メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
働くという思考にならないのはなぜ?
テレビで京セラ美術館に来る「モネ展」のコマーシャルがやっていた。多少美術に興味のある夫は、 夫 京セラ美術館新しくなってから行ったことないんだなーいいなぁ・・・ 前売り券2100円 夫 高いな~。今まではそんなお金のこと考えんと生活していた
2025/03/16 11:54
60代シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フットネイルシール
ハンドはセルフネイルでジェルネイルをやっていますが、フットネイルはライトが当てにくいし巻き爪なので、足の爪切りは2ヶ月に一回、フットネイル外来でお願いして…
2025/03/15 20:58
誠に申し訳ございません
楽天でイヤリングを買いました。配達は追跡可能なゆうパケット。ネットで見たら前日の夕方に「お届け済み」になっているのに届いていないんです。主人は朝、出かけました。その時ポストに入っていたら靴箱の上に置いてくれてるはず。半信半疑で郵便局に問い合わせてみたら間違いなく届けた、という。“ご家族は受け取っていないですか?”とも聞かれました。そしてもう一度、よ~く見てみたら・・・なんということでしょう!こんな感...
2025/03/15 20:55
座り心地も改善されたから とりあえずこれで使ってみます
パソコン作業の時に使っている 椅子買おうかどうか悩んでいましたが 値段とデザインと機能 情報が多くて バシッと決断できません 以前ホームセンターで背もた…
2025/03/15 17:39
座り心地のいいパソコンチェアが欲しい
パソコン作業用の椅子座り心地が悪くなってきました たまに出る会議で 椅子が新しくなっていて凄く座り心地が良かったん…
2025/03/15 17:38
「やめたら幸せになったこと」に共感!
昨日の「ぽかぽか」のトークは「これやめたら幸せになったこと」だった。 その中で、中尾ミエさんのやめたこと…「健康診断」にひどく共感した。 毎日しっかり健康管理をしているから、病気になったらそれはそれで諦める…いつか終わりは来るんだから それ
2025/03/15 09:33
梅林で涙する
梅を見に行ってきました。今年は寒かったせいで、ずいぶん開花が遅れました。電車に乗る時、手をつなぐ親子に目が留まりました。50代の息子さんに80代?の母親。母親は少し認知症っぽかった。親子、顔がそっくりなんですよ。同じ駅で降りて、向かった先も同じ梅林。そこでもずっと手をつないでいました。ママっ子だった私は よく母と出かけました。腕を組んで、一緒にソフトクリームを食べて…いつの頃からか、母が私の腕に捕まるよ...
2025/03/14 16:17
今回のお野菜
吉原ファーム吉原ファームさんからお野菜が届きました。今回のお野菜はこんな感じあまがいトマト園とまとはあまがいトマト園から購入
2025/03/14 12:50
いいねボタンを設置してみました
ご訪問ありがとうございます。少しずつではありますが、ブログの形になってきたかなあ。でも、まだまだ、やらなければいけないことはあります。今度は、いいねボタンを設置してみました。いかがでしょうか?きちんと作動しているかしら?もし、おかしいよ!お...
#懐メロといえばこれ
言うて私は昭和40年生まれなので、戦前戦中戦後焼け跡流行歌みたいのは、さすがに懐かしさは感じないです。今また流行している80年代のシティポップは時々聞きます…
2025/03/14 12:13
離婚経験者が見る ドラマ「我が家は楽し」
夕べテレビでやっていた、ドラマ「我が家は楽し」。 昔よく家族で見ていた「渡る世間は鬼ばかり」によく似たホームドラマだったので、見てみた。 夫(小日向文也)が定年退職した日に、妻(戸田恵子)が、友だちとカフェをやりたいので資金として、退職金の
2025/03/14 10:10
舞台を観に都会へ
ご訪問ありがとうございます。久しぶりにJRに乗り、揺られながら渋谷に行ってきました。今回の目的地は『PARCO劇場』私の既存の別のBLOGから飛んでこられた方はご存知だと思いますが、いつつは🍀は、アイドルグループ嵐が大好きです。そのメンバー...
