メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 昨日コストコに行ってきました。 先週も春休みだった次男と行ってきたのですが、とにかく急かすのでゆっくり見ることができず、買う予定だったお米を買って、さっさと帰りました。 今週リベンジしてきました。 ほぼ、リピート品ですが、はじめて買ったのはBIOヨーグルト・あさりのお味噌汁の素・リプトンのアールグレー・厚切りの豚肉です。 お弁当が始まったので、鮭をゲットしました。 お弁当が必要な期間は必ずストックしています。 時間のある時に鮭を焼き、ほぐして冷凍保存しておきます。 鮭フレークなども売っていますが、少しコストはかかりますが自家製の鮭ほぐし身はと…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日コストコに行ってきました。 2万円以上買ってしまいました。 その中で私好みのものをみつけました! 個人的にははじめて見たんですけど、前からあったのかな? アンホイップクロワッサン。 クロワッサンの中に、生クリームとあんこがたっぷり入っています。 かなりのボリューム! そして、オイコスのブルーベリー味! それから、お野菜もたくさん買いました。 れんこん、長芋、まいたけ、玉ねぎ、ロメインレタス、きゅうり、きゃべつ。 きゃべつ2玉で399円かなり安かったです! ほとんどの人が買っていました。 ガソリンも入れたし、コンタクトレンズも買ったし。 ト…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 コストコの会員には以前何度か入ってはやめていましたが、その間コストコで野菜を買ったことはありませんでした。 理由は、量が多すぎるからです。 量が多い分普段スーパーで目にする価格よりも高く感じていました。 でも昨年再びコストコ会員になってから、野菜を買うことが頻繁になりました。 まず玉ねぎは必ず買います。 スーパーでは日々値段が変わりますが、コストコの玉ねぎは私が知る限りほぼ安定しています。 若干上がった程度。 玉ねぎは日持ちしますので、一度買うとかなりの期間使えます。 スーパーで3玉入りのものを頻繁に買うことを考えると、かなりのお買い得です。…
コストコのCHICKEN FILLET STRIPS WITH TABASCOはまさにタバスコ味
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 以前からコストコで気になっていたタバスコ味のチキン。 値段が下がったら買おうと思っていて、ようやく2週間ほど前に買いました。 買ってしばらく冷凍庫に入れたままでしたが、先週末、次男が塾の前にちょこっとお腹に入れられるものを…と思い、たらこのおにぎりとこちらのチキンを出しました。 オーブントースターで15分ほど焼くと中はしっとり周りはカリッと仕上がりました。 辛いもの好きの次男ですから、気に入るだろうとは思いつつも、あまり冷凍食品を好まないので、少し心配もしていました。 でもおいしいと言っていました。 味は、良くある韓国風の辛さとか、中華風の辛…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 ガソリンが半分以下になったので、ガソリンを入れるのが目当てと、エグゼクティブ会員限定特別クーポンのぺラックT錠が目当てでコストコに行ってきました。 ちょうど息子が数日前から喉が痛いと言っていて、家にあったぺラックT錠を飲ませていたのですが、ちょうどなくなりそうだったのです。 先日ココカラファインで値段を見た時、18錠で1,200円くらいしていたような気がしました。それなのに、コストコだと倍の36錠でも通常で1,648円、今回は330円引きクーポンを使って1,318円で購入できました。 【第3類医薬品】ペラックT錠 36錠 ペラック Amazo…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 昨日コストコに行ってきました。 10年ほど前は、コストコにダウニーを買いに行く…みたいな感じで、ダウニーの柔軟剤を使っていたのですが… だんだん飽きてきて、かつ日本の製品の方が優れているような感じがして、気がつけば全くダウニーは使わなくなっていました。 しかし、昨日、なんだか気分転換したくなって、超久しぶりにダウニーを購入することにしました。 コストコには、定番の香りのエイプリルと、カームの香りがありました。 エイプリルは使ったことがありますが、カームとやらははじめて… ネットで即調べてみました。 なかなか評価も高く良さそう… その場で香りは…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコに行って、久しぶりにダウニーの柔軟剤を購入した話を書きました。 洗濯して外干しし、乾いた後の匂いも、やりすぎ感はなく、ほのかな上品な香りで満足しています。 さて、先日のコストコの購入品は、写真のカートの中の通りです。 生ハムや、クリームチーズ、ジャガイモ、トマト、卵、まいたけ、鶏もも肉、コーヒー豆、水餃子、スパイシーチキン、鮭などなど この中で。試食でついつい買っちゃった商品がこちらの韓国の水餃子です。 周りの試食した人たち、ほぼみんな買ってました。 実は以前も試食したことがありましたが、その時は買おうとは思いませんでした。 今回…
先日のコストコは、ほぼリピ買い品。ミスジステーキは当たりでした!
