です!社務所前にある桜のライトアップ✨帰りの通路も優しい色の光でライトアップされていましたね!『綺麗だよね』社務所前の桜🌸は明るいライトに照らされて綺麗でした😊お寺を出る前にキッチンカーのところへ行ってみました!ワッフルが人気の「ひだまりワッフル」さんのキッチンカーが目に留まりました😊パパは会社帰りでまだ夕ご飯を食べていなかったのでひとつ買って食べることに\(^_^)/「ベリーベリー」のワッ...幻想的な観音さま「大船観音」ライトアップ②
うちら夫婦と中間管理職女史。 3人で、犬連れのお花見ウォーキングをしました。 中間管理職女史の自宅の近くに、桜の綺麗な公園が、あって。 ずーっと気になっていたのよね。 いつか、犬を連れて、お花見ウォーキングをしたいと思ってた。 やっとこさ、願いが叶って、嬉しい(*''ω…
おはようございます今日は朝から雨☔それでも待ってるかも…と思っていつもの時間にビスマロ🐶のところに行ってきたよ🚗そしたら雨の中ビスケ🐶が走ってきてくれたんよ🐾…
4月3日朝の散歩から帰ったあと「まる」の手足の汚れを取りハーネスを外したパパが喉の辺りに違和感があると言って触るとネトネトしてるって💦みてみると毛が抜けて肌が露出さらに出血して血が乾いたようになっていた😱この日は午後のシフトだったので急いで午前中に病院の予約を入れて診察『喉のところを怪我しているから』擦過傷ということで塗り薬を処方してもらい「エリカラ」を装着することになりました💦患部にはネット包帯を巻いてそこに当たらないように「エリカラ」を付けるようにと・・・お水を飲んだりご飯を食べる時にはかなり邪魔になっていたのですが何とか付けて薬もしっかりと塗って1週間後に再診見た目にもほとんど傷はなくなってほぼ完治となりました😊バリカンをして毛が薄くなったところを後ろ足で掻いちゃったのかな~原因は不明です「りん」の...久しぶりに「エリカラ」装着
こんにちは今朝もいつも通りの時間にビスマロ🐶のとこに行ったら珍しくマロン🐶が1番で揃ってきてくれたよここに来る前に離れた立道でずーっと鳴いとったビスケ🐶呼びな…
日常ブログです「まる」と「りん」がある日お昼寝😊でも~いつも以上に二人して寄り添ってるね😊『「りん」が枕になっちゃってるね😅』「りん」が重たいと訴えていますそれでもそのまま眠ってしまった「まる」と「りん」😊寄り添う姿をみてほっこり幸せな気分になりました😊自宅裏の住宅街にある公園ソメイヨシノが満開になっていました🌸『そうだね』芯の部分が結構赤くなっていましたからもう散ってしまうね~夜の二人はパパが帰ってきて安心したのかのんびりと過ごしていました😊★おまけ★娘が白川郷や飛騨高山へ旅行に行ってお土産にと試飲して美味しかったお酒を送ってくれました\(^_^)/お酒と梅酒でした😊『そうだよ』まだ前に買ったお酒が残っているので開けていません😅飲むのが楽しみです!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ...寄り添うことは幸せの形
こんにちは今日もポカポカと暖かいね〜🌸午前中に父のところに行ってきたんよ🚗施設の桜🌸満開ヤギも桜🌸の花びら絨毯と桜吹雪の中気持ちよさそうに日向ぼっこしよったよ…
霊園の「ドッグラン」で遊んだ帰りに2カ所の譲渡会へ行きましたひとつは「テラスモール湘南」で開催されていた「anifare(アニフェア)」さんの譲渡会ブースの中も見学させてもらいました!新しい家族ができるのを待つ子達が10数頭いました里親になりたい方が数組いて相談されていました新しいおうちが決まったかな・・・春が来た子がいますように!その前にはトヨタのディーラー「ウエインズトヨタ神奈川湘南辻堂店」へ行きましたここでは「ピースワンコ・ジャパン」さんが保護犬譲渡会を開催されていました3頭のわんちゃんがいましたねそこに「SoyVariations」さんもご縁があって出店されていました😊お店に訪れる人が少なくて保護犬ちゃん達をみてくれる人も必然的に少なくて残念でしたが帰り間際に子供を連れたご家族が来て保護犬ちゃん達...譲渡会に行きました
こんにちは昨日は友達とランチに行ってきたんよだいたい月の1回か2回はランチするんよどこにする⁉️タニタ⁉️八天堂カフェリエ⁉️Nカフェ⁉️古民家とか美酒鍋は⁉…