2025/03/14 08:24
晩御飯は 御飯と おでんだけー #一番好きなおでんの具
たまたま開店直後のスーパーへ行ったらおでんの具の見切り品がいろいろ おでんの具はいろいろ買うと 結構な金額になるからこんな時は迷わず GET ダイコンは …
2025/03/13 17:33
12個のパーツで作ったもの
ビタミンカラーで元気でます。パーツ12個。 かわいいくす玉の出来上がり!訪問ありがとうございます。ガンバレクリックしていただけるととても励みになります。よろし…
2025/03/13 10:41
まだまだお鍋であったまりまーす。
夕飯は夫が作ってくれた ヘルシーな鶏肉の肉団子入りのお鍋です。野菜たっぷりで健康的なお鍋でした~ 私が作ったのは今が旬の畑でとれた大根おろしだけ^^。 ごちそ…
夫に仕返しを考えていると…
最近首凝りがひどいので、一回枕をせずに寝てみよう…と枕を横に置いて寝てみた。 その枕が、夫の寝るベッドにかかっていたらしく、朝がた(夫はいつも夜更かし)上がってきた夫が、その枕を私の顔を目がけて投げつけたのだ。 私は、びっくりして目が覚めた
2025/03/13 09:49
何も買えなかった
ちょっと見たいものがあって大阪のデパートへ行きました。んまぁ~すごい人!海外ブランド、コスメ階は人で溢れている。本当に不景気か?お目当てのショップが何階にあるのか、1Fの総合案内で聞くことにした。背の高いイケメンを選んで…(笑)でもその人、日本語が通じない?どうやら中(韓?)国人スタッフのようでした。物価高と、人の多さに疲れてしまって結局 何も買わず… お昼はお気に入りのお店でお粥セット。主人にはレトル...
2025/03/13 07:43
はじめまして
どんなブログになるか、ドキドキです悪戦苦闘しながら勉強中もう少し準備の時間がかかりそうですはじめまして いつつは と申しますもう、ブログを始めて20年以上たちました。今までは無料で使える数々のサイトさんをお借りしていたのですが、いろいろと制...
2025/03/13 07:08
アイコンを作ってみました
ようこそ!新しいブログをスタートするということで、サイトのアイコンとプロフィールのアイコンを作ろうとおもいました。どうせならアイコンも自作してみようかと思い、アイコン作りに挑戦!今回お世話になったのがCanva 以前から仕事で、少しいじった...
2025/03/13 07:07
ヘッダーとフッター
さて、まだよくわかっていないWordPress少しづつ私の技術も進化していければいいのですが・・・今回は ヘッダーとフッターを作ってみました。まだまだ内容が追いついていないけれど、いかがでしょうか?少し、ブログらしくなってきたかしら?
カテゴリーを設定できた?
カテゴリーを追加しましたがWordPressのカテゴリーを並べ替えることがでいなーい何か方法があるはず。調べてみたら、プラグインが必要なんですね。私が選んだのがIntuitive Custom Post Order日本人が作ったということで...
2025/03/13 07:06
B'zのzeppライブで 天国と地獄体験した話
2007年の話 もう17年もたっているんですね 2007年 札幌のzeppで B’zのショーケースライブに参戦しましたファンの間では貴重なライブとして…
2025/03/12 18:13
#安くて驚いたもの
小学2年生男子孫にあげる プレゼントを探しています ゲームソフトが一番喜ぶのは わかっているけれど それ以外の物をあげたい今までは 本だったのだけれど今回は…
2025/03/11 18:10
汚部屋からの脱出プロジェクト
ずぼら主婦いつつはの今年の一大プロジェクト『汚部屋からの脱出プロジェクト』片付け下手のいつつは部屋中ものが乱雑にある状態突然、嫌になるのよきっとまずは断捨離しないといけないのかな。後で何かに使えそうで捨てられない。一度にやるべきなんでしょう...
2025/03/11 12:13
あれ?投稿時間が違う?
