メインカテゴリーを選択しなおす
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「北の通路」のデュランタの木の下で咲くユリ、フェリーノです。大きくて、上品で、丈夫なおすすめのユリです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「ア…
やっとブログの引越を決意!いや,閉鎖が決まってからずっと思ってたけど,重い腰をようやく上げたってとこでも引越すためには先に新ブログを開設しにゃいかんのね?😅丸一日かけて開設💦先は長い‥💧今日いち-2025年6月29日
In&Outdoor的アウトドアの基礎知識まとめ【キャンプギア編】
なんだかんだで6年もキャンプブログを続けてきた僕が、過去に書いてきた300記事の中から、アウトドア基礎知識の『キャンプギア編』をまとめてみました。
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 はてなブログ、今週のお題に沿って記事を書いてみよう。 っとその前に、2025年はどんな抱負を抱いたか、もう忘れている。はたして、その程度のことを抱負といっても良いのだろうか。 いつも通り、自分の過去記事を探ってみる。 私は2025年の抱負・目標として、キッチンペーパーの使用量を抑えると書いていた。 拍子抜けである。これでは振り返り記事に熱い想いを込められやしない。 叶えもしない大きすぎる目標もたいがいだが、今回の私の抱負はあんまりだ。切なすぎる。 ただし、2025年の私は、やる時はやる奴だったということをここに記しておこう。 抱負として掲げた事は忘れてい…
大好きなイエローウィン★引っ越しで消えた動画が回復して涙★ムカゴジャガイモ
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「東の庭」でイエローウィンがよい香りを漂わせています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基…
なんばにあるカレー屋さんに行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅32番出口から真っ直ぐ歩く(↓2枚目。32番出口から真っ直ぐ歩く道) かつやの看板見てたら矢印の方角へ(すぐそこではない)歩いて行くとナジミキンパって韓国料理屋があるので、そこの角を左に曲がる(↓3枚目。左を向いた景色。右側の青い店超えた所を右に曲がる)↓4枚目。青い店を超えて右に見た景色。真っ直ぐ歩くと着きます メニューよりエビカレーA(1320円)注文炒めたエビの方やね 待ってる間パシャりカレーの特徴 他のメニュー
お疲れ様です😃 西日本地方は、6月ですが梅雨明け発表しましたね☀ 関東地方も早く開けそうですね✨ まだ6月なのに、連日の夏日、もう夏本番か~💦 こんな日はなるべく会社内でデスクワークしたいのですが そうも行かず・・・現場まわりへ🏃♂️ 銚子市では、小規模な増築工事が始まりました✨ 浴室を増設します! 暑い中ですが、基礎工事が進行中です。 もうすぐ6月も終わり・・・・今年の半分が終わって折り返しか~💦 今年は、物価高、建築資材高騰下が続く中、建築業界 平均的に 仕事の量も例年より落ち着いている感じと思いますが 後半は、いろいろ新規案件の準備もしてきましたので、 すごく忙しくなりそうです👌 明日…
体力とは何なのか…よねこは身体が たぶん、弱め。だけど体力がある。 矛盾しているようだけど事実。 暑さには弱いけど(それはたぶん肥満のせい) きほん、いつもすごく元気です。 みんなが疲れ果てても私だけいつも 体力が有り余っている。 昨日、友達の家が完成して引渡し前に 内見させてもらいました。 めっちゃ素敵な家やったーー!! 一軒家はやっぱり羨ましいなー。 地植えは絶対良いよね。うらやましい。 めんどくさがりだからマンションの方が いいだろうと思ったんだけど結局 来年初めての大規模修繕でなんやかんや めんどうやし自分だけの家やったらたぶんまだ やらないであろう修繕も行われ…まあ、早い うちになお…