こんにちは今朝はめまいが少し落ち着いてるマナルナですそれがねぇ。。。昨日気がついたんじゃけど…めまいの薬💊と痛み止めの薬💊を同じ袋に入れとったんよ察しのいい方…
1ヶ月近く前のことです😅雨が降っていた日「まる」が散歩に行きたいと猛アピール!パパに外へ行きたいと全身でアピールしている「まる」😅伏せしたりこうして飛び跳ねてみたりアピールが凄い💦雨で散歩に行けないから「まる」のアピールに応えてあげられず。。。外に連れて行ってくれないことに納得できない様子『雨だから濡れちゃうし』『そう雨が降っているから行けないんだよ』ようやく分かってくれたみたいでよかった😅一方の「りん」は「まる」のようにアピールしないで匍匐前進で近寄ってきていたくらい😅対照的でした★おまけ★お彼岸の3月23日に実家の「三島」へ日帰り帰省😊『かわいいよ😊』父と母を連れてお墓参りに行きお昼は「ブロンコビリー」でご馳走になりました!帰りは日曜日の夕方とあって箱根新道はずっと渋滞💦いつもより1時間近く多く掛かっ...雨の日は散歩に行けないね🌂
3月最後の日曜日珍しい場所へ行ってきました!場所は「湘南公園墓地茅ヶ崎霊園」といういわゆるお墓です😅茅ヶ崎市と寒川町の境近くにあるとても見晴らしのいい公園墓地なんです別にここに家のお墓があるとかではなく実は「ドッグラン」があってこの日は桜まつりもやっているというので行ったということです😊この日は「桜まつり」でしたがまだほとんど咲いていない木もあったね😅第二霊園との連絡通路あたりにキッチンカーが出ていていちおう桜まつりは行われていました😅こんな感じの開花状況でしたヤマザクラはソメイヨシノよりも開花が早くまずまずの咲き具合でした🌸『この桜も綺麗だね』いろんな墓石のお墓があったのをみて回ってから第二霊園のところにある「ドッグラン」へ!縦長の「ドッグラン」😊ちょっと走り回るという感じではないですが「りん」はそれな...霊園のドッグラン😲
いまいち気温が不安定で 何を着ればいいのやら困惑する こちらロンドン 今朝は朝方、3℃だったような・・・ 一見、ポカポカ暖かそうなのに 実は冷た…
この年の夏もまた飽きもせず せっせとキャンプ場に通いました。 だって東京にいても暑いんだもんっ! だからせっせと東京脱出っ! 涼しい高原のキャンプ場で ひんやり空気を味わいます。 もうキャンプは手慣れたもので、 設置やら火おこしやら飯炊きやら、 家族みんながそれぞれの役割を 手際よく進めます。 小学生の娘だって頼れる存在です。 ただ、役割のないピータンだけはヒマ。 いや、みんなの邪魔をしないのが仕事。 だから作業の間は 横で大人しく待っててもらいます。 ピータン用のチェアにタオルをひいて、 上に乗せてあげるんです。 そうするとちょこんとチェアに座って、 皆の働きぶりをながめているんです。 ちょ…
3月の情報ですが26日から28日頃の桜の開花状況のブログです😅夕方少し早くの「まる」「りん」の散歩は近くの公園へ穏やかな日でしたのでこうして芝生の上で寛ぐ二人😊『咲いたね』開花は前日くらいでしょうかこの日は朝から暖かかったのでさらに花が開いた感じ🌸『そうだね』「まる」と🌸は似合いますうちの子になったのはちょうど桜の咲く頃でしたから😊『どこも行かないよ』散歩から帰ってきたあと落葉などを拾うために柵を閉めた時の「まる」「りん」の様子でした😅その2日後の公園夏によくみせる「まる」の腹ばいこの日に出ました😅このあと少し足を延ばして「境川」沿いの桜並木を見に行きました!五分咲きくらいでした🌸でも木の下には鳥が啄んでそのまま落ちてしまった桜の花があるのでこれをしちゃいます😅頭乗せです😅『乗ってるよ』どうしてもしたくな...桜が咲き出した頃🌸
こんにちは昨日は用事があった帰りにトム・ミルクファーム🍼に寄って帰ってきたよ可愛い子ヤギちゃんが近寄ってきて前足を私にかけて飛びついてきてくれたんよ可愛すぎる…
