chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんにんは自閉症スペクトラム https://ameblo.jp/0901watta/

14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です

夫婦で北海道出身です セキセイインコとコザクラインコ、金魚を飼っています 

parakeet
フォロー
住所
岡山県
出身
札幌市
ブログ村参加

2016/04/24

arrow_drop_down
  • 今日の三兄弟 夫と三男とランチ

    三連休明け 長男と次男は渋りなく登校しました夫は今日も休みなので 次男のスクールバス停までの送りは両親そろって行きました 三男はいつもはバギーに乗せていますが…

  • 島根旅③ 稲佐の浜 日御碕灯台

    参拝後は日御碕沿岸ドライブ 全国の神々をお迎えする浜 稲佐の浜へ向かいました目の前に幻想的な弁天島が見えた時は わぁ~と感動しました ここも初めての場所ですが…

  • 島根旅② 出雲大社

    以前から夫は「機会があれば出雲大社に行ってみたい」と話していました 次男が大丈夫かなと心配はあり 伸び伸びになっていましたが 三男もしっかり歩くようになったの…

  • 島根旅①

    い 島根旅島根県に旅行中です今日は朝早くから 縁結びとパワーチャージ!出雲大社を参拝しましたお天気に恵まれた一日で 参拝後は海でたくさん遊び 子どもたちは赤く…

  • 視力が悪くなったので

    ゴールデンウイークに突入しました 夫は暦通りの休日なので 「30日と1日と2日休んだら10連休になるね 10日間あったら船で北海道に帰れるね」と願望を話してい…

  • 植物のチカラ

    トマトが大好きな長男は毎年トマトを育てています 今年も苗を植えました先日 1つの苗が折れていました 長男は「猫の仕業だ!ここを通った後がある 糞がある!と言い…

  • 道端の花

    今日も三男をバギーに乗せて 次男をスクールバス停まで送りました三男は道端の花を持ちたがるので タンポポや名前の知らないオレンジの花をとってあげます 次男を見送…

  • 学校から真っ直ぐ塾へ

    今日の長男は部活動がありました 帰宅してから塾へ行くには時間がギリギリになるため 学校から真っ直ぐ塾に行く予定にしました 登校前 塾の教材や宿題を忘れないよう…

  • 参観日と引き渡し訓練(次男 支援学校6年生)

    きのうは次男の通う支援学校で参観日と引き渡し訓練がありました三男を託児して支援学校へ向かいました 運動場に縦列駐車するのですが 係の先生に「もっと前に詰めても…

  • 夕飯 部活動のこと

    きのうの夕飯は中華飯 和風野菜の煮物 大根ときゅうりとカニカマのサラダ ホッケ ゆでたまご 金時豆 さつま芋の甘露煮三男のお弁当があったので同じおかずが多めで…

  • 今朝の三兄弟

    今朝の次男はとても機嫌良くスクールバス停まで歩きました放デイ(療育)で買い物学習があることが楽しみな様子でした 「〇〇でかいものいく?どこいく?」と言いました…

  • 月曜日からうっかりやらかす

    新学期 変化の多い1週間が過ぎて 2週目には個人懇談 そして今週は参観日週間です長男と次男が同じ小学校に通っていたら 個人懇談も参観日も教室を移動するだけ 同…

  • 今年度初の市民プール

    雨が降ったり止んだりの日曜日 お昼が近くなると次男の回転寿司いきたい要求が始まりました 三男も家で過ごすことに飽きていましたそんな時 ソロキャンプに行っていた…

  • 何をもってトイトレ完了と言えるのか考えるとき

    昨夜 次男と三男は21時までに就寝しました 母が「パパもいないし映画でも観るかな」と呟いていると 入浴後リビングでコーラを飲んでいた長男が「いいよ 何みる?」…

  • 夫がソロキャンプに行きまして

    今日の次男はお弁当持って半日デイへ 母は三男坊を公園に連れて行きました 土曜日なので公園はお父さん率高かったです三男はゾウさんジョーロで砂場に何回も水をかけま…

  • 良くも悪くも支援学校

    長男の家庭訪問と次男の個人懇談がおわり ほっとする間なく今日は町内会のゴミ当番でした回収後にゴミ捨て場の掃除に行きます お昼寝中の三男を長男に託しサクッと済ま…

  • 地震のあった夜

    昨夜 防災用品としてのポータブル電源のPR記事を書かせて頂いたのですが その2時間後に地震がありましたインコズが鳴きだしてすぐにアラームが鳴り揺れを感じました…

  • 個人懇談(次男 支援学校6年生)