日本秘湯を守る会東北ひとり旅~【福島】飯坂温泉③阿部留商店で元祖ラヂウム玉子を買うの巻~
飯坂温泉で温泉に入って円盤餃子も食べて満足!後はお土産を買おうっと。 飯坂温泉と言えば、ラヂウム玉子が有名らしい。いろんな所で売っています。 折角なので、元祖と言われるお店で買って帰ろう! 飯坂温泉駅から徒歩2分 阿部留商店さん! ラヂウム玉子とは、日本で初めて「ラジウム」が確認された飯坂温泉でつくられる温泉玉子のことだそうです。 温泉卵よりも、黄身が固めで、私が好きなタイプ! パッケージも可愛い!! 10個入りを買って帰りましたが、温泉卵風に食べたり、ご飯に乗せて食べたり、温かいうどんに乗せたり…美味しくてあっという間に無くなっちゃいました。 生卵よりもゆで卵よりも消化も良いんだそうです!!…
針中野 アガリスパイス クラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)
近鉄南大阪線、針中野駅の近くにあるカレー屋さんに行って来ました行き方は針中野駅から駒川商店街の方に行って、高架沿いを歩き、時代屋を左に曲がるとあります メニューよりクラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)注文 待ってる間パシャり店内の風景。色んなフライパンあってキレイ 色んなスパイスが置かれてて本格的淡路島の玉ねぎ使ってるんかな 芸能人のサインも飾られてる メニュー到着右…クラシックチキン左…ベーシックキーマ クラシックチキンカレーめちゃウマ❗️チキンが良い感じに柔らかくて、噛むとニンニクがバッと来るのも良いシャバシャバカレーが細長いお米と合ってる。お米もサラっ…
日本秘湯を守る会東北ひとり旅~【福島】飯坂温泉②保原屋食堂で円盤餃子を一人で食べるの巻 ~
飯坂温泉で温泉を満喫した後はランチへ行きましょう!! こちら保原屋食堂さん! 飯坂温泉駅から徒歩8分。 鯖湖湯からなら徒歩4分くらい。 福島は円盤餃子が有名だそうで食べたいなぁと。 でも意外と夜のみ営業のお店が多く昼もやっているところが少ない。 そして円盤にすると量が多くて1人で円盤餃子が食べられるお店がなかなかない。 で調べてたどり着いたのがこのお店! 12時少し前、店内は2組のみ。 早速注文!! 餃子2人前onlyで注文!! こちらのお店、餃子は2人前から円盤餃子にしてくれます。 ラーメンなども美味しいらしいですが、大食いではない普通女子なので2人前に怯えてラーメンなど他のメニューには手が…
お疲れ様です😉 今日も蒸し暑い日になってますね~💦💦 台風は無くなったみたいなので、安心しました👍 旭市で新築工事中のO様邸、木工事も完了し いよいよ最終段階へ✨ 樹脂サイディング こだわりの樹脂サイディングも完成に近くなってきました✨ 樹脂サイディングは雪の降る降雪エリアで多く採用されることがあり 今回は千葉県でも、あまりなじみのない樹脂サイディングの特徴をご紹介します! 厳しい自然環境にも負けない耐久性とメンテナンス性について 1.塗装の剥がれや色ムラがおきにくい 表面塗装が劣化すると本体も傷んでしまう一般的な外壁と違い、樹脂自体に顔料が練り込まれている為、色が剥げたり色ムラになりにくく、…
大阪メトロ、喜連瓜破のイオンにて494円昔なつかしのナポリタンとの一騎打ちを制した 赤ウインナーが魅力的だったが、牛すじカレーに軍配牛すじカレーはこんな感じ 具は牛すじオンリー牛すじはムニムニコリコリ食感で甘くて美味しい脂身と皮の甘さ。おでんに入ってる感じの味もした カレーは辛くはないが、若干しょっぱめ。食べた後にんにくの味もした 牛すじがおでんのタネ(具)っぽい味もしたので、おでんカレーっぽさもあったおでんにカレーは合う大根やじゃがいも等も入れて"おでんカレー"で売ったら良いと思う
日曜日の朝散歩/過去記事を貼ってみる。。。白内障手術後の経過
日が長いこの季節は夕暮れ散歩を楽しむ季節なのですが。。。 日曜日。。。朝のパートがお休みで大至急投函したい返信ハガキがありヒメちゃんに朝散歩お付き合いしてもらいました いつもと違うルーティン ちょっと戸惑っていたヒメちゃんでしたが外へ出てしまえば気持ちよく。。。まあ朝とはいえ。。。暑いので短いお散歩ですが。。。 楽しみました 花がキラキラしていていいですね 紫陽花の写真。。。毎年毎年撮ってしまってもう何枚撮ったかしら? 朝日に照らされているだけで。。。綺麗!思わず写真を撮ってしまいます 目の表情が良き。。。(´艸`*) のヒメちゃんとお花 こんな写真もまた可愛いなぁ。。。 昨日過去の記事がちゃ…
