メインカテゴリーを選択しなおす
どーもです。 今朝は昨日の疲れが残って 起きるのしんどかったですが、 だんだん元気になってきました。 朝からやることあると(お弁当作り) 自然と元気出てきますね。 一応何かを作る作業なので、 完
どーもです。 今日は良いお天気ですね! 昨日は謎に体調が悪かったので、 もう何もしない日!と決めてダラダラしていたら なんとなく体調戻りました。 うーーん、難し。 それにしても今頃花粉?なのか、
どーもです。 寒暖差、また来ていましたがいかがお過ごしでしょうかー 私は速攻でやられてました(@@) こないだまで元気だったのに〜(TT) 天気に左右されない体になりたいですが、 更年期もあいまって難し
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 昨日コストコに行ってきました。 先週も春休みだった次男と行ってきたのですが、とにかく急かすのでゆっくり見ることができず、買う予定だったお米を買って、さっさと帰りました。 今週リベンジしてきました。 ほぼ、リピート品ですが、はじめて買ったのはBIOヨーグルト・あさりのお味噌汁の素・リプトンのアールグレー・厚切りの豚肉です。 お弁当が始まったので、鮭をゲットしました。 お弁当が必要な期間は必ずストックしています。 時間のある時に鮭を焼き、ほぐして冷凍保存しておきます。 鮭フレークなども売っていますが、少しコストはかかりますが自家製の鮭ほぐし身はと…
どーもです。 花粉と黄砂がえぐいですね〜(TT) 私は喉がかゆいです。 どうすることもできない日々ですが、 コストコ行ってきましたー 今回こんな感じでー。 (変わり映えしない購入品) 春休みだから
去年の12月にコストコへ行った時、キムチが変わっていることに気づきました!!大好きだったコストコの宗家キムチが変わってしまったのは1年半ぐらい前のこと。それ以来、我が家はまたおいしいキムチを探して彷徨うキムチ浪人になってしまいました…。色々なものを試しても「
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日コストコに行ってきました。 2万円以上買ってしまいました。 その中で私好みのものをみつけました! 個人的にははじめて見たんですけど、前からあったのかな? アンホイップクロワッサン。 クロワッサンの中に、生クリームとあんこがたっぷり入っています。 かなりのボリューム! そして、オイコスのブルーベリー味! それから、お野菜もたくさん買いました。 れんこん、長芋、まいたけ、玉ねぎ、ロメインレタス、きゅうり、きゃべつ。 きゃべつ2玉で399円かなり安かったです! ほとんどの人が買っていました。 ガソリンも入れたし、コンタクトレンズも買ったし。 ト…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 コストコの会員には以前何度か入ってはやめていましたが、その間コストコで野菜を買ったことはありませんでした。 理由は、量が多すぎるからです。 量が多い分普段スーパーで目にする価格よりも高く感じていました。 でも昨年再びコストコ会員になってから、野菜を買うことが頻繁になりました。 まず玉ねぎは必ず買います。 スーパーでは日々値段が変わりますが、コストコの玉ねぎは私が知る限りほぼ安定しています。 若干上がった程度。 玉ねぎは日持ちしますので、一度買うとかなりの期間使えます。 スーパーで3玉入りのものを頻繁に買うことを考えると、かなりのお買い得です。…
おはようございます♪ やっと年賀はがき印刷の注文終わりました 今年も「しまうま」さんです🎵 宛名書きと一言は自筆で(私の下手文字に、癖ある一言で友人が笑ってご査収してコメントくれますw)
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日コストコでいろいろ買ってきました。 yushun.hatenablog.jp その中のパイナップルが熟して食べごろになったので、カットしてみました。 一つ一つ大きめにカットしたのにこれだけの量できました! 味は… 甘くてジューシーでとっても美味しいです! これで498円、私にとっては超お買い得です。 食べきれないので、冷凍して保存しておこうと思います。 と冷凍する話を書いておきながら、逆の話題です。 同様コストコで購入した香ばしグリエハンバーグ、一袋に大き目のハンバーグが10個も入っていました。 最近ふるさと納税でいろいろな品が届いていて…
コストコのCHICKEN FILLET STRIPS WITH TABASCOはまさにタバスコ味