ようやく、いくつか投稿して気がつきました。投稿時間が狂ってる!!!気がつきました。世界標準時間!タイムゾーンを変更しなくちゃ。WordPressの設定→一般 タイムゾーンを東京に変更これで投稿時間も日本時間になりますね
2025/03/11 12:08
最近、気力が何だか落ち着いてます💦
何だろう 春が来ようとしてるのに ずっと走ってたのに 最近何だか気力が落ちてきています ホルモン治療も、60歳過ぎてずっと続けられ ないと思って自主的に止めたからかな? ずっと、ずっと笑っていたのに最近あんまり 笑わないし、それと同時に感動も薄れてきて ます😱 長い人生、...
2025/03/10 22:19
5人でバーベキュー |家が狭いので
いつも応援ありがとうございます。 娘も一緒に公園へ 下の孫ちゃん(小5)が、どうしても「お母さんとバドミントンがしたい」と言うので、飽きもせずにきょうも公園へ行った。 前回も前々回も 孫ちゃんたちと私...
2025/03/10 22:08
去年の 『あさきゆめみし』『日出処の天子』展
去年の今頃の話です あさきゆめみしと日出処の天子 その2つの作品をメインとしたイベントがあったんです 大和和紀 山岸涼子札幌同期二人展 3歳上の姉と私…
2025/03/10 18:54
★90歳になる母への【何が欲しい?】…の答えは
2025年・今年の4月に私の母が90歳になるので楽天スーパーセールで良い感じの品を探しておきました。とりあえずメインではなく…ポイントを使ってのおまけの品これは…なかなかGOODな品だと思われます。が…配達日時の指定ができないので(。ノ ω ◕ฺ。)4月に 配達してくださいということは出来ず、お誕生日の…前の月の おまけ発送という形になっちゃいますね。 で メインの品は、まだ探せてないけど90歳になる母への【何が...
2025/03/10 12:00
3月初旬の服装
服と食事の記録を付けておいたら翌年以降の参考になりそう。 なにげなくそう思って、数年前から付けています。 うちの区の最高気温、最低気温も同時に付けているので去年の服記録を見てみました。 3月7日最高気温11℃、最低気温3℃。春物セーターに無印ワイドチノパンツ(ブラウン)、UNIQLOキルティングジャケッ…
2025/03/09 18:08
疲れ目 スッキリ YA-MAN アセチノアイズエステ
私の眼精疲労対策は これです ヤーマンの目元マッサージ器もともとは 美容家電のようですが そっちの効果は わかりません 商品説明は 7つのパートに分…
2025/03/09 18:03
梅の花より自分の老いが気になる60歳
昨日は、城南宮に梅を見にいってきた。城南宮は京都では有名な梅の名所。昨日はまだ4分咲きということだったが、たぶん満開になると人が押しかけるだろうと、人ごみの苦手な私たちは少し早いが出かけてきた。 4分咲きという情報にも関わらず、見物客はたく
2025/03/09 12:05
私の必需品 MP3プレーヤー
MP3プレーヤーが届きました 屋外で音楽を聴くとき 何を使っていますか?スマホ という方が多いと思いますが 私の場合 スマホは重いし よけいなアプリを入れたく…
2025/03/08 18:13
もう何を信じていいかわからない ネットショッピング
サクラチェッカーって何?愛用していたMP3が故障して もう 駄目っぽい新しいものを探しましたこういう物は大体Amazonで買っているので見てみると同じようなも…
2025/03/08 18:12
アイシャドウが廃番になり困った
化粧品のお気に入りが廃番になるのは何度か経験していますがホントに困りますね。。 去年キャンメイクの気に入っていたパレットアイシャドウがなくなったので買おうとしたら廃番になっていました。 仕方なく似たようなものを探して試してみたものの、どれもイマイチで、結局3つ買って、その中の1色ずつ使ったりで…
2025/03/08 17:51
くす玉が変形してキューブに。
くす玉作りにハマっておりますが・・ ここに30ピースの折り紙あって それを組み立てるとまん丸のくす玉ができるはずでした。 何度もチャレンジしてみましたが でき…
2025/03/08 16:15
合わないセンス
夫は、もともとなまけものだ。テーブルの上にある紙は増える一方(ダイレクトメールや書類)…後で読むからと言ってずっーと取ってある。すぐに読んで「必要」「不要」を判断することが苦手なのだ。 じっとしているのが苦じゃない性格は、退職後ますますひど
2025/03/08 11:00
駐車が下手な人 |夕飯はカレー
いつも応援ありがとうございます。 駐車が下手な人 きょうは、夕方に孫ちゃんたちが来るので、私は昼過ぎで仕事は終わらせてもらった。 帰りにスーパーで買い物をし、駐車場に戻ったら、私の隣のスペースに車を入...
