メインカテゴリーを選択しなおす
旦那さんがエアコンのフィルターをそうじしましたエアコンがうるさかったのに静かになりましたずっとエアコンの設定温度まで上がらなかったのに静かに設定温度まであがるもしかして今年エアコンの電気代が高いのはエアコンの掃除をしてなかったから(何年も)あ~ 今頃 掃除せんと年末にしてくれたら良かったのに自動掃除機能がついていてもちゃんとそうじしないといけないのは知ってたけどこんなに違うのね そして春にちゃんと...
日立エアコン完全分解クリーニング画像集①右側の壁が近くお掃除ユニットの取り外しが出来ない設置状況ですでもエアコンごと外してしまえば無問題。※外せない設置状況の場合もあります
完全分解クリーニングが最近普及し始め大手FCを始めその他業者でもメニューに入れるようになりました。しかし多くが壁掛けの状態での分解なのでそれは完全分解?なのか?な状態でのクリーニング作業が見受けられます。↑一般的な完全分解はアルミフィンと本体ケースは外さないのでアルミフィン壁側や本体ケースに洗浄不能箇所があります。背抜き工法の画像をみるとアルミフィンは山型の形状をしていることがわかります。通常洗浄しているのはアルミフィン正面の表面のみなのです。山型の裏側や壁側など見えないですから汚れているか?洗えているか?もわかりません。高圧洗浄するとアルミフィンが裏まで綺麗になってると思ってしまいますがアルミフィンは機種にもよりますが厚みがかなりあります。高圧洗浄(高圧といっても壁掛けクリーニングで使用する洗浄機は圧力が低い)しても裏面の汚れは流せていません。一般的壁掛け工法、背抜き工法、壁から下ろして完全分解、全て経験した上で『壁から下ろして完全分解』がベストな工法だと思います。
なぜ完全分解である必要があるのか?安く早くやってくれる業者がいい!!そんなお話はよく聞きます。1台8000円、40分くらいでキレイにして貰えた\( 'ω')/安くて早くてサイコー(≧▽≦)サイコーなのは業者側です。水かけてバケツに出てきた黒い水見せればキレイになったと思ってもらえて高時給なのですから。ぶっちゃけ黒い水なら子供が水鉄砲うっても出てきます。当店はそのような洗浄スタイルではないのでバケツに溜まった汚水を見ることはできません。もし見たい方は他店に依頼していただければと思います。さて完全分解の必要性の続きですが、、①電装基盤類、モーター類の保護が不安 多くの業者さんは電装基盤を養生して洗浄するかと思います、、養生といってもビニール、タオルを被せるだけですし構造上隙間を埋めることは出来ないので隙間はガッツリ空いてます。水はわずかな隙間も入っていきますので不安でしかないですよね。なので電装基盤に近ければ近いほど洗浄は控えめになるのが実際の所です。弱い高圧洗浄機しか使えない壁掛け作業で控えめに洗っていてはキレイになる気がしないですね。送風ファンやドレンパンのモーターは養生困難ですから外
AirCleanの完全分解クリーニングは他所と何が違うのか?②
続き、、なぜ壁から外してクリーニングする手法にシフトしたのか?なぜわざわざ壁から外してしまう必要があるのか?そのわけは壁掛けクリーニングでは部分的な洗浄しか出来ないからです。バケツに溜まった汚れを見せられて、風の吹き出し口を覗き込んでカビが見当たらなければキレイになったんだと思いますよね?ふつうはそう思うはずです。しかしエアコンは結構複雑な形状をしています。目視可能な部分は半分以下だと思ってください。どこがどの程度汚れているのか?洗浄後ちゃんとキレイになっているのか?それはしっかりした分解工程があってこそ確認できるのです。例えば、お風呂入って体を洗う時に服を着たまま上から洗いませんよね?当たり前の話です、脱がないと洗えないから。例えば、食器洗う時積み重なった食器に洗剤をぶっかけて水で流して終わり!ありえないですよね?一枚一枚スポンジで洗いますよね?わたしは一般的な壁掛けクリーニングでしっかりキレイにするのは不可能だと思ってます。分解力のある業者さんほどわたしと同じような意見だと思います。次回は壁掛けクリーニングと完全分解クリーニングの洗浄範囲の違いをお話ししたいと思います。続く、、、