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 以前からコストコで気になっていたタバスコ味のチキン。 値段が下がったら買おうと思っていて、ようやく2週間ほど前に買いました。 買ってしばらく冷凍庫に入れたままでしたが、先週末、次男が塾の前にちょこっとお腹に入れられるものを…と思い、たらこのおにぎりとこちらのチキンを出しました。 オーブントースターで15分ほど焼くと中はしっとり周りはカリッと仕上がりました。 辛いもの好きの次男ですから、気に入るだろうとは思いつつも、あまり冷凍食品を好まないので、少し心配もしていました。 でもおいしいと言っていました。 味は、良くある韓国風の辛さとか、中華風の辛…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 ガソリンが半分以下になったので、ガソリンを入れるのが目当てと、エグゼクティブ会員限定特別クーポンのぺラックT錠が目当てでコストコに行ってきました。 ちょうど息子が数日前から喉が痛いと言っていて、家にあったぺラックT錠を飲ませていたのですが、ちょうどなくなりそうだったのです。 先日ココカラファインで値段を見た時、18錠で1,200円くらいしていたような気がしました。それなのに、コストコだと倍の36錠でも通常で1,648円、今回は330円引きクーポンを使って1,318円で購入できました。 【第3類医薬品】ペラックT錠 36錠 ペラック Amazo…
どーもです。 今日はどんよりと曇りです。 でもまだ暖かい。 来週からは寒くなるらしいので、気を引き締めていかないと 風邪ひきそうですね(^^;; 寒暖差アレルギーもでないように気をつけないと。 そんな
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 昨日コストコに行ってきました。 10年ほど前は、コストコにダウニーを買いに行く…みたいな感じで、ダウニーの柔軟剤を使っていたのですが… だんだん飽きてきて、かつ日本の製品の方が優れているような感じがして、気がつけば全くダウニーは使わなくなっていました。 しかし、昨日、なんだか気分転換したくなって、超久しぶりにダウニーを購入することにしました。 コストコには、定番の香りのエイプリルと、カームの香りがありました。 エイプリルは使ったことがありますが、カームとやらははじめて… ネットで即調べてみました。 なかなか評価も高く良さそう… その場で香りは…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコに行って、久しぶりにダウニーの柔軟剤を購入した話を書きました。 洗濯して外干しし、乾いた後の匂いも、やりすぎ感はなく、ほのかな上品な香りで満足しています。 さて、先日のコストコの購入品は、写真のカートの中の通りです。 生ハムや、クリームチーズ、ジャガイモ、トマト、卵、まいたけ、鶏もも肉、コーヒー豆、水餃子、スパイシーチキン、鮭などなど この中で。試食でついつい買っちゃった商品がこちらの韓国の水餃子です。 周りの試食した人たち、ほぼみんな買ってました。 実は以前も試食したことがありましたが、その時は買おうとは思いませんでした。 今回…
どーもです。 ちょっと疲れていました^^; 三連休に娘の付き添いでイベントに早朝から行きまして。 見事に体調悪化。 これは歳のせいか、更年期の症状か。 早朝からの活動、昔から苦手ですが、 益々苦手
今日も!!…猛暑です\(◎o◎)/! ちょっと前になるんだけど 5月末に幕張のコストコに行ってきました(*'▽') いつも使ってる物が無くなってきたので調達しに行ってきました♪ 土日だと激混みで駐車場に入るの
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
本日のコストコ購入品 ブラックシードレスグレープってレア? リピ買い生食用ボイルホタテ
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今日、コストコに行ってきました。 最近2週間に一度くらいのペースで行っています。 ついに、コストコ用に冷凍庫を買うことにしました。 以前冷蔵庫の件では大失敗しています。 yushun.hatenablog.jp その後、まだ新しい冷蔵庫は購入しておらず、とりあえず冷凍庫だけ買おう!ということになりました(汗) 本日のお目当ては、メルマガで500円引きと紹介されていた生食用ボイルホタテです。 通常は2,698円ですが、今回は2,198円でゲット。 北海道産で、一つ一つが大きいです。 実は、今年のはじめにも購入しました。 食べ応えがあってとてもお…