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日、久しぶりにコストコに行ってきました。 お目当ては、ミスジステーキと冷凍ボイルホタテと明太子に、ネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルでした。 すべて割引対象商品です。 はじめて買ったものは、ラム肉とフィッシュオイルくらいです。 その中で、今まで何回か購入したことのあるミスジステーキについて書きたいと思います。 ミスジステーキは当たり外れがあると個人的に思います。 はじめて買った時は、全部とても柔らかくておいしかったですが、次に買った時は、筋が多かったです。 塊のミスジ肉も買いました。 こちらは結構処理が大変でした、 yushun.h…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 以前こんな記事を書きました↓ yushun.hatenablog.jp そこから、コストコに行くたびにオイコスのレモン味があるかチェックするのですが、いつもプレーンと他の味しかなくて、次男に食べさせられずにいました。 月2回ほどコストコに通い続けていて、ようやく先日3か月ぶりくらいにレモン味をゲットできました。 【 コストコ 】ダノン オイコス リフレッシュレモン 113g×24個入り 冷蔵便 Generic Amazon 翌日の朝、次男にオイコスのレモン味を出してみると、やっぱりこの味なら食べます!イチゴやバナナも食べさせてみましたが、あま…
コストコレア商品 活〆黒瀬ぶりあらゲットしました! アサリ・カキなどなどお安く買いました。
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今日は朝からコストコに行ってきました。 到着はオープン40分後くらいでしたが、かなり混雑していました。 お目当ては主に食品だったので、雑貨のところはスルーして海鮮のところに行きました。 順番に見ていたら、前の人が活〆黒瀬ブリを買っていました。 そして次の人もブリの身を買ったのかな?と見ていると、その人はぶりあらを買っていました。 今までぶりあらの存在は知らなかったのですが、ネットでコストコの記事を検索していて、おすすめの品として多くの方が紹介されていたので、今回知識としてはありました。 見つけたら絶対買うべき!とも書いてありました(笑) 私も…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 2週間に1度くらいのペースでコストコに行くようになったので、冷凍庫買いました! 、 三菱電機 冷凍庫 フリーザー 小型 静音 省エネ 144L 幅48cm 自動霜取り スリムタイプ MF-U14H-B Mitsubishi Amazon 三菱電機|Mitsubishi Electric 冷凍庫 サファイアブラック MF-U14H-B [幅48cm /144L /1ドア /右開きタイプ /2022年]価格:49,531円(税込、送料別) (2024/6/11時点) 楽天で購入 この冷凍庫は見た目はシンプルで色もシックな黒なので、リビングの片隅に…
コストコの刺身用天然赤海老をグリルで焼いた話とすてぃっくわっふる。がおいしかった話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコでお刺身用の天然赤海老を買いました。 yushun.hatenablog.jp 一日目はお刺身でそのままいただきました。 甘くてミソも濃厚で美味しかったです。 二日目はグリルで塩焼きにしました。 この食べ方も、香ばしくて最高でした! 身もしっかりしていて、焼いても縮むことなくぷりぷりしています。 ミソは焼いた方が断然おいしかったです。 1パックに21尾入っていました。 少し冷凍していますので、今度トムヤムクンを作った時に贅沢に使おうと思っています。 良い買い物をしました! それから千年屋のすてぃっくわっふる。も食べてみました。 以…
本日のコストコ購入品 ブラックシードレスグレープってレア? リピ買い生食用ボイルホタテ
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今日、コストコに行ってきました。 最近2週間に一度くらいのペースで行っています。 ついに、コストコ用に冷凍庫を買うことにしました。 以前冷蔵庫の件では大失敗しています。 yushun.hatenablog.jp その後、まだ新しい冷蔵庫は購入しておらず、とりあえず冷凍庫だけ買おう!ということになりました(汗) 本日のお目当ては、メルマガで500円引きと紹介されていた生食用ボイルホタテです。 通常は2,698円ですが、今回は2,198円でゲット。 北海道産で、一つ一つが大きいです。 実は、今年のはじめにも購入しました。 食べ応えがあってとてもお…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコで、オイコスの数量限定のバナナ味を買ってみました。 食べた時、あれ?バナナの味する?と思っていたら、底の方にバナナペーストのようなものが入っていました。 半分食べてから気がついたので、本来の味を正確にお伝えできませんが、そこまでバナナバナナしていなくて、甘さも抑えられていて食べやすかったです。 美味しかったけど、レモン味の方が私好みでした。 今回、レモン味は売っていませんでした〜(涙)
コストコのミスジステーキについて、当たり外れがあるかも…と思った話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコに行った時に、ミスジステーキを、リピ買いしてみました。 今回のミスジステーキは、前回より一枚の大きさが大きく、真ん中の筋の部分も大きい気がしました。 前回の方が小ぶりで厚みがあったような気がします。 焼いて食べてみて前回よりお肉が硬い気がしました。 少し火を通しすぎたのかもしれませんが、でも、ナイフで切った時の感覚も違いました。 前と同じものだと思うのですが、違いを感じました。 また、今度買う時は、小ぶりの厚みのあるものを選んでみようと思います。 それで、また、柔らかくておいしければ、我が家の定番にしたいと思います。 yushun…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日コストコに入会してきました。 エグゼクティブ会員を進められて、そちらに入りました。 と言うのも、「一年以内にエグゼクティブ会員をやめたら、差額は返金されるので、お試しと言うことで入ってみてください…クーポンも今はエグゼクティブ会員しかございませんので、お得です…」の誘い文句につられて。 では、購入品の紹介です。 今回は、本気の買い物ではないです。 なぜなら冷凍庫がパンパンな状態だったので、購買意欲は下がってました。 何なら、冷凍庫を買おうという話で盛り上がりました(笑)※主人と…。 ●アイリスオオヤマ 室内物干し 5,198円 ●青森県産…