今日の夕方は次男の訪問リハビリがありましたリハのある日はスクールバスで下校します 雨は上がましたが湿度は高く蒸し暑かったので バス停まで車で迎えに行っても良か…
14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です
夫婦で北海道出身です セキセイインコとコザクラインコ、金魚を飼っています
今日の夕方は次男の訪問リハビリがありましたリハのある日はスクールバスで下校します 雨は上がましたが湿度は高く蒸し暑かったので バス停まで車で迎えに行っても良か…
今日は長男のオープンスクールがあり母が付き添いましたその間 次男と三男は夫が見ていました 家を出るとき 次男は制服を着ている兄を見て「おにいちゃん がっこう?…
今日は私立高校のオープンスクールがありました昨年も(2年生の時も)1度参加したことのある高校で2回目です前回は夫が付き添い 今回は「面倒くさいなー」と言うので…
今日の長男は予定なし 期末試験の範囲が発表されたので勉強していたと思います(母が様子を見に行った時は 机に向かっていなく 「今は休憩中」と答えることが多かった…
長男は地域の中学校の支援学級(情緒学級)に在籍しています 授業の中に「自立」という時間がありますアイロンをかけたり 切り絵をしていることは知っていましたが 作…
昨夜 飲み会(送別会)があった夫は上機嫌で帰宅しました「ちゃんとお別れできたよ」と笑顔で言ってくるので「よかったね」と返しました 母が「もう寝るね」とベットに…
金曜日の次男はデイの利用なし スクールバスで下校します母は療育園に三男を迎えに行き その足で次男をバス停まで迎えに行きました 次男はバス降車時から様子がおかし…
今週は次男の通う支援学校でもプール授業がありました次男は心臓の精密検査がおわるまで プールには入れません見学するとなると 泣いて自傷してしまいそうなので プー…
6月とは思えない暑さになりましたねスクールバスを待つ 次男の坊主頭にうっすらと汗が浮かんでいました バスに乗る次男を見送り帰宅すると 家の中から長男が怒ってい…
更新が開いてしました毎日書こうと決めているわけでないのですが 書かないとスッキリしない気持ちになります 特に何かあったということはなく ブログを書く時間に本を…
次男の24時間ホルター型心電図検査が無事に終了しました 日中は触ることはありませんでしたが 就寝時に痒くなったり 無意識に触ってしまうかなと心配していまた夜中…
次男は24時間ホルター心電図検査中です先生からは「いつもと同じような生活をしてください 少し走る運動したり 散歩した後の心電図も見たいです」と言われていました…
今日の次男はデイをお休みして 心臓専門クリニックへ8時からホルター型心電図検査を開始しました 初診では 母が付き添うと次男はハイテンションになったので 今日は…
今週 長男が大事に育てていたカブトムシが羽化しました それからとても機嫌が良いです 「お母さん このカブトムシ大きいよね?7㎝くらいありそうだよね」と聞いてく…
療育園に通う三男の参観日がありましたここ2,3日 次男の心臓検査のことで頭がいっぱいでしたが 気持ち切り替えて行ってきました 自由遊びの様子 設定活動の様子を…
次男は学校で受けた心臓検診の結果 精密検査を要すると判定されました 学校から心電図のコピー 心臓病検査初見・管理指導票を受け取り専門機関を受診しました 初診は…
こちら梅雨入りしましたが 今週からプール学習が始まる学校も多いように思います 長男も次男もプール学習を前に 水着の用意をしました そんな矢先 次男がお世話にな…
週末のこと 夫が三男を庭で遊ばせていました夫は草むしりか倉庫の片付けか携帯を見ていたか たいして三男は見ていなかったと思います「こら~!!」と叱る声が聞こえま…
月曜日は夕方に次男の訪問リハビリがありました三男を療育園に送り買い物して帰宅 小腹が空いたので玄米ブランを齧り インコズの放鳥タイム 掃除が終わったらお迎えま…
続きの続きです これで終わりです鞆の浦に浮かぶ島 仙酔島(せんすいじま)に到着しました歩き始めると三男が「カニー」と言いましたえぇ?本当に?と母が覗きこむと見…
続きです 次男は偏食です ラーメンは食べるので 鞆の浦では瀬戸内の小魚定食と中華そばのメニューがある「おてび」というお店に入ってみることに11時オープンの少し…
