メインカテゴリーを選択しなおす
#2025年大阪関西万博
INポイントが発生します。あなたのブログに「#2025年大阪関西万博」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アプリが3つも/公園の里桜/ソロ活もいいかも
水曜日にしまパトでシーズンリーズンのかわいい水色の半袖プルオーバーを見つけて購入。早めに買わないと、すぐにサイズがなくなるので〓 今日はとても暖かくお天気も晴れました〓里桜が満開です〓 お花見をしている人が3組ほどいました。
2025/04/17 17:40
2025年大阪関西万博
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板で辛辣コメント
大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板で辛辣コメントあまり長時間並ぶのはどの国の人でも嫌だと思いますけどね。さっそく、日本の方々に対し今回の万博の体たらくを見て海外の方々が妙な勘違いをしてしまっているようで。本当は杜撰な運営のせいのはずなのに、日本人全体
2025/04/15 23:54
関西万博2日目も大行列・・・インターネットの不通、課題が浮き彫りに
初日に比べると混乱は落ち着いたようですが、まだ課題は山積みになっているようですね・・・開催日の時のように消防車出勤、とかいう事態にはなっていないと良いのですが。
関西万博、「入場に2時間、退場に1時間・・・ひどい運営」の声
関西万博、「入場に2時間、退場に1時間・・・ひどい運営」の声テストランの時点で入場に関しては大分苦情が出ていたと思うんですが、それに対して何の対応もしなければ、こういった声が出てくるのもしょうがないと言うか・・・本当、運営がダメなんでしょうね、これは。入場料さえ
【テンション上がった!?】80歳でそれは無いだろう・・・中学生じゃないんだから
2025年4月13日に開幕した、大阪 関西万博で初の逮捕者が出ました。読売新聞オンライン:万博会場入り口でテンション上がった80歳男「リュックの中に爆弾あるんや」… 威力業務妨害容疑で逮捕以下抜粋------------------------------------------------ 大阪・関西万博の会場入り口で「爆弾を持っている」と警備員にうそをついて業務を妨害したとして、大阪府警此花署は15日、同府高槻市、無職の男...
2025/04/15 20:19
明日は日経爆上げか からの 祝 大阪関西万博開催 からの 万博関連銘柄のおさらい の巻
2025/04/14 22:07
万博パビリオン抽選で迷った事態発生!:コンタクトセンターに問い合わせる
大阪関西万博+α旅では、経験値1から大阪のことを調べています。 また、大阪万博のチケットを下の子と紐づけしなかったことでパビリオン一緒に抽選できなくなってしまった!!(各々購入した・・これは私のミスです・・)いやはや・・・どうしよう・・(;´・ω・) 大阪万博+α旅は楽しみ...
2025/04/14 20:25
『EXPO 2025 大阪・関西万博』初日に行ってきた!
2025/04/14 16:28
大阪・関西万博開幕
石破茂首相のスジの話。「総理」「何だ?」「昨日は最悪の夢を見ちゃいました」「どんな?」「姿形がミャクミャクになっちゃった夢を見ました」「それはかわいそうに」「これから人生どうしようかと思っちゃいました」「見世物小屋にでも行けば?」...
2025/04/13 15:39
祝・大阪関西万博無事に開催:大成功を祈る!
いよいよ大阪関西万博(以下大阪万博)が本日開幕しました! 来月、大阪万博+α旅へ行くので毎日大阪万博・大阪のことで頭がいっぱい。ガッツリ生きがいを感じています。 さすが万博!開会式の司会者はバーチャルヒューマン 大阪関西万博・開会式 昨日は正午から関西地方だけでしょうか、全...
2025/04/13 12:47
禁煙の万博、会場内に喫煙者か・・・通路に「すいがら入」
禁煙の万博、会場内に喫煙者か・・・通路に「すいがら入」メタンガス関連で騒がれている中、こういう人が出て来るから安全性について不安がられているんでしょうねえ、万博は。禁煙、としても吸う人は出て来るでしょうし・・・厳罰化とかしない限り難しいんじゃないでしょうかね?
2025/04/12 23:56
「安全担保できぬ」修学旅行先を万博からUSJに変更・・・千葉
「安全担保できぬ」修学旅行先を万博からUSJに変更・・・千葉学生らの安全を守る為、となれば仕方ないですからねえ。最近のニュースをどれだけ現在の学生らが見ているかはわかりませんが、ネガティブな情報ばっかり入ってくる今では、旅行先としても楽しみにしている学生ら、と
2025/04/12 19:24
【大阪万博2025】月の石はどこで見れる?展示場所と見学可能な時間を解説!