AirCleanの完全分解クリーニングは他所と何が違うのか?③
続き、、、壁掛けクリーニングと完全分解クリーニングの洗浄範囲の違いをお話しします。通常は本体カバーとフィルター、風向きルーバーを外して洗浄します。エアコン正面から水を打って洗えるのは熱交換器正面と送風ファン、吹き出し口の見えるところだけです。エアコン正面から見える面しか洗えないわけです。下の動画は壁掛けクリーニング後に取外し完全分解しました。撮影している個所は壁掛作業ではクリーニング出来ない裏面や部品同士がかぶさっている個所です。多くの汚れが取り残されていることが分かるかと思います。壁掛け状態では見ることが出来ないのでキレイになったと思い込んでしまいますね。下動画↓タライの洗浄剤に漬け込み汚れを浮かせた後高圧洗浄していきます。壁掛けクリーニングでは使用できない水量、水圧でアルミフィン奥の汚れまで流しきります。取外しクリーニングの利点は洗浄対象の部品類を自在に動かし角度を変えて目視できるので汚れの見逃しがないことです。↓ドレンパンと送風ファンですこれも外して手洗いしてあげないと全く綺麗にはならないところですね。送風ファンは薬剤に漬け込み→高圧洗浄→ブラッシング→すすぎ→綿棒チェックの流れ
かなり冷え込んできた昨日、今日、今年は、20年ぶり?もっとかも(笑)少し前に羽毛布団の更新をしました。昔は、もっと暖かかったのに、少しづつ、量が減ってきたように思います。羽毛布団の寿命は、10年~20年、その時期が来たようです。我慢して使っ
エアコン掃除お掃除機能付きを【すまいるクリーニング】に頼んでみた60代主婦の感想
本格的な冬を迎える前にエアコンのお掃除を考えている方へ。シニアブロガーのKarimeroが実際にお掃除機能付きエアコンの掃除をすまいるクリーニングに頼んでみた体験談を綴りました。参考までにどうぞ。
しばらくエアコンの話が続いていますが、今回も懲りずにエアコンのおはなしです。 夏から秋へ 10月と言えども暑くて、エアコン冷房生活を続行していた我が家。 つい…
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 庭に実の成る植物があると癒されるのよね^ 何か、生命力を感じるのかしら。 2代目の
ある朝、いつも通りのルーティンをこなしていたら… 【毎日の簡単お掃除】床『【毎日の簡単お掃除】床』主婦になり四半世紀以上経ちますが、よほど具合が悪くない限り…
※当記事には広告が含まれています 数年前から、自動お掃除機能付きのエアコンを使っています。 フィルターの掃除をしなくて良いのが、とっても便利! (ダストボックスの埃を、たまに掃除機で吸えばOK) そして、フィルターはいつも清潔なので、冷暖房効率が上がり、 その分、電気代も節約できる(らしい)。 とっても気に入っていたので、この春、寝室のエアコンも、自動お掃除機能付きに買い換えました。 無職の時は、大きな出費が怖くて、買い換えを躊躇していたんだけど、 去年から社会復帰して、必要な物が買えるようになった。 ▷ 参考記事↓ yamekanri.com そして迎えた、初めての夏。 自動お掃除機能の「デ…
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
夕べ、寝室のエアコンが冷え憎いような気がした 外気が余りにも暑すぎるのもあるだろうけど、 新築の時から使っている24年まえのモノだから仕方ないかもしれない (冷房のみで、暖房には使用していないから、長
【2024年8月】エアコンクリーニングサービス オススメ 5選!