先月 夫婦でおでかけした鞆の浦がとても良かったので 日曜日は子供たちを連れて行きました 次男には前日に予告 スケジュールを伝えると「見せて」と言うので パンフ…
土曜日 次男はお弁当持って半日デイに行きました帽子をかぶり家を出ました 「晴れているから今日は公園に行けるね」と話していました散歩や公園に連れ出してくれるデイ…
土曜日 次男は半日デイへ行きました夫は不燃ゴミをまとめて処理場持って行くと ダンボールをまとめていました出掛ける前に 長男が階段を駆け降りましたそれを見た夫は…
長男は年中から幼稚園に通いました支援員さんが配置されるまで2ヶ月間は母子登園しました 一人で登園するようになったころ 同じクラスの保護者さんが 「長男くんが …
子供たちは週の後半になるとだんだんと疲れてきます 母も同じでここ2日はボロボロ 三男と一緒に寝落ちしています 書けていなかった次男の運動会の様子を書きます小・…
今日は三兄弟がお世話になっている小児神経科で 長男と次男の処方があり 母ひとり行ってきました長男は3ヶ月毎 次男は状態によりますが2ヶ月か3ヶ月毎にお薬をもら…
昨夜 夫とキャンプ話しをしていると 夫が「そう言えば 〇〇キャンプ場あるでしょ あそこで会社の同僚の子供が怪我をしたんだって」と話し始めました 家族でも何度か…
長男が「制服の半袖シャツが少しきつい」と言いました入学当初に購入した夏物です 1万円札を渡して「2枚買っておいで 領収書をもらってきてね」と言いました忘れそう…
PRを含みます 三兄弟 怒涛の行事ラッシュ!体育祭、運動会、親子遠足、家庭訪問が終わりほっとしています バテないように この期間はPRで頂いた銘選青汁を飲んで…
夫不在の日曜日 次男は4時半には起床していましたパパがキャンプに行っているということは 帰って来るまで新幹線見学に行けないことは理解していて落ちついていました…
特別な予定は無く迎えた今週末長男はテスト前 次男は半日デイ 三男は療育園はお休み 悪さばかりやりたい放題でした 数日前に夫に「ソロキャンプに行ってきたら?」と…
苦手な給食のメニューを先生に伝える(次男支援学校中学部1年生)
1つ前の記事の続きです 次男が登校前から給食の献立を気にしていた日がありました主食は次男の苦手なソフト麺でした その日は母の予想どおり お腹を空かせて怒って帰…
きのうのこと 次男は家を出る前に「今日の給食は?」と聞いてきました毎月の献立表は冷蔵庫にマグネットで貼り付けてあります 母が給食メニューを読み上げると 次男は…
今朝のこと 支援学校に通う次男をスクールバス停まで送り帰宅すると 長男はリビングでニュースを見ていました 母が「最近よくニュースを見ているね どうして?」と聞…
障がいの重い次男を中心に過ごす日曜日の記事が【12歳がハッピーセットを選ぶ日】という 惹きつけるタイトルで アメトピ掲載していただきましたありがとうございます…
長男の中学校生活最後の体育会がありました練習中は帰宅後に疲れてイライラしていることが多かったです 「今日は体育会の練習があったんだよ 疲れた、疲れた」と言って…
今日は三男の療育園のお弁当の日なので 朝からせっせと作りおきのおかずを詰めましたいつも似たようなお弁当ですが 彩は良くできました ごはん以外 完食でした!最近…
今日の次男は振り替え休日 半日デイを予約していましたきのうの夜は 夫に「パパあしたかいしゃ?次男は休み~」と言うくらいご機嫌でしたが 今朝になると いつもと違…
きのう 日曜日は次男は午後から移動支援(行動援護)を利用しました駅でヘルパーさんと待ち合わせて 新幹線見学とIKOKAを使い買い物をする練習をしました 時間に…
修学旅行の最終日に発熱した長男ですが 途中で回復したと言い 元気に高揚した状態で帰宅しました 翌朝には平熱 体調を聞くと「もう大丈夫」と言いました食欲はまだ完…
修学旅行の最終日 朝は発熱があった長男ですが しばらく休み移動のバスで寝ると体調が回復し 班別の自由行動に参加していました 帰宅してすぐにお土産を渡してくれま…
長男が修学旅行へ行き3日目 支援級の先生から電話がありました朝から37.9度の発熱があること 本人がしんどいと言っているため 3日目の自由行動は参加させずに休…
次男の運動会の予行練習がありました 前日の次男はイライラ落ち着かない様子 帰宅後は「あしたはなくもん!なく!なく!」と繰り返しました 夫が仕事から帰ってくると…