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】飯坂温泉①鯖湖湯に行くの巻~
福島駅! 10:30の電車に乗って飯坂温泉駅にGO! その前に、福島名物 凍天を購入。 凍天初体験! 揚げてサクッとしたドーナツ生地によもぎ餅が挟まれてる!? 新食感 美味しい!! 【凍天処木乃幡】冷凍凍天(10個入) 価格:2700円(2025/6/13 15:53時点)感想(35件) 10:30電車に乗って飯坂温泉へ。 10:53飯坂温泉駅到着! 何だかノスタルジックな気持ちになれる町 昭和感満載!狙ってか狙わずか最近の若者には可愛いと言われそうな装飾 なんだか良いですね! ではでは温泉に入りに行きましょう! 飯坂温泉には8つの違った雰囲気の共同浴場があります。今回は一番古い湯で、元禄2年…
★いつも応援クリックありがとうございます★ 降り続く雨で外回りのランタナ花が散っています。でも、また切り戻しておけば、秋まで何度も咲くので、大丈夫です。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」…
NAMBAなんなん店に行きました。中でも食べれる行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、2番出口看板右の通路を入って行くとあります 海鮮ユッケ丼(普通盛り・968円)注文 待ってる間パシャり他のメニュー Litlle海鮮丼って気になったけど、お腹減ってたので、普通盛りにした お寿司は"焼寿司"って珍しいね(↓2枚目)きつねうどんも寿司に合うから良いね(↓3枚目) メニュー到着。海苔がドーンと乗ってる お刺身はサーモン、タイに似たのは何だろうか?ティラピアかな?食感タイに近いけど、味はタイっぽくないサーモン、ティラピアは乱切りされてて、大きかったり小さかったりする 味はコチュジャンの味噌(韓国の味噌…
gooブログからはてなブログへお引越しして記事も2つアップできました。。。 せっかくはてなブログになったので ヒメちゃんとの11年。。。過去の記事をご紹介していければなぁと思います はてなブログは過去記事をカード形式で紹介するのも操作が簡単なようです。。。 嬉しいな💛 ということで昨日ヒメちゃんの目の充血で心配したというブログ記事に関連して。。。 3年前のヒメちゃんの白内障の手術の記事をご紹介したいです。。。(できるかな?(;・∀・)) himetyanntuusinn.hatenablog.com himetyanntuusinn.hatenablog.com himetyanntuusin…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週は、暑い日が続いていますね。 梅雨の中休みらしいけど、このままあけちゃうのでは?? ジメジメも嫌だけど、暑いのも困りますね(;´Д`) さてさて、そんな暑い日が続いておりますが、 暑くなると始まるのが「水泳の授業」 そして、 プール、嫌だ。嫌だなー! と渋々登校する息子。 このブログを最初から読んでくださっている方はご存じかと思いますが、息子は 水泳がちょっぴり苦手なんです。 ちなみに、もれなく娘も苦手(;´∀`) 泳ぎが苦手な子にとって、水泳の授業って、憂鬱な時間になってしまいますよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