2025/03/07 22:03
日本人は料理しすぎ
テレビで見たタサン志麻さんのスペアリブを使ったポトフを作ってみました。特別な香辛料を入れていないのにとても美味しかったです。ただ、、、飽きる。大鍋にドド~ンと作ってひたすら食べるというのは味の変化がない。やっぱり、主菜・副菜+色々欲しい。日本人はどうしてこんなに食にこだわるんでしょう。毎日買い物に行って、栄養や彩りを考え季節感取り入れたりなんかして…。料理=家族への愛情という決めつけはいつから始ま...
2025/03/07 21:31
なんていうか ( `◯ ω ◯ ) .。o私は自分が心配です。
今日の私は…公休日でお休み。ここんとこ4~5日、睡眠導入剤でなんとか普通に眠れてはいるけど頚椎症からの肩こりとか+左腕の激痛とか、おまけに坐骨神経痛とか…ややこしいことになってるけどめげてません。我慢できない痛みには鎮痛剤を使うしそれなりに それなりの 運動とか低周波治療とか 半身浴とか サプリメントとか カイロとかやれることは出来る範囲でやるようにしてます。やれることをすべてやったあと頼れるのは…私自...
2025/03/07 21:13
パソコン画面にwindowsDefenderセキュリティーセンターと詐欺画面が表示、削除方法
突然表示される詐欺サイト我が家には3台PCがある旦那のPC→windows11 ノートPC私のPC→MacBook air ノートPC孫のPC→Chromebookこれは学校用でタブレット扱い旦那のPCは競艇用なのですがたまに面白いニュース...
2025/03/07 17:29
ランチは夫作成コーンラーメン
まだ日中は10度。 3月に入ってますが寒い! ランチはあったかいたっぷり野菜入りコーンラーメンです。by夫。ごちそうさまでした。 今日は次女の方の3歳孫娘保育…
2025/03/07 13:12
探していた超軽量傘/モールとパン屋さん
今日はこの辺りは風が強くて寒かったです。なのでコクーンデニムはまだ穿けませんでした〓 さてさて、今日は無印で買ったデニム(こちらは生地厚で色も濃くワイド)の引き取りに行ってきました。 そしてまたお気に入りのパン屋さんまでてくてく〓 小さなかわいいお店です。7人以上は入れないので外で待ちますがた…
2025/03/06 18:10
リサイクルショップ 絶対 お買い得だと思ったのにな 残念
リサイクルショップ大好きです 昨日 旦那が釣り道具を売りに行くというので ついて行きましたちょっと大きなリサイクルショップです査定が終わるまで店内をぶらぶら…
2025/03/06 18:04
グリーン色の瓦つけそばがおいしい^^
ランチは夫が作ってくれたつけそば。 グリーン色の瓦そばです。寒い時なんですが、つけ汁を温めて食べました。 錦糸卵焼いてタンパク質摂取。 ごちそうさまでした。 …
2025/03/06 13:20
退職した夫の夜ご飯
「旦那が定年退職してずっとうちにいると、うっとおしくてたまらない、ストレスがたまる」という話を嫌というほど聞かされてきた。夫も今年、退職することがわかっていたので、地獄がくるのかと、不安だった。 退職した夫がずっと家にいることになって1年が
2025/03/06 09:31
また告げ口 無添加うす味に・・
…
2025/03/06 09:03
3月になると思い出す13年前の3月
2025/03/06 09:02
身を反るほど臭い
2025/03/06 08:59
おひとりさまの弟
最近よく見るのは、「おひとりさま」のYouTube。私は、離婚して再婚したが、離婚した友人たちはほとんど再婚していない。不安や寂しさはあるだろうが、彼女たちは「おひとりさま」の生活を謳歌しているように見える。 そして、「おひとりさま」ユーチ
2025/03/05 20:20
次のページへ
ブログ村 401件~450件