長男が修学旅行に行きました3日目は自由行動です時間内にお土産を買ったり昼食もとります 長男のしおりを見ると メモ欄にタコス屋さんの店名が書いてありましたタコス…
きのうは暑かったので 冷麺でも食べたいなーと思いましたが あいにく冷麺は両親しか食べないので お蕎麦を用意することにしました 実家が送ってくれた新得そばのスト…
急に暑くなりましたね三男の遠足がありました 場所は大きな複合遊具のある公園です 夫婦で参加しました 三男は今のところ境界知能です 次男の3歳の時に比べると理解…
長男と次男のスケジュールは並べて掲示しています 次男は早くから長男が修学旅行に行くことを理解していました「おにいちゃん しゅうがくりょこういく?」と何回も聞い…
長男が修学旅行に行きました今回 持ち物の用意は長男が自分でしました 旅行バックは キャリーケースも可でしたが 次男がショートステイで使っているバックでいいと言…
昨夜から降り続ける雨で カワラヒワのヒナが心配になっている土曜日の朝です調べなければいいのに 野鳥のヒナの生存率を調べて10%と知りショックを受けています き…
PRを含みます きのう夫が元気なく帰ってきて言いました「会社の若いやつが一人やめることになったんだ」と 力なく話し始めました「優秀だったんだけどな‥来月にはい…
今週 次男は理科の授業で「花の役割を知ろう」という学習をしました 【役割を知るためにツツジを分解しました花びら めしべ おしべ ハサミを使い上手に切りました】…
三男の3歳児健診で 計測があったこと その前に下着1枚になるように促されたこと 三男は服を脱ぐことを嫌がり癇癪したことを1つ前の記事で書きました 計測のお部屋…
三男の3歳児健診がおわりました療育園にお迎えに行くとお昼寝中でした 起こしてもらってからのオムツ替えは「ヤダー」と癇癪 それから健診会場へ 最後ねらいで受付終…
三男の3歳児健診の問診表を書いて 思ったこと これ全部3歳でできるの?やっぱり通常発達ってすごいなぁということ 1つか、2つ「いいえ」があっても個人差の範疇な…
早いもので 三男の3歳半健診がありますえぇ‥尿検査(検尿)もあります 三男は検尿できるかなぁ~と思っていましたが トイトレはぜんぜん進んでおらず まだ1度もト…
母の日は岩盤浴に行きたいなと思っていましたが あいにく予約が取れず 日帰り温泉に行かせてもらうことにしました 次男のショートステイのお迎えは10時半です 夫が…
次男は精神薬の他、メラトベルも処方されているため入眠はスムーズですただ睡眠薬ではないので早朝覚醒はします先週はずっと4時台に起きていました きのう次男はショー…
PRを含みます 次男は偏食です どのくらい偏食かと言うと 同じ銘柄の鮭フレークを 療育園の年少から支援学校の中学部1年になるまで かれこれ9年間も食べています…
今日は午前中にデイの見学に行き 午後はゆっくり 外出していない長男は暇そうで「トマトに水やりしようかな」と言ってきたので 「きのうたくさん雨が降ったから 今日…
今日は4月に開所したばかりの日中一時の事業所へ 次男と三男を連れて見学に行ってきました 2月か3月中に 施設見学会があったのですが(おそらく優先的に利用できる…
今日は障害児の保護者を支援するNPO法人で 保護者カフェで使用するいちごジャム作りのボランティアの募集があり お手伝いさせていただきました 子供たちが風邪をひ…
PRを含みますゴールデンウイークも終わり さぁ!頑張って衣替えをしよう!と思いましたが どうにもやる気がおきなくて いつもの家事が終わるとソファーに座っていま…
連休明け 長男はいつも通り朝はイライラ 次男はご機嫌に登校しています 三男は微妙に行き渋り 家を出る時間になると「療育園いきたくなーい」と言いますそれでも車に…
デイの利用なしに迎えた4連休最終日は雨天 少しゆっくりしようと特別なおでかけの予定は立てていませんでした 起床後 次男は「今日はどこに行くの?」と聞いてきまし…
こどもの日に離島に行った続きです日生諸島の島 頭島の外輪海水浴場に着くと次男は崩れました 砂浜にシートを敷き 泣いている次男を座らせ母もその隣に座りました 次…
子供の日はゴールデンウイークの混雑を避けようと 比較的観光客の少なそうな岡山県の離島へ 鹿久居島と頭島に行くことにしました 初めて訪れる島に夫も「楽しそうだな…