大阪万博2025がいよいよ2025年4月に開催されます。 未来への希望やテクノロジー、サステナビリティに関する
2025/04/10 20:16
【ミャクミャク500円関西万博記念硬貨】ぎりぎり引き換えしてきた
2025年4月8日より、取扱金融機関の窓口において「大阪・関西万博」記念硬貨が額面価格(1枚500円)で引換え開始。ミャクミャク500円記念硬貨をご紹介します。
2025/04/09 15:19
メタンガスの件。
万博夢洲会場で検知されたと記事が出て騒ぎになりました。テスト・ランでのハプニングです。やはり出たかと私は思いました。それは仕方ないとして、吉村知事がメタンガスは軽いので自然換気で引火することはないとの
2025/04/09 11:48
吉村知事「万博のメタンガス検出は自然換気すれば対応できる」
吉村知事「万博のメタンガス検出は自然換気すれば対応できる」換気・・・出来る箇所と出来ない箇所があると思うんですが、このような対応策で上手くいくものなんでしょうか?テストランで出た課題について真摯に向き合っているとは思えませんね。やはり安全性の問題で行くべきではな
2025/04/08 23:56
関西万博、開幕まで1週間・・・会場「大規模リハ」で見えた課題は
開催まで一週間を切りましたが、テストランの時点で完成しているパビリオンが「半数」ですか・・・こういうニュースが出てしまうと運営も慣れてないでしょうし、開催直後に行こう、と言う人は大分少なくなるのでは?メタンガス関連でまた不手際が発生したらしいですし、不安です
大阪万博:アプリ&シャトルバス活用術で迷わず到着!
今回も来月に予定している、大阪万博+α旅計画のお話しです。 昨日は万博チケット購入、今日はスマートexアプリダウンロードと同行する下の子のSuicaを紐づけ作業をしました。 万博ID取得からのチケット購入 3月にはすでに万博公式アプリを入れていました。 アプリからでもチケッ...
2025/04/06 21:57
2025年日本国際博覧会記念五百円貨幣の引換え4/8から開始
2025年大阪・関西万博を記念して発行する500円硬貨の引き換えが2025年4月8日から開始。全国の銀行や信用金庫等で額面価格(500円)で一人2枚まで引き換え。
2025/04/05 10:46
2025大阪万博の件。
もう絶対に間に合いません。高いお金を払いすごく手間のかかる手続きを突破してやっとチケットを手に入れ混雑した交通網で来場してもお目当てのパビリオンが未完成で入場できない、という状況です。そんなんなら別に
2025/03/25 17:48
自動運転バス-関西万博2025-
アコースティックギター弾き語り アコギブログ ラーメンブログ ハーレーブログ カブブログ
2025/03/12 07:02
【懸賞情報】イオン東北・イオンスーパーセンター統合記念!万博入場チケット当たる!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********おはようございます!みるみるです…
2025/03/03 09:53
給付金の使い途
このところ毎日報道されている岩手県の大船渡市の山火事、2月19日に最初の山火事が発生し25日に鎮火したところ、同日に別の場所で2つ目の山火事が発生し26日に鎮火、またまた同日別の場所で3つ目の山火事が発生して3月1日現在もまだ燃え続けて1896世帯4596人に避難指示が出され、焼失面積は1400ヘクタールと平成以降最大になったとか、悲しいことです。長野県上田市、山梨県大月市でも山火事が発生しまだ鎮火していないとのことで3市の山火事が一刻も早く鎮火する事を祈ります。 キラキラは先日3万円給付金をいただきましたので、その半分を大船渡市への義援金として寄付することにしました。こういうときは詐欺が心配…
2025/03/01 23:20
万博進捗状況
2月23日、大阪は晴れ。ハチジョウツグミの探鳥に地下鉄に乗って鶴見緑地へ行きましたが発見できませんでした。お昼に切り上げ、せっかくだからオープンして間もない夢洲駅を訪れることにしました。森ノ宮駅で中央線に乗り換えてそのまま夢洲駅に到着。ほとんどの乗客は大阪港(天保山)とコスモスクエアで降り、夢洲で降りたのはキラキラ同様の新駅に降りて万博会場をチラ見しようという人たちと工事関係者だけでした。 大阪メトロ 夢洲駅 夢洲駅構内(改札内) 駅エントランスホール 万博会場東ゲート(地下鉄側) 万国旗用ポール 駅出入口から正面方向 金網フェンスでぐるっと囲まれていて立ち入り出来ません。話題の木製大屋根リン…
2025/02/23 23:34
あいつの話。
大阪●博の開幕まで、あと2か月。いくら不人気だとはいえ、そろそろうちにもアイツが紛れ込んでくる頃だと思っていたらやっぱり!シュークリームの包装に、頼みもせぬのについてきたアイツ。大●万博のキャラクター、イボイボ人である。かねがね私は、こういうキャラクターの意味に疑念を抱いている(→きゃらの話。)。このシュークリームは安くて美味しいので、以前から見かけると購入していた。決してパッケージにイボイボ人がつ...