おはようございます♪ 昨日は雨で、気分的にも小休止したいと思いつつ 何だかんだやることがあって、気が急いてました この天気は眠たい(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ コストコ購入品紹介
コストコ購入品でおもてなし 厚切り牛タン・赤エビ・殻付き生ホタテ・プレミアムビーフ肩ロース・エビ餃子
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 昨夜両家母たちをよんでバーベキューをしました。 最初に、蒸籠でエビ餃子を蒸しました。 これは冷凍の点心で、透き通った皮にエビが包まれているタイプのものです。 海外に住んでいた時に、よく食べていたのでコストコで見つけて懐かしくて買ってみました。 蒸籠で蒸したので、そのままテーブルへ。 豪華に見えます。 酒井産業 せいろ 21cm 1段 業務用 蒸し器 初心者 せいろ蒸し 蒸籠 1人用 2人用 1~2人用 酒井産業 Amazon yushun.hatenablog.jp 軽くエビ餃子をお腹に入れている間に、庭で海鮮を炭火焼にしました。 殻付きの生…
コストコの刺身用天然赤海老をグリルで焼いた話とすてぃっくわっふる。がおいしかった話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコでお刺身用の天然赤海老を買いました。 yushun.hatenablog.jp 一日目はお刺身でそのままいただきました。 甘くてミソも濃厚で美味しかったです。 二日目はグリルで塩焼きにしました。 この食べ方も、香ばしくて最高でした! 身もしっかりしていて、焼いても縮むことなくぷりぷりしています。 ミソは焼いた方が断然おいしかったです。 1パックに21尾入っていました。 少し冷凍していますので、今度トムヤムクンを作った時に贅沢に使おうと思っています。 良い買い物をしました! それから千年屋のすてぃっくわっふる。も食べてみました。 以…
2.3ヶ月ぶりにコストコへ行ってまいりました。 目的は夫のノンアルビール、炭酸水、無洗米10キロと親戚に依頼されたコストコバック。 我が家は比較的コスパが他のスーパーよりいいものを目当てにコストコへ参戦してます。 (夫がハイネケンが安いと3ケースも買ってて引きました。自室で保管してもらってます。) プラス、娘の洋服や嗜好品で美味しそうなものがないかチェックしています。 牧家のプリン 画像がなくて申し訳ないんですけど、水風船みたいなゴムの中に入ってる白いプリンを用事で割って食べます。 説明の画像の微笑ましさが可愛くて、これだけ画像があります。 良いお父さんですよね。 娘がこのプリンの下に置いてあ…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日コストコで、オイコスの数量限定のバナナ味を買ってみました。 食べた時、あれ?バナナの味する?と思っていたら、底の方にバナナペーストのようなものが入っていました。 半分食べてから気がついたので、本来の味を正確にお伝えできませんが、そこまでバナナバナナしていなくて、甘さも抑えられていて食べやすかったです。 美味しかったけど、レモン味の方が私好みでした。 今回、レモン味は売っていませんでした〜(涙)
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 我が家の火鍋好きはお話しましたが… 早速先日コストコで購入した麻辣鴨血を使って、麻辣火鍋を作りました。 作り方は簡単で、この麻辣鴨血に300mlのお水を足して、鍋のベースを作り、そこにお好みで川花椒(赤い山椒)とにんにくスライス、唐辛子を入れます。 ※お好み品に関しては我が家流なので、王道じゃないかも… 写真の茶色かたまりが鴨血(あひるの血をかためたもの)です。 ※苦手な方ごめんなさい(汗) 具材はお好みで良いのですが、現地ではお肉に関しては牛肉のスライスが多かったように思います。 我が家はコストコで買った三元豚のバラ肉にしました。 こんな風…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 コストコで二回ミスジステーキを買ったことがあります。 yushun.hatenablog.jp yushun.hatenablog.jp 一回目は柔らかくて美味しかったのですが、二回目は硬かった経験があり、今回は吟味してミスジステーキを選ぼうとしました。 6枚入りと8枚入りがあり、前回の経験から8枚切りのお肉の部位の方が柔らかいと思い、購入しようとしましたが、8枚とも全部良さげなものがなく、一枚なんとなく気になったり…と結局やめました。 ふと、近くにミスジの塊肉がありました。 もちろんステーキより、100gあたりの値段は安いのですが、なんせ塊…