昼食後に遊園地に戻ると(再入場できます)午前中より混みあっていました長男が乗りたいと言っていたゴーカートも60分待ち次男は「ウマに行く!」と不安定になり ホー…
連休中日は蒜山の遊園地 ジョイフルパークへ行きました 次男に手渡したスケジュールは「ゆうえんち お昼ごはん お馬さんにニンジン お土産にチョコレートを買う」で…
4連休2日目 次男は今日も新幹線見学を要求しました 駅ではなく兵庫県のトンネルから新幹線が出てくる場所に YouTubeで見ている場所に行きたいと粘り強く要求…
今日は次男がメインで利用しているデイもお休みです矯正歯科も同じだと思っていると 今日は開業日でした 上の歯に装置を付けて1週間 長男は「痛みはなくなった」と言…
4連休がスタートしました連休中次男はデイの利用なし これと言ったおでかけ予定がないと 朝から「新幹線行きたい!」と要求します夫が「面倒だから早めに済ませるわ」…
続きです お時間のある方お付き合いくだい 鞆の浦のシンボル常夜灯のまわりには ポニョや坂本龍馬に由来するスポットもいろいろありましたが 「鞆の浦大福」という看…
阿伏兎観音を参拝後は 鯛料理の『千とせ』さんへ開店前から20分並びました夫が近くの観光案内所に走り 鞆の浦マップをもらってきてくれて眺めながら待ちました 家族…
きのうは夫が休み(子供たちは学校、療育園)だったので 少し足を伸ばして広島県福山市の鞆の浦まで行ってきました 最初は鞆の浦にほど近い阿伏兎観音(磐台寺)へ3月…
おはようございます!飛び石ゴールデンウイークも後半になりましたね 今朝は雨天のため 次男のスクールバス停までの送りは車で行きました母は車の多い朝の運転は未だに…
今朝のこと 起きてきた次男が まだ布団に入っている夫を見て「パパ休み?」と聞きました夫はいつもなら子供たちが起きる前に出勤しています 母が「パパは休みだよ」と…
長男は寝起きはたいてい不機嫌で 疲れた放課後は苛立ちやすく次男に当たることがありますが 今朝は夫がいるので朝も夕方からも大人しかったです食事の時間以外はリビン…
飛び石連休の中日 長男と次男は普通に登校日 三男も療育園がありました母は今日は何曜日か分からなくなりそうな感覚になりつつ 子供たちを送り出しました 夫は残業時…
今日は寝起きから次男が「ハッピーセットいく」「ナゲットとー いちごシェイクとケチャップにする!」と何度も何度も要求朝食中まで騒がしかったので お散歩してお昼ご…
三男の寝かしつけで またまた一緒に寝てしまいました目が覚めると午前4時 よく寝てスッキリした朝です きのうは次男の訪問リハビリがありましたリハビリのある日は …
今日のお昼ごろ 夫はソロキャンプから帰ってきました1日天気が良かったので 焚火のニオイがついた衣類をガシガシと一気に洗えて良かったです 今夜は夫に子供たちをラ…
昨夜は夫がソロキャンプで不在 母は子供たちが寝てから映画でも観ようかな~と思っていて 三男坊といっしょに寝ていました 目覚めると4時半 朝の時間を有意義に使お…
今年のゴールデンウイークは飛び石連休ですね今日は夫にソロキャンプへ行ってもらいました 夫から「土日に休みはない」と言われ 家族と過ごす休日にフキハラされるのも…
きのうは長男の参観日と修学旅行説明会がありました 説明会だけでも行っておきたい!次男と三男は夕方にデイに預けることにしました その前に‥午前中は三男を療育園ま…
次男がメインでお世話になっているデイに 三男も契約させていただくことになりました 利用にあたって 次男と三男の関係性を聞かれました 職員さんはふたりが同じ場所…
次男の参観日がありました前日に次男は「あしたはパパ?」と夫に聞きました夫は何のことが分からず 「あしたはパパ?って何回も聞いてくるんだけど」と言うので 明日は…
今朝は4時半に三男の咳で起こされて眠たい1日です咳き込んだ三男はむくっと起きて またすぐ寝ましたが 母は若くないので二度寝できずでした兄弟間でまわっている風邪…
今朝の次男はスクールバス待ちで不穏になりました 天気占いのように足を振り片方の靴を投げて 怒っているアピールをしました 怒った原因は三男が自分の鼻水を次男のハ…
子供たちの特性の1つに 全体より細部を深く注目することがありますが 庭に出た三男がいちごの実が赤くなったことにすぐ気がつきました(手を伸ばしたので制止しました…