初めての美容室で気疲れ・・・やっぱりいつものアットホームな場所がいい!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週のお題「美容室でする話」とのこと。 みなさんは、美容室でどんなお話をされますか? 私はもう何十年も通っている、特別な場所があります(´-`*) 私の美容師さんは、高校時代の同級生なんです! 私が20歳になって働き始めてからずっと、彼女にお世話になっています。 結婚を機に地元を離れましたが、今でもその美容室に通っています。 でも、行くまでに時間がかかるので、ある時近くの美容院に行ってみたことがあって。 その時、すごく感じたんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 会話に「気遣い」でまさ…
ズボラさんでも続く家族写真整理術!無印アルバムで楽々思い出管理☆
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ みなさん、家族写真の整理はどうされていますか? 以前、写真整理についてブログ記事を書きました。 ぽてと家は、まとめて1年分を印刷して無印のアルバムに入れています。 ▼写真整理についてのブログはこちら☆ poteto-on.hatenablog.com 「よし、そろそろ去年の分を整理するぞ!」 と意気込んだものの、気がつけばもう6月・・・。笑 しかも、いざ始めようと思ったら、 なんと!! 一昨年の分をすっかり忘れていたなんてハプニング_( _´ω`)_ 私だけでしょうか?笑 そんな私でも、毎年なんとか家族の思い出を形に残せているのは、とある 「ルーティン」と…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 現在、楽天お買い物マラソン中ですね( *´艸`) 今回のお買い物マラソンは、5の付く日が今日だけ! 買い忘れのないように~( *´艸`) そんな楽天で、前回購入した「Tolcoの消臭スプレー」について、正直な感想を 交えながらお話ししたいと思います! 靴の臭い対策 愛用中のパウダータイプ スプレータイプの意外な落とし穴と効果の実感 最終的な夫の選択 使い分けてます! 靴の臭い対策 靴のニオイ問題、多くの方が悩まれているのではないでしょうか? ぽてと家は、特に子どもたちの靴はもちろん! 夫の革靴のニオイが・・・。 ヤバいんです_( _´ω`)_ペショ 殺人…
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻⑤~
おはようございます! 廊下の窓から見える山が壮大!! 朝風呂に入ってから朝食会場へ! 納豆、海苔、漬物はバイキング方式! 温かいお味噌汁がたっぷりで嬉しい!! 鮭も美味しかったです!! 食事後は館内をちょっとうろうろ ロビーではいつでも水と珈琲が飲めます! 自販機、公衆電話あり こけしも可愛く見えてきた! 売店もあるよ! アイスや飲み物は帰りがけに自己申告システム! 秘湯ワインもあります! 廊下も良い雰囲気!! 最後にひとっ風呂してチェックアウトします。 9時半送迎(25分頃早めに出発) 今日の送迎も昨日と同じ白髪紳士と2人だけ。 10時10分頃、福島駅に着きました! 新野地温泉相模屋旅館さん…
こんばんは😀 今日も暑い一日でした☀ 台風二号の進路が気になりますね。 家帰ってきたら、外はすごい土砂降りの雨☔ でびっくり👀💦 最近、雨降ってなかったので、たまには雨も必要ですね。 明日は雨の一日の予報なので、デスクワーク中心かな・・・ 午前中、新規案件のプラン作成&積算業務。 午後からは現場まわりしてきました~🏃♂️ 4月の建築基準法改正後、いろいろ申請内容に変更もあり 今まで以上に時間がかかります💦 新築だけでなく、リフォーム工事もです💦 来月からリフォーム工事も続々始まる予定なので 今日もその段取り、準備をしました👌 6月ももうすぐ終わりで、今年の折り返しですね。 しっかり現場管理も…
万博行ったバイト仲間の兄ちゃんに貰いました。ありがとう! 左の"ミャクミャク"クッキーは別の方から頂きました。ありがとう!ミルククッキーって感じで美味しかったです バイト仲間の兄ちゃん。パソナ館に行って、そこのお土産コーナーで買って来てくれましたパソナ館は"未来の医療"をやってるらしくて面白かったそうです 抹茶グラサージュはこんな感じ しっとり食感で柔らかいウエハースって感じ 抹茶もそこまで苦くなくて、ミルキーな甘さが勝ってるしっとり食感の甘口抹茶ウエハース『勝手にほどけるんじゃないか』って柔らか食感が非常に良くて美味しかった