コストコでナチュラルリパブリックのレチノールシートマスクを安く買えた話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 コーヒー豆が切れたので、急遽コストコに行ってきました。 事前にアプリをチェックして、何か良さげなものはないか?と見ていると… ナチュラルパブリックのレチノールマスクシートというのが割引されていました。 私はこのパックは初めて知りましたが、色々調べてみると、人気のある商品だということがわかりました。 でも、レチノールという成分が、刺激に弱い人には強くて肌荒れを起こしてしまうということもあるそうで、購入するかどうかは正直迷っていました。 一応、コストコの日用品のコーナーに行ってみました。 すると、この商品が極端に少なくて、人気があることが一目瞭然…
こんにちは!おいもです! お盆休み前にはなりますが、コストコ購入品を紹介します。 お盆休み前日に行きましたが、休日並みに混雑していました。 ・オキシクリーン ¥2,778 ・しっとりなめらかおとなのばうむ ¥1,448 ・三元豚ロース ¥1
今週末のコストコ会員限定メルマガ、KSブランケット再販売です!
今週は、1日中気持ちよく晴れた日が少なくて今日も時折曇って雨が降りそうな 木曜日、週末に向けてコストコ会員限定メルマガが届きました。 画像付きの内容は
コストコで缶ビール!秋から冬に向かうのにたくさん買ってしまった!
ALOHA!!やっと、やっと、やっと!!!秋になってきたのかな??昼間の暑さ?(25℃ぐらい)もおさまってきたかしら・・・・昨日はうちの学校で一番大変な(色々)クラスで研究授業でした。いっつも騒がしい子たちが、猫のように猫のように静まり返って、ペースがつかめなかった⤵なんだかなぁ。気が小っちゃい子達なのね。さて、先週行ったコストコの話。たまたま行ったら、コロナビールがディスカウント中。かなりお安かった...
今週末のコストコ会員限定メールマガジン、お買得感が少ないです。
今週末は久々にコストコへ行く予定ですので、 コストコ会員限定メルマガを見てみましたが、、、 お買得といっても元値が値上がりしていたり、量が減っていたりで 以前ほどのお買得感は無いため、やはり必要のないものは買わない?
3連休の中日にコストコに行きました。 今回は写真を撮る前に冷凍してしまったものもあるので、調理したときにまた紹介したいと思います。 ガーリックチャバタは初めて購入しましたが、ガーリーっくバ...
おはようございます。最近、食料品も日用品も何もかも値上がりして、節約してるはずなのに、減らない買い物もよーく考えて買うようにしてますというわけで、コストコも久しぶり。土曜日、久しぶりにコストコに行ってきましたコストコのトイレットペーパーを愛用してるんだけ
【コストコ】温めるだけ簡単!絶品パスタ「トマト&マスカルポーネチーズパスタソース」
こんにちは!モカです。コストコでSNSで美味しい!と話題になっていたBiffiの「トマト&マスカルポーネチーズパスタソース」を購入してきました。温めてパスタと和えるだけというお手軽さなのに本格的でとても美味しいです。そのままでもアレンジしても楽しめそうなパスタソースで、是非オススメしたいと思ったので今回ご紹介します。
こんにちは!おいもです! 突然ですが、回転寿司のシーサラダ美味しいですよね♪ なんとあの味がコストコで購入する事が出来ます!! シーサラダとは? いか、カナダホッキ貝、黒ミル貝、魚卵、海藻を甘めのマヨネーズ風味の調味料で味付けしたもの。 商
こんにちは!おいもです! 世間では子供達の学校や幼稚園が夏休みに入り、序盤から絶賛疲労困憊のパパさんママさんがいらっしゃると思います。(私もその一員です。笑) 今日はコストコのメルマガに掲載されていたスライミーサンド アクアスプラッシュを購
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
週末にコストコに行ってきました。 先月行ってからまだ1か月もたっていないのですが やっぱり、コストコは楽しいです! 今回は前回ほどは混んでもなく、スムーズにお買い物できました。 試食も並ぶこと...