    次男の個人懇談がありました 夫はギリギリになると言うので支援学校で待ち合わせしました 三男をチャイルドシートに乗せて 母が運転席に座った時 てんとう虫が車内に…

  • ポータブル電源を試してみました

    【PR記事になります】 私たち家族は 西日本豪雨災害で甚大な被害を受けた地域で暮らしていますこんなに身近で 住んでいる町で災害があったことは初めてでとてもショ…

  • 春は健康診断

     洗濯物を取り込んだときか 畳むときだったか 長男の机の上に国語の教科書が置いてあり 手に取って読んでいると 古文の単元で『枕草子』のが出てきました 懐かしい…

  • ショートステイにお迎えに行ってから

    今日もお天気に恵まれた1日でした 洗濯してしまった長男の生徒手帳もキレイに乾きました そろそろ鯉のぼりをだしたいなと思いました  次男のショートステイのお迎え…

  • たまたま過ぎる話し

    今週末の次男は1泊2日でショートステイ利用でした 受け入れは15時 夫が送って行きました途中 信号待ちをしているとプス~っと音がしたそうです夫は次男に「何の音…

  • 日当たりよく水はけの良い場所

    爽やかに晴れた土曜日 長男は朝からトマトの苗を買いにホームセンターに行きましたトマト好きの長男は幼児期から毎年トマトを育てています8時半に家を出て行き 9時の…

  • 1週間お疲れさまでした

    新学期が始まり1週間 きのうの次男はデイの利用なしスクールバスで下校でした帰りに崩れてしまった時は 母が支援学校まで迎えに行くことになっていて 今年度の担任の…

  • スクールバス停に新一年生

    今日から次男の利用するスクールバス停のメンバーに新1年生のお友達が加わりましたバス待ちで次男は何も言わなかったですが ソワソワ気がついてはいました 母にはなん…

  • 今日も今日とて

    今日も今日とて次男をスクールバスに乗せて 朝の家事を済ませてから三男を連れて子育てひろばへ午前中療育のない日はゆっくりしたいですが 家にいても悪さばかりされる…

  • ふたりの入学式

    今日は小学校の入学式がありました支援学校も入学式があり 小学部6年生の次男は式に参列しました2年生~5年生は家庭学習日です スクールバス停でバスを待っていると…

  • 新学期2日目

    今朝は小雨でした 次男は「車で行く!」と言いました 歩いていけそうな雨でしたが「車で行く!」と繰り返しました 母が運転を始めたころは 雨天でも「歩いて行く!」…

  • それぞれの始業式

    始業式の日に子供たちが持ち帰る大事な書類 健康調査票とか色々 これらを見ると毎年うわぁ面倒だなと感じ 子だくさんの家庭の保護者さんは大変だなぁと想像します昨夜…

  • 新学期 危うく閉め出される

    今日から新学期が始まりました 長男は中学2年生 次男は小学部の最高学年6年生に進級しました 昨夜は21時過ぎに強制消灯 ふたりともすぐに寝ました朝の用意は順調…

  • 春休み最終日 お花見

    お天気に恵まれた日曜日 春休み最終日でした午前中 次男は行動援護でヘルパーさんと電車見学に行きました 待ち合わせの駅までは夫が送って行きました 待ち時間はホー…

  • とうとう矯正

    きのうの夕方は長男と三男の歯科定期検診がありました かかりつけの歯医者さんは長男が赤ちゃんの頃からお世話になっています夫は次男をデイに迎え行き 歯科検診には母…

  • 新学期準備のはずが…食べてばかりの午前中

    枕元にメガネを置いて寝ると 母より先に起きた三男が悪さをしましたつるをあらぬ方向に曲げてレンズは外れました 今日は次男をデイに送ってからメガネ屋さんに直しに行…

  • 中学校からの電話(長男 新中学2年生)

    春休みも終わりが見えてきました 次男は今日デイでハイキングに行きました 山頂は見晴らしがよく「ヤッホー」と叫びました 桜をバックにダブルピースで写真を撮っても…

  • カップ焼きそばあるある?

    今日の午前中も三男を療育に送り 次男をデイに送り 三男を迎えに行き公園で遊んで帰るスケジュールで 帰宅するとマイペース長男はまだパジャマのまま 昨日のコピペで…

  • 反抗期長男に苛ついた午後

    今日の長男は午後から春期講習がありました母は三男のお昼寝で一緒にウトウトしてしまい起きると家の中はシーンと静かでした子ども部屋にいる長男の様子を見に行くと ベ…

  • タイトなスケジュールとバランス円盤

    今朝は9時に三男を療育へ送り 9時半に次男をデイに送り 10時に三男のお迎えというタイトなスケジュールでした次男のデイは片道20分です 三男のお迎えがあるので…

  • 今夜はピザを作りました

    今日は次男は日中一時のデイ 長男は放デイ(療育)三男はお休みでした次男をデイに送る途中 お弁当の中身の確認をされました 「おにぎりとパンと唐揚げ入ってる?いち…

  • ハッピーセットとチョコエッグと今日のインコズ

    次男がお世話になっている日中一時のデイに 昼食の買い物に連れて行ってくれる事業所さんがありますそこを利用する時は 次男はずーっとマクドナルドのハッピーセットを…

  • 今日から三男の療育が始まりました

    今日から三男の療育が始まりました 4月から週3回 単独で午前中に通います初日は慣らしで1時間利用でした 送りは長男と次男に留守番をお願いしました 自宅から徒歩…

  • 『世界自閉症啓発デー』

    毎年4月2日は国連の定めた『世界自閉症啓発デー』ですまた4月2日から8日までは厚生労働省が定めた「自閉症啓発週間」です  癒し・希望・平穏を表す「青」をシンボ…

  • 4月1日

    春休みも後半戦 今週1週間がんばったら来週から新学期です長男は今日から新しい個別塾がスタートしました次男は日中一時のデイに半日行き 夕方は訪問リハビリがありま…

  • 『ふたりは自閉症スペクトラム』

    今日でこのブログを書き始めてまる8年が経ちました 9年目になりました!(途中 三男出産で半年間お休みしています)『ふたりは自閉症』知的障害のある無し、認知の差…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
parakeetさん
ブログタイトル
さんにんは自閉症スペクトラム
フォロー
さんにんは自閉症スペクトラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用