メインカテゴリーを選択しなおす
以前から拝見していたプロ画家さんのYouTubeにおいて、その方のYouTubeの登録メンバーが、メールで自作絵画を送ると、YouTube上でコメントをしてくれるというユニークな企画があると知り、応募してみました。正直、他の投稿者がとても上手な作品をお描きになり、作品展に出
■父娘 知多半島一周タンデムツーリング③野間灯台〜豊浜『魚ひろば』〜師崎(愛知県美浜町等)
目次 1 知多半島西岸を南下しています 2 坂井海水浴場からはセントレアが一望 3 恋人の聖地 白亜の灯台『野間灯台』 4 豊浜『魚ひろば』でお土産購入 5 知多半島最南端『師崎』に到着 1 知多半島西岸を南下しています (写真:白亜の灯台『野間灯台』)娘
2023年6月23日 AM4;11 到着です。 ちょっと早かったわ・・・ キャップライト持ってきていないので スマホのライトで準備です(笑) チッタナポリが見える堤防で スタートフィッシング! 前日の雨で やっぱ結構濁ってますわー それよりゴミが多いのが、
■師崎港で寒中夜釣り~メバルを中心にカサゴ、アイナメ等~(愛知県知多郡南知多町)
(写真:とても良く引いてくれた腹パンカサゴ) 寒い日が続いておりますが、狩猟本能を満たすべく、仕事が終わった後、ホームグラウンドの師崎港に夜釣りに行ってまいりました。 こんな寒い時期でも、ロックフイッシュ(根魚)達は遊んでくれます。 昼間は活性の低い
7月31日 中潮 月齢/3.3 天気/晴れ 風/ほぼ無し すでにピークも終わり、タコの乗合船も減ってきている中、タコ釣りに行きたくてもなかなか予定が入れられずいた。 ようやく予約を入れたがピーク時のよ
今回はアフターコロナ初のぶらり旅ブログになります。今回は愛知県南知多町師崎の旅になります。師崎港周辺の羽豆岬展望台からの景色等をお届け致します。