支援学校に通う次男が尿検査のセットを持ち帰りましたあーそうだった 4月と言えばコレもあるんだった!と思い出しました 次男は小学部1年生の夏休みにおむつが取れま…
今日の長男は帰宅時に饒舌でした「お母さん 今日はスポーツテストをしたんだ 筋力が右が〇〇で左が〇〇 反復横とびが何回で 柔軟性が何㎝だった 柔軟性がやばかった…
あたたかくなってきましたね 花が咲き始めてエアコンの要らない今の季節が1番好きです 今週は長男と次男の参観日がそれぞれあります参観後は長男は修学旅行説明会 次…
今日の次男は午後から移動支援(行動援護)がありました 毎月20日頃までに「何時いつなら空いています」とヘルパーさんに翌月の予定を伝え 日程を調整してもらってい…
今日の次男は半日デイへ お天気が良かったので公園に連れて行ってもらいました ブランコの順番待ちで お友達が貸してくれなく 自傷があったそうです でも泣かずに待…
こちら今日は28度まで気温が上がり 外に出ると日差しが暑く感じました 次男はお弁当を持って半日デイへ 長男が「そろそろトマトの苗を買いたい」と言うのでホームセ…
少し前に 次男の通う支援学校から 『6年間の読書の記録』と表紙のついた 小学部時代の貸し出し履歴を頂きました図書の先生が 卒業生一人一人に用意してくれたのかな…
ここ数日 三男は風邪をひいていましたくしゃみから始まり鼻水とせき 早めに受診して風邪薬を処方してもらいましたが きのうから発熱しました今朝も37.5度 療育園…
「ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?
今日の夕方は次男の訪問リハビリがありましたリハのある日はスクールバスで下校します 雨は上がましたが湿度は高く蒸し暑かったので バス停まで車で迎えに行っても良か…
今日は長男のオープンスクールがあり母が付き添いましたその間 次男と三男は夫が見ていました 家を出るとき 次男は制服を着ている兄を見て「おにいちゃん がっこう?…
今日は私立高校のオープンスクールがありました昨年も(2年生の時も)1度参加したことのある高校で2回目です前回は夫が付き添い 今回は「面倒くさいなー」と言うので…
今日の長男は予定なし 期末試験の範囲が発表されたので勉強していたと思います(母が様子を見に行った時は 机に向かっていなく 「今は休憩中」と答えることが多かった…
長男は地域の中学校の支援学級(情緒学級)に在籍しています 授業の中に「自立」という時間がありますアイロンをかけたり 切り絵をしていることは知っていましたが 作…
昨夜 飲み会(送別会)があった夫は上機嫌で帰宅しました「ちゃんとお別れできたよ」と笑顔で言ってくるので「よかったね」と返しました 母が「もう寝るね」とベットに…
金曜日の次男はデイの利用なし スクールバスで下校します母は療育園に三男を迎えに行き その足で次男をバス停まで迎えに行きました 次男はバス降車時から様子がおかし…
今週は次男の通う支援学校でもプール授業がありました次男は心臓の精密検査がおわるまで プールには入れません見学するとなると 泣いて自傷してしまいそうなので プー…
6月とは思えない暑さになりましたねスクールバスを待つ 次男の坊主頭にうっすらと汗が浮かんでいました バスに乗る次男を見送り帰宅すると 家の中から長男が怒ってい…
更新が開いてしました毎日書こうと決めているわけでないのですが 書かないとスッキリしない気持ちになります 特に何かあったということはなく ブログを書く時間に本を…
次男の24時間ホルター型心電図検査が無事に終了しました 日中は触ることはありませんでしたが 就寝時に痒くなったり 無意識に触ってしまうかなと心配していまた夜中…
次男は24時間ホルター心電図検査中です先生からは「いつもと同じような生活をしてください 少し走る運動したり 散歩した後の心電図も見たいです」と言われていました…
今日の次男はデイをお休みして 心臓専門クリニックへ8時からホルター型心電図検査を開始しました 初診では 母が付き添うと次男はハイテンションになったので 今日は…
今週 長男が大事に育てていたカブトムシが羽化しました それからとても機嫌が良いです 「お母さん このカブトムシ大きいよね?7㎝くらいありそうだよね」と聞いてく…