わん友さん達とのバーベキューは場所が15時までしか使えないのですが後半はパパも炭火の番も終わったのでのんびりと過ごしました😊でもあっという間にお開きの時間に😅片付けもあるので結構慌ただしかったけど何とか15時には場所を空けることができました!チェアーやテーブルファイヤーグリルなどは先に車に積み込んで最後はみんな仲良くワゴンに乗ろう!ちょっとギュウギュウなな感じではありますが「ナナちゃん」以外は全員乗り込みました😊飼い主たちはこの様子をあちこちから写真を撮りまくります😅私も写真を撮りながら周りを一周しちゃいました😅何枚も同じ写真になっちゃいます😅『よかったね仲良しだね』ちょっと窮屈になってきたかな?みんないい笑顔です\(^_^)/『そうだね😅』わんこ達もちょっと退屈してきたね!かわいい!ワゴンの縁にもたれか...帰りはみんな仲良く宝船?@小菅ヶ谷北公園④
今日も日常ブログです😊3月20日の春分の日私は午前中仕事で息子も出勤パパだけお休みの日でした午後からショッピングモールへ「まる」と「りん」の散歩を兼ねて行きました!「コーナン」でわん友さん達のBBQで使う耐火シートを買うので店内をカートで移動😊そんなに店内を歩き回った訳ではないのでカートに乗っていた時間は少しでしたが「りん」がご機嫌でした😊そのあとは恒例の「たい焼き」を買っておやつの時間!『そうたい焼きだよ』『パリパリもあるよ』お店の人にお願いして焼いた時に出るたい焼きの欠片ももらいました😅この日はたくさんもらえました\(^_^)/『そうだね』これが二人とも大好物😊私とパパが二人にあげます我先にと飛びつく「まる」争奪戦になることもしばしば😅『そうだね』順番にあげるのですが時々争奪戦になることがありますね!...たい焼きのおやつ
こんばんはブログの更新が飛んでしもうた昨日そして今朝もビスマロ🐶は揃ってきてくれたんよ昨日なんてこのリズミカルな足取り🐾🐾写真からわかってもらえる右後方異常な…
「ドライフードを食べない…」と悩むあなたへ。ウェットとの違いや選び方を、保護犬チワワ・ラテまるの体験談とともに解説!
まるりん地方で咲く桜で「玉縄桜」🌸があります😊「河津桜」よりも少しあとに満開になる桜で色は「河津桜」よりも薄いピンク色🌸「ソメイヨシノ」よりは少し濃いピンク色の花びらが咲きます😊散歩コースのひとつにあるホームセンター横の公園にはこの「玉縄桜」があります!この日は3月14日ちょうど満開の日でしたね\(^_^)/『綺麗だね』青空にも映えますね😊花びら乗せもしました😅『まだ乗ってるよ』😅『うんうん「りん」かわいいよ』桜🌸をみているとほっこりしますね😊『そうだね』ミモザも咲いていて春を感じました!★おまけ★「りん」のおもしろ顔の写真を😅毛布にもたれかかって眠そうにしていた「りん」を息子が撮りました😊少しだけベロが出ていておもしろい顔だったので撮ったということでした😅最後までお読みいただきありがとうございましたにほ...「玉縄桜🌸」は3月14日に満開に!
わん友さん達とのバーベキュー🍖いつも出てくるお料理がとても楽しみで今回はどんな料理かとワクワク😊こんな美味しそうな「いちご」もデザートで出来てましたよ\(^_^)/「まる」も「りん」も喜んで食べました😊さて時間を戻して~「ポンポコ家」が持ってきてくれたタープを張り料理の準備を開始です!うちは「ファイヤーグリル」を持参して炭火を起こす準備をしました🔥『うん待っていてね』「まる」と「りん」は料理の準備の間ワゴンの中で待っていてもらいました😊まずはわんこ達のご飯を作りました!「ササミ」です😊しっかりと火を通して焼きました😊丸々とした「ピーマン」も焼きました😅こちらは「まるりん家」で用意した料理「ナスのミートグラタン」「ジャガイモとウィンナー」チーズがとろけて美味しそう😊こちらもいい具合に塩コショウしておつまみに...豪華な料理が盛りだくさんのBBQ@小菅ヶ谷北公園③
きのうの記事のオリオン。頑として歩かないオリオンは車で待っててもらって歩く満々の姉さんたちとちょっとだけお散歩しました(ちなみにですがオリオンは不整脈がある為お散歩は行かなくていいと先生に言われているので無理に歩かせていません。)毎日のお散歩は歩かないシ
こんにちは今朝は目が覚めたら5時半昨日は早く目が覚めたのに今朝は寝坊したけんね朝から慌てて飛び起きたけん心臓バクバクじゃったわ今朝のビスマロ🐶は揃ってきたよほ…
こんにちは今朝4時に目が覚めて寝れんかったんよスッキリした目覚めじゃったけど早すぎるわ今朝のビスマロ🐶は揃ってきたよ雨が降ったけん☔濡れとるねこういう姿を見た…