7着はイエローウィンとフェリーノ★ヘメロカリス★未来に希望を繋ぐ趣味
★いつも応援クリックありがとうございます★ 22日、雨の中でうさぎガーデンのユリの中でも私が一番好きなユリ、イエローウィンが咲きました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリー…
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
新野地温泉相模屋旅館 夕食後部屋で少し寛いでから20時過ぎ夜のお風呂へGO! 1階野天風呂 月や星がモクモクな噴気で見え隠れする様子を眺めながら入る温泉って最高! 何故かずっと独泉。 気づいたら1時間くらい経っていました。 23時に男女入替の2階の内湯に入ってから寝ようかと思っていましたが露天風呂で満足しちゃって、そのまま就寝。そこは翌朝入りました! それがこちら! ここも素敵です!! 幸せ~ 幸せ~~~ 洗い場シャワーもしっかりあります。 洗面も脱衣所も綺麗! いつもならまだ寝てる時間。 ではでは7時から朝食にGOー! つづく ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中旅…
庭に居ついていた外猫に、新たにもう1匹が加わりました。疥癬に苦しむその子のために、治療と去勢手術を決意。捕獲から通院、手術までのドタバタと、その後の暮らしぶりを綴ります。冷房デビューした家猫「らん」との夏の様子も少し。
連続更新最終日。 最後の6編目を公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 連続更新1~5↓↓ tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp
こんばんは😀 週始めの月曜日、今日も朝から晴れて暑い一日になりました☀ 私は現場まわりへGO=3=3 午前中は、旭市の現場。 午後からは横芝光町の新築現場へ🏃♂️ 移動中に、空を観ると・・・・ 車を停めて・・・夏を感じる一枚を撮りました📸 夏の空 風で靡く稲・・・・この光景が私は前から好きなんです😆 まだ6月ですが、既に夏を思わせる空👀 台風2号が発生したようですね💦 今年は台風の発生数はどうなるでしょう?? 今週も熱中症対策して、頑張ります👋 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング …
こんばんは😉 日曜日の今日、午前中、会社でこれから新築工事を されるお客様との打ち合わせでした❗ 国の補助金事業を活用してマイホームを✨ 許容応力度計算による認定長期優良住宅仕様。 太陽光+蓄電池を設置した高性能な住まいを建築します✨ 今から着工が楽しみです😆 午後からもマイホーム新築を予定しているお客様と 購入予定の敷地を一緒に確認してきました✨ まだ土地の契約前なので、いろいろ気になる点や 確認事項を一緒に見てきました👀 地元にある工務店だからできるサポートをします👍 土地購入前に一緒に敷地確認して、一生に一度のマイホーム 建築を実現させる為に、私も全力でお施主様目線で いろいろアドバイス…
海鮮丼や寿司の居酒屋にランチ行って来ましたさかなびいき=大起水産場所はなんばCITY出た所。ウインズなんば(場外馬券場)の近くにある5.6月限定のカツオメニューに惹かれました って事でカツオ漬け丼(酢飯・1089円)注文白飯か酢飯で酢飯を選択 待ってる間パシャりランチは11時〜17時までと結構長い さかなびいき丼、ゴージャスやね
gooブログからはてなブログへのお引越しが無事に終わり。。。いよいよ。。。はてなブログで書いてみますね~ 手探り状態なわけですが書かないと慣れませんよね 先週。。。急に暑くなりました11歳のシニア犬ヒメちゃん 頑張って今年の夏も元気に過ごせればいいなぁ。。。 昨年。。。ヒメちゃんが10歳になってとても暑い夏で心配し過ぎてネガティブになっていて。。。 お散歩も夜に20分ぐらいしか行かなくて。。。 でも今年はシニアだから。。。と気にし過ぎず何も変わらずヒメちゃんと夏を過ごそうと思います 暑い日は。。。暑いね~と言いながら風が吹いたら。。。風が気持ちいいね~と言いながらひまわりを見たら。。。ひまわり…