こんにちは。毎日猛暑ですが、夏バテしてないでしょうか? 最近、家のエアコンがほとんど効かなくなり、とても困りました。 自分でエアコンの掃除をできればいいですが、むずかしいし、 とてもめんどうです。 動
今朝のベランダ気温32℃ 昨日は40℃超えが6か所もあったとか…どうなる地球って感じですこのところエアコンの効きがイマイチになりまして取り敢えず見聞きした出来…
本日は予告通り我が家の壊れかけのレイディオをご紹介します。 (昨日のことは記憶喪失)壊れかけと書いてますがどれもこれも正真正銘壊れてるので買い替えた方がいいのは間違いない。ただなぜか、全部壊れ方が使えるっちゃ使える感じだから買い替えるか迷うっていうね!てこ
休みの日にリビングのエアコンが突然冷えなくなり1日汗だくで過ごし🥵かなり焦りました💦壊れた❓新しいの買わなきゃ❓修理以来する❓にしても、この時期すぐには来てもらえないよね💦業者に頼む前に何か自分で出来ないかとネットで検索🔍フィルターはそんなに汚れてない、、、冷媒ガスが漏れたとかでは無さそうだし、、、あとは、室外機❓そういえば室外機を掃除したことなんて無いかも😳と思い見に行ったら、まーーー、ホコリがビッシリ詰まってました‼️😱特に背面。とりあえず、ブラシでこの背面と横のホコリを落としたら、何と‼️冷たい風が出るようになりました、良かった〜😮💨なんですが〜、、、この横の部分、カバーがかぶさっててイマイチ落とせない。と言うわけでカバーを外して掃除することに。おぉ〜初めて中見たけど、こんなんなってるんだ😧機械は...エアコンが冷えない😱🥵➡️室外機を掃除してみる
エアコン付けたら子供が咳をするので病院に行ったら エアコン風邪みたいなものだというのですがなんか気になって業者にエアコンクリーニング依頼しました。 若い女性の…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
エアコンのフィルターの掃除は月に1回(お茶ノ子祭々よ)・さんちゃんの胃炎
ポッチと押してくれると泣いて喜びます 子犬・子猫のあるある。 ・さんちゃんは、水の容器をひっくり返し ・トラちゃんは、トイレの引き戸を開けて ・ 洗面台
今日めちゃくちゃ暑いですね(((( ;゚д゚)))京都では35℃になったとか何とか。ここはさすがにそこまで上がってないみたいですがさすがにエアコンをそろそろ稼働させないとまずそうなので今年初めて使う前にエアコンの掃除を。ウェーブが入るところは手動でも良いんですが 「
前回清掃依頼したのが2021年の10月なのでほぼ2年半ぶり。やっぱりカビカビだった。これは自分では絶対にできないので定期的に清掃を依頼している。今回の清掃員さんは大変できた方で1台ずつとは言わずに2台まとめて同時並行で清掃を進める方だった。効率良くて好感を持った。2台でおよそ2時間程13000円+最寄り駐車場代だった。中に水滴がつくので2時間は暖房で中を乾かしてあげると汚れ具合が全然違いますよ、とのことだったが、私はテレワークで毎日2時間家を空けることはまずないのだった🥹そういうわけで、またすぐカビカビになるかな…😮💨クーラー清掃が入るとクーラーの下の机を退かさないといけないので、必然的に大掃除になって良い🥳クーラーも机周りもピカピカになっ...クーラー清掃依頼した
最近雨が多くて早めの雨季が来ているようです 少し前、エアコンの掃除に来てもらいましたうちのわんこ達は2階のわたしの仕事部屋へ避難この為にケージを新調しました本…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 みなさま、連休はいかがお過ごしですか? わが家は息子の模試が中日に入っていたため、私たちも特に予定は入れず、普通の週末と同じような休日を過ごしています。&nbs
ウゥ〜!絶対カビがきている気がする…。怖い…。今度の週末に頑張るかどうするか…。私で太刀打ち出来ないほどヤバかったらどうしよう。怖い………。というかエアコンなんて高いとこあって届かないんだから夫が主体でするべきでは????逆ギレかと言われるとそう、逆ギレ
エアコンのカビは一般的な家庭の悩みです。湿気と汚れが組み合わさると、エアコン内部でカビが生えやすくなります。カビは健康に悪影響を及ぼすこともあり、アレルギーや呼吸器系の問題を引き起こす可能性があります。定期的な清掃とフィルターの交換が重要で