療育園に通う三男の参観日がありましたここ2,3日 次男の心臓検査のことで頭がいっぱいでしたが 気持ち切り替えて行ってきました 自由遊びの様子 設定活動の様子を…
次男は学校で受けた心臓検診の結果 精密検査を要すると判定されました 学校から心電図のコピー 心臓病検査初見・管理指導票を受け取り専門機関を受診しました 初診は…
こちら梅雨入りしましたが 今週からプール学習が始まる学校も多いように思います 長男も次男もプール学習を前に 水着の用意をしました そんな矢先 次男がお世話にな…
週末のこと 夫が三男を庭で遊ばせていました夫は草むしりか倉庫の片付けか携帯を見ていたか たいして三男は見ていなかったと思います「こら~!!」と叱る声が聞こえま…
今週末は次男はショートステイを利用しました 将来に向けての生活経験とレスパイトも兼ねて 春休みから月に1回(1泊2日)の利用を始め4回目でした今朝の母はいつも…
ゆっっくり過ごした土曜日でした午前中 次男は予定なし アトピー性皮膚炎の長男と三男は皮膚科を受診しました 午後は 長男は塾に行きました 夕方は矯正歯科で検査を…
未明に雨音で目を覚ましました 時計を見ると3時半 子供部屋の窓を閉めないと!と思い 長男と次男が寝ている部屋に行くと 次男は下着姿でお腹を出して寝ていました …
次男は目が覚めると母の枕元にきます 夫は睡眠を妨害されると怒るので次男は必ず母を起こします母が寝ぼけながら「いま 何時?」と言うと 時計が読めない次男は不穏な…
支援学校の保護者の集まりで 子供の紹介をするときに 障がいのある我が子のことを「私の癒しです」という保護者さんがいました否定はしませんが 「そうですよね 癒し…
長男は庭でミニトマトを育てています だんだんと赤く色づいてきて 収穫できるようになりました 今朝は三男のお弁当にトマトを入れたく 「とってきてくれる?」とお願…
昨夜は今日の天気がどうなるか心配しながら眠りにつきました次男の通う支援学校は警報が1つでも出たら休校です目が覚めてすぐに天気予報を見ると こちらは「大雨注意報…
きのうの午前中は 次男は移動支援(行動援護)でヘルパーさんと電車見学に行きました行きは夫が送って行きました それから食材の買い出しへ 夫に「今日は父の日だけれ…
今朝も次男に起こされました 次男は母の枕元にきて「ママ今日はプール?」と言いました母は寝ぼけた頭で 今日はプール授業あったかなと考えて 土曜日であることを思い…
きのうの次男はデイの利用なし スクールバスで下校でした15時過ぎ迎えに行くと 次男はバスの中から大泣き頬を叩く自傷をしていました 降車する時は窓ガラスに頭突き…
三男の熱が平熱になりました あー良かったですきのう小児科を受診してから 日中に38.2度まで熱は上がりましたが 水分は取れていて 遊ぶ元気はあったので座薬は使…
きのうの夕方 次男はデイから泣いた顔で帰ってきました 事業所に入ってからとてもご機嫌で遊んでいましたが 先に帰るお友達がいると そこから泣いてしまったそうです…
会社の同僚さんから 収穫したままのらっきょうを頂いて その日の夜に夫は2時間かけて根や皮をとりました これって早く漬けないといけないんじゃないのかなと思い き…
きのう 夫はニコニコで大きなビニール袋を持って帰宅しました「なにそれ?」と聞くと 「開けて見な」と返します袋の中を覗いてみると中にはぎっしりらっきょうが入って…
次男は早寝早起きです 入眠にはメラトベルが処方されています先週も5時台には起床していましたが 今週はもっと早くなり きのうは4時半に「ママ ミロのみたい」と …
どうしてこんな事に…今日の夕方は次男は訪問リハビリがありスクールバスで下校しました お友達と同乗できて泣かずに落ちついて帰ってこれました帰宅しておやつを食…
今週も始まりましたね 今朝スクールバス停まで次男を送ると 同じバス停を利用している中学部のお兄さんがプールバックを持っていました 次男に「次男も〇曜日からプー…
先週の日曜日 海で遊んでとても楽しかったので 今週は遠出して島でも行きたいなぁと思っていましたそれが朝から生憎の雨天 両親と次男、三男の4人で科学館に行くこと…
今日は次男は日中一時のデイへ お弁当を持って行きました 両親と三男は車屋さんへ 途中マクドナルドの近くを通ると 三男が「ポテト たべたい」と言いました 最近指…