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
おまちかね! 新野地温泉相模屋旅館の夕食はこちら! 宿に泊まるとやっぱり夕食って楽しみですよね!! 秘湯に来てこんなに豪華な物が食べられるなんて凄い!! 福島牛冷しゃぶ仕立て・茄子の煮浸し うどの油炒め・ごごみと筍の味噌和え・鴨肉の燻製 可愛い器 豚の角煮 福島牛陶板焼き 天麩羅 会津産馬刺し 桜えびと真丈のお吸い物 会津産こしひかり ご飯は自分でよそうシステム! デザートもありました!! はぁ美味しかった!! 特に福島牛の陶板焼きが美味でした! 福島牛ってあまり聞いたことがないけど米沢牛より美味しいかも!? 満腹になり過ぎず丁度良い量で幸せでした! もっと沢山食べたいって方や名物を沢山食べた…
暑いですね~ 夜 エアコンを使って寝ていますか? それとも 窓を開けて寝ますか? 窓を開けておけば、涼しい でも 防犯には窓閉めないと… 節約 防犯 エアコン嫌い 様々な理由で躊躇しそうな エアコン使用 この記事は 昨年の夏の終わりに書いて 下書きに保存していた物なんです。 しかし 暑い まだ 6月だよね~ 梅雨じゃないの? ここから 昨年のお話 今年の夏は、あまりの 暑さ🥵 2階で寝るのは やめて 一階で冷房をつけっぱなしで、寝る様になりました。 2階には居られない… 今年の暑さは異常 年々 暑くなる もう2階では寝られない 昨年は2階で、寝ていました。 もちろん 冷房をつけっぱなし 29度…
半日ブログのことを考えたgooブログの閉鎖決まってから今後どうしようかずっとモヤモヤで‥とりあえずはてなブログに移すけど,今後続けても読んでもらえるんだろうか‥ブログ続ける意味は‥と考える‥😑今日いち-2025年6月20日
★いつも応援クリックありがとうございます★ ハイビスカスが咲く玄関前です。アーチの朝顔も今のところ順調に伸びています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナ…
連続更新5日目。 今日も詩集を更新しました。 6編書いて今日で5編目の公開です。 明日が連続更新最後の日。 ストックが今ないので、このままいくとまた更新が途絶えると思います(汗) カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 連続更新1~4↓↓ tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp
家にあったヤマザキとカルピスのコラボ他にはランチパックや蒸しケーキとコラボしてる ヤマザキさん。3商品とコラボしてるね カルピスクリームパン。中はこんな感じ 1口サイズのカルピスクリームパン味は原液カルピス寄りの甘酸っぱいカルピスとクリームレアチーズケーキをもっと爽やかにした感じレアチーズ好きやったら気に入ると思う 画像借りたブログで締める https://mrs.living.jp/tokyo/web_reporter/article/6247233
連続更新4日目。 今日も詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net また明日。 連続更新1~3↓↓ tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp tsukishiro-08.hateblo.jp ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
こんばんは😃 今日も朝から気温が上がって暑い一日になりましたね☀ 朝一番から銚子市へ行ってきました🏃♂️ 増築工事の打ち合わせ。 来週から基礎工事が始まるので、基礎屋さん、大工さん 立ち合いのもと工事の打ち合わせでした。 会社に戻ってからは、デスクワーク中心👍 明日の日曜日は、打ち合わせ予定が詰まってます! その準備をしっかりしましたよ😉 6月なのにこの暑さ💦 しっかり水分補給しながら、明日も頑張ります👍 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中住まい・…