こんにちは!おいもです! 今回はコストコで販売されている夏の期間限定フードコートメニューハワイアンピザを紹介します。 Instagramでも既に話題となっていて大好きな方はホールサイズで購入する程。 (食べ切りサイズのスライスはホールの6分
こんにちは!おいもです! コストコではお馴染みのbibigoから新商品が登場しました。 bibigoシリーズはどの商品も美味しいから期待大☆ 冷凍コーナーで販売されているやわらか若鶏の甘辛ヤンニョムチキンです。 ヤンニョムチキンとは? ヤン
コストコのチョッピ―ノスープ大好き リニューアル前は、~4人前で1500円以下で買えて お得で安くて大好きだったのだが、リニューアル後は 大容量になってその分お高くなりましたナァ。 海鮮トマトシチューってな感じみたいですが、 イタリア発祥のスープでありながら、コストコのはアメリカ...
またまた結局買っちゃいました!ライオンコーヒー!コストコサイズ!!
ALOHA!!昨日も暖かかったですね~教室は暑くて暑くて・・・・でも、窓を開けると花粉は入ってくるし。花粉症の子供も多く、薬飲んでいる子はボーとしてしまってかわいそう。思わず「話ちゃんと聞いてる?」って注意したくなるのだけれど、仕方ないかななんて思ったりもします。早く花粉シーズンが終わってほしいですね。さてさて、結局買っちゃういつものアレ!!コストコに行くと買っちゃうのーーーーそれが!これね。ハワ...
寒くなったのでお鍋が美味しい季節になりました☆ コストコで販売している冷凍の水餃子は我が家ではマストです! コストコには冷凍餃子が何種類も販売されていますが、中でもこの水餃子は定番の人気商品です! 商品詳細 bibigo 水餃子 肉&am
【コストコ】数カ月ぶりにゲットできた幻級のたれ & 一目惚れ・ジャケ買いしたものが大当たり!
コストコでめちゃくちゃ可愛いお酒を見つけてきました!\CELA MERLOT/250ml入りの赤ワインが6本、缶に入ってるんですヾ(*´∀`*)ノこのグラスのイラストにズキュン♡缶の質感も、テカテカしてなくてザラッとしてて(←言い方…)可愛い!お値段は1,998円でしたヾ(*´∀`
この前コストコへ行ってきました久しぶりの爆買いにやっぱり買い物って楽しいねって妹とまた来ようねって約束しましたシルコット箱買いじゃがりこサラダ箱買いクリネック…
お正月に食べたコストコ系やスシローと年明け、更に円高になっています!
昨年のクリスマスイブに1ドル132円後半だった為替レートですが、 本日、午後2時現在でなんと1ドル129円台まで円高に!! これは昨年6月上旬以来7カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けました。 テレビでニュースになるほどの円高に思わず拍手してしまった我が家ですが、 もうしばらく、コストコで買いたい輸入品を我慢して買いません。 もう少し円高が続けば必ず輸入品の値段が下がってくるはず、 今すぐ必要でないも…
2022年もあとわずか、今年は円安もあって、何でもかんでも値上げがひどかったので 我が家がコストコで購入するものというか、できるものがまた減ってしまいました。。。 それでも最近、やっと円高傾向で本日の午後6時現在で1ドル132円台後半をキープ、 このまま続いてくれれば年明けにはもしかしたら輸入品の値下がりがあるかも? それを期待しつつ、今年我が家がコストコで買って良かったものを振り返りました。
今年の冬は雪が少ないのかな?と思っていたら、我が家周辺は昨夜から 重い雪がどんどん降ってしまい、体調不良の日に限って重い雪かきとなりました。。。 重い雪なので、1時間雪かきしてもなかなか思うように除雪できず・・・ ご近所では雪かきはご主人が担当なのに我が家はいつも奥様が担当、 なぜか?ご主人がやらないあるいはやっても除雪の仕方がいい加減だからそうなるだけですが・・・ 何でうちだけいつもこ…