沖縄も涼しくなり、もう冷房も使わないかなと、 朝から夫と掃除をして、コンセントを抜きました。 沖縄の冬はどんな感じかな。 エアコン(暖房)を使わずに過ごせるのかな? 冬にエアコンを使わずに過ごせるなら、 夏にエアコン生活をしても許されるよね(笑) 結局、私にとって沖縄移住生活で一番心配だった 「高温多湿の沖縄の夏」は、エアコンのおかげで 快適に過ごす事ができました (*^▽^*) 虫は、私も避けれる環境を選んでるけど、 全然気にならず、ムヒもベープも使わなかった。 良いこっちゃ ♪ 明日から11月ですが、晴れのち曇り、 最低気温が22℃、最高気温が28℃の予想です。 北東の風で涼しく、湿度も低…
今日の晩ごはん 鶏肉カレー 定番のじゃが芋、人参、玉ねぎのほか なすとしめじを入れました。 お米は ささかみの古代米 ここのところ カレーを2週に一度ぐらい作ってます。 ひとりだと
こんにちは、muchikoです。【むちこブログ】では、フェイラー関連情報・ファッション・美容・食べておいしかったものについて日々綴っています。少しでも共感…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) この間の週末はちょっと涼しかったので 久々にエアコンを掃除しました。 掃除と言っても そんな大掛かりなことはしていませんが、 フィルターを洗って天日干しして、 吹出口の洗浄&防カビして。 洗浄&防カビはコチラを使いました↓ らくハピ エアコンの防カビすきまワイパー エアコンの風が出る吹出口とその奥まで 薬剤のついたシートで拭いて掃除します。 公式サイトの画像を見てもらった方が わかりやすいです↓ あまりに汚くて 写真は撮らなかったのですが、 ワイパーで奥の方を掃除したら 真っ黒( ゚Д゚) エアコンからの風が臭いとか そんなふうに感じてはいなかったのに …
まだまだ暑い日が続いてます💦子供たちは夏休みなので我が家のクーラーは常につけっぱなし。ある日見上げてみると子供部屋のクーラーに薄らとカビが。。。引っ越してきて…
💩←出たら1㌔痩せるダイエットに快便は欠かせないと切に思うBBAです┏(ε:)و ̑̑ あとやっぱ軽くでいいから運動したら全然違うね("Д"💦) てきどな食事…
新しいエアコンが来て20日ほど経ちました。おかげで涼しく過ごせています。自動お掃除機能なしのシンプルなエアコンなので、フィルターの掃除が必要です。夏が終わったらやればいいかな〜とのんびり構えていたわたし。先日、夫が「フィルター掃除しよう」と言ってきました。
夏本番までもう少し。 最近暑い日も時々あって、もうそろそろエアコンの掃除をしようとクリーニング予約をした。 先週たまたま暑い日だったけど業者さんが来てくれてエアコンの洗浄をしてもらった。 やっぱりプロにエアコンの中を洗浄してもらうと安心感が
いよいよ 怒涛の連日のエアコン取り付け工事がスタートしましたね☀️。今日は2台でしたけれども➰もっと忙しくなればあとは体力勝負になります🙌。ここ数日は、梅雨の…
先日 下見させていただいたお宅のエアコン工事も昨日~無事完成🙌。もともと室外機の下に鎮座していた除雪機も旦那さんがしっかりよせていてくれてました。ありがとうご…
こんばんは🌙➰雑貨屋を気取った電器店そうです 宝電器十文字店です🙇。前日「モコザあっけ」さんが、店内を南国🌴に装飾してくれました👍。 ⛰️ウェルカムトゥザジ…
【ユアマイスター】エアコンクリーニングを利用した!②当日の作業内容【レビュー】
この記事では、『ユアマイスター』のエアコンクリーニング(当日の作業内容)について書いています。 前回の記事では
【ユアマイスター】エアコンクリーニングを利用した!①会員登録~注文まで【レビュー】
ユアマイスターの会員登録から注文まで。エアコンクリーニングの業者の選び方、注文方法、業者とのメッセージでのやり取りについて詳しく書いています。
どうしましょ…エアコン洗浄をして困ったこと&今日の気になるアイテムアニエスの!!
エアコン洗浄を業者さんにお願いしました。 我が家のエアコンはダイキンのものでもう10年以上使用しています。 買い替えをするべきかプロに洗浄依頼をするか悩みましたが まだ効きもよくダイキンエアコン自
この記事では、エアコンクリーニングでおすすめの【ユアマイスター】のエアコンクリーニングについて解説しています。口コミでの評判や費用、連絡先についてもご案内しています。ユアマイスターのエアコンクリーニングで、清潔で快適な日々を過ごしましょう!
今日は群馬県前橋市で35℃まで上がるとか(((( ;゚д゚)))うちのところは30℃でそれほどでもないんですがまだ5月半ばなのにこれはきつい(´・ω・`)うちはエアコンを下の階からの苦情で変えて貰ったのが割と最近なのでそこそこ綺麗な状態。エアコン内部が綺麗な方が電気代が
昨日はお出かけしたので今日はゆっくりお家のことをしましたもう10年近く使っているお財布ですがとても使い勝手がよくて大切に使っています財布を開けると諭吉さんが…