喜連瓜破 じゃんぼ総本店 たこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)
大阪メトロ喜連瓜破駅のイオン近くにある"じゃんぼ総本店"さんに行って来ましたチェーン店なので色んな場所に店がある(↓ホームページ参考)https://www.takoyaki.co.jp/ メニューよりたこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)注文計900円店員さんから「たこ焼きは塩、ソース、ポン酢、何も無し。どれにしますか?」と聞かれて塩を選択。後、かつお節無しにした 待ってる間パシャり出来て時間が経った商品をアウトレットで安く売ってる メニュー到着。定番のソースではなく、塩は攻めたね ネギたっぷりで課金ユーザーやねキムチは鉄板で軽く焼いてた たこ焼きは大き…
お疲れ様です😃 今日も暑い、一日になりました~☀ 午前中、リフォームか新築工事を検討中のお客様が 来社され打合せさせていただきました🖐 いろいろご要望をヒアリング👂し、早速、現地に行って 敷地調査してきました👀 既存建物の確認、建築するにあたっての条件等を 確認してきました🖐 午後からは、リフォーム工事を予定しているお客様を 訪問しての打合せ。 屋根、外装、水まわり、倉庫工事、外構工事と いろいろ工事内容もあるので、一つ一つ、確認して 早速工事段取りをします👌 その後、別件でリフォーム工事を計画中のお客様宅へ 訪問。 こちらも水まわりの工事全般と外装リフォーム工事を 予定しています✨ 既存の浴…
こんばんは😃 今日は、朝から旭青年会議所のシニアクラブの 現役メンバーとの親睦ゴルフコンペが開催され そちらに参加してきました~⛳ 昨年までの、二年間のゴルフ幹事役を終えたので、 事前の段取り、取りまとめ役割も後輩へバトンタッチして 今年は普通にゴルフ参加できました👍 今日も天候は☀これだけ天気が良いと本当に 熱中症対策をしっかりしないと危険です⚠⚠⚠ こまめに水分補給、休息して現役メンバーと楽しく一日過ごしましたよ✨ 日焼けしないように気を付けてましたが陽射しの強さに 日に焼けました🤣 参加人数ももっと昔は多かったですが、シニアクラブの参加メンバー の中で、私も上から数えて早いほうの席にいる…
gooブログから引っ越して35日が経過した、そして気づいた ことはhatenaでは自分のアクセス数しかわからないということ だった、gooのときは毎日アクセスランキングと人気記事のラ ンキングが掲載になり、ある意味刺激になったものだ。 また記事のアピールチャンス、直近6時間の訪問者などはフォ ロアーを増やすチャンスでもあった気がする、個人的にはやは りアクセス数がわかったほうがいい、読者数、スターの数、ブ ックマークの数だけでは正直わからない、だから目を通すブロ グはフォローしてくれてる205名の更新記事が中心になって いるのが現状である。 gooでいう「いいね」ボタンが「スター」私が非表示に…
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻②~
ついに到着しました! 日本秘湯を守る会会員 新野地温泉相模屋旅館!! 帳場で記帳してチェックイン! 夕食と朝食の時間を決めます。 夕食は17時か17時半 朝食は7時か7時半 どちらも早い方にしてもらいました! こちらの紙と浴衣、鍵をもらい自分で部屋へ向かいます。 ふむふむ温泉は色々時間で変わるのね。 後でゆっくり見よっと。 部屋に到着です!! もうお布団が敷いてある! わーい!この方式好きです!! こじんまりとして過ごしやすい部屋です。 トイレと洗面台もあります。テレビ、冷蔵庫もあり。 アメニティは浴衣、タオル、ハブラシがありました!ドライヤーもあり(2階の内湯にもあり)。 電気ケトル(秘湯で…
★いつも応援クリックありがとうございます★ 真っ赤なハイビスカスが咲きました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」 ★手作…