2025/02/10 11:54
春遠からじ
寒い寒いと言ったら北国の方々には申し訳ないけれど昨日の最低気温は-7度でした。朝起きたら室内は5度。エアコンを16℃に設定していても(笑)11度までしか上がりません。北国より寒いはず大阪万博のパビリオンを予約しました。デジタル人間の私ですら(どこがやねん)ややこしいと思うんだからスマホに慣れていないシニアにはハードル高いでしょうね。チケットが売れない理由も分かります。水仙が咲いていました。こんな大寒波でも...
2025/02/07 14:31
フィッシングショー大阪2025
毎年恒例のフィッシングショー大阪2025へ行ってきました。今年はエギングロッドを買おうと思っているので、エギングロッドを手に取って見たかったのですが、欲しいと思っているメーカーの出展が無く残念な結果に・・・候補にはなっていないメーカーのエギングロッドやアジング・メバリングロッドを手に取って見る事が出来ました。25フィネッアはかなり良さそうな感じでした。25GFINS-752L-Tは私の好きなブルーカレントⅢの7...
2025/02/03 06:48
万博
生活 花 京都
2025/02/01 09:48
大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」
2025年 大阪・関西万博・・経費が高くなりすぎ辞退する国も出始める中、行く予定にしています。今のところ明るい話題は1つもないんですが、ひそかに心待ちにしています。
2025/01/15 23:03
Happy New Year, 2025!!
あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いします。 新年QSOいただいた方で、hQSLユーザーの方には、上のようなQSLカードをお届けします。私自身は集めてはいませんが、GC(ゴルフ場アワード)の番号を隅っこに書いておきました。(書いてなくても、QSOの自己申告でOKみたいですね、知らんけど・・・) 昨年は、6mのコンディションがよく、CFMが60ぐらいまで増えました。今年は、100まで・・・と思っています。9Band DXCC, JARL 10000局賞あたりが当面の目標です。また、今年は大阪万博の年です。無事万博が開催され、記念局の開設も順調なら、ボランティアで店番(?…
2025/01/02 02:08
仕事探すわ…やべぇって…、マジで。
このままやったらあかん。確実に終わってまう。つか、春には万博 ...
2024/12/06 08:31
万博会場での大型荷物預かりサービスが高すぎ!
万博会場、大型荷物預かり1万円 高額設定で持ち込み抑止 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、来場者の大型荷物を預かる場合、1個1万円とする
2024/12/05 23:19
EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」ですが、数点ですが在庫で持っていますので、もしご興味ありましたら直接ご連絡くださるか、以下の当店のオンラインショップからご購入ください。ミャクミャクが金・銀の2タイプです。縦横約10cmのガラストレイになります。こちら⇒https://hudurukougeikyoto601.shop-inframe.jp/items/714167EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
2024/12/01 17:12
[株主優待]EXPO 2025 大阪・関西万博のチケット当選!
NTTの株主優待で、大阪・関西万博のチケットが当選しました! Xで検索すると、当選した方はそれなりにいらっしゃるみたいですが、とても嬉しいです。 チケット買おうかどうか躊躇していたところに、当選…
2024/11/15 17:15
EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」でもご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストアこちら⇒https://expo2025shop.jp/item/4595055975190.htmlEXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ
2024/11/02 13:32
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップ」でご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップこちら⇒https://aej.store.yomiuri.co.jp/products/detail/1720EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
2024/10/27 20:03
【大阪・関西万博】大阪メトロが子ども専用列車・優先列車運行を検討
大阪・関西万博(Expo 2025)に大阪府内の小中学生などを学校単位で無料で招待する際の交通手段として、大阪メトロは中央線森ノ宮~夢洲間で「子ども専用の列車」「優先列車」の運行を検討していることをNHK等が報じました。【子ども専用列車・優先列車 計画内容】・子ども専
2024/08/08 02:11
「空飛ぶクルマ」、大阪・関西万博での商用運航を断念 [2024年6月15日報道]
こんにちは。 マース特捜員です。 ・「空飛ぶクルマ」、大阪・関西万博での商用運航を断念 [2024年6月15日報道](ニュース詳細は、下記URLリンクをク…
2024/07/12 14:37
株主優待|大阪・関西万博の入場ペアチケットが当たる!NTTの隠れ優待
NTTより抽選でもらえる大阪・関西万博ペアチケットの案内が届きました.....株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/06/28 16:50
“ヨシムラ”万博「カオス」の件。
報道番組の一コマでした。ネットでは吉村知事の「カオス」発言に炎上気味です。 パビリオンは未完成、日よけにしては破格の350億円木製リングに、2億円の“ゴージャス&汲み取り”トイレ、軟弱地盤に多数の広大な
2024/05/02 09:49
日本の建築士が能力不足で万博工事遅れの件。
そんな記事を見ました。遅れの一番の原因は職人不足ですが、建築家にも問題があるそうです。海外から図面が来てもちゃんと読めないのだそうです。世界中の建築士が使っているソフトを日本の建築士ではまだ使える人が
2024/04/25 10:54
万博自体がオワコンではないだろうの件。
どんどんまずいことが明るみに出ています。建設費倍増に350億円リング、2億円トイレ、前売り券&関連グッズ販売不調、海外パビリオン建設やインフラ整備の遅れなど、これでもかというほどです。 大阪府市が昨年
2024/04/14 11:07
大阪万博、開催まで1年:果たして間に合うのか?
2025年4月13日、大阪万博の開幕まであと1年となりました。しかし、近年続く新型コロナウイルス感染症の影響や、世界的な物価高騰など、開催に向けて様々な課題が浮き彫りになっています。果たして、大阪万博は無事に開催されるのでしょうか? ※本記
2024/04/13 16:47
温泉ツーリズム推進協議会 外国人観光客誘致
2025年4月に開幕予定の「大阪・関西万博」や万博後のインバウンド需要(外国人観光客)を、全国の温泉地へ誘致する協議会が発足しました。 この協議会の名称は『温泉ツーリズム推進協議会』とされ、大阪観光局の事業の一環として設立し、2024年4月10日(水)に東京都内で発足式が行われました。
2024/04/11 15:43
台湾地震。落ちなかった日本の橋の件。
約90年前の日本統治時代に建設された橋が活用されたという記事を見ました。被災を免れ、鉄骨で補強すれば利用できることがわかり、今は1日3回、重量5トン未満の小型車に限り通行が許可されているそうです。ライ
2024/04/09 16:29
万博工事。可燃性ガス爆発の件。
溶接作業による火花が配管ピット(空間)内にたまった可燃性ガスに引火して爆発したとのことです。以前から言われていた危険性です。ついに起きました。幸いけが人はいなかったそうです。でも本当かなと疑いたくなり
2024/04/02 09:07
ミャクミャク
3月22日正蓮寺川公園(大阪市此花区) キラキラのウォーキングコースの公園に大阪万博の公式キャラクター'ミャクミャク'のモニュメント?が設置されつつあります。 海外旅行から戻った翌日の3月10日には何か工事しているなと気がつきましたので、ぽんと置いたものではなくそれなりに時間と費用を掛けたものです。建設工事にはつきものの何の工事か示す看板、標識、許可証はありませんでした。2つ設置中です。 1つはミャクミャクだと想像できました。奥の高いのは何なのでしょう? 結構な工事です。大阪万博の広告なのでしょうが、設置場所の前は殆ど人が通らないなのです。犬を散歩させる人くらい。また人通りの多い駅前からの道路…
2024/03/23 10:38
万博中止したら能登復興は進むのかの件。
夢洲の軟弱地盤、インフラ未整備、建設の準備不足が露呈し関係者の心無い発言も相次いでじわじわと中止の声が強くなってきている大阪万博。一方で能登半島での地震被害がどんどん明るみになるにつれその深刻さが座視
2024/02/22 10:25
【2億円のトイレが話題!】経産相「高額でない」大阪・関西万博2025
2025年に開催予定の大阪・関西万博において、経済産業相斎藤健氏は、会場内の一部トイレ整備に約2億円の費用がかかることを発表した。この金額は、通常の公衆トイレ建設費と比較しても高額でないと斎藤氏は指摘している。
2024/02/21 08:17
「建設業界はけしからん」発言の関西経済界トップをかばうの件。
かばったのは経団連会長です。大阪・関西万博協会のトップも務めています。立場的には“上司”に当たります。しかしこの激高騒ぎはひんしゅくを買いました。建築業界トップは何もしていなかったわけではありません。繰
2024/02/16 15:34
次のページへ
ブログ